マイベスト
除湿機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
除湿機おすすめ商品比較サービス
  • 三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100TXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100TXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100TXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100TXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100TXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100TXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

全体乾燥と集中乾燥で、乾きにくいモノもカラッと仕上がると評判の、三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100TX。インターネット上のレビューには「パワーがありしっかり除湿できる」「使用中の音が気にならない」など高評価のコメントが並ぶ一方、「重くて部屋間の移動が大変」「タイマー設定が4時間と8時間しかない」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100TXを含む除湿機全28商品を実際に使ってみて、除湿力の高さ・衣類乾燥力の高さ・使い勝手のよさ・静音性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年05月30日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【総評】「部屋干しムーブアイ」で洗濯物が速く乾く!室温の上昇を抑えるコンプレッサー式で、梅雨や夏にぴったり

三菱電機
三菱衣類乾燥除湿機 サラリMJ-M100TX-W

32,614円

三菱衣類乾燥除湿機 サラリ
高さ53.4cm
除湿方式コンプレッサー式
タンク容量3L
定格除湿能力(50Hz)9L
除湿可能面積(鉄筋)23畳(50Hz)
ルーバー(羽)あり

三菱電機のサラリ MJ-M100TXは、衣類の乾きムラを抑えて均一に乾かしたい人におすすめです。赤外線センサーが乾き残りを感知し、集中的に送風する部屋干しムーブアイ機能を搭載。実際に濡れた衣類を30分干してみると、ほかの商品では湿り気が残った靴下やタオルまでほとんど乾燥できていました。


除湿性能も良好で、気温25℃・湿度80%の空間で運転したところ、湿度は30分で36%まで低下。ヒーター不使用のコンプレッサー式のため、室温が最高でも約35℃とそれほど上がらなかったのもメリットです。梅雨や夏の時期メインで使いたい人にうってつけといえます。


操作パネルがわかりやすく直感的に扱えるのも利点です。運転音もあまり気にならず、夜干しモードがあるので就寝時にも使いやすいですよ。本体の重量は12.7kgとそこそこありますが、キャスターとハンドルがついているので部屋間の移動もさほど大変ではないでしょう。


またタンク容量は約3Lとあまり大きくないものの、ホースをつなげば連続排水が可能。ただし、お手入れする箇所が8つと多いのは気がかりなポイントです。とはいえ、除湿機のなかでは価格もそれほど高くなく、機能面を考慮するとコスパは良好。頻繁に部屋干しするなら、ぜひ検討してみてくださいね。

三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100TXとは

家電から宇宙システム・社会インフラまで、幅広い分野を手がける総合電機メーカーの三菱電機。衣類乾燥除湿機では「サラリシリーズ」を展開し、季節や地域を問わない除湿力の高さを誇っています。


今回ご紹介するのは、2022年4月に発売されたサラリ MJ-M100TX。赤外線センサーで衣類の濡れている部分を感知する「部屋干しムーブアイ」機能を備え、スポット乾燥できるのが魅力です。幅180cmのワイド送風が可能な「3次元広角狙えルーバー」により、大量の洗濯物も素早く乾かせるでしょう。


ムーブアイ機能をオンにすると乾いた衣類には送風しないため、時短・節電につながるのもうれしいポイント。送風と除湿を組み合わせることで、最大約40%まで節電できるエコモードも用意されています。

梅雨・夏に適したコンプレッサー式を採用。クリーン機能で本体の清潔さもキープ

梅雨・夏に適したコンプレッサー式を採用。クリーン機能で本体の清潔さもキープ

除湿方式にはハイブリッド式・コンプレッサー式・デシカント式の3種類がありますが、サラリ MJ-M100TXではコンプレッサー式を採用。ヒーター不使用のため室内の温度が上がりにくく、湿度や気温が高い梅雨や夏の時期にぴったりです。


また、熱交換器の湿気を自動で乾燥する、内部クリーン機能を搭載しているのもメリット。掃除しにくい本体内部のカビ繁殖を制御するので、気持ちよく使い続けられますよ。

除湿可能な面積は最大25畳。木造なら13畳以下が目安

除湿可能な面積は最大25畳。木造なら13畳以下が目安
出典:mitsubishielectric.co.jp

除湿面積の目安は、木造建築なら最大13畳、コンクリート造なら最大25畳。木造なら2~3人程度の世帯、コンクリート造なら広いリビングがある家でも十分カバーできるでしょう。ただし衣類乾燥をメインで使う場合は対応面積が小さくなるので、覚えておきましょう。


