マイベスト
オーブンレンジおすすめ商品比較サービス
マイベスト
オーブンレンジおすすめ商品比較サービス
  • 山善 オーブンレンジ YRP-F180Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 山善 オーブンレンジ YRP-F180Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 山善 オーブンレンジ YRP-F180Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 山善 オーブンレンジ YRP-F180Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 山善 オーブンレンジ YRP-F180Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

山善 オーブンレンジ YRP-F180Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シンプルなデザインが魅力の、山善 オーブンレンジ YRP-F180V。インターネット上では「一人暮らしにちょうどよい価格と性能」だと評判です。一方で、「オーブンで加熱すると具材が生焼けになる」「温めムラがある」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、山善 オーブンレンジ YRP-F180Vを含むオーブンレンジ全27商品を実際に使ってみて、料理の手間と仕上がり・加熱ムラの少なさ・使い勝手を比較してレビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
2025年06月30日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年06月までの情報です

目次

はじめに結論!一人暮らし用にも便利な低価格なオーブンレンジ。加熱ムラが強めなのは気になる

山善
オーブンレンジYRP-F180V

10,816円

オーブンレンジ

山善 YRP-F180Vは、オーブン・レンジ機能を備えた低価格な商品をお探しの人におすすめです。実際にローストビーフを調理すると、予熱時間は9分24秒と長めながら、ほどよいレア感のあるおいしい仕上がりに。比較したなかには生に近い商品もあったのに対し、適度に熱が通りました。


一方で、肉じゃがは野菜が硬く、味の染み込みもいまひとつ。上位商品は15分でほくほくの仕上がりになったのに対し、40分加熱しても硬さが残りました。具材によっては火が通りにくいため、調理時間を追加して調整しましょう。


「温めムラがある」という口コミのとおり、加熱ムラが目立つのも気がかり。中央が強く加熱され、四隅は火が通りにくい傾向があります。オーブン調理でも、「オーブンの加熱が弱い」という口コミ同様の仕上がりでした。比較した商品には冷凍肉を1枚ずつ剥がせる状態まできれいに解凍できたものもあったなか、部分的に焼けてしまったのも惜しい点です。


実際に使用した主婦モニターからは、操作のしにくさも指摘されました。ダイヤルで簡単に設定できるのは便利ですが、庫内にオートメニューが記載されており、「ガイドがなくわかりにくい」との声が。庫内の汚れの落ちにくさを指摘する声も多く、サッと汚れを拭き取れた上位商品と比べて力が必要なのが気になりました。


値段は執筆時点で税込17,800円(公式サイト参照)とリーズナブル。比較した商品には3~5万円台のものも多く、時々オーブン機能を使えるように手頃なオーブンレンジがほしいという人にはぴったりです。一人暮らしの人も手が出しやすいでしょう。もう少し性能重視で選びたい人は、ほかの商品も検討してみてください。

山善 オーブンレンジ YRP-F180Vとは?

山善 オーブンレンジ YRP-F180Vとは?

そもそもオーブンレンジとは、レンジ機能に加えて焼き調理もできる家電のことです。類似品にスチームオーブンレンジがありますが、オーブン性能自体に大きな差はありません。オーブンレンジは対応オートメニューの数が少ない代わりに、価格が約半分程度と安いのが魅力です。


今回紹介するYRP-F180Vは、2022年3月に発売された商品。販売元の山善は、生活家電や調理家電など生活に役立つ商品を数多く展開しており、いずれも手頃な価格で販売していますよ。


フラットテーブルを採用した18Lサイズで、ダイヤル操作によって簡単に調理できる点を売りにしています。消音モードを搭載しており、深夜や早朝に使う場合でも操作音が気にならないのもうれしいポイントです。

