マイベスト
コーヒーポット・ドリップポットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
コーヒーポット・ドリップポットおすすめ商品比較サービス
  • カリタ ドリップポット スリム 700CUWをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • カリタ ドリップポット スリム 700CUWをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • カリタ ドリップポット スリム 700CUWをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • カリタ ドリップポット スリム 700CUWをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • カリタ ドリップポット スリム 700CUWをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

カリタ ドリップポット スリム 700CUWをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

金属加工の町として有名な新潟県燕市で作られているコーヒーポット、カリタ ドリップポット スリム 700CUW。インターネット上では湯当たりがやさしくてよい」「デザインが美しい」と評判ですが、「使い方に工夫が必要」との口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか


そこで今回は、カリタ ドリップポット スリム 700CUWを含むコーヒーポット全18商品を実際に使って、ドリップのしやすさ・手にかかる負担の少なさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年05月13日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年05月までの情報です

目次

はじめに結論!お湯幅に変化をつけやすく、中~上級者に活躍。銅製の美しいデザインも魅力

カリタ
ドリップポット スリム 700CUW 52204

18,400円

ドリップポット スリム 700CUW
タイムセール

カリタ ドリップポット スリム 700CUWは、本格的なコーヒーを楽しみたい中~上級者におすすめです。鶴口タイプで、比較した細口タイプよりも出てくるお湯の量を幅広く調整できるのが利点。慣れは必要ですが、コーヒーの濃さ・風味・味わいを変えられますよ。口の先端が前斜め下向きで、比較した上向きの商品より注ぐ位置のコントロールも簡単でした。


実際に試したバリスタの小池美枝子さんは、「水切れのよさも問題ない」とコメント。比較したほかの商品には注ぎ口からお湯がぽたぽた垂れるものがあったのに対し、意図したタイミングでスパッと切れました。ポットのお湯残りもないため、お湯の量を正確に量って注ぎたい人にもよいでしょう。


ハンドルの持ちやすさも良好です。比較したマグカップ状の取っ手の商品は手が大きい人には握りづらい傾向がありましたが、本品はどんな人でも持ちやすいオープンハンドル。凸凹のない木製かつ2cmの太さがあり、しっかり握れました。銅製ながら360gと軽く、手にかかる負担も少なめですよ。


しかし、傾けるとフタが取れやすい点は惜しいところ。返しはついていますが、取れたり落ちたりしたのが気になりました。お湯を注ぐ際は手で押さえておくなど、注意しながら淹れましょう。


金属加工の町である新潟県燕市で作られている、美しいデザインは魅力的。銅製にこだわる人には候補となります。「使い方に工夫が必要」との口コミどおり集中力や慣れが必要なので、初心者でもドリップしやすい商品をお探しなら、ほかも検討してみてください。

カリタ ドリップポット スリム 700CUWとは?

カリタ ドリップポット スリム 700CUWとは?

そもそもコーヒーポットとは、コーヒーを淹れやすいよう注ぎ口が細くなっているポットのこと。やかんと比べて、お湯の出る量・温度・タイミングなどをコントロールしやすいつくりです。


今回ご紹介するカリタ ドリップポット スリム 700CUWは、高度な金属加工技術で有名な新潟県燕市で生産されている商品。熱伝導がよい銅製で、お湯が温まりやすいのがメリットです。何度も注ぎ分けるハンドドリップコーヒーに重宝しますよ。


販売元は1959年に設立したコーヒー機器総合メーカのカリタ。「日本にレギュラーコーヒー文化を」という創業理念は30年かからずに達成され、赤いチェックのカリタとして広く認知されるブランドになりました。

容量は700mL。1~2杯のコーヒーが淹れられる

容量は700mL。1~2杯のコーヒーが淹れられる
出典:kalita.co.jp
本体サイズは23×10×19cmで、重量は360g。満水容量は700mLあり、1~2杯のコーヒーを淹れたいときにちょうどよい大きさです。熱源は直火に対応しています。

銅を使った高級感あるデザインも注目したいポイント。使わないときは、インテリアとしても楽しめるでしょう。本体裏面には、燕商工会議所に認められた証である「Made in TSUBAME」の文字も刻印されています。

実際に使ってみてわかったカリタ ドリップポット スリム 700CUWの本当の実力!

