独自のハイブリッド方式を採用し、1年中高い除湿能力を発揮すると謳う、シャープ 衣類乾燥除湿機 CV-SH150。しかし口コミが少なく評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の除湿機とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、除湿機選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
シャープ 衣類乾燥除湿機 CV-SH150は、空間も衣類も素早く除湿したい人におすすめです。実際に室温25±1℃・湿度73.2±5%に設定した恒温恒湿室(約2畳)で使ったところ、湿度が15分で46.9%まで低下。比較したなかには70%以上の商品もあったことを考慮すると、こちらは「パワフルに除湿」という謳い文句どおりといえます。梅雨時など湿度が高まりやすい時期でも、スピーディに除湿できるでしょう。
衣類乾燥力も高評価です。5時間の部屋干し後に衣類に残っていた水分量は、Tシャツ・ワイシャツは5.5%以下でした。パーカーのフード内側の乾きが特によく、比較した商品には20%以上残るものが多かったなか、本品は5.5%と優秀。厚手の衣類も効率よく乾かせそうです。
お手入れも簡単。タンク容量が3L以下の商品が一定数あったのに対し、3.6Lと大きめで排水回数が少なく済みます。タンクにはフタと取っ手がついており、水捨てもスムーズでした。フィルターは手で外せるので、気づいたときに気軽に掃除できますよ。
除湿モードの「音控えめ」設定なら、音も気になりません。比較した全商品の平均値42.58dB(※執筆時点)を下回る41.63dBを記録しました。部屋の湿度に応じて除湿・送風を自動で切り替える除湿エコ自動モードや、乾燥完了自動停止機能も搭載。充実の省エネ機能で、電気代を抑えたい人にもおすすめです。
シャープ独自の空気清浄技術「プラズマクラスター25000」を搭載している点も魅力です。本体が15kgと重めなものの、キャスターと取っ手があるため転がして移動するならそこまで手間に感じることはないでしょう。とはいえ、比較したなかにはより静かで使い勝手のよい商品・節電能力に優れた商品などもありました。検証で上位だった商品も含めて検討してみてくださいね。
実際にシャープ 衣類乾燥除湿機 CV-SH150と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
シャープ 衣類乾燥除湿機 CV-SH150よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
今回ご紹介するシャープの衣類乾燥除湿機 CV-SH150は、独自の空気清浄技術「プラズマクラスター25000」を搭載した除湿機。生乾き臭の消臭や、部屋干し臭の再発抑制などが期待できる設計です。
除湿方式にはハイブリッド式を採用。室内の湿った空気を冷却器で冷やし結露させるコンプレッサー式と、空気中の水分を吸着しヒーターで乾燥させるデシカント式を併用した方式で、1年中パワフルに除湿できると謳っています。
1日あたりに除湿可能な水量を表す定格除湿能力は12~13L/日あり、最大15L/日除湿できると公称。広範囲に風を届けられるよう、3種の左右スイングと4種の上下スイングに対応した広角ワイドルーバーを搭載しているのも魅力です。
部屋の温度・湿度に応じて除湿と送風を自動で切り替える「除湿エコ自動モード」を搭載。衣類の乾き具合を見極めて自動で乾燥を停止する「衣類乾燥エコ自動モード」もあり、電力の無駄を防げます。運転開始から約12時間で自動停止する「オートオフ機能」も備わっていますよ。
本体サイズは幅365×奥行235×高さ645mmで、重量は約15kg。A4サイズの雑誌見開きサイズ程度のスペースがあれば設置可能です。タンクは持ち運びに便利なハンドルつきで、容量は約3.6L。ホースを繋げば24時間連続で排水でき、長時間の外出時などタンクの水を捨てられないシーンにも重宝するでしょう。
<スペック>
型落ちモデルのCV-RH140との違いが気になる人も多いと思いますが、衣類乾燥にかかる時間が異なります。CV-RH140が梅雨時期約64分・冬季約80分かかるのに対し、CV-SH150は梅雨時期約57分・冬季約75分で乾燥できる設計です。
定格除湿能力もCV-SH150がやや高く、CV-RH140が50Hzで11L/日・60Hzで13L/日のところ、CV-SH150は50Hzで12L/日・60Hzで13L/日。除湿可能な面積の目安もCV-SH150が2~3畳広いので、設置したい部屋の大きさに合わせて選ぶとよいでしょう。
CV-SH150は総合的なスペックは高いですが、1時間あたりの消費電力も多め。衣類乾燥においては、CV-RH140が50Hzで660W・60Hzで695Wに対し、CV-SH150は50Hzで695W・60Hzで715W消費します。価格もECサイトではCV-RH140のほうが数万円安く販売されているので(※執筆時点)、目的に合わせてチョイスしてくださいね。
今回はシャープ 衣類乾燥除湿機 CV-SH150を含む、除湿機全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
室温25±1℃・湿度73.2±5%に設定した恒温恒湿室(約2畳)で5時間部屋干しすると、衣類の種類を問わずよく乾き高評価を獲得。5時間後の水分量は、Tシャツ・ワイシャツは襟・袖・身頃など全箇所が5.5%程度でした。チノパンもウエストはやや湿っていたものの、ポケットを含めたほかの部分は5.5%まで乾いています。
