そこで今回は、ソーダストリーム ジェネシス v3を含む炭酸水メーカー全14商品を実際に使ってみて、炭酸水の濃度・炭酸水のおいしさ・使い勝手のよさ・500mlあたりのコストを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2025年07月までの情報です
ソーダストリーム ジェネシス v3は、コストをあまりかけずにおいしい炭酸水を飲みたい人に向いています。
おいしさの検証では、酸味と甘みのバランスがよく、飲みやすいところが高く評価されました。500mlあたり約36円と、かかるコストも標準的です。
炭酸濃度は482mg/Lと少し高めなものの、この強炭酸を作るためにはボタンを何度も押す手間が必要。シリンダーを装着するのも大変なため、使い勝手は芳しくない評価でした。
手軽に強炭酸を作りたい人にはおすすめできません。簡単に強炭酸水が作れる、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
世界中の70,000店舗以上で販売されている、家庭用炭酸水メーカーのソーダストリーム。
ソーダストリームのジェネシス v3は、カラーがオールブラックになり、従来品よりスタイリッシュに。水専用で、60Lのシリンダーに対応しています。
大きな特徴は、自分好みに炭酸の強さを調整できること。ボタンを押す回数を変えるだけで、微炭酸水から強炭酸水まで自由に作れますよ。
ガスシリンダーを取り付けるには、まずキャップを取り、本体上部も外します。シリンダーをねじりながら入れ、上部を元に戻しましょう。
炭酸水を作るには、専用ボトルに水位線を越えないように水を入れ、角度に注意して本体にねじ込みセット。プスッと音が鳴るまでボタンを押し、ボトルの下を持ち上げガス抜きをしたら完成です。
購入時には、本体・取扱説明書・ユーザーライセンス・保証書のほかに、60L用ガスシリンダー・1Lの専用ボトルが付属しています。
水を用意すれば、すぐに炭酸水が楽しめますね。
今回は、ソーダストリーム ジェネシス v3を含む炭酸水メーカー全14商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。
検証①:炭酸水の濃度
検証②:炭酸水のおいしさ
検証③:使い勝手のよさ
検証④:500mlあたりのコスト
炭酸ガス濃度計で水に溶け込んだ炭酸ガスの量を計測したあと、数値を評価。なお、シリンダー式は説明書に記載されているガス注入量に従いました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
炭酸水の濃度は3.3点と、水準並みの評価です。
平均値よりも少し高い482mg/Lだったことから、やや強めの炭酸水が作れるとわかりました。
mybestの男女6人が、サントリー 南アルプス天然水を使用した炭酸水を試飲。アクアソムリエの江口慶太さんに協力してもらいながら、炭酸の味わい・炭酸のきめ細かさに注目して評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
おいしさの検証は3.4点と、今回検証した商品のなかでは高めの評価です。
酸味と甘みのバランスがよいと好評で、きめの細かさを感じるモニターも多くいました。強すぎる炭酸が苦手な人でも飲みやすいでしょう。
続いて、使い勝手のよさを検証します。
組み立てやすさや付加機能の有無も含め、直感的に使用できるかどうか、アクアソムリエの江口慶太さんに協力してもらい評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
使い勝手の検証は3.1点と、芳しくない評価に。強炭酸を作るためには、ボタンを何度も押さなければなりません。
シリンダーを装着する本体部分も狭い作りなので、取り付けが大変です。そのため、高い評価は得られませんでした。
最後は、500mlあたりのコストの検証です。
1年間毎日500mlの炭酸水を飲むと仮定し、1杯あたりのコストを計算して評価を行いました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
500mlあたりのコストの検証は3.3点と、可もなく不可もなくの評価に。
本商品は約36円で、今回検証した60L以上のシリンダー式の平均と同じ金額でした。平均88円のカートリッジ式に比べると低コストです。
ソーダストリーム ジェネシス v3は、強炭酸水を作るには手間がかかりました。そこで、最後にほかのおすすめ商品をご紹介します。
ドリンクメイト シリーズ620 スターターセットは、使い勝手のよさが魅力。手軽に強炭酸が作れるだけでなく、炭酸の強さを4段階から選ぶことも可能です。142Lと大容量のガスシリンダーがあり、コストも抑えられます。ジュースなど水以外の飲料にも炭酸を注入できる優れものです。
手軽さと炭酸の強さで選ぶなら、ソーダストリーム Source Power(ソースパワー)スターターキット。3段階あるなかで最も高い濃度設定にした場合、520mg/Lの強炭酸が簡単に作れます。本体価格がやや高めなのは気になりますが、炭酸水のおいしさは申し分ありません。
幅 | 13.5cm |
---|---|
奥行 | 23cm |
高さ | 42.5cm |
ガス容量 | 60L(142L) |
本体重量 | 1.50kg |
ガスタイプ | シリンダー式 |
炭酸濃度 | 512mg/L |
ボトル容量 | 1000mL |
ジュース・お酒対応 | |
炭酸の濃度変更可能 | |
ボトルの着脱方法 | 不明 |
炭酸の濃度調節方法 | 不明 |
ガス抜き | 不明 |
500mLあたりのコスト | 約25円 |
ドリンクメイト シリーズ620をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。