マイベスト
炭酸水メーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
炭酸水メーカーおすすめ商品比較サービス
  • シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

炭酸の強度を簡単に調整できて便利と評判の、シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセット。インターネット上では高評価の口コミが多くみられる一方で、「炭酸感の強いものは作れない」「ボトルがセットできているかわかりづらい」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットを含む炭酸水メーカー全10商品を実際に使ってみて、炭酸の強さ・炭酸水のおいしさ・使いやすさ・ガス処分の手間の少なさ・500mLあたりのコストを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月18日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年07月までの情報です

目次

【総評】低コストでおいしい強炭酸水を作れる。毎日炭酸水を飲みたい人にぴったり

処理のしやすさ No.1
ガスを入れられる飲み物の豊富さ No.1

シナジートレーディング
ドリンクメイトマグナムグランド スターターセットDRM 1005

16,480円

マグナムグランド スターターセット

おすすめスコア

3.95
12位 / 57商品中
  • 炭酸の強さ

    3.84
  • |
  • 操作のしやすさ

    3.80
  • |
  • 処理のしやすさ

    4.50
  • |
  • ガスを入れられる飲み物の豊富さ

    4.50
ガスタイプシリンダー式
炭酸強度2.84GV
ボトルの着脱方法差し込んで回す
炭酸の濃度調節方法手動式

良い

    • 水以外のさまざまな飲み物に直接炭酸を入れられる

気になる

    • 炭酸が弱めで物足りない

シナジートレーディングのドリンクメイト マグナムグランド スターターセットは、毎日おいしい炭酸水を楽しみたい人におすすめです。実際に炭酸水を作ってみると、3,040gもの炭酸を入れられました。


比較した全商品の平均炭酸濃度が約2,890gだったことをふまえると、強炭酸水といえるレベルです。飲んだ際の炭酸感も心地よく、専門家の江口さんからは「飲みやすくておいしい」との声も。さらに500mLの炭酸水を約12.5円と安く作れるため、コストを気にせず飲めます。


また使用する際のガスやボトルの設置・取り外しは、本体を傾けて抜き差しするだけと簡単です。使用後のガスシリンダーを回収するサービスもあり、使用にあたって大きな手間はかかりません。


公式サイトでの販売価格は執筆時点で税込21,868円と、全商品のなかでも中間くらいにあたる価格といえます。手動タイプにより、炭酸の強さを好みで調節できるのも魅力。味わい・使い勝手・コストどの項目においても高評価だったため、ぜひ炭酸水メーカー選びで迷ったら検討してみてください。

シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にシナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 炭酸水メーカー
処理のしやすさ No.1

ソーダストリーム

SodaStreamTERRA(テラ) スターターキットSSM7253
4.60
(1/57商品)
TERRA(テラ) スターターキット

毎日手軽に強炭酸を楽しみたい人に!操作性もガス処理も簡単

処理のしやすさ No.1

ソーダストリーム

SodaStreamenso(エンソウ) スターターキット
4.56
(2/57商品)
enso(エンソウ) スターターキット

おしゃれな炭酸水メーカーがほしい人に。強炭酸が作れる

操作のしやすさ No.1
処理のしやすさ No.1

ソーダストリーム

Source Power(ソースパワー)スターターキットSSM1059
4.51
(3/57商品)
Source Power(ソースパワー)スターターキット

ワンプッシュで誰でも簡単に!毎回同じ強さの炭酸を味わえる

処理のしやすさ No.1

ソーダストリーム

SodaStreamART (アート) スターターキットSSM7344
4.46
(4/57商品)
ART (アート)  スターターキット

簡単操作でガス処理も簡単。自分好みの強弱で炭酸を楽しめる

処理のしやすさ No.1

ソーダストリーム

SodaStreamDUO(デュオ) スターターキットSSM1084
4.44
(5/57商品)
DUO(デュオ) スターターキット

機能とデザイン性を両立。市販の炭酸水以上の強炭酸が作れる

シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットとは?

シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットとは?

シナジートレーディングは、海外製のキッチンアイテムを日本向けに輸入しています。


今回ご紹介するのは炭酸メーカーのドリンクメイトシリーズより、最大142Lの炭酸水が作れるマグナムグランド スターターセットです。

使用するガスのタイプは、筒状のガスシリンダーをセットする「シリンダー式」。


ジュースやお酒など、水以外の飲料にも炭酸を直接注入できます。気の抜けた炭酸水・ビールの炭酸も復活させられるのは便利ですね。

出典:drinkmate.jp

本体サイズは幅17.1×奥行21.1×高さ42.9cm・重量は1.6kgあり、付属ボトルの容量は1Lです。


ガスの容量は検証で使用した142Lのほか、60Lのガスシリンダーにも対応しています。

出典:drinkmate.jp

スターターセットでは使用に必要なパーツ一式のほか、142Lのマグナムシリンダーが1本付属。購入後は、すぐに使いはじめられます。


本体カラーは、ブラック・ホワイトの2色です。見た目もスタイリッシュなデザインなので、キッチンや部屋にもなじみやすいですよ。

実際に使ってみてわかったシナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットの本当の実力!