特にパーカーのフード内側の乾きがよく、比較したほかの商品には20%以上残るものが多かったのに対し、こちらは5.5%以下。生乾き臭の原因となるモラクセラ菌が増殖し始める5時間内でおおむね乾き、短時間で効率よく衣類を乾燥させたい人に有力な選択肢になるでしょう。
<5時間後の水分量>
除湿力の高さも非常に優秀です。室温25±1℃・湿度73.2±5%に設定した恒温恒湿室(約2畳)の湿度は、稼動からわずか8分で68.73%から50%を下回る結果に。運転開始15分後には、40.1%まで下がりました。
比較したなかには、湿度を50%より下げるために30分以上稼働する必要があった商品も。こちらはパワー・スピードともに期待できる除湿力を備えています。ジメジメ感が苦手な人は、ぜひ検討してみてください。
楽にお手入れできる点もうれしいポイント。比較した約1/3(※執筆時点)の商品は水タンクの容量が3L以下でしたが、こちらは3.6Lと大きめで排水の回数を減らせます。
また取っ手がない商品とは異なり、タンクは取っ手つきで持ち運び・排水ともに楽に行えるのも便利。タンクのフタは隅が開く設計で、スムーズに水を捨てられました。本体の後ろ側には排水穴があり、ホースをつないで浴室に直接水を捨てることも可能です。
タンク以外で掃除が必要なのは、後ろのフィルターとプラズマクラスターイオン発生ユニット(半年に1回)の2つと多くありません。フィルターは約2週間に1回、掃除機でホコリを吸引すればOK。フィルターは手で外せ、汚れが気になる際はつけ置き洗いも可能です。
節電しやすい設計も魅力です。最高モードで5時間稼動した際の積算消費電力をチェックすると、除湿時0.34kW・衣類乾燥時0.43kWと控えめ。特に衣類乾燥時の消費電力が小さく、比較した全商品の平均値約1.33kW(※執筆時点)を大きく下回りました。
除湿エコ自動モードがあり、部屋の湿度に応じて除湿・送風が自動で切り替わるのも便利。乾燥完了時自動停止や1時間刻みのオフタイマーなど、省エネにつながる機能が充実しています。必要以上の除湿・乾燥を抑えて無駄使いを減らせるので、電気代が気になる人でも使いやすいでしょう。
続いて、除湿機から50cm離れた場所の音も計測。結果、衣類乾燥モードは約54.17dBと若干大きめ。除湿モードの「標準」設定も58.47dBと比較した全商品の平均値52.04dB(※執筆時点)を越えましたが、「音控えめ」は41.63dBと全体平均値42.58dB(※執筆時点)より静かでした。
なお、約43dBはささやき声と同レベル、約52dBはテレビほどの大きさとされています。周囲に配慮したい場合や夜間に使用する場合は、音控えめ設定を使用するとよいでしょう。
持ち運びやすさも高評価を獲得しました。
15kgとやや重いのはネックですが、横移動ができるキャスターがついています。比較したなかにはキャスターなしで移動のたび持ち上げる必要がある商品もありましたが、こちらは比較的スムーズに移動できるでしょう。左右につかめる部分があるのも便利ですよ。
シャープ 衣類乾燥除湿機 CV-SH150について検証したところ、気になる点はとくにありませんでした。これといったデメリットがなく、使いやすい商品といえるでしょう。
高さ | 64.5cm |
---|---|
除湿方式 | ハイブリッド式 |
タンク容量 | 3.6L |
定格除湿能力(50Hz) | 50Hz:12L/60Hz:13L |
除湿可能面積(鉄筋) | 50Hz:30畳/60Hz:33畳 |
ルーバー(羽)あり |
良い
気になる
幅 | 36.5cm |
---|---|
奥行 | 23.5cm |
コードの長さ | 1.8m |
除湿可能面積(木造) | 50Hz:15畳/60Hz:16畳 |
消費電力(除湿) | 約340W |
消費電力(衣類乾燥) | 約430W |
衣類乾燥時間 | 約57分(2kg)、約75分(冬季) |
最大運転音 | 58.5dB |
最小運転音 | 41.6dB |
フィルターあり | |
フィルター取り外し可能 | |
除菌機能 | |
消臭機能 | |
空気清浄機能 | |
衣類乾燥機能 | |
スポット乾燥機能 | |
冷風機能 | |
イオン機能 | |
連続排水機能 | |
自動ストップ機能 | |
タイマー機能 | |
温度センサー機能 | |
湿度センサー機能 | |
チャイルドロック機能 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
43,402円
(最安)
販売価格:43,800円
ポイント:398円相当
送料別
43,402円
(最安)
販売価格:43,800円
ポイント:398円相当
送料別
43,402円
(最安)
販売価格:43,800円
ポイント:398円相当
送料無料
43,800円
(+398円)
販売価格:43,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(14,451件)
43,800円
(+398円)
販売価格:43,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(63,970件)
43,800円
(+398円)
販売価格:43,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(535件)
43,800円
(+398円)
販売価格:43,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,759件)
43,800円
(+398円)
販売価格:43,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(40,020件)
45,585円
(+2,183円)
販売価格:45,585円
ポイント:0円相当
送料無料
(523件)
45,950円
(+2,548円)
販売価格:45,950円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,104件)
46,035円
(+2,633円)
販売価格:46,500円
ポイント:465円相当
送料無料
46,289円
(+2,887円)
販売価格:46,289円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,695件)
47,200円
(+3,798円)
販売価格:47,200円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,535件)
47,200円
(+3,798円)
販売価格:47,200円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,466件)
50,573円
(+7,171円)
販売価格:50,573円
ポイント:0円相当
送料別
54,780円
(+11,378円)
販売価格:54,780円
ポイント:0円相当
送料無料
(24,672件)
54,854円
(+11,452円)
販売価格:55,357円
ポイント:503円相当
送料無料
55,130円
(+11,728円)
販売価格:55,635円
ポイント:505円相当
送料別
57,300円
(+13,898円)
販売価格:57,300円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,649件)
58,430円
(+15,028円)
販売価格:58,430円
ポイント:0円相当
送料無料
58,430円
(+15,028円)
販売価格:58,430円
ポイント:0円相当
送料無料
(60,596件)
59,480円
(+16,078円)
販売価格:59,480円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,339件)
61,270円
(+17,868円)
販売価格:61,270円
ポイント:0円相当
送料無料
(43,819件)
64,800円
(+21,398円)
販売価格:64,800円
ポイント:0円相当
送料無料
64,800円
(+21,398円)
販売価格:64,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,086件)
64,800円
(+21,398円)
販売価格:64,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(42,503件)
64,800円
(+21,398円)
販売価格:64,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(586件)
70,250円
(+26,848円)
販売価格:70,894円
ポイント:644円相当
送料別
70,250円
(+26,848円)
販売価格:70,894円
ポイント:644円相当
送料別
71,280円
(+27,878円)
販売価格:71,280円
ポイント:0円相当
送料無料
(51件)
72,160円
(+28,758円)
販売価格:72,160円
ポイント:0円相当
送料無料
75,138円
(+31,736円)
販売価格:75,138円
ポイント:0円相当
送料無料
77,449円
(+34,047円)
販売価格:78,159円
ポイント:710円相当
送料別
80,489円
(+37,087円)
販売価格:80,489円
ポイント:0円相当
送料別
80,512円
(+37,110円)
販売価格:81,250円
ポイント:738円相当
送料無料
80,512円
(+37,110円)
販売価格:81,250円
ポイント:738円相当
送料無料
81,260円
(+37,858円)
販売価格:81,260円
ポイント:0円相当
送料無料
81,260円
(+37,858円)
販売価格:81,260円
ポイント:0円相当
送料無料
82,050円
(+38,648円)
販売価格:82,050円
ポイント:0円相当
送料無料
91,362円
(+47,960円)
販売価格:92,200円
ポイント:838円相当
送料無料
97,922円
(+54,520円)
販売価格:98,820円
ポイント:898円相当
送料別
99,800円
(+56,398円)
販売価格:99,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(43件)
三菱電機の空清脱臭除湿機 美空感MJ-PHDV24WXは、衣類乾燥力・除湿力だけでなく、排水や節電のしやすさ・静かさ・持ち運びやすさでも高評価を獲得しました。
5時間で、厚い生地の服をほぼ乾かすことに成功。薄手の生地の服は2時間で乾燥できました。 73.65%の部屋で稼働すると11分後には湿度が50%を切る結果に。ジメジメした湿気を素早く取り除きたいなら要チェックです。
パナソニックの衣類乾燥除湿機F-YHVX200-Wは、除湿・乾燥能力に長けた5Lの大容量モデル。2枚干したパーカーのうち1枚は、フードの中までしっかり乾かせました。厚手のチノパンは完全に乾かし、生乾きを防ぎたい人にぴったりです。
大容量モデルながら、弱モード約41.3dB・強モード約49.1dBと稼動音が比較的静かな点も魅力。日中の使用であれば気にならないレベルです。厚手の衣類を素早く乾かせる性能の高さと、静音性を両立したモデルといえるでしょう。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。