すべてのボタンが静音仕様で周囲を気にせず使えると謳う、サンワサプライ 静音ワイヤレスマウス MA-WBL153BK。インターネット上でも「周囲に気兼ねなく使える」と評判です。しかし、「ホイールが重い」「自分の手には小さい」と気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、サンワサプライ MA-WBL153BKを含むワイヤレスマウス全45商品を実際に使って、使いやすさ・感度のよさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2025年08月までの情報です
目次
サンワサプライ 静音ワイヤレスマウス MA-WBL153BKは、静音クリックとボタンの機能割り当てが魅力です。5つのボタンすべてに静音機能を搭載。サイドボタンには、戻る・進む・コピー・ペーストなど機能の割り当てが可能で、作業の効率化が期待できます。公式価格も執筆時点で3,850円と、比較した5ボタンタイプのなかではお手頃ですよ。
センサーにはブルーLED式を採用し感度も良好。実際に5種類の面で使ってみると、一般的なデスク・木目デスク・布面では問題なく反応しました。ただガラスや光沢面では動作しなかったので、特殊な面で使う際にはマウスパッドを準備しておきましょう。
気になる使用感は、上位商品と比べるといま一歩。口コミで指摘があったように、ホイールが重たいのが気になりました。クリック感も人によって好みが分かれたので、物足りないと感じる可能性があります。持ちやすさは良好で、実際に使った人からは「問題なくフィットした」との声が聞かれました。
手頃な価格である程度の性能を求める人には、購入を検討する余地があるといえます。さまざまな環境で使いたい人や、快適なフィット感にこだわる人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
新たなニーズが日々生み出されるIT業界で、いちはやくパソコン周辺機器を展開することで発展してきたサンワサプライ。これまでに8,000種類以上のオリジナル商品を開発してきました。マウスのラインナップも多彩で、左手用や水洗いできるタイプなど豊富に展開しています。
今回ご紹介するMA-WBL153BKは、すべてのボタンに静音機能を搭載したワイヤレスマウスです。センサーにはレーザー式・ブルーLED式・IR LED式・光学式の4種類がありますが、本商品にはブルーLED式を採用。細かいほこりや凹凸を判別し、IR LED式や光学式よりも高精度といわれています。
ボタンの数は全部で5つ。すべて静音仕様で、公共の場や寝室・会議中などでも使いやすいと謳われています。
サイドの2ボタンでは、戻る・進むの動作が可能です。専用ソフトを使用すればスクロールボタンとサイドの2ボタンに機能を割り当てることができ、作業効率の向上が期待できます。ただしサイドボタンはAppleのMacシリーズには対応していないため、覚えておきましょう。
接続方式にはUSBレシーバー式を採用。レシーバーは本体裏側に収納できるので、外した際も紛失の心配なく持ち運べます。ただし、タブレットなどUSBポートがない端末では使用できないので注意してください。
バッテリーには単4電池2本を使い、使用可能な日数は約327日です。電源スイッチをOFFにすれば、不使用時の電池消耗を防げます。充電式と比べるとランニングコストはかかりますが、電池が切れても入れ替えればすぐに使えるのがメリットです。
サイズは幅6.18×奥行9.82×高さ3.67cmで、重量は約58g。今回比較した商品のなかではコンパクトかつ軽量で、手が小さな人でも使いやすいとアピールされています。
カラーは、ブラック・レッド・ブルーの3種類です。どれもシンプルかつスマートなデザインなので、デスク周りにも合わせやすいでしょう。
今回は、サンワサプライ 静音ワイヤレスマウス MA-WBL153BKを含むワイヤレスマウス全45商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、使いやすさの検証です。
20〜30代の男女5人のモニターがマウスを使用して、フィット感・クリック感・ホイール感を比較しました。
総合的な使いやすさはそこそこの評価に。口コミで指摘があったように、ホイールの使い心地が重たいのがネック。静音仕様のためか、クリック感が物足りないとの意見もあがっています。
フィット感については、特別よいとはいえないものの問題なく握れたのはよい点です。「自分の手には小さい」との口コミがありましたが、検証に参加したモニターからはそのような指摘はありませんでした。
今回比較した商品のなかでも、親指部分にくびれがあるものはよりフィット感が高い傾向があります。長時間使うことが多い人は、マウスのデザインにも注目してみましょう。
<使いやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次に、感度のよさの検証です。
一般的なデスク・光沢のある白いデスク・透明なガラスのデスク・凹凸のある木目のデスク・布面の5つの環境を用意して、カーソルが思いどおりに動かせるかどうか評価しました。
通常デスク・木目デスク・布面では問題なく使用でき、センサー感度は良好です。本商品のセンサーはさまざまな環境で使えると謳うブルーLED式ですが、光沢面・ガラス面では反応しませんでした。環境問わず使いたいなら、レーザー式を選ぶのも手ですよ。
マウスの反応精度に関わる解像度は1000dpi・1600dpiに対応し、ボタン1つで切り替え可能です。Web閲覧など通常の使用には1000dpi程度、エクセルや画像編集など細かな操作には1600dpi以上なら操作しやすいとされています。目的に合わせて使い分けられるのがうれしいですね。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,210円
(最安)
販売価格:2,210円
ポイント:0円相当
送料別
(29,192件)
2,268円
(+58円)
販売価格:2,291円
ポイント:23円相当
送料無料
2,300円
(+90円)
販売価格:2,300円
ポイント:0円相当
送料別
(406,867件)
2,548円
