マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
  • 象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

高火力で炊き続けることでごはんをふっくら炊き上げると謳う、象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10。ネット上では「機能がシンプルで使いやすい」と評判な一方、「ごはんが硬く感じる」「冷めるとパサパサになる」などの口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10を含む5合・5.5合炊き炊飯器全42商品を実際に使って、ごはんのおいしさ・操作性の高さ・機能性の高さ・手入れのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月08日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!手入れが簡単で手頃な1台。炊き立てはおいしいが、保温するとパサパサに

象印マホービン
マイコン炊飯ジャーNL-DA10

15,450円

マイコン炊飯ジャー

象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10は、お手入れが簡単でリーズナブルな炊飯器です。内釜も軽量なうえ水洗いが必要なパーツも少なく、お手入れも楽に済ませられます。比較した商品のなかには本体重量が5kg以上のものが多かったなか、本品は3.7kgと非常に軽く扱いやすいのもメリットのひとつです。


機能面では、早炊き・保温・予約などひと通りの機能を搭載。食感の炊き分けも可能で、ふつう・やわらかめ・かための3種類から選べます。お米の甘みを引き出す「熟成炊き」モードもあり、低価格帯 モデルとしては申し分ないスペックですよ。


操作面では、ボタンや文字表記が大きく見やすい点が好評でした。説明書を読み込まなくても、パッと見て直感的に使えるデザインです。ただ唯一気になったのは液晶画面の小ささ。実際に使ったモニターからは「画面が見にくい」という声も聞かれました。


ごはんのおいしさもいま一歩。炊き立てはよいものの、保温後は口コミどおり乾燥が目立ちました。試食した五つ星お米マイスターからも「ごはんが硬い」との声が。比較したなかには保温後も水分や柔らかさをキープできた商品があったのに対し、本品は味・食感ともにダウン。すぐに食べないときは冷凍保存がおすすめです。


比較した全商品のなかではかなり手頃で、価格重視の人には検討の余地があるでしょう。とはいえ保温ごはんの味が劣化してしまうのは気になるところ。炊き立ての味わいを長時間キープしたいなら、ほかの商品もチェックしてみてください。

象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10とは?

象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10とは?

象のマークでお馴染みの象印マホービン。魔法瓶で有名ですが、炊飯器・電気ケトル・ホットプレートといった生活家電にも力を入れています。


今回ご紹介する極め炊き NL-DA10は、2017年に発売されたマイコン式の5.5合炊き炊飯器。沸とう中も高火力を維持して激しい対流を生み出すことで、お米の芯までふっくら炊き上げると謳っています。同シリーズには1升炊きモデルも販売されていますよ。

2つのセンサーが炊きムラを防止。食感の硬さは3種類から選べる

2つのセンサーが炊きムラを防止。食感の硬さは3種類から選べる

内釜には、厚さ2.5mmの黒厚釜を採用しています。本体の底とフタには2つのセンサーを搭載し、釜内の温度を正確に検知。ムラの少ない炊き上がりが期待できます。


白米の仕上がりは、ふつう・やわらかめ・かための3種類から選択可能。このほか、お米の甘みを引き出しながらじっくり炊く「熟成炊き」や消費電力を抑える「エコ炊飯」など、多彩なモードを搭載しています。

健康米にも対応。炊き込みごはんやおかゆも作れる

健康米にも対応。炊き込みごはんやおかゆも作れる
出典:amazon.co.jp

白米や無洗米のほか、玄米・雑穀米・発芽米など健康的なお米の炊飯も可能です。主食に栄養をプラスしたい人にも活躍するでしょう。


炊き込みごはん・おこわ・おかゆ・すしめしが作れるのもうれしいポイント。取扱説明書には五目ごはんや七草がゆのレシピが載っているので、参考にしてみてください。

ホワイトを基調とした清潔感あるデザイン。カラーはホワイトの1種類

ホワイトを基調とした清潔感あるデザイン。カラーはホワイトの1種類

サイズは幅26.5×奥行37×高さ21.5cmで、フタを開けたときの高さは41.5cm。本体重量は3.7kgあり、コードの長さは1mです。


ボディカラーは清潔感あるホワイトの1色。丸みのあるオーソドックスなフォルムは、インテリア問わず設置しやすいでしょう。持ち運びに便利な取っ手もついています。

実際に使ってみてわかった象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10の本当の実力!