山善の低価格オーブンレンジ。オートメニューは18種類

山善の低価格オーブンレンジ。オートメニューは18種類

オーブンの温度は100〜250℃に対応しており、これ1台でレンジ・グリル・オーブン・発酵が可能。オートメニューは18種類あり、茶碗蒸しやケーキなどが作れます。


日本全国どこでも使えるヘルツフリーモデルのため、東日本の50Hz・西日本60Hzを気にする必要がありません。転勤などで引っ越しが多い人も、購入しやすいですよ。

冷蔵庫上に置きやすい、コンパクトなサイズ

冷蔵庫上に置きやすい、コンパクトなサイズ

サイズは幅48.5×奥行37.6×高さ30.2cm、重量は15.3kg。比較した商品には幅50cmを超えるものもあったなか、狭いキッチンにも設置しやすいサイズです。


カラーバリエーションは、ホワイトとブラックの2色。どちらも落ち着いた色合いなので、どんなキッチンにも合いやすいでしょう。


角皿が付属するためクッキー・パン・グラタンなどのお菓子や焼き料理をするのに便利ですよ。

実際に使ってみてわかった山善 オーブンレンジ YRP-F180Vの本当の実力!

今回は山善 オーブンレンジ YRP-F180Vを含む、オーブンレンジ全27商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 料理の手間と仕上がり
  2. 加熱ムラの少なさ
  3. 使い勝手

具材によっては火の通りが甘い。様子を見て追加の加熱をしよう

具材によっては火の通りが甘い。様子を見て追加の加熱をしよう

まずは、料理の手間と仕上がりの検証です。


料理家である風間章子さんに協力していただき、ローストビーフ・肉じゃがの2品目を調理。しっかりと火が通っているか・味は染みているかなどをチェックしました。

ローストビーフは、ほどよいレア感のある仕上がり

ローストビーフは、ほどよいレア感のある仕上がり

ローストビーフは、表面がムラなく焼きあがりました。比較した商品にはしっかり火が通らずレア感が強すぎるものもあったなか、おいしく食べられる状態です。


ただし、予熱時間はかなり長め。比較した商品には2分30秒と短時間の予熱で調理をはじめられたものもあったのに対し、9分24秒もかかりました。下準備をはじめる前に予熱をスタートしておくと、効率よく調理できるでしょう。

肉じゃがは根菜が硬め。味もあまり染みこまなかった

肉じゃがは根菜が硬め。味もあまり染みこまなかった

肉じゃがは、40分加熱してもじゃがいもや人参に硬さが残り、味もあまり染み込みませんでした。比較した商品には15分の加熱でほくほくになり、味もしっかり染み込んだものもあり、パワー不足を感じます。


しかし、調理は材料をボウルに入れて加熱するだけととても簡単。手動で加熱時間を増やすなどの工夫をすれば、おいしい肉じゃがが食べられるでしょう。

庫内の温度・湿度を感知するセンサーは非搭載。四隅に熱が通りにくい

庫内の温度・湿度を感知するセンサーは非搭載。四隅に熱が通りにくい

続いて、加熱ムラの少なさを検証しました。あたためムラ・焼きムラ・解凍ムラがどの程度あるかを実際に加熱してそれぞれ確認しています。


結果、「温めムラがある」という口コミのとおり、検証した食材すべてで加熱ムラが見られました。レンジの中央部分は温度が高いものの、四隅は温度が上がりにくい傾向です。比較した商品には全体が均一に温まったものもあったなか、途中で向きを変えるなどの工夫が必要でしょう。

