1台3役で1年中使える、三菱電機 空清脱臭除湿機 (美空感) MJ-PHDV24WX。インターネット上では「あっという間に空気がサラサラになる」と評判ですが、「それなりに音がある」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の除湿機とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、除湿機選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2025年08月までの情報です
目次
94,000円
三菱電機 空清脱臭除湿機 (美空感) MJ-PHDV24WXは、高性能・高機能な大型除湿機がほしい人にぴったり。衣類乾燥力はトップレベルで、衣類乾燥の強モードでは厚手のチノパンやパーカーが5時間でほぼ乾きました。比較した多くの商品では厚手の衣類全体に湿り気が残ったのに対し、本品はしっかり乾いて生乾き臭を抑えやすく、部屋干しが多い人にも大活躍するでしょう。
除湿力も申し分ありません。約2畳のスペースにて除湿の強モードで運転させたところ、わずか11分で湿度が73.64%から50%以下に低下。比較した全商品の平均約18分(※2025年3月時点)と並ぶと、かなりスピーディです。加えて運転開始から15分後の湿度は39.84%まで下がり、「あっという間に空気がサラサラになる」との口コミにも納得の結果でした。
排水しやすいのも利点です。タンクは5.5Lと大容量で水捨ての手間が少なく、取っ手付きで持ちやすい設計。2つのフィルターは手で外しやすく気軽にお手入れできるので、衛生面が気になる人にもよいでしょう。市販のホースと組み合わせると24時間ノンストップで連続排水でき、外出時の衣類乾燥にも重宝します。
電気代は乾燥・除湿ともに1時間あたり10~11円程度と高くありません。また「それなりに音がある」との口コミに対し、運転音も比較した商品内では控えめでした。なかには弱モードで45dB以上の音がした商品がありましたが、本品は強モード平均50.93dB・弱モード平均40.13dBに抑えられています。
本体重量は約20kg近くあるものの、4輪キャスター付きで移動もスムーズ。ただサイズは大きいので、設置スペースは事前に考えておくのがおすすめです。また除湿以外に空気清浄・脱臭機能を備え、花粉やにおいなどの対策に使えるのも大きな魅力。1台3役で1年を通した活躍が見込めるので、除湿器をはじめて買う人もこの機会にぜひ検討してみてはいかがでしょう。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
除湿機を使用するメリットは、好きな場所で衣類を素早く乾燥させられるところ。自由に持ち運びできるので、家中どこでも衣類乾燥が可能です。セーターなど乾燥機に対応していないデリケートな衣類にも使用できるうえ素早く乾かしやすく、部屋干しのにおい対策にも有効ですよ。
今回ご紹介する空清脱臭除湿機 (美空感) MJ-PHDV24WXは、除湿・空気清浄・脱臭の1台3役で使える商品です。3段階のフィルター構造により、おまかせオートボタン1つで花粉・ハウスダスト・空気中に浮遊するウイルス・結露・空気の汚れ・においなどに対応。内蔵された3つのセンサーが室内環境を察知する設計です。
販売元の三菱電機は、1921年に設立した総合電機メーカー。インフラ・自動車機器・半導体といった幅広い事業を展開しているほか、家電製品も豊富に販売中です。なかでも空調機器は除湿機のほかに、エアコン・扇風機・空気清浄機などを取りそろえています。
除湿方式は主にコンプレッサー式・デシカント式・ハイブリッド式の3種類があり、本品はコンプレッサー式を採用。ヒーターを使用しないので、ほかの方式より電気代が安い傾向があるのが特徴です。また本品は湿度に応じてパワーを自動コントロールするインバーター制御にも対応しており、非対応のものより「約17%の省エネ」と謳っています。
夏場が得意とされているコンプレッサー式ながら、低温環境に対応しているのも注目したいポイントです。「おまかせ霜取り」機能を使うと熱交換器の霜取りができ、室温1℃からでも除湿が可能に。冬場の部屋干しにも重宝するでしょう。
一度に乾燥できる衣類は約8kgまで、2kg分の衣類なら約97分で乾く設計です。デザインはインテリアになじみやすいシンプルさにこだわっており、子どもやペットがぶつかった際などに倒れにくい点にも配慮。購入すると本体のほか、取扱説明書と保証書が付属します。
<スペック>
三菱電機では、全部で4種類の除湿機を販売しています(※2025年3月時点・公式サイト参照)。ラインナップは以下のとおりです。
本品は最上位モデルにあたり、唯一空気清浄・脱臭機能も備えた商品。除湿・衣類乾燥以外にもマルチに使えるので、1年中活躍するものがほしい人におすすめです。
なお、4種類の除湿機はすべてコンプレッサー式を採用しており、除湿方式はどれも変わりません。除湿・衣類乾燥機能が使えれば十分な人や、より軽量かつコンパクトに使えるものがほしい人は、ほかのモデルもチェックしてみてください。