今回は、シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットを含む炭酸水メーカー全10商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:炭酸の強さ
検証②:炭酸水のおいしさ
検証③:使いやすさ
検証④:ガス処分の手間の少なさ
検証⑤:500mLあたりのコスト

検証① 炭酸の強さ

検証① 炭酸の強さ

まずは、炭酸の強さの検証です。


全商品で室温・水の温度を統一し、実際に炭酸水を作ります。炭酸濃度計にてガスボリュームを計測し、炭酸の濃さをチェックしました。


ガスボリュームとは、炭酸飲料に含まれる炭酸ガスの含有量を示す単位のこと。たとえば、1Lの炭酸水のうち3Lの炭酸ガスが溶けている場合、3GV(ガスボリューム)となる。

1Lあたりの炭酸濃度は3,040gと高め。強炭酸水ができあがった

1Lあたりの炭酸濃度は3,040gと高め。強炭酸水ができあがった

実際にメーカーが推奨している方法にて、炭酸を注入するボタンを2回プッシュし炭酸水を作ったところ、1Lあたりの炭酸濃度は3,040gでした。


比較した全商品の平均値が約2,890gだったことをふまえると、多くの炭酸を含ませられます。強炭酸水を作りたい人にもおすすめです。

検証② 炭酸水のおいしさ

検証② 炭酸水のおいしさ

次に、炭酸水のおいしさの検証です。


水のスペシャリストであるアクアソムリエの江口慶太さんにご協力いただき、各商品で作った炭酸水を試飲してもらいます。酸味・甘み・炭酸の強さのバランスの良さの3点に着目して、総合的に評価しました。


なお水には「サントリー 南アルプス天然水」を使用し、検証①炭酸の強さとは別日に行っています。

強炭酸ながら飲みやすい。心地よい炭酸感を楽しめる

強炭酸ながら飲みやすい。心地よい炭酸感を楽しめる

口に含むと、すぐにボコボコとした炭酸感が感じられました。比較したほかの商品にはバチバチと刺激が伝わったものもあったなか、本品では強炭酸ながら舌に痛みはなく、炭酸が消える余韻もを楽しめます。


専門家の江口さんからも「炭酸の強さが心地よく飲みやすい」と好評でした。市販の炭酸水と同レベルの炭酸感を味わえ、おいしく飲めますよ。

検証③ 使いやすさ

検証③ 使いやすさ

続いて、使いやすさの検証です。


実際に各商品を使用して炭酸水を作り、以下の4点を確認しました。


  • ガス抜きを手動で行う必要はないか
  • 取り付けるパーツは少ないか
  • ボトルの設置はスムーズに行えるか
  • ガス交換はスムーズに行えるか

手動式だが使用前の準備は簡単。スムーズに炭酸水を作れる

手動式だが使用前の準備は簡単。スムーズに炭酸水を作れる

パーツ数は、本体・ボトル・インフューザー(本体とボトルを接続するパーツ)の3点です。使用する際にはインフューザーをボトルにセットし、本体接続部へスライドさせて押し込むだけと簡単でした。


またシリンダー式のため、ガスシリンダーを本体へ取りつける必要があります。ガス交換時に本体を斜めにしなくとも作業ができた上位商品には一歩およばないものの、本体の下からガスをセットするのみのため大きな手間はかかりません。

手動タイプにより、炭酸の濃度はボタンを押す回数で調節が可能です。ボタンは大きく、押しやすい点も高評価でした。使用後は、インフューザーのつまみを押せばガス抜きを行えます。


炭酸水を作るのに面倒な作業はないうえに最大142Lの炭酸水を作れることから、日常的に飲むのはもちろん、一度にたくさんの炭酸水を用意したいときにも使いやすいでしょう。