今回は象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10を含む、5合・5.5合炊き炊飯器全42商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. ごはんのおいしさ
  2. 操作性の高さ
  3. 機能性の高さ
  4. 手入れのしやすさ

炊き立ての味わいはまずまず良好。長時間の保温には向かない

炊き立ての味わいはまずまず良好。長時間の保温には向かない

まずは、最も重要なごはんのおいしさの検証です。


ごはんを3合炊き、炊きたてごはん・12時間保温した状態・冷凍したあと電子レンジで解凍した状態の3つのパターンで試食。五つ星お米マイスターの山辺恵一郎さん・中村真生さんご協力のもと、おいしさを評価しました。

炊飯直後のごはんは悪くない。保温するとパサパサに

炊飯直後のごはんは悪くない。保温するとパサパサに

炊き立てのごはんを食べてみると、大きな欠点はなく仕上がりはまずまず。比較した上位商品のようにお米本来の甘みや旨みはありませんが、普段食べるぶんには問題ないレベルといえます。


一方で、評価を落としたのは保温後のごはんの味。炊飯直後に比べてあきらかに水分量が減り、味・食感ともに劣化してしまいました。炊き立てのようなツヤもなく、「冷めるとパサパサになる」という口コミにも頷けます。

お米マイスターからの評価もそこそこ。すぐに食べないときは冷凍保存を

お米マイスターからの評価もそこそこ。すぐに食べないときは冷凍保存を

試食に参加した五つ星お米マイスターからの評価も、よいとはいえない結果です。とくに保温後のごはんに対する指摘が多く「ごはんが硬い」「あまりおいしくない」といったコメントがあがりました。


ただ、解凍後のごはんはあまり劣化しておらず、炊飯直後と大差ない味わいです。すぐに食べない場合は、小分けにして冷凍保存するとよいでしょう。

機能は多くないが、早炊きや食感の炊き分けが可能

機能は多くないが、早炊きや食感の炊き分けが可能

次は、機能性の検証です。炊き分けや早炊きなど、あると便利な機能が備わっているかどうかチェックしました。


あわせて、本体の重さ・液晶画面の大きさ・ボタンの見やすさなどを確認。普段から炊飯器を使うモニターに協力してもらい、簡単に操作できるか確認しました。

保温・早炊き・予約など、基本的な機能はカバー

保温・早炊き・予約など、基本的な機能はカバー

機能性は高いとはいえないものの、保温・早炊き・予約などの基本的な機能は搭載していました。


<対応している主な機能>

  1. 保温機能|〇(最大24時間)
  2. 早炊き機能|〇(29~40分)
  3. 少量炊き|〇(1合~)
  4. エコ炊飯|〇
  5. 予約炊飯|〇(2つまで登録可能)
  6. 炊飯メニュー|〇(白米熟成・玄米・すしめし・おかゆなど)
  7. 調理機能|×
  8. 炊き分け機能|〇(食感)
  9. クリーニング機能|×
  10. アプリ連携|×

保温には2種類あり、最大24時間まで保温できる「うるつや保温」はセンサーによる温度管理で水分の蒸発を防止。最大12時間の保温に対応した「高め保温」は、高温にすることでにおいの劣化を防ぎます。


急いでいるときには「白米急速」モードが便利。1合が約29分・5.5合なら約40分で炊き上がるので、大きく時短できますよ。1合からの少量炊飯もできるので、ちょこっとごはんを食べたいときにも重宝するでしょう。

