




軽い走り心地が魅力の、ASICSのGT-2000 9。ネット上では高評価な口コミが多いものの、実際の履き心地はどうなのかと購入を悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、GT-2000 9を含むレディースランニングシューズ15商品を実際に使ってみて、クッション性と反発性・安定性・走りやすさを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

アパレルショップの販売員として1年半従事し、シューズ・スポーツウェアなどの商品提案を行う。その後、商品知識を活かし、現在はマイベストでシューズ・インナー・バッグなど年間300点以上のファッション商材の比較検証を担当。自身のモットーとして「一人ひとりに合った商品をユーザーに届けること」を掲げ、トレンドと実用性の両立を重視したコンテンツ制作を心掛けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2021年06月までの情報です
アシックスのGT-2000 9は、できるだけ軽いシューズで走りたい人に向いています。
同ブランドのGEL KAYANO27と同じ素材を使用し、軽量化にこだわって作られたモデルです。つま先の反発感・かかとのやわらかさのバランスがよく、推進力を感じながら走れました。
アッパーなどの剛性も高く、足をしっかりと守られている安心感があります。有名ブランドの商品としては比較的安価なので、初心者も試しやすいですよ。
ただし、かかとがやわらかい影響で、走っていて疲れを感じる人も。反発感の高いシューズが好みな場合、ほかのものも含めて検討してみてください。
日本を代表するスポーツメーカー、ASICS。1949年の創業以来、シューズ・ウェア・トレーニング用品などさまざまな商品を展開してきました。
今回ご紹介するのは普段使いから本格的なランニングまで幅広く活躍するシューズ、GT-2000 9です。
かかと部と前足部にはGELが搭載されています。また、クッション性と軽さに優れたFLYTEFORMも採用。着地時の衝撃を和らげるよう考えて作られています。
安定性重視で、初心者にも適した定番モデルです。
アッパーにはソフトなメッシュ素材を使用。縫い目をなくすことでフィット感を向上させています。やわらかな新素材フォームを使った中敷きもポイントです。
前部にゆとりを持たせ、かかとを包み込む設計にもご注目ください。快適にランニングを楽しめるよう、細やかなこだわりが感じられます。
カラー展開は全5色。検証に使った濃いブルーのほかにブラック・アクアなどがラインナップされています。
人気カラーはサイズが残り少なくなっていることもあるので、まずは公式サイトで在庫をチェックしてみましょう。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。
検証①:クッション・反発性
検証②:安定性
検証③:走りやすさ
最初は、クッション・反発性の検証です。
ランニングシューズアドバイザーの藤原岳久さんにご協力いただき、ミッドソールの構造や衝撃吸収性を厳しくチェックしてもらいました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
クッション・反発性は、5.0点の満点評価を獲得。
かかとがやわらかく適度に沈み、衝撃吸収効果が期待できます。つま先は反発感があり、ちょうどよいバランスです。
同ブランドのGEL KAYANO27と同じ素材を使用していますが、かかと部分の硬いクッションを減らしている点が特徴。
こちらのほうが軽量かつ安いと好印象でした。やわらかい履き心地が好みな人にも適しています。
次に、安定性について検証します。
引き続き、ランニングシューズアドバイザーの藤原岳久さんに協力を依頼。かかとの安定感・アッパーの剛性・ソールのねじれ剛性を評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
安定性の検証結果は4.0点。どのパーツも剛性に優れており、高評価を獲得しました。
日本人の足型に合わせて作られているので、フィット感の高い履き心地が期待できますよ。
ランニング初心者の女性モニター3人が、実際にシューズを履いて走行。推進力・クッション性・反発性・安定性に注目して評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
走りやすさは4.3点。
足をしっかりと守られている安心感があり、総じて高い評価を得ていました。
しかし、クッション性に関しては意見が二分化。「自然に前にすすめる」というプラス意見と「やわらかすぎて走っていると疲れる」というマイナス意見がそれぞれあがっています。
かかとのやわらかさが推進力を妨げることもあるので、覚えておくとよいでしょう。
最後に、反発性が高く疲れにくいおすすめシューズをご紹介します。
まずは、onのクラウドスウィフト レディースをチェック。ソールが硬めに作られており、ポンポンと跳ねるように軽やかな走りを保てます。つま先・かかとともに跳ね上がったデザインで、推進力も優秀。初心者から上級者まで幅広い層に適した商品です。
大柄な人・なるべく怪我のリスクを避けたい人は、ASICSのGEL KAYANO 27 レディースをご検討ください。しっかりと足を守る作りで、安定性が高く評価されました。クッション性・反発性のバランスがちょうどよいので、テンポよく走れますよ。
| 対象 | 不明 |
|---|---|
| アッパーの素材 | エンジニアードメッシュ |
| アウトソールの素材 | ラバー |
| 重量 | 240g |
| ミッドソール素材 | 不明 |
| ドロップ | 7mm |
| ソールの厚さ | 不明 |
| 靴幅 | 不明 |
| タイプ | 不明 |
| 特徴 | 不明 |
| ヒールカップ位置 | 不明 |
| おすすめのシーズン | 不明 |
| 防水性 | 不明 |
| クッション性 | 不明 |
| 反発性 | 不明 |
| グリップ性 | 不明 |
| 耐久性 | 不明 |
| つま先の跳ね上がり | 不明 |
| 重量(片足) | 不明 |
クラウドスウィフトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| アッパーの素材 | 合成繊維 |
|---|---|
| アウトソールの素材 | ラバー |
| 重量 | 262g |
| ドロップ | 13mm |
GEL KAYANO27をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。