検証④ ガス処分の手間の少なさ

検証④ ガス処分の手間の少なさ

続いて、ガス処分の手間の少なさの検証です。

各メーカーが、公式に明記しているガス処分方法を確認します。なるべく少ない手間で処分できるものほど高評価としました。

処分への手間は少なめ。シリンダー回収サービス・店舗への持ち込みが可能

処分への手間は少なめ。シリンダー回収サービス・店舗への持ち込みが可能

使用するガスシリンダーは、家庭ゴミとして処分できません。しかし新しいシリンダーを購入すれば、配達に来た宅配員が空のシリンダーを回収してくれます


また指定の店舗が自宅の近くにある場合は、持ち込んでの交換も可能です。自宅にいる時間が短い人でも、ガスの処分に困らないのはうれしいですね。

検証⑤ 500mLあたりのコスト

検証⑤ 500mLあたりのコスト

最後に、500mLあたりのコストの検証です。

各商品ごとに500mLの炭酸水を作るのに必要な炭酸ガスのコストを算出し、安いものほど高評価としました。

500mLあたりのコストは約12.5円と低め。日常的に使いやすい

500mLあたりのコストは約12.5円と低め。日常的に使いやすい

142L用のガスシリンダーを使用したところ、500mLの炭酸水を作るのにかかったコストは約12.5円でした。


比較したほかの商品には40円近いものがあったことをふまえると、コストを気にせず使えます。毎日炭酸水を飲みたい人にもぴったりですよ。

シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットの詳細情報

処理のしやすさ No.1
ガスを入れられる飲み物の豊富さ No.1

シナジートレーディング
ドリンクメイトマグナムグランド スターターセットDRM 1005

おすすめスコア
3.95
炭酸水メーカー12位/57商品
炭酸の強さ
3.84
操作のしやすさ
3.80
処理のしやすさ
4.50
ガスを入れられる飲み物の豊富さ
4.50
マグナムグランド スターターセット 1
マグナムグランド スターターセット 2
マグナムグランド スターターセット 3
マグナムグランド スターターセット 4
マグナムグランド スターターセット 5
マグナムグランド スターターセット 6
最安価格
Amazonで売れています!
16,480円
在庫わずか
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
16,480円
在庫わずか
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
ガスタイプシリンダー式
炭酸強度2.84GV
ボトルの着脱方法差し込んで回す
炭酸の濃度調節方法手動式
ジュース・お酒対応
ガス抜き
手動式
回収サービスあり
ガスシリンダーの設置方法
本体が自立したままセット可能

良い

    • 水以外のさまざまな飲み物に直接炭酸を入れられる

気になる

    • 炭酸が弱めで物足りない
17.1cm
奥行21.1cm
高さ42.9cm
ガス容量142L
本体重量1.6kg
ボトル容量1,000mL
炭酸の濃度変更可能
食洗機対応
1Lあたりのランニングコスト(目安)約28円
全部見る

シナジートレーディング ドリンクメイト マグナムグランド スターターセットの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    16,480円

    (最安)

    販売価格:16,480円

    ポイント:0円相当

    送料別

    Advance_2022
    4.59

    (27件)

  2. 2

    21,540円

    (+5,060円)

    販売価格:21,540円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    秋葉原 アウトレットプラザ
    4.52

    (10,714件)

使いやすさ・炭酸の強さにこだわる人は、こちらもチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


ソーダストリームSource Power(ソースパワー)は、使用後に自動でガス抜きされるのが特徴です。炭酸濃度は3段階に調整でき、水を入れたボトルを斜めから差し込むだけで設置できます。できあがった炭酸水は酸味が強いうえにのどごしものよく、さっぱり感や爽快感を得られました。


シナジートレーディングのドリンクメイト DRMCOS1OWHは、炭酸による強い刺激を楽しめます。実際に使用してみたところ、市販の強炭酸水よりも炭酸感の強い炭酸水が作れました。手動タイプにより、ボタンを押す回数で自由に炭酸の強さを調節できるのも魅力です。用途によって好みの炭酸水を作れますよ。

操作のしやすさ No.1
処理のしやすさ No.1

ソーダストリーム
Source Power(ソースパワー)スターターキットSSM1059

おすすめスコア
4.51
炭酸の強さ
4.41
操作のしやすさ
5.00
処理のしやすさ
4.50
ガスを入れられる飲み物の豊富さ
4.00
最安価格
31,900円
やや高価格
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
ガスタイプシリンダー式
炭酸強度3.41GV
ボトルの着脱方法差し込んで押す
炭酸の濃度調節方法電動式
ジュース・お酒対応
ガス抜き
自動式
回収サービスあり
ガスシリンダーの設置方法
本体が自立したままセット可能

良い

    • ワンプッシュで毎回同じ強さの炭酸水を作れる
    • ボトルを簡単にセットできて操作しやすい
    • ガスの交換頻度が少ないシリンダー式

気になる

  • 特になし
12.4cm
奥行23.3cm
高さ42.3cm
ガス容量60L
本体重量2.5kg
ボトル容量1,000mL
炭酸の濃度変更可能
食洗機対応
1Lあたりのランニングコスト(目安)約40円
全部見る
Source Power(ソースパワー)スターターキット

ソーダストリーム Source Power(ソースパワー)スターターキットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

炭酸水メーカー

20商品

徹底比較

人気
炭酸水メーカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
炭酸水メーカー関連の商品レビュー

新着
炭酸水メーカー関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.