マイベスト
非接触体温計おすすめ商品比較サービス
マイベスト
非接触体温計おすすめ商品比較サービス
  • Dr.エジソン さっと測れる2Way体温計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Dr.エジソン さっと測れる2Way体温計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Dr.エジソン さっと測れる2Way体温計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Dr.エジソン さっと測れる2Way体温計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

Dr.エジソン さっと測れる2Way体温計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スピーディかつ正確に体温を測定できると評判の、Dr.エジソン 耳でも額でも測れる非接触の体温計 さっと測れる2Way体温計。「自宅用によい」と高く評価される一方で、口コミのなかには「結果にムラがある」「ボタンが2つあって操作に迷う」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証・レビューを行いました。

  • 正確性
  • 使い勝手

さらに、日本製のものから海外製ものまで幅広く比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行ったので、非接触体温計選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年01月までの情報です

目次

はじめに結論!スピーディ&正確に測定できる!機能が豊富で使い勝手も優秀

ベストバイ 非接触体温計
正確性 No.1
使い勝手 No.1

ビリーブ
Dr.EDISON耳でも額でも測れる非接触の体温計 さっと測れる2Way体温計KJH1004

4,598円

耳でも額でも測れる非接触の体温計 さっと測れる2Way体温計

おすすめスコア

4.81
1位 / 25商品中
  • 正確性

    4.77
  • |
  • 使い勝手

    4.93
測定部位額、耳
医療機器番号302AFBZX00062000
タイムセール

良い

  • 耳式・額測定の2Wayで使い分け可能
  • 脇測定と比較し誤差0.17℃で高精度
  • 操作がしやすく測定トラブルが少ない

気になる

  • 特になし

Dr.エジソンのさっと測れる2Way体温計は、非接触体温計をお探しのすべての人におすすめです。操作は簡単で、実際に使用したモニター5人全員から「スムーズに測定できる」と好評。比較したほかの商品には、何度も測定し直さなければならないものもあったなか、エラーも出ませんでした。


口コミには「ボタンが2つあって操作に迷う」との指摘がみられましたが、ボタンには電源マークや「スタート」の文字が表示され、直感的な操作が可能。モニターからは「耳に入れると、親指の位置にボタンがきて押しやすかった」との声もあり、忙しい朝でも短時間で測定できるでしょう。


「結果にムラがある」との口コミに反し、肝心の正確性も優秀です。実際に耳で体温を5回測定したところ、脇に当てるアナログ体温計との差は平均0.17℃に抑えられました。比較した全商品の平均誤差が0.37℃(※執筆時点)だったことをふまえると、精度は申し分ありません。


測定結果を50回分記録できるメモリー機能や、電池残量表示機能も搭載。ミュート機能・画面を照らすバックライト機能もあり、夜間でも使いやすいですよ。スピーディに測定できるため、赤ちゃんや高齢者などの体温測定にも役立ちます。この機会にぜひ購入を検討してみてはいかがでしょう。

Dr.エジソン さっと測れる2Way体温計とは?

Dr.エジソン さっと測れる2Way体温計とは?

そもそも非接触体温計(皮膚赤外線体温計)とは、肌に直接触れずにスピーディに体温を測定できるアイテム。接触体温計と比べて測定時間が短く、忙しい朝やじっとしていられない子どもにもうってつけですよ。


今回ご紹介するDr.エジソン 耳でも額でも測れる非接触の体温計 さっと測れる2Way体温計は、ベビー・キッズアイテムを手がけるケイジェイシーが販売する商品です。耳・額の2か所で測定でき、測定時間は耳式で約2秒・額式で約3秒と謳っています。

使い方は簡単。額式はおでこの上をスライドさせて測定

使い方は簡単。額式はおでこの上をスライドさせて測定
出典:products.edisonmama.com

使用方法はシンプルです。耳式は、キャップを外して本体先端を耳の穴にゆっくり入れるだけ。あとはスタートボタンを押せばOKです。


額式には、おでこの上をスライドさせるスキャン方式を採用しています。キャップをつけた状態でスタートボタンを押し、額から0.5cmほど離して左から右へ、または右から左へ動かせば完了。1か所だけを測定するよりも、正確な体温を調べられると謳っています。

手に収まるコンパクトサイズ。外出先にも携帯しやすい

最大50回分まで記録できるメモリー機能を搭載し、体温の経過を把握しやすいのも魅力です。測定時の音を消すミュート機能・画面のバックライトも備わり、夜間の測定にも役立ちます。


サイズは幅93.6×奥行24.5×高さ51.3mm・重量は52gとコンパクトで、外出先にも持ち運びやすい大きさ。電源には、リチウム電池CR2032を使用します。

カラーは1種類。ディズニーとのコラボ商品も

カラーはブルー1色のみですが、同シリーズではディズニーとコラボしたミッキーマウスデザインも販売しています。ディスプレイにはミッキーの顔が表示され、毎日楽しく検温できるでしょう。好みにあわせて選んでみてくださいね。

非接触体温計では、どうやって体温を測るの?