<除湿可能面積の目安>

  • 木造(一戸建住宅の和室)|11~13畳(19~21㎡)
  • プレハブ(一戸建住宅の洋室)|17~19畳(29~32㎡)
  • コンクリート(集合住宅の洋室)|23~25畳(38~42㎡)

1日最大10Lの除湿能力を備え、衣類乾燥は1回6kgまで対応しています。サイズは高さ534×幅360×奥行210mmで、重量は12.7kg。本体にはハンドルと4輪キャスターがついており、部屋から部屋への移動もスムーズに行えますよ。

衛生面を重視した機能を搭載。運転音が静かな「夜干しモード」も便利

三菱ならではの便利さにこだわった機能も充実。運転音が静かな夜干しモードがあり、就寝中でも音を気にせず部屋干しすることが可能。湿度を自動制御する機能は、湿気がこもりがちな玄関・靴箱や窓の結露防止に役立ちます。二段干し・左右干し・靴干しなど、さまざまな干し方に対応しているのも利点ですよ。


浴室カビガードモードは、浴室内の床・壁・天井を乾燥させ、カビ菌の成長を約80%防止。空気中のウイルス・菌・アレル物質をキャッチするトリプルバリアフィルターにより、清潔に除湿・部屋干しができるのも魅力のひとつです。


<運転モード>

  • 除湿モード:強・弱・標準・浴室カビガード
  • 衣類乾燥モード:標準・エコ・夜干し

<各機能の有無>

  • 除菌機能:〇
  • 消臭機能:×
  • 空気清浄機能:〇
  • 内部乾燥機能:〇
  • カビブロック機能:〇
  • 衣類乾燥機能:〇
  • スポット乾燥機能:〇
  • 送風機能:〇
  • 冷風機能:×
  • イオン機能:×
  • 自動ストップ機能:〇
  • 連続排水機能:〇
  • タイマー機能:〇
  • 温度センサー:〇
  • 湿度センサー:〇
  • チャイルドロック:〇

実際に使ってみてわかった三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100TXの本当の実力!

今回は、三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100TXを含む除湿機全28商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:除湿力の高さ

検証②:衣類乾燥力の高さ

検証③:使い勝手のよさ

検証④:静音性

湿度は30分で80→36%に低下。室温も上がりにくい

湿度は30分で80→36%に低下。室温も上がりにくい

はじめに、除湿能力の高さを検証します。


今回は、埼玉県産業技術総合センターにて温度・湿度を一定に管理できる「恒温恒湿槽」を使用して実施しました。気温25℃・湿度80%に設定し、除湿機を強モードで稼動。30分後の湿度変化とタンクに溜まった水の量を計測して、評価を行いました。

実際に運転してみたところ、80%あった湿度は、7分後には60%・30分後には36%まで低下。今回検証した全商品の平均である40%と比べると、多くの湿気を除去できています。高評価の口コミが多いことも納得の結果でした。


除湿方式はコンプレッサー式で、デシカント式やハイブリッド式より室温が上がりにくいのもメリット。気温が25℃から40℃まで上昇した除湿機があるなか、本商品は35.4度にとどまりました。暑くてジメジメした季節でも、比較的使いやすいといえるでしょう。

30分で衣類がほとんど乾いた!スピード重視の人にぴったり

30分で衣類がほとんど乾いた!スピード重視の人にぴったり

続いて、部屋干しをするときに気になる衣類乾燥能力の高さを検証します。


ここでも気温25℃・湿度80%に設定した恒温恒湿槽を使用。500g分の濡れたTシャツ・タオル・靴下を入れ、除湿機を衣類乾燥の強モードにして稼動させます。30分後に衣類の乾き具合と重さを確認し、軽くなった商品ほど高評価としました。

衣類乾燥性能は非常に優秀です。30分乾かした衣類をチェックしてみると、若干湿り気が残っていたものの、タオルも靴下もほぼ乾いていたのが好印象。Tシャツも裾以外は乾燥できていました。