食感は3段階から選べる。炊き込みごはんやおかゆも調理OK

食感は3段階から選べる。炊き込みごはんやおかゆも調理OK

食感の炊き分けは、ふつう・やわらかめ・かための3段階。好みやおかずに合わせて使い分けられるのがうれしいですね。また、通常の炊飯モードよりお米の甘みを引き出す「熟成炊き」も搭載。1合炊くのに1時間以上かかりますが、おいしさ重視の人にはおすすめです。


玄米・雑穀米などの健康米や、炊き込みごはんやおかゆを作れるメニューも用意されています。調理モードや銘柄炊き分けのようなプラスαの機能はありませんが、ごはんを炊くだけなら十分な機能性といえます。

ボタンが見やすく操作しやすい。液晶画面の小ささがネック

ボタンが見やすく操作しやすい。液晶画面の小ささがネック

操作面では、本体重量が3.7kgと非常に軽いのが印象的。取っ手つきで持ち運びしやすく、モニターからは「軽くて持ち上げやすい」と好評でした。比較したなかには4~5kgを超えるものが多かったことを考慮すると、力が弱い人でも使いやすいでしょう。


メインのボタンには大きな文字で「炊飯」「保温」と書かれており、パッと見てわかりやすいのも利点です。よく使う炊飯・保温ボタンは色つきで、はじめてでも直感的に操作できました。


一方で、「液晶画面が小さい」という意見も。画面まわりの余白が少ないうえバックライトもないので、人によっては見にくさを感じるかもしれません。

内釜が軽くて洗いやすい。お手入れが必要なパーツも少なめ

内釜が軽くて洗いやすい。お手入れが必要なパーツも少なめ
最後は、手入れのしやすさの検証です。


頻繁に使う炊飯器は、お手入れのしやすさも気になるところ。そこで、ごはんのこびりつきにくさや洗いやすさを確認しました。

手入れのしやすさは高評価を獲得。比較したなかでも内釜が軽く、手首に負担をかけずに洗えるのがメリット。本体も軽いので片手でも持ち上げやすく、炊飯器の下も楽に掃除できました。


洗うパーツが少ないのも魅力。お手入れの際に取り外しが必要なパーツは、蒸気口キャップ・内ブタ・内釜の3点のみです。内釜に水を入れて急速モードで炊飯すれば、気になるにおいも軽減できますよ。

象印 マイコン式 極め炊き NL-DA10の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    15,310円

    (最安)

    販売価格:15,450円

    ポイント:140円相当

    送料無料

  2. 2

    17,119円

    (+1,809円)

    販売価格:17,276円

    ポイント:157円相当

    送料無料

  3. 3

    17,688円

    (+2,378円)

    販売価格:17,850円

    ポイント:162円相当

    送料別

  4. 4

    18,466円

    (+3,156円)

    販売価格:18,635円

    ポイント:169円相当

    送料別

  5. 5

    18,578円

    (+3,268円)

    販売価格:18,748円

    ポイント:170円相当

    送料無料

保温後もおいしく食べたいなら、こちらがおすすめ

最後に、保温しても味が劣化にしにくい炊飯器をご紹介します。


TIGERのご泡火炊きは JPI-G100は、冷凍・保温をしてもおいしいごはんを味わえる1台。炊き上がりは美しいツヤがあり、お米本来の甘みを感じる味わいです。12時間保温しても劣化は少なく、炊飯直後と同レベルの味を楽しめました。液晶画面はバックライトつきで、画面・文字ともに大きくて見やすいですよ。


東芝の真空圧力IHジャー炊飯器 RC-10ZWPは、保温後も柔らかなごはんを楽しめるのが魅力。炊き立てもお米の旨みを感じる、レベルの高い仕上がりでした。食感の炊き分けも可能で、好みの硬さに変えられます。パン・ケーキ・温泉卵など調理メニューも充実しており、マルチに活躍する1台です。

タイガー魔法瓶
TIGER 炊きたて圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊きJPI-G100

圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 1
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 2
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 3
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 4
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 5
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 6
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 7
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 8
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 9
最安価格
Amazonで売れています!
54,800円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
54,800円
在庫わずか
炊飯容量5.5合
炊飯方式圧力IH式
釜の素材土鍋コーティング
内釜の厚さ3mm
通常炊飯時間不明
早炊き機能
早炊き時間不明
食感炊き分け機能不明
食感の種類不明
無洗米コース不明
玄米コース不明
炊飯メニューエコ炊き、白米、極うま、少量炊き(少量旨火炊き)、早炊き、少量高速、冷凍ご飯、すし・カレー、炊き込みおこげ、おかゆ、玄米、雑穀、麦めし押麦)、麦めしもち麦、おこわ、調理
銘柄炊き分け機能不明
エコ炊飯機能不明
クリーニング機能不明
保温機能
保温時間24時間
予約炊飯機能
調理機能
蒸気レス・セーブ機能
パン焼き機能不明
内蓋取り外し可能不明
ダイヤモンドコーティング不明
アプリ連携不明
お米関連の調理機能不明
量り炊き機能不明
独自機能ご泡火炊き、圧力洗浄コース
食感 不明
洗うパーツの数不明
内フタの凹凸なし不明
電源AC100V 50/60Hz
炊飯時消費電力量171Wh
保温時消費電力量17.2Wh
最大消費電力1200W
コードの長さ1m
付属品しゃもじ、計量カップ
保証期間内釜:3年間
コンパクト.
25.2cm
奥行30.2cm
高さ21.1cm
重量5.4kg
操作方法不明
操作パネルの位置不明
炊飯時間の表示あり不明
炊飯完了の合図あり(音)不明
持ち手付き不明
特徴おしゃれ
全部見る
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き

タイガー ご泡火炊き JPI-G100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

東芝ライフスタイル
真空圧力IHジャー炊飯器RC-10ZWP

最安価格
52,160円
炊飯容量5.5合
炊飯方式真空圧力IH式
釜の素材備長炭
内釜の厚さ不明
通常炊飯時間不明
早炊き機能
早炊き時間不明
食感炊き分け機能不明
食感の種類不明
硬さの種類不明
無洗米コース不明
玄米コース不明
雑穀米コース不明
おかゆコース不明
炊き込みご飯コース不明
麦めしコース不明
おこわコース不明
すしめしコース不明
その他のコース不明
炊飯メニューおすすめ炊飯コース(食感炊き分け)、甘み炊き(食感炊き分け)、早炊きコース
銘柄炊き分け機能不明
エコ炊飯機能不明
クリーニング機能不明
保温機能
保温時間不明
予約炊飯機能
調理機能
蒸気レス・セーブ機能
蒸気レス機能
蒸気セーブ機能
パン焼き機能不明
内蓋取り外し可能不明
遠赤外線コーティング不明
ダイヤモンドコーティング不明
アプリ連携不明
AIセンシング機能不明
お米関連の調理機能不明
量り炊き機能不明
独自機能エコ炊飯、少量炊き、食感炊き
炊き技不明
食感 不明
洗うパーツの数不明
内フタ食洗機対応不明
内フタの凹凸なし不明
電源AC100V 50/60Hz
炊飯時消費電力量176.9Wh
保温時消費電力量15.5Wh
最大消費電力1420W
コードの長さ1m
付属品しゃもじ(自立式)、計量カップ
保証期間内なべ:5年間
コンパクト.不明
24.5cm
奥行32.8cm
高さ22.8cm
重量7.2kg
操作方法不明
操作パネルの位置不明
炊飯時間の表示あり不明
炊飯完了の合図あり(音)不明
持ち手付き不明
特徴不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
5合炊き炊飯器関連のおすすめ人気ランキング

5合炊き炊飯器

66商品

徹底比較

人気
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

STAN. IH炊飯ジャー

象印マホービン

5合炊き炊飯器

4.34
|

29,630円

新着
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.