今回はカリタ ドリップポット スリム 700CUWを含む、コーヒーポット全18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. ドリップのしやすさ
  2. 手にかかる負担の少なさ

慣れは必要だが、幅広い味わいを楽しめる

慣れは必要だが、幅広い味わいを楽しめる

まずは、ドリップのしやすさの検証です。


バリスタの小池美枝子さんに実際にドリッパーへお湯を注いでもらい、ドリップのしやすさをチェックしていただきました。

集中すれば湯量をコントロール可能。狙いやすさも上々

集中すれば湯量をコントロール可能。狙いやすさも上々

ドリップのしやすさは良好な評価を獲得。注ぎ口は、根本から徐々に細くなる鶴口タイプです。「使い方に工夫が必要」との口コミどおりお湯がドバッと出てしまいがちですが、集中すれば湯量を調整できました


口の先端の形状は前斜め下向き。お湯が出てくるタイミングは読みにくいものの、比較した先端が上向きの商品に比べると、お湯を注ぐ位置のコントロールはしやすいでしょう。


お湯の量や勢いを変えることでコーヒーの濃さ・風味に変化をつけられるので、味わいにこだわりたい人に向いています。

水切れは良好。お湯残りなくきれいに落ち切った

水切れは良好。お湯残りなくきれいに落ち切った

注いだあとは水がきれいに落ち切り、バリスタの小池さんは「水切れは問題ない」とコメント。比較したほかの商品には、水切れが悪く注ぎ口にぽたぽたとお湯がつたうものもあったなか、意図したタイミングでスパッと切れました。


ポットのお湯残りもなく、お湯の量を正確に量って注ぎたい人にもおすすめです。

本体が軽く、ハンドルも持ちやすい。手への負担は少なめ

本体が軽く、ハンドルも持ちやすい。手への負担は少なめ

最後に、手にかかる負担の少なさの検証です。上記の検証同様、バリスタの小池美枝子さんに実際に持ち比べてもらいました。


その結果、ハンドルは太さは2cmの木製で凸凹がなく、しっかり握れました。比較したほかの商品には、マグカップのような持ち手で手が大きい人には握りづらいものも。対して本品は、手のサイズを問わず握りやすいオープンハンドルなのがメリットです。本体も360gと軽く、お湯を注いでいる際にかかる負担は少ないでしょう。


一方で、傾けるとフタが取れやすい点には注意が必要です。抑えながら注ぐなど工夫してくださいね。

カリタ ドリップポット スリム 700CUWの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    18,233円

    (最安)

    販売価格:18,400円

    ポイント:167円相当

    送料無料

  2. 1

    18,233円

    (最安)

    販売価格:18,400円

    ポイント:167円相当

    送料無料

  3. 3

    18,400円

    (+167円)

    販売価格:18,400円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 3

    18,400円

    (+167円)

    販売価格:18,400円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    グラスゴー

    4.29

    (1,078件)

  5. 5

    20,790円

    (+2,557円)

    販売価格:20,980円

    ポイント:190円相当

    送料無料

カリタ ドリップポット スリム 700CUWはどこで買える?

カリタ ドリップポット スリム 700CUWはどこで買える?
出典:amazon.co.jp
カリタ ドリップポット スリム 700CUWは、カリタ公式オンラインショップやAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入可能。執筆時点の価格は税込36,300円(公式サイト参照)です。

同シリーズでは、注ぎ口の根元が太い鶴口タイプの本品のほかに、細口タイプのドリップポットスリム 700CUも販売しています。好みに合わせて選んでみてくださいね。

ドリップパッグコーヒーには、ミニサイズのコーヒーポットを

ドリップパッグコーヒーには、ミニサイズのコーヒーポットを

ドリップバッグコーヒーを淹れる際には、ミニサイズのコーヒーポットがおすすめ。カップ1~2杯分のお湯を注ぐのにぴったりなサイズです。オフィスやアウトドアシーンでも活躍しますよ。