今回は三菱電機 空清脱臭除湿機 (美空感) MJ-PHDV24WXを含む、人気の除湿機を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
人気の除湿機を比較検証したところ、三菱電機 空清脱臭除湿機 (美空感) MJ-PHDV24WXには6つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。
厚手の衣類も5時間後にはほぼ乾燥させる高い性能を発揮。比較した多くの商品はチノパンやパーカーの全体に湿り気が残ったのに対し、本品はウエストやフード裏といった乾きにくい部分にだけ約7%の水分が残ったのみです。においの原因となるモラクセラ菌の繁殖も抑えやすいといえます。
一部商品には湿度70%以上の部屋を50%以下にするまで30分近くかかったものがあった点をふまえると、「あっという間に空気がサラサラになる」という口コミにも納得の、申し分ない性能といえます。
さらに運転開始からわずか15分後には、湿度が39.84%まで低下。全体平均の約51.7%(※2025年3月時点)と比べると非常にパワフルで、梅雨の時期や冬場の結露対策にもおすすめですよ。
また、フィルターカバー・HEPAフィルターは手でサッと取り外すことが可能。フィルターを取り外せない一部の商品とは異なり、手軽にお手入れできるので清潔に使いやすいといえます。
電気代は除湿・乾燥ともに全体平均より若干高かったものの、大型タイプでスピーディに除湿できる点を考慮すると、トータル的に電気代はかかりにくいといえます。
節電につながる機能も豊富です。除湿・衣類乾燥には湿度に応じて自動でパワーを制御するの自動モードがあるうえ、1〜12時間のオフタイマー機能も搭載。なお比較したなかでも本品が採用しているコンプレッサー式は電気代を抑えやすい傾向があったので、節電したい人は除湿方式にも着目してみてください。
なお、約50dBは家庭用クーラーと同程度の騒音値(参照:日本騒音調査 騒音値の基準と目安)。「それなりに音がある」との口コミがありましたが、強モードでもうるさいとまでは感じにくく時間帯を気にせず使いやすいでしょう。寝室で使用する際は、弱モードに設定するのがおすすめです。
本体上部の両サイドには手でつかむ箇所が備わっており、持ち上げて移動させやすい工夫も施されています。ちょっとした段差を避ける程度であれば、大きな負担にはなりにくいでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
94,000円
(最安)
販売価格:94,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(630件)
94,000円
(最安)
販売価格:94,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(18件)
98,500円
(+4,500円)
販売価格:98,500円
ポイント:0円相当
送料別
(152件)
98,830円
(+4,830円)
販売価格:98,830円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,819件)
98,943円
(+4,943円)
販売価格:99,850円
ポイント:907円相当
送料無料
98,943円
(+4,943円)
販売価格:99,850円
ポイント:907円相当
送料別
99,080円
(+5,080円)
販売価格:99,080円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,752件)
101,023円
(+7,023円)
販売価格:101,023円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,709件)
101,220円
(+7,220円)
販売価格:102,148円
ポイント:928円相当
送料別
102,690円
(+8,690円)
販売価格:102,690円
ポイント:0円相当
送料無料
(8,967件)
104,185円
(+10,185円)
販売価格:105,140円
ポイント:955円相当
送料無料
106,028円
(+12,028円)
販売価格:107,000円
ポイント:972円相当
送料別
108,749円
(+14,749円)
販売価格:109,746円
ポイント:997円相当
送料別
109,876円
(+15,876円)
販売価格:109,876円
ポイント:0円相当
送料無料
(74件)
127,580円
(+33,580円)
販売価格:128,750円
ポイント:1,170円相当
送料別
149,548円
(+55,548円)
販売価格:150,920円
ポイント:1,372円相当
送料無料
150,920円
(+56,920円)
販売価格:150,920円
ポイント:0円相当
送料無料
(51件)