衣類の重量も500gから419gに減っており、全体平均の約440gより多くの水分を除去できています。ほかの商品と比べても乾き具合がよく、速乾性重視の人にもうってつけ。サラリシリーズのウリである「部屋干しムーブアイ」が、効果的に働いているといえるでしょう。

便利な機能を搭載し、感覚的に使える。静音性も良好

便利な機能を搭載し、感覚的に使える。静音性も良好

最後は、使い勝手のよさと静音性の検証です。


使い勝手については、タンク容量・重さ・お手入れ箇所・タイマー機能などをチェック。静音性は、除湿機から50m離れた場所に騒音計を置き、弱・強モードの音の大きさを計測しました。

手入れが必要な箇所は多め。操作パネルはわかりやすい

手入れが必要な箇所は多め。操作パネルはわかりやすい

リサーチの結果、タンク容量は約3Lとまずまずの大きさ。タンクが満水になると自動で停止する機能があるので、あふれてしまう心配はありません。水を捨てる手間を省きたい場合は、ホースをつないで連続排水するとよいでしょう。


電源ボタンが大きく色も違うため、直感的に操作できるのも良い点です。4時間・8時間後に運転が切れる切タイマーも搭載されていました。キャスター付きで本体の移動がしやすいのも好評です。


一方で、手入れが必要な箇所が8つと多いのは気になるところ。フィルターカバー・エアフィルター・吸込口・センサー部・タンク・本体・ムーブアイ・エアフィルターを掃除する必要があり、手間と感じる可能性があるでしょう。

音はそこまで気にならない。就寝時でも使えそう

音はそこまで気にならない。就寝時でも使えそう

運転音を計測したところ、弱モードは42dB・強モードは51.8dBでした。今回検証した全商品の平均と比較しても運転音は控えめで、静音性は良好です。


<騒音レベル>

  • 弱モード:42dB(全体平均44dB・最大66dB)
  • 強モード:51.8dB(全体平均53dB・最大74dB)

環境省によると、弱モードは図書館の館内、強モードは書店の店内と同程度の騒音値。運転音はそれほど大きくなく、集合住宅でも比較的使いやすいといえます。また夜干しモードが備わっており、就寝時でも音を気にせず使用できるでしょう。

三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100TXの詳細情報

三菱電機
三菱衣類乾燥除湿機 サラリMJ-M100TX-W

三菱衣類乾燥除湿機 サラリ 1
三菱衣類乾燥除湿機 サラリ 2
三菱衣類乾燥除湿機 サラリ 3
三菱衣類乾燥除湿機 サラリ 4
三菱衣類乾燥除湿機 サラリ 5
三菱衣類乾燥除湿機 サラリ 6
最安価格
Amazonで売れています!
32,614円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
32,614円
在庫わずか
高さ53.4cm
除湿方式コンプレッサー式
タンク容量3L
定格除湿能力(50Hz)9L
除湿可能面積(鉄筋)23畳(50Hz)
ルーバー(羽)あり
重量
12.7kg
1時間あたりの電気代の目安(除湿)
約6.6円
1時間あたりの電気代の目安(衣類乾燥)
約6.6円
フィルターの掃除頻度
不明
キャスター付き
内部乾燥機能
36cm
奥行21cm
コードの長さ1.8m
除湿可能面積(木造)11畳
消費電力(除湿)245W
消費電力(衣類乾燥)245W
衣類乾燥時間122分
最大運転音不明
最小運転音不明
フィルターあり
フィルター取り外し可能
除菌機能
消臭機能
空気清浄機能
衣類乾燥機能
スポット乾燥機能
冷風機能不明
イオン機能不明
連続排水機能
自動ストップ機能
タイマー機能
温度センサー機能
湿度センサー機能
チャイルドロック機能
全部見る

三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリ MJ-M100TXの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    32,614円

    (最安)

    販売価格:32,614円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    デンキチWeb Yahoo!店
    4.76

    (15,846件)

  2. 2

    45,144円

    (+12,530円)

    販売価格:45,600円

    ポイント:456円相当

    送料別

    オーティーショッピング☆インボイス登録事業者☆
    4.81

    (34件)