持ち運びに特化したコーヒーポットも

持ち運びに特化したコーヒーポットも

近年のアウトドアブームにより、キャンプを楽しむ人が増加。自然のなかでもコーヒーを楽しめるよう、有名アウトドアブランドから持ち運びに適したコーヒーポットが販売されています。


アウトドアに適しているコーヒーポットのポイントは、軽い・フタが外れにくい・注ぎ口が短いの3つ。重量は300g程度であれば持ちやすくコンパクトに収まります。


フタは、本体にカチッとはまり外れにくいものであれば、リュックにかけて移動しても汚れる心配は少ないでしょう。注ぎ口が長いとカバンの中で折れる可能性があるため、注意してくださいね。

初心者でも使いやすいものをお探しなら、こちらがおすすめ

最後に、初心者でもドリップしやすい商品をご紹介します。


誰でも難なく使いこなせるものなら、CAPTAIN STAG アルゴ 珈琲ドリップケットル UW-3544がおすすめです。200gと軽く、注いでいる際の負担が少ないのがメリット。ドリップのしやすさの検証では、狙ったところにお湯を落とせることや湯量の調節がしやすいことから高評価を獲得しました。


手に負担がかからないものをお探しなら、 FELLOW スタッグケトル RDW-00005がぴったりです。丸みのあるオープンハンドルが手にフィットし、実際に使用した専門家からは握りやすさが好評でした。1000mL入りで、容量が大きいもの・スタイリッシュなデザインをお探しの人にもおすすめです。

キャプテンスタッグ
CAPTAIN STAGアルゴ 珈琲ドリップケットル‎UW-3544

おすすめスコア
4.09
ハンドドリップのしやすさ
4.80
沸騰にかかる時間の短さ
3.39
安全性の高さ
3.00
手入れのしやすさ
5.00
温度調節のしやすさ
3.25
持ち運びやすさ
5.00
アルゴ 珈琲ドリップケットル 1
アルゴ 珈琲ドリップケットル 2
アルゴ 珈琲ドリップケットル 3
アルゴ 珈琲ドリップケットル 4
アルゴ 珈琲ドリップケットル 5
最安価格
1,870円
やや低価格
最安価格
1,870円
やや低価格
注ぎ口の形状細口
適正容量200mL
先端の形状
下向き
熱源
直火
温度設定機能
ハンドルの太さ
0.2cm
ハンドルの素材
金属

良い

  • 軽量かつ直火対応でキャンプ・アウトドア向き
  • 丸洗いできて清潔に保ちやすい

気になる

  • 沸騰までの時間が長い
  • 持ち手が熱くなりやすい
19.5cm
奥行8cm
高さ11cm
重量201g
素材ステンレス鋼
沸騰時間4分14秒
温度計付き
から焚き防止機能
保温機能
オートオフ機能
消費電力
コード長
全部見る
アルゴ 珈琲ドリップケットル

キャプテンスタッグ アルゴ 珈琲ドリップケットル ‎UW-3544をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

29.2cm(ケトル部分、ハンドル先から注ぎ口先まで)
奥行9.2〜14.5cm(上部直径〜底直径)
高さ17.5cm
重量1,274g(台を含む)
素材304ステンレススチール(本体・フタ)、プラスチック(台)
注ぎ口の形状細口
先端の形状前斜め下
満水容量900mL
適正容量不明
熱源電気
沸騰時間不明
温度設定機能
温度計付き
から焚き防止機能不明
オートオフ機能不明
付属機能HOLDモード
ハンドルの太さ2.0cm
ハンドルの素材不明
突起なし不明
サイズ展開不明
消費電力900〜1200W
コード長約7.6m
カラー展開マットブラック、マットホワイト
用途不明
特徴初心者向け
全部見る
温度計付き電気ケトル

Kurasu Fellow Stagg EKG 電気ケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
コーヒーポット・ドリップポット関連のおすすめ人気ランキング

コーヒー向けの電気ケトル

16商品

人気
コーヒーポット・ドリップポット関連の商品レビュー

新着
コーヒーポット・ドリップポット関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist