マイベスト
コーヒー豆おすすめ商品比較サービス
マイベスト
コーヒー豆おすすめ商品比較サービス
  • UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

産地や銘柄ごとに単品焙煎したコーヒー豆を絶妙なバランスで混ぜ合わせた、UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンド。インターネット上には高評価な口コミが多い一方で、「味が薄い」「香りがあまりしない」といった気になる評判もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドを含むコーヒー豆全43商品を実際に飲んでみて、おいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年12月までの情報です

目次

はじめに結論!リンゴのような風味であっさり飲みやすい。後味の苦味がネック

ユーシーシー上島珈琲
炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンド

2,897円

炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンド

UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドは、あっさりと飲みやすいコーヒーをお探しの人におすすめです。中南米産の豆をブレンドした浅煎りで、味わいのバランスがよいのが特徴。比較したほかの商品のような華やかさには欠けるものの、クセが少なく飲みやすい味わいですよ。


かすかにりんごのような風味があるのも印象的でした。口コミでは「香りがあまりしない」と指摘されていましたが、鼻を近づけると焙煎由来のロースト香も感じられます。


ただし、フラットすぎて物足りなさを感じる場合も。「味が薄い」との口コミどおり、試飲した現役バリスタの小池さんも「全体的に主張が弱い」とコメントしました。


後味に苦味・渋味があるのも気になります。モニターからも「濃い苦味が残る」との意見が出たので、苦いコーヒーが苦手な人は、ミルクをプラスするなど工夫するのがよいでしょう。味わいのバランスがよく旨味も楽しめる商品をお探しの人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドとは?

UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドとは?

炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドは、コーヒーメーカーとして高い知名度を誇るUCCの商品です。ブラジルとベトナムで採れたコーヒー豆が使われています。


最大の特徴は、それぞれの豆にあわせた火加減で単品焙煎したあとに混ぜ合わせていること。大手メーカーならでの技術力をいかし、惜しみない手間ひまをかけることで、豆本来の奥深い味わいを引き出したと謳われています。


内容量は250gで、賞味期限は製造日から12か月。パッケージの裏面にはバルブがあり、豆から出るガスを放出して外気の侵入を抑え、鮮度を保ちやすいよう工夫されています。

実際に飲んでみてわかった、UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドの本当の実力!

実際に飲んでみてわかった、UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドの本当の実力!

今回は、UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドを含むコーヒー豆全43商品を実際に飲んでみて、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. おいしさ

クセが少なくて飲みやすいが、もう少し味の主張がほしい

クセが少なくて飲みやすいが、もう少し味の主張がほしい

コーヒー豆を選ぶうえで最も気になる、おいしさを検証します。mybestのモニター6人と、現役バリスタの小池美枝子さんが飲み比べてみました。


モニターが注目したポイントは、飲みやすさと味わいのバランスです。またバリスタの小池さんには、風味・コク・甘味・苦味・酸味・後味の6つを軸に、香りや味わいのバランス・口当たりのよさを評価してもらいました。


なお、ボンマックのコーヒーミルBM-250N-RDで豆を中挽きにして、HARIOのコーヒーメーカーV60珈琲王2で2杯分のコーヒーを抽出しています。

バリスタは全体的に主張が弱いと評価。りんごのような風味は印象的

バリスタは全体的に主張が弱いと評価。りんごのような風味は印象的

試飲したバリスタの小池さんは、「かすかにりんごのような風味を感じる」とコメント。鼻を近づけると、焙煎由来のロースト香がふわりと漂います。


しかし、味わいの主張が弱くて全体的にフラットなのは惜しい点です。ベトナムの豆以外にブラジルの豆が入っているためか、中南米産ならではの飲みやすさやバランスのよさは感じられますが、上位商品のような華やかさや個性はありません。


後味に苦味と渋味が残るのも気になりました。

あっさりとした口当たりがモニターから好評。後味は苦い

あっさりとした口当たりがモニターから好評。後味は苦い

mybestのモニター6人のうち、「満足」と答えたのは4人。口当たりがあっさりしており、「飲みやすい」といったコメントが多く見られました。


ただし、苦味が後を引きます。味わいがまろやかなものに比べると万人受けしやすいとはいえず、ミルクを入れるなど工夫したほうがよいでしょう。


<おいしさについてのモニターコメント>

  1. 「さっぱりしているのに、味に豊かさを感じた」
  2. 「クセがあまりなくて飲みやすい」
  3. 「酸味や雑味がなくて好みだが、濃い苦みが舌に残る」
コメントは一部抜粋

UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,897円

    (最安)

    販売価格:2,897円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    リカーBOSS
    4.77

    (19,315件)

  2. 1

    2,897円

    (最安)

    販売価格:2,897円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    リカーBOSS 2号店
    4.73

    (52件)

  3. 3

    4,897円

    (+2,000円)

    販売価格:4,897円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    リカーBOSS
    4.77

    (19,315件)

  4. 3

    4,897円

    (+2,000円)

    販売価格:4,897円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 5

    9,198円

    (+6,301円)

    販売価格:9,198円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    リカーBOSS
    4.77

    (19,315件)

UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドはどこで買える?

UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドはどこで買える?

UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドは、UCCの公式オンラインショップのほかに、Amazonや楽天市場などのECサイトでも購入できます。公式サイトでの値段は、執筆時点では税込862円でした。

コーヒーのおいしい淹れ方は?

コーヒーのおいしい淹れ方は?

コーヒーのおいしさにこだわるなら、挽きたての豆を使って淹れるのがおすすめ。ハンドドリップでじっくりと抽出すると、豆本来の味わいが引き出しやすいでしょう。ご自宅で淹れるときは、以下の手順を参考にしてくださいね。


  • 1:あらかじめカップやポット、ドリッパーを温めておく
  • 2:セットしたフィルターに粉を入れ、少し揺すって表面を平らにする
  • 3:93℃前後のお湯を粉の中心に少量注ぎ、粉が湿ったら30秒程度蒸らす
  • 4:必要量のお湯を小分けまたは一度に注ぎ入れて完成

UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドの保存方法は?

UCC 炒り豆 ゴールドスペシャル スペシャルブレンドの保存方法は?
出典:amazon.co.jp

鮮度を保つために、直射日光や高温多湿を避けて保存してください。


パッケージに開け口を留めるシールがついているので、開封後はシールでしっかり口を閉じて袋ごと密閉容器に入れておくとよいでしょう。賞味期限内に飲み切れない場合は、小分けにして冷凍庫で保管すると劣化を抑えやすいですよ。

まろやかで飲みやすい、こちらの商品もおすすめ

最後に、味わいが豊かなほかの商品をご紹介します。


REC COFFEEの博多ブレンドは、味わいがまろやかでごくごく飲みやすいのが魅力。鼻を近づけると、果物のようなフレッシュさと焙煎由来の香ばしさが折り重なった華やかな香りが漂います。爽やかな酸味・旨味のある苦味・ほのかな甘味のバランスがよく、甘いお菓子との相性もぴったりです。


ブルーボトルコーヒー ベラ・ドノヴァンは、シトラス系の酸味と深いコクが楽しめます。飲み進めるにつれて甘味が増し、舌触りはシロップのようになめらかでした。焙煎度合いは中煎りですが、飲み口がすっきりしているので、浅煎りが好きな人にもおすすめです。

REC COFFEE
博多ブレンド

博多ブレンド 1
博多ブレンド 2
博多ブレンド 3
博多ブレンド 4
参考価格
1,800円
7.2円 / 1g
参考価格
1,800円
7.2円 / 1g
内容量250g
形状不明
味わい酸味
原材料不明
用途不明
コク不明
焙煎度中煎り
フレーバーの特徴シトラス、キャラメル、ナッツ
有機JAS認定不明
品種不明
原産地ブラジル、エルサルバドル
グレード不明
パッケージタイプ上部ジップロック
ジッパー付き
セット不明
全部見る
博多ブレンド

REC COFFEE 博多ブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Blue Bottle Coffee
ベラ・ドノヴァン

おすすめスコア
4.44
コーヒーのおいしさ
4.44
ベラ・ドノヴァン 1
ベラ・ドノヴァン 2
ベラ・ドノヴァン 3
ベラ・ドノヴァン 4
ベラ・ドノヴァン 5
最安価格
1,924円
やや高価格
9.6円 / 1g
最安価格
1,924円
やや高価格
9.6円 / 1g
味わい酸味タイプ
焙煎度中煎り
ジッパー付き
内容量
200g

良い

  • チョコレートやベリーのような甘い香りを強く感じる
  • 冷めると甘味が強くなり、いちごジャムのような味わい
  • 苦味と酸味のバランスがよい

気になる

  • 特になし
原産地エチオピア、ペルーなど
ベラ・ドノヴァン

ブルーボトルコーヒー ベラ・ドノヴァンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
コーヒー豆関連のおすすめ人気ランキング

カフェオレ・カフェラテを作れるコーヒーメーカー

26商品

新着
コーヒー豆関連のおすすめ人気ランキング

人気
コーヒー豆関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.