(+338円)
販売価格:2,548円
ポイント:0円相当
送料別
(19,197件)
2,620円
(+410円)
販売価格:2,620円
ポイント:0円相当
送料別
(598件)
2,620円
(+410円)
販売価格:2,620円
ポイント:0円相当
送料別
(1,915件)
2,657円
(+447円)
販売価格:2,657円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,084件)
2,720円
(+510円)
販売価格:2,720円
ポイント:0円相当
送料別
(29,192件)
2,816円
(+606円)
販売価格:2,816円
ポイント:0円相当
送料別
(103,242件)
2,860円
(+650円)
販売価格:2,860円
ポイント:0円相当
送料別
(60,921件)
2,860円
(+650円)
販売価格:2,860円
ポイント:0円相当
送料別
(7,246件)
3,165円
(+955円)
販売価格:3,165円
ポイント:0円相当
送料別
(1,568件)
3,192円
(+982円)
販売価格:3,192円
ポイント:0円相当
送料別
(3,490件)
3,241円
(+1,031円)
販売価格:3,241円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,790件)
3,344円
(+1,134円)
販売価格:3,344円
ポイント:0円相当
送料別
(5,063件)
3,345円
(+1,135円)
販売価格:3,345円
ポイント:0円相当
送料別
(2,614件)
3,388円
(+1,178円)
販売価格:3,388円
ポイント:0円相当
送料別
(2,000件)
3,390円
(+1,180円)
販売価格:3,390円
ポイント:0円相当
送料別
(64,012件)
3,432円
(+1,222円)
販売価格:3,432円
ポイント:0円相当
送料別
(197件)
3,461円
(+1,251円)
販売価格:3,461円
ポイント:0円相当
送料別
(926件)
4,280円
(+2,070円)
販売価格:4,280円
ポイント:0円相当
送料無料
(300件)
最後に、あらゆる作業に活躍するほかのおすすめ商品をご紹介します。
ロジクールのMX MASTER 3は、多彩な機能を搭載したハイエンドモデルです。ボタン数は7つと多く、機能の割り当ても可能。複数デバイスの同時操作ができる独自のFlow機能も搭載しています。フィット感もよく、人間工学に基づいたエルゴノミクスデザインにより握りやすいと好評でした。
カチカチ音を抑えたい人には、エレコムの静音EX-Gがおすすめです。ボタンにはクリック音が気にならない静音機能を搭載しています。レーザー式で感度が高く、光沢がある面やガラス面でも快適に動かせました。ボタン数は8つと充実しており、サイズはS・M・Lの3種類から選べますよ。
サイズ感 | 大 |
---|---|
接続方式 | 無線(Bluetooth4.0、USBレシーバー) |
動作距離 | 10m |
接続インターフェース | Bluetooth Low Energy、無線2.4GHz |
電源スイッチ | 手動 |
読み取り方式 | レーザー式 |
タブレット接続 | 可能 |
形状 | 不明 |
ボタンの数 | 不明 |
使用可能時間の目安 | フル充電で最大70日 |
マルチペアリング | 可能 |
解像度 | 200dpi~4,000dpi(50dpi刻みで設定可能) |
利き手 | 右 |
タブレット接続可能 | 不明 |
電源 | 充電式Li-Poバッテリー |
マルチペアリング対応 | 不明 |
スクロールホイール | |
バッテリー持ち時間 | フル充電で最大70日 |
チルトホイール | |
ボタン数 | 7ボタン |
トラックボール付き | |
サムホイール | |
ホイール切り替え機能 | 不明 |
エルゴノミクスデザイン | |
静音設計 | 不明 |
マルチタッチ・ジェスチャ対応 | 不明 |
左右対称 | 不明 |
保証期間 | 2年 |
エルゴノミクスデザイン | |
特徴 | 不明 |
高速スクロール機能 | 不明 |
DPI調節ボタン付き | 不明 |
3Dマウス | 不明 |
Mac対応 | 不明 |
iPad対応 | 不明 |
幅 | 8.43cm |
奥行 | 12.49cm |
高さ | 5.1cm |
重量 | 141g |
保証期間 | 不明 |
特徴 | MagSpeed電磁気スクロールホイール |
用途 | 不明 |
ロジクール MX MASTER 3 MX2200sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
サイズ感 | 中 |
---|---|
接続方式 | 無線(USBレシーバー) |
動作距離 | 磁性体(鉄の机など)の上で使用する場合:3m、非磁性体(木の机など)の上で使用する場合:10m |
接続インターフェース | 無線2.4GHz |
電源スイッチ | 手動 |
読み取り方式 | レーザー式 |
タブレット接続 | 不明 |
ボタンの数 | 不明 |
使用可能時間の目安 | 約225日 |
マルチペアリング | 不明 |
解像度 | 1,600dpi |
利き手 | 右 |
電源 | 単3電池×1本 |
スクロールホイール | |
バッテリー持ち時間 | 約225日 |
チルトホイール | |
ボタン数 | 8ボタン |
トラックボール付き | |
サムホイール | |
エルゴノミクスデザイン | 不明 |
静音設計 | |
マルチタッチ・ジェスチャ対応 | 不明 |
保証期間 | 6か月 |
エルゴノミクスデザイン | 不明 |
特徴 | 静音 |
Mac対応 | |
幅 | 7.38cm |
奥行 | 10.96cm |
高さ | 4.08cm |
重量 | 77g |
特徴 | 手の形状から生まれたデザイン |
用途 | 不明 |
エレコム ワイヤレスレーザーマウス 静音EX-G M-XGM20DLSBKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。