本物のコーヒーみたいと評判の小川生薬 タンポポ茶(コーヒー風味)。インターネット上には口コミや評判が少なく、おいしく飲めるか・余計なものは含んでいないかなど気になり購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、小川生薬 タンポポ茶(コーヒー風味)を含む全16商品を実際に試飲して、飲みやすさ・成分評価を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
結論からいうと、小川生薬 タンポポ茶 (コーヒー風味)は、たんぽぽ茶をごくごく飲みたい人におすすめです。本商品は、生薬会社がつくるティーバッグタイプのたんぽぽ茶。200項目以上の厳しい残留農薬検査をクリアして作られています。
6人のモニターが試飲してみたところ、苦みや渋みなどのクセがほとんどなく、すっきりとした味わいが好評でした。また、香ばしさがほどよくやわらかい口当たりなので、誰でも無理なく飲めるでしょう。
苦みや濃厚さがそれほどないので、モニターからは「水を飲んでいるみたい」との声が挙がりました。コーヒーらしさは、上位商品に比べるとあと一歩といったところ。とはいえ、たんぽぽ茶の効能に期待して麦茶や水代わりに飲むなら、購入の価値は十分です。
成分をチェックしたところ、原材料は中国産のたんぽぽ根のみでした。余計なものを含んでいないので、授乳中・妊娠中でも飲みやすいですよ。お湯を注ぐだけで気軽に抽出できるほか、煮出すのも可能。1包で1~1.5L淹れられるのでコスパのよさも魅力です。気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
そもそも小川生薬 タンポポ茶 (コーヒー風味)は、食用たんぽぽ根100%で作られた、ティーバッグタイプのお茶です。採取したたんぽぽの根を、丁寧に水洗いしスライス。これを乾燥させたあと焙煎し、コーヒー風に粗挽きしています。
販売する小川生薬は、植物の有効成分をできるだけ損なわないようにしたうえで、健康茶や入浴剤などに加工する生薬会社です。ご紹介するたんぽぽ茶にも、生薬会社のノウハウが活かされています。
内容量は、5gのティーバッグ35袋入り。抽出は、お湯を注ぐ方法・煮出す方法どちらも可能です。
<お湯を注ぐ場合>
コーヒーカップにティーバッグ1袋とお湯約140ccを入れ、好みの濃さになったらティーバッグを取り出すだけ。
<煮出す場合>
1~1.5Lの沸騰させたお湯に、ティーバッグ1袋を入れ、そのまま弱火で5~10分煮出したら完成です。
たんぽぽ茶の成分に期待できる効果があるとすれば、カリウムによるむくみ対策・ノンカフェインかつビタミンやミネラルによる冷え性対策のサポートの2つ。しかしいずれも実証されておらず、効果があるとは言い切れません。
たんぽぽ茶に1日の摂取目安量はとくに定められていませんが、飲むタイミングは日中がおすすめ。たんぽぽ茶に含まれるカリウムに利用作用があるため、夜よりは、起床後や朝食・昼食・間食時などに摂るようにしてくださいね。
なお、ブタクサ・キク・デイジーなどたんぽぽと類縁関係にある植物性アレルギーの人は飲むのを避けましょう。
今回は、小川生薬 タンポポ茶 (コーヒー風味)を含む全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、飲みやすさを検証します。
30~40代の女性5人に、企画担当者を含めた計6人で実際に商品を試飲。渋み・苦み・香ばしさなどにクセがなく、無理なく飲み続けられるかを基準に、評価を行いました。
その結果、飲みやすさは上々な評価に。香ばしさもほどよく、苦みや渋みのクセは感じずすっきりとした味わいでした。
比較したなかには、薬草のような風味や酸味がきつく、なかなか飲み進められないものもありましたが、こちらは麦茶のようにごくごく飲めます。
コーヒーの代わりにするには、やや苦みが物足りませんが、やわらかい口当たりで万人受けしやすいのは魅力です。
<飲みやすさについてのコメント(一部抜粋)>
パッケージに記載された原材料表示をチェックし、監修者の意見をもとに評価を行います。適量なら妊娠中や授乳中にも問題はないとされ、かつ悩みにアプローチする以下のものが入った商品を加点対象としました。
パッケージに記載された原材料表示をチェックしたところ、使用されていたのは中国産のたんぽぽ根のみ。カフェインなどもブレンドされておらず、評価を伸ばしました。
比較したなかには、妊娠時は控えたほうがよいハトムギを含むものもあったなか、本商品のたんぽぽ根100%は魅力といえます。
メーカーによると、原料は海外産ですが製造は国内で実施。さらに、200項目以上の厳しい残留農薬検査をクリアしており、飲みやすさにも十分な配慮を感じられました。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,925円
(最安)
販売価格:1,944円
ポイント:19円相当
送料無料
1,962円
(+37円)
販売価格:1,980円
ポイント:18円相当
送料無料
1,970円
(+45円)
販売価格:1,988円
ポイント:18円相当
送料別
1,980円
(+55円)
販売価格:1,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(21,410件)
1,988円
(+63円)
販売価格:1,988円
ポイント:0円相当
送料別
(6,715件)
4,229円
(+2,304円)
販売価格:4,268円
ポイント:39円相当
送料別
4,268円
(+2,343円)
販売価格:4,268円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,715件)
小川生薬 タンポポ茶 (コーヒー風味)は、Amazonや楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入可能です。
同パッケージで、原材料がポーランド産のものがあるのであわせてチェックしてみてください。
小川生薬 タンポポ茶 (コーヒー風味)をよりおいしく飲むには、ティーカップに淹れたあと、ミルクやはちみつ・砂糖を加えてみましょう。
また、煮出しでたっぷり淹れた際には、冷蔵庫で冷やしアイスで楽しむのもよいですよ。
最後に、飲みやすさの検証において高評価を得たおすすめ商品をご紹介します。
コーヒー代わりに飲むなら、カルディオリジナル たんぽぽコーヒーがぴったりです。ほどよい苦みがあり、コーヒーに近い味わいが魅力。そのうえ、クセはほぼなくすっきりとしたあと味で、飲みやすさにも長けています。原材料はたんぽぽ根のみなので、成分にこだわる人にもよいですよ。
オーガニック志向の人は、ポーランド産 有機タンポポ茶が向いています。今回ご紹介したものと同じ小川生薬の商品ですが、こちらは有機JAS認証済み。有機たんぽぽ根100%で作られています。また、甘みと香ばしさのバランスがよく、飲みやすさも優秀。たんぽぽ茶初心者にもよいでしょう。
抽出方法 | お湯を注ぐ |
---|---|
有機JAS認証済み |
内容量 | 30g(2g×15袋) |
---|---|
原材料 | たんぽぽ根 |
タイプ | ティーバッグ |
原産地 | 中国 |
種別 | 単体 |
無添加 |
カルディオリジナル たんぽぽコーヒーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
内容量 | 72g(2g×36袋) |
---|---|
原材料 | 有機たんぽぽ根 |
タイプ | ティーバッグ |
原産地 | ポーランド |
種別 | 単体 |
無添加 |
小川生薬 ポーランド産 有機タンポポ茶をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。