乾燥力・除湿力のどちらも譲れないなら、こちらもおすすめ

最後に、ほかの魅力的な商品をご紹介します。


同じく三菱電機のMJ-PV250SXは、厚手の衣類もスピーディーに乾かせるアイテム。全商品のなかでもトップクラスの乾燥性能を発揮し、Tシャツも靴下も30分でほぼ乾かせました。運転開始からわずか10分で湿度を30%下げる除湿力の高さも好印象。5.5Lの大容量で、水を捨てる頻度が少ないのも利点です。


とにかく除湿力にこだわりたいなら、パナソニックのF-YHVX200-Wをチェック。検証では開始10分で湿度が80%から21%に低下し、圧倒的なパワーを見せつけました。ハイブリッド式なので1年中使いたい人にも向いています。約5Lの大きなタンクを備え、1回で4.5人分の洗濯物を乾かせるのも魅力ですよ。

三菱電機
衣類乾燥除湿機MJ-PV250SX

衣類乾燥除湿機 1
衣類乾燥除湿機 2
衣類乾燥除湿機 3
衣類乾燥除湿機 4
衣類乾燥除湿機 5
衣類乾燥除湿機 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
69,800円
22%OFF
参考価格:
89,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
69,800円
22%OFF
参考価格:
89,800円
高さ不明
除湿方式コンプレッサー式
タンク容量5.5L
定格除湿能力(50Hz)24.5L
除湿可能面積(鉄筋)62畳
ルーバー(羽)あり
重量
17.9kg
1時間あたりの電気代の目安(除湿)
3.4円
1時間あたりの電気代の目安(衣類乾燥)
11.2円
フィルターの掃除頻度
不明
キャスター付き
内部乾燥機能
不明
奥行不明
コードの長さ1.8m
除湿可能面積(木造)31畳
消費電力(除湿)125W
消費電力(衣類乾燥)415W
衣類乾燥時間86分
最大運転音不明
最小運転音不明
フィルターあり
フィルター取り外し可能
除菌機能
消臭機能
空気清浄機能
衣類乾燥機能
スポット乾燥機能
冷風機能
イオン機能
連続排水機能
自動ストップ機能
タイマー機能
温度センサー機能
湿度センサー機能
チャイルドロック機能
全部見る
衣類乾燥除湿機

三菱電機 衣類乾燥除湿機 MJ-M120SXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

パナソニック
衣類乾燥除湿機F-YHVX200-W

おすすめスコア
4.75
衣類乾燥力の高さ
4.67
除湿力の高さ
5.00
排水のしやすさ
5.00
節電のしやすさ
4.50
静かさ
4.59
持ち運びやすさ
4.20
最安価格
123,398円
高価格
高さ66.2cm
除湿方式ハイブリッド式
タンク容量5.0L
定格除湿能力(50Hz)15L
除湿可能面積(鉄筋)38畳
ルーバー(羽)あり
重量
17.4kg
1時間あたりの電気代の目安(除湿)
約12.1円
1時間あたりの電気代の目安(衣類乾燥)
約11.8円
フィルターの掃除頻度
2週間に1回
キャスター付き
内部乾燥機能

良い

  • 衣類乾燥力が高く、厚手の衣類もしっかり乾いた
  • 湿度70%以上の部屋では運転開始後9分で50%を切り、除湿能力も高い
  • パワフルなのに、弱モードで約41.3dB・強モードで約49.1dBと音が静か

気になる

  • ハイパワーなぶん、今回比較した商品のなかでは電気代がやや高め
37.8cm
奥行29.6cm
コードの長さ2.1m
除湿可能面積(木造)19畳
消費電力(除湿)約390W
消費電力(衣類乾燥)約380W
衣類乾燥時間72分
最大運転音49.1dB
最小運転音41.3dB
フィルターあり
フィルター取り外し可能
除菌機能
消臭機能
空気清浄機能
衣類乾燥機能
スポット乾燥機能
冷風機能
イオン機能
連続排水機能
自動ストップ機能
タイマー機能
温度センサー機能
湿度センサー機能
チャイルドロック機能
全部見る
衣類乾燥除湿機

パナソニック 衣類乾燥除湿機 F-YHVX200-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

除湿機

46商品

徹底比較

人気
除湿機関連のおすすめ人気ランキング

新着
除湿機関連のおすすめ人気ランキング

人気
除湿機関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.