三菱電機 空清脱臭除湿機 (美空感) MJ-PHDV24WXの取扱店舗は、全国の家電量販店などです。ショップリストは公式サイトで確認できますよ。
インターネットなら、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどでも販売中。値段は10万円前後(※2025年3月時点・ECサイト参照)ですが、ショップによって値段は異なります。信頼できるショップかどうかを確認したうえで、値段を比較してみてください。
最後に、パワフルに衣類乾燥・除湿ができたほかのおすすめ商品をご紹介します。
パナソニックの衣類乾燥除湿機F-YHVX200-Wも、ハイパワーで1年中活躍。タンク容量5.0Lの大型タイプで、検証では5時間で厚手のチノパンをしっかり乾かせました。湿度70%以上の部屋がわずか9分で50%以下になり、除湿性能もハイレベルです。強モードの運転音は約49.1dBと、静音性にも優れていますよ。
三菱電機のMJ-PV250VX-Wも、ファミリーで使える高性能な1台です。薄手の衣類は部屋干し2時間で、厚手のチノパンも5時間でカラッと乾かせました。除湿力も高く、運転開始からたった15分で湿度が36%まで低下。タンクは注ぎ口付きで楽に排水でき、フィルターも1か所のみなので、お手入れも楽に済ませられるでしょう。
高さ | 66.2cm |
---|---|
除湿方式 | ハイブリッド式 |
タンク容量 | 5.0L |
定格除湿能力(50Hz) | 15L |
除湿可能面積(鉄筋) | 38畳 |
ルーバー(羽)あり |
幅 | 37.8cm |
---|---|
奥行 | 29.6cm |
コードの長さ | 2.1m |
除湿可能面積(木造) | 19畳 |
消費電力(除湿) | 約390W |
消費電力(衣類乾燥) | 約380W |
衣類乾燥時間 | 72分 |
最大運転音 | 49.1dB |
最小運転音 | 41.3dB |
フィルターあり | |
フィルター取り外し可能 | |
除菌機能 | |
消臭機能 | |
空気清浄機能 | |
衣類乾燥機能 | |
スポット乾燥機能 | |
冷風機能 | |
イオン機能 | |
連続排水機能 | |
自動ストップ機能 | |
タイマー機能 | |
温度センサー機能 | |
湿度センサー機能 | |
チャイルドロック機能 |
パナソニック 衣類乾燥除湿機 F-YHVX200-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
幅 | 41.0cm |
---|---|
奥行 | 29.9cm |
高さ | 63.0cm |
重量 | 17.9kg |
コードの長さ | 1.8m |
コードレス | |
除湿方式 | コンプレッサー式 |
タンク容量 | 5.5L |
タンク容量. | 5.5L |
最大除湿能力(50Hz) | 不明 |
定格除湿能力(50Hz) | 24.5L |
最大除湿能力(60Hz) | 不明 |
定格除湿能力(60Hz) | 不明 |
対応畳数(木造・50Hz) | 〜31畳 |
対応畳数(鉄筋・50Hz) | 〜62畳 |
対応畳数(木造・60Hz) | 不明 |
対応畳数(鉄筋・60Hz) | 不明 |
1日あたりの除湿能力(50Hz/60Hz) | 24.5L |
除湿可能面積(木造) | 〜31畳 |
機能 | 不明 |
除湿可能面積(鉄筋) | 〜62畳 |
消費電力(除湿) | 約350W |
消費電力(衣類乾燥) | 約340W |
1時間あたりの電気代の目安(除湿) | 約10.9円 |
1時間あたりの電気代の目安(衣類乾燥) | 約10.5円 |
衣類乾燥時間 | 不明 |
最大運転音(除湿) | 49dB |
最大運転音(衣類乾燥) | 47dB |
最大運転音 | 53.1dB |
最小運転音 | 41.2dB |
フィルターの掃除頻度 | 2週間に1回 |
モード | 除湿モード:強運転、弱運転、冬モード、快適見守り(自動)、エコ静音(自動)、浴室カビガード/衣類乾燥モード:標準、夜干し |
静音設計 | |
ルーバー(羽)あり | |
フィルターあり | |
フィルター取り外し可能 | |
キャスター付き | |
除菌機能 | |
消臭機能 | |
空気清浄機能 | |
内部乾燥機能 | |
カビブロック機能 | 不明 |
衣類乾燥機能 | |
スポット乾燥機能 | |
スピード乾燥機能 | 不明 |
送風機能 | |
冷風機能 | |
イオン機能 | |
連続排水機能 | |
自動ストップ機能 | |
タイマー機能 | |
温度センサー機能 | |
湿度センサー機能 | |
チャイルドロック機能 | |
風向き調節機能 | |
サーキュレーター機能 | |
上下方向の風向き調節可能 | 不明 |
左右方向の風向き調節可能 | 不明 |
風量調節段階数 | 不明 |
起動時ライト点灯 | 不明 |
特徴 | 不明 |
製造国 | 日本 |
三菱電機 衣類乾燥除湿機 サラリPro MJ-PV250VXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。