卵白は温めムラが目立つ。全体がしっかりと固まらない

卵白は温めムラが目立つ。全体がしっかりと固まらない

卵白を500Wのレンジで6分間加熱したところ、固まった部分にムラがありました。場所によっての温度差は約19℃と、かなりのムラが出ています。


比較した商品は全体が加熱されて白くなっていたのに対し、透明な部分が目立つ状態です。

幕ノ内弁当も、中央と四隅の温度差が目立つ

幕ノ内弁当も、中央と四隅の温度差が目立つ

幕ノ内弁当を温めても、四隅の温度は上がらず。中央付近は加熱できているものの、試食したモニターからは「やや熱すぎる」という指摘もありました。


比較した同価格帯の商品は加熱ムラが出やすい傾向があったものの、なかには全体がほどよい温度になったものもあり、評価はいまひとつです。

オーブンは火力が弱い。加熱ムラも少し見られた

オーブンは火力が弱い。加熱ムラも少し見られた

予熱した200℃のオーブンでホットケーキを20分間加熱したところ、焼き目が薄く、焼きムラも少し見られました


「オーブンで加熱すると具材が生焼けになる」という口コミがあったように、やや長めに加熱するのがよいでしょう。

解凍も苦手。解凍しきれず、部分的に火が通る

解凍も苦手。解凍しきれず、部分的に火が通る

冷凍肉を解凍したところ、凍ったままの部分と火が通った場所がありました


比較した同じ低価格帯の商品は、総じて解凍が苦手な傾向がありましたが、湿度センサーを搭載した高級機は冷凍前に近い状態に。手早く調理をはじめたい場合には、温め直し不要の湿度センサー搭載機をチェックしましょう。

操作には慣れが必要。お手入れもやや手間がかかる

操作には慣れが必要。お手入れもやや手間がかかる

最後に、使い勝手のよさの検証です。


30~50代の主婦モニターが実際に使い、操作パネルの見やすさ・オートメニューの操作のしやすさ・お手入れのしやすさを評価しました。

オートメニューが使いにくい。庫内を見ないと番号がわからない

オートメニューが使いにくい。庫内を見ないと番号がわからない

主婦モニターからは、オートメニューの使いにくさを指摘する声が複数。扉を開かないとメニュー内容が見えないため、よく使う番号を覚えたほうがよいでしょう。「ボタンの位置が使いにくい」という回答も見られました。


とはいえ、慣れてしまえば問題なく使えます。比較した商品にはボタンを何度も押さないとメニュー番号や時間を合わせられないものもあったなか、ダイヤルで設定できるのが便利でした。


操作性についてのモニターコメント

  1. 「オートメニューの種類がわからない」
  2. 「出力切替・時間・スタートボタンは一連の操作なのに、あちこちにボタンがあり使いづらい。ボタンが重たい」
  3. 「オートメニューのガイドがないので使わないと思う」
コメントは一部抜粋

庫内の汚れが落ちにくい。ゴシゴシ拭く必要がある

庫内の汚れが落ちにくい。ゴシゴシ拭く必要がある

お手入れについては、「汚れが落としづらい」とモニター3人全員の意見が一致。ゴシゴシと力を入れてこすらないと落ちないため、汚れがこびりつく前のこまめな拭き掃除が必要です。


比較した商品には庫内に撥水・撥油加工が施されており、さっと拭くだけで落ちたものもありました。


お手入れについてのモニターコメント

  1. 「強くこすらないと落ちない。汚れが蓄積したら大変」
  2. 「汚れが落ちないわけではないが、落としづらい気がする」
  3. 「他社のオーブンレンジと比べると少し力がいる」
コメントは一部抜粋

山善 オーブンレンジ YRP-F180Vの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    21,980円

    (最安)

    販売価格:21,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Cotton potストア
    4.41

    (12件)

  2. 2

    28,391円

    (+6,411円)

    販売価格:28,391円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Cooretto
    4.67

    (485件)

性能の高さで選ぶなら、こちらをチェック

最後に、オーブン機能もあたため性能も優秀だった商品をご紹介します


シャープのRE-SD18A-Bは、自動調理でもクオリティの高い料理が作れます。43種類もの豊富なメニューを搭載しながら、迷わず操作できるのも魅力。湿度・温度センサーにより、加熱ムラも抑えられていました。こだわりの料理を作る日も、お弁当で簡単に済ませたいときにも使いやすい1台です。


シャープのRE-WF183は、比較したなかでもあたため性能に優れた商品。お弁当をオートメニューで温めたところ、しっかり均一に温まりました。焼き調理でもムラなくこんがりと仕上がり、解凍も冷凍前に近い状態に。操作パネルもわかりやすく、直感的に使えますよ。