非接触体温計では、どうやって体温を測るの?

非接触体温計は、皮膚の遠赤外線放射量を検出し、体表面の温度を推定します。測定方法は、直接肌に触れない額・こめかみ式と、鼓膜の温度を測る耳式の2パターンがあり、舌下もしくは脇の温度に換算して体温が表示される仕組みです。


額・こめかみ式は肌に触れないため使用後に消毒をする手間がかからず、大人数の体温測定を一気に行う際にも活用できます。耳式は、外気温の影響を受けにくく数値が安定しやすいのが魅力。落ち着いて測定できる環境なら、耳式のほうが温度のブレが少なく済むでしょう。

非接触体温計の精度は高い?数値がズレる原因とは?

非接触体温計の精度は高い?数値がズレる原因とは?

非接触体温計は、皮膚表面の温度を測定するため、環境によっては数値にズレが生じます。実際に脇で測る接触体温計との誤差を調べたところ、商品によっては1℃以上ズレたものもありました。


とくに運動後や入浴後など測定箇所が熱をもっている場合や、測定箇所と体温計が離れすぎている場合は、体温をうまく測れない可能性が。測定結果を安定させるためにも、体を室温に30分ほどなじませたあと、体温計を垂直に当てた状態で測るようにしてくださいね。

実際に使ってみてわかったDr.エジソン さっと測れる2Way体温計の本当の実力!

今回は、Dr.エジソン さっと測れる2Way体温計を含む、非接触体温計全25商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 正確性
  2. 使い勝手

正確性は全商品内でもトップクラス!脇での測定に近い結果が出た

正確性は全商品内でもトップクラス!脇での測定に近い結果が出た

まずは、正確性の検証です。


実際にモニター5人がアナログ体温計で体温を測定したあと、各商品でも5回測定を実施。最大値と最小値を除いた平均値とアナログ体温計の数値を比較し、差が少ないものほど高評価としました。


なお、耳式体温計は耳式で測定し、そのほかのものは商品指定の部位にて測定を行っています。

使用したアナログ体温計:オンスクエア「水銀フリー体温計 IX-101L」

耳式での測定では、アナログ体温計との誤差が平均0.17℃に

耳式での測定では、アナログ体温計との誤差が平均0.17℃に

耳で測定したところ、アナログ体温計との差は平均0.17℃とわずかでした。比較した全商品の平均誤差が0.37℃(※執筆時点)だったなか、正確性はトップクラスです。


比較したなかでも、耳式のものは精度が高い傾向がありました。本品も例に漏れず、「結果にムラがある」との口コミに反して、脇での測定に近い結果を出せるといえます。非接触体温計をお探しのすべての人に有力候補となるでしょう。


個人の測定結果

  1. モニターA:±0℃
  2. モニターB:±0.3℃
  3. モニターC:±0.1℃
  4. モニターD:±0.33℃
  5. モニターE:±0.1℃

短時間で体温を測定できる。多機能なのもうれしい

短時間で体温を測定できる。多機能なのもうれしい

次は、使い勝手の検証です。モニター5人が各商品を使用し、スムーズに測定できたか・操作は簡単か・ボタンは押しやすいかの3点をチェックしました。


実際に使った結果、モニター5人全員が「スムーズに測定できる」と回答。比較したほかの商品には何度もエラーが出るものもあったなか、トラブルなく測定できました。「ボタンが2つあって操作に迷う」との口コミに反し、モニターからは「親指の位置にちょうどボタンがきて押しやすかった」との声があがっています。


メモリー機能と電源ボタンは兼用のため、はじめは戸惑う可能性があるものの、操作は簡単です。メモリー機能は、50回分の測定結果を残せるのが利点。ミュート機能・バックライト・電池残量表示機能も備わり、夜間でも使いやすい設計です。体温測定に時間をかけたくない人に重宝しますよ。


使い勝手についてのモニターコメント

  1. 「1秒でスムーズに測定できる」
  2. 「ボタンを押すだけだったので、簡単だった」
  3. 「電源ボタンとメモリー機能が一緒のボタンなので、少し戸惑うかもしれない」
  4. 「エラーが起きることなく、スムーズに測定できた」
  5. 「ボタンの場所がわかりやすい。誰でも簡単に測定できる」
コメントは一部抜粋

Dr.エジソン さっと測れる2Way体温計の詳細情報

ベストバイ 非接触体温計
正確性 No.1
使い勝手 No.1

ビリーブ
Dr.EDISON耳でも額でも測れる非接触の体温計 さっと測れる2Way体温計KJH1004

おすすめスコア
4.81
非接触体温計1位/25商品
正確性
4.77
使い勝手
4.93
耳でも額でも測れる非接触の体温計 さっと測れる2Way体温計 1
耳でも額でも測れる非接触の体温計 さっと測れる2Way体温計 2
耳でも額でも測れる非接触の体温計 さっと測れる2Way体温計 3
耳でも額でも測れる非接触の体温計 さっと測れる2Way体温計 4
最安価格
Amazonで売れています!
4,598円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,598円
在庫わずか
測定部位額、耳
医療機器番号302AFBZX00062000
バックライトあり
メモリー機能
(50回分)
電池残量表示

良い

  • 耳式・額測定の2Wayで使い分け可能
  • 脇測定と比較し誤差0.17℃で高精度
  • 操作がしやすく測定トラブルが少ない

気になる

  • 特になし
全長9.6cm
ボタン位置外側
重量 52g
温度計機能不明
生産国中国
アプリ連動
自動オフ機能
付属収納ケースあり
全部見る

Dr.エジソン さっと測れる2Way体温計の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,557円

    (最安)

    販売価格:4,598円

    ポイント:41円相当

    送料別

  2. 2

    4,598円

    (+41円)

    販売価格:4,598円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 3

    4,684円

    (+127円)

    販売価格:4,726円

    ポイント:42円相当

    送料無料

  4. 3

    4,684円

    (+127円)

    販売価格:4,726円

    ポイント:42円相当

    送料無料

  5. 3

    4,684円

    (+127円)

    販売価格:4,726円

    ポイント:42円相当

    送料無料

Dr.エジソン さっと測れる2Way体温計はどこで買える?

Dr.エジソンのさっと測れる2Way体温計は、公式サイトのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。


販売価格は、ブルーが税込6,050円・ミッキーマウスデザインが税込6,380円(執筆時点・公式サイト参照)。検証結果を参考にぜひ検討してみてください。

ピストル型の非接触体温計なら、こちらもチェック

最後に、ほかの特徴をもった商品をご紹介します。


額式をお探しの人には、KAEIのRAMEDICO 非接触体温計がおすすめです。測定結果にばらつきが出やすい額式ながら精度が高く、検証での誤差は平均0.17℃にとどまりました。銃のような形状で持ちやすく、スムーズに操作できます。忙しい朝でもサッと体温測定を済ませられますよ。


ちゃいなびのデジタル体温計は、「子供モード」搭載なのが魅力。測定対象を切り替えられるため、大人から子どもまで家族で一緒に使えます。正確性も申し分なく、耳式で測定した際の誤差は平均0.19℃でした。温度計機能も搭載しており、赤ちゃんのミルク作りにも役立つでしょう。

KAEI
RAMEDICO 非接触体温計KA100

おすすめスコア
4.78
正確性
4.74
使い勝手
4.86
最安価格
Amazonで売れています!
3,960円
在庫わずか
測定部位
医療機器番号303AGBZX00039000
バックライトあり
メモリー機能
(99件)
電池残量表示
(電池残量不足表示)

良い

  • 非接触で額測定、物体表面モードもあり
  • 脇測定と比べ誤差0.17℃で正確性が高い
  • ボタン一つで操作簡単、持ちやすく押しやすい

気になる

  • 特になし
全長14.9cm
ボタン位置内側
重量138g
温度計機能
生産国不明
アプリ連動
自動オフ機能
付属収納ケースあり(収納ポーチ)
全部見る
RAMEDICO 非接触体温計

KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ちゃいなび
デジタル体温計JPD-FR409-C

おすすめスコア
4.61
正確性
4.69
使い勝手
4.43
デジタル体温計 1
デジタル体温計 2
デジタル体温計 3
デジタル体温計 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,958円
15%OFF
参考価格:
3,480円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,958円
15%OFF
参考価格:
3,480円
測定部位額、耳
医療機器番号302AFBZX00009000
バックライトあり
メモリー機能
電池残量表示

良い

  • 耳式と非接触の2種測定が可能
  • 脇測定と同等の正確性を実証
  • 操作が簡単で初見でも扱いやすい

気になる

  • 測定数値にばらつきが出ることがある
全長15.5cm
ボタン位置外側
重量102.3g
温度計機能
生産国中国
アプリ連動
自動オフ機能
付属収納ケースあり
全部見る
デジタル体温計

ちゃいなび デジタル体温計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

非接触体温計

25商品

徹底比較

人気
非接触体温計関連のおすすめ人気ランキング

人気
非接触体温計関連の商品レビュー

新着
非接触体温計関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist