苦味と酸味のバランスがよく飲みやすいと評判のコーヒー粉、KALDI COFFEE FARM 焙煎珈琲 マイルドカルディ。インターネット上では高評価な口コミが多い一方で、「渋味が強い」「コクが物足りない」などの気になる声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、KALDI COFFEE FARM 焙煎珈琲 マイルドカルディを含むコーヒー粉全31商品を実際に用意して、コーヒーのおいしさ・開封1週間後のおいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
KALDI COFFEE FARM 焙煎珈琲 マイルドカルディは、フルーティなコーヒーが好きな人におすすめです。甘い香りとやや強めの酸味があり、さっぱりとしした味わい。温度が下がると土っぽさが出たほかの商品もあったのに対し、冷めるとジューシーさが楽しめました。
試飲したバリスタの小池さんは、謳い文句のとおり「味のバランスが取れている」とコメント。しかし検証に参加した6人のモニターからは、独特の風味に対して指摘がありました。「酸味にえぐみがある」と感じた人もいて、おいしいと回答した人はいません。
「渋味が強い」という口コミのとおり、苦味のなかにやや渋さがあるのも気になります。後味がすっきりと軽やかなぶん、口コミと同様に「コクが感じられない」といった声もありました。中煎りはブラックでもおいしく飲めますが、コクをプラスしたいならミルクを入れてカフェオレにしてみてください。
開封して1週間経つと、酸味が落ち着いて口当たりがマイルドになったものの、味が落ちてしまったのも惜しいところ。劣化するにつれて渋味がさらに強くなるため、早めに飲み切ったほうがよいでしょう。時間が経っても味が変化しにくいものをお探しなら、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
KALDI COFFEE FARM 焙煎珈琲 マイルドカルディは、カルディが扱っているコーヒー粉のなかで人気No.1の商品。以前は店頭でのサービスコーヒーとして振舞われていたため、店舗を訪れた際に飲んだことがある人も多いでしょう。
ブラジルやコロンビア産の豆をメインにブレンドしており、焙煎度合いは中煎りです。中南米産の豆ならではのやさしい甘さを引き出し、柔らかな口当たりとバランスのよさにこだわったと謳われています。
内容量は200g。店頭・公式サイトでは、極細挽きから粗挽きまで好みに合わせて豆を挽いてもらえます。今回は、中挽きのものを実際に用意しました。
今回は、KALDI COFFEE FARM 焙煎珈琲 マイルドカルディを含むコーヒー粉全31商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、おいしさの検証です。
バリスタの小池美枝子さん協力のもと、6人のモニターが飲み比べてみました。開封したての新鮮な粉を使ってコーヒーを淹れ、風味・コク・甘味・苦味・酸味・後味を軸に、飲みやすさと味のバランスを評価します。
試飲したバリスタの小池さんからは、「味のバランスが取れている」というコメントが寄せられました。甘い香りとやや強めのフルーティな酸味があり、さっぱりとしたジュースのような印象です。
冷めると土っぽさが出てしまったほかの商品もあったのに対し、温度が下がるとジューシーさを感じました。しかし「渋味が強い」という口コミのとおり、苦味のなかに少し渋さがあります。
試飲した6人のモニターのうち、「おいしい」と回答した人はいませんでした。小池さんの評価とは反対に、「酸味にえぐみがある」「にごった酸味」などの声が集まっています。
独特な風味に対する指摘が多く、甘味やほどよい苦味が楽しめる上位商品のおいしさには届きません。後味がすっきりと軽いぶん、口コミと同様に「コクが感じられない」とコメントしたモニターもいました。
中煎りはブラックにも合う傾向がありますが、コクがほしい人はミルクを入れてカフェラテにするとよいでしょう。中挽きは淹れ方を選びにくく、ハンドドリップだけでなくコーヒープレスなどにも適しています。
<おいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
コーヒー粉は空気に触れる面積が大きく、劣化のスピードが速いとされていますが、時間が経っても味が変化しにくいものがほしいですよね。そこで、パッケージを開封してから1週間後のおいしさを検証しました。
開封してから1週間経ったコーヒーは、酸味が落ち着いて口当たりのマイルドさが感じられます。しかし味わいが落ちてしまい、「渋味がより強くなった」とコメントした人もいました。
開封後も味が劣化しにくいほかの商品もあったことを考えると、早めに飲み切ったほうがよいでしょう。パッケージには、ボタン型のバルブなど袋内のガスを放出する工夫もありません。未開封かつ賞味期限内であっても、長期間放置するのは避けてください。
<開封1週間後のコーヒーについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
930円
(最安)
販売価格:930円
ポイント:0円相当
送料別
(175件)
KALDI COFFEE FARM 焙煎珈琲 マイルドカルディは、公式オンラインショップや、AmazonなどのECサイトで販売されています。
公式サイトでの値段は、1袋あたり税込691円・5袋セットは税込3,455円でした。なお、この値段は執筆時点のものなので、変動する可能性があります。
劣化を抑えたいなら、小分けにしたコーヒー粉をパックに入れて冷凍するか、キャニスターに移し替えて保管するのがおすすめです。
冷凍の場合は常温よりも酸化のスピードがゆるやかなので、味わいをキープしやすいですよ。常温で保存する場合は、直射日光や湿気を避けて涼しい場所に置いてください。
最後に、風味が豊かなほかの商品をご紹介します。
スターバックス レギュラーコーヒーカフェベロナは、上質な苦味と焙煎由来の甘味が楽しめるのが魅力。繊細でやさしい香りが心地よく、後味には香ばしい余韻が残ります。1週間経っても開封直後の味わいがキープできており、劣化しにくいのもよい点です。
タリーズコーヒージャパン ハウスブレンドは、しっかりとしたコクのある深煎り。香りはフルーティで柔らかく、爽やかな酸味とほどよい甘味を感じます。口当たりはマイルドで、余韻の苦味は短めでした。開封して1週間経つと、フルーツのような酸味が増して飲みやすくなりますよ。
内容量 | 不明 |
---|---|
挽き目 | 中細挽き |
内容量 | 140g |
味わい | 苦味 |
原材料. | 不明 |
コク | ストロング |
焙煎度合い | 深煎り |
フレーバーの特徴 | 不明 |
品種 | アラビカ種 |
有機JAS認定 | 不明 |
原産地 | 不明 |
カフェインあり | 不明 |
容器 | 袋 |
生産国 | 不明 |
スターバックス レギュラーコーヒーカフェベロナをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
内容量 | 不明 |
---|---|
挽き目 | 不明 |
内容量 | 200g |
味わい | 苦味 |
原材料. | 不明 |
コク | 不明 |
焙煎度合い | 深煎り |
フレーバーの特徴 | 不明 |
品種 | 不明 |
有機JAS認定 | 不明 |
原産地 | コロンビア、グアテマラなど |
カフェインあり | 不明 |
容器 | 袋 |
生産国 | 不明 |
タリーズコーヒー ハウスブレンドを全31商品と比較!口コミや評判を実際に試してレビューしました!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。