シャープ
オーブンレンジRE-SD18A

おすすめスコア
4.34
あたためムラの少なさ
3.75
解凍の仕上がりのよさ
5.00
焼き上がりのよさ
5.00
おかずの仕上がりのよさ
4.20
操作のしやすさ
4.40
オーブンレンジ 1
オーブンレンジ 2
オーブンレンジ 3
オーブンレンジ 4
オーブンレンジ 5
オーブンレンジ 6
オーブンレンジ 7
オーブンレンジ 8
オーブンレンジ 9
オーブンレンジ 10
オーブンレンジ 11
オーブンレンジ 12
最安価格
45,665円
やや高価格
最安価格
45,665円
やや高価格
庫内容量18L
455mm
奥行375mm
高さ330mm
センサー種類
湿度センサー、温度センサー
操作方法
ダイヤル式

良い

    • 豚肉の解凍がきれいにでき、料理に使いやすい
    • オーブンでの焼きムラが少なく、焼き直しの手間がかかりにくい

気になる

    • あたためムラができやすく、一度の加熱で卵白が固まらなかった
    • オートメニューの表示が庫内にあり、確認に手間がかかる
オーブン・グリル機能オーブン、グリル、トースト
オーブン最低温度110℃
重量14kg
自動あたため機能
庫内形状フラット
ドア開閉方向
最大出力900W
最高温度250℃
ヘルツヘルツフリー
オートメニュー数43
電源コードの長さ1.4m
設定可能レンジ出力900W、 600W、 500W、 200W
付属品ワイド角皿、メニュー集
待機時消費電力ゼロ
お手入れ機能
庫内コーティング
発酵機能
定格消費電力レンジ:1,420W/オーブン・グリル:1,350W
チャイルドロック機能
特徴おしゃれ
全部見る
オーブンレンジ

シャープ オーブンレンジ RE-SD18Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シャープ
オーブンレンジRE-WF183

オーブンレンジ 1
オーブンレンジ 2
オーブンレンジ 3
オーブンレンジ 4
オーブンレンジ 5
オーブンレンジ 6
オーブンレンジ 7
オーブンレンジ 8
オーブンレンジ 9
オーブンレンジ 10
オーブンレンジ 11
オーブンレンジ 12
オーブンレンジ 13
オーブンレンジ 14
最安価格
Amazonで売れています!
63,000円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
63,000円
在庫わずか
タイプオーブンレンジ
庫内容量18L
オーブン・グリル機能グリル、トースト
オーブン最低温度110℃
455mm
奥行375mm
高さ330mm
重量14kg
自動あたため機能不明
庫内形状フラット
ドア開閉方向縦開き
最大出力900W
最高温度250℃
センサー種類らくチン!(絶対湿度)・温度センサー
ヘルツヘルツフリー
操作方法ダイヤル式、ボタン式
オートメニュー数41
オートメニュー数不明
オートメニューの種類不明
ノンフライ機能不明
グリル機能不明
トースト機能不明
スチーム機能不明
解凍機能不明
独自機能不明
ソフトダンパー不明
自動お手入れ機能不明
電源コードの長さ1.4m
設定可能レンジ出力900W、600W、500W、200W
バックライト付き不明
レシピブック付き不明
レシピ数不明
付属品ワイド角皿×1枚、取扱説明書
ぴったり設置可能不明
最低温度不明
付属品不明
待機時消費電力ゼロ
省エネ性能不明
お手入れ機能不明
電源コードの長さ不明
庫内コーティング脱臭クリーンコート
電源不明
発酵機能
定格消費電力レンジ1420W、 オーブン1350W、 グリル1350W
消費電力不明
保証期間不明
チャイルドロック機能不明
カラー不明
庫内の段数不明
庫内有効高さ不明
庫内有効奥行不明
庫内有効幅不明
ミラー仕上げ不明
アプリ連携可能不明
音声対話機能不明
ドア面メニュー表示あり不明
特徴おしゃれ
特徴不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
オーブンレンジ関連のおすすめ人気ランキング

オーブンレンジ

36商品

徹底比較

人気
オーブンレンジ関連の商品レビュー

新着
オーブンレンジ関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.