マイベスト
非接触体温計おすすめ商品比較サービス
マイベスト
非接触体温計おすすめ商品比較サービス
  • KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

たった1秒で体温を測れると謳う、KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100。口コミでは「測定が速い」「計測履歴が自動的に保存されて便利」などプラスの声がある一方、「数値がバラつく」といった気になる評判も存在します。そのため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100を含む非接触体温計全24商品を実際に使って、使い勝手・正確性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年01月までの情報です

目次

はじめに結論!額式体温計を選ぶならコレ!素早く測れて、正確性・機能性も申し分なし

KAEI
RAMEDICO 非接触体温計KA100

3,960円

RAMEDICO 非接触体温計

おすすめスコア

4.78
2位 / 25商品中
  • 正確性

    4.74
  • |
  • 使い勝手

    4.86
測定部位
医療機器番号303AGBZX00039000

良い

  • 非接触で額測定、物体表面モードもあり
  • 脇測定と比べ誤差0.17℃で正確性が高い
  • ボタン一つで操作簡単、持ちやすく押しやすい

気になる

  • 特になし

KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100は、額式の体温計を探しているすべての人におすすめです。アナログ体温計の計測値と比較すると、誤差はわずか0.17℃。検証では0.8℃以上ズレが生じる商品があったなか、正確性に優れた結果でした。額式は耳式より誤差が出やすい傾向がありますが、こちらは安定した測定が期待できます。


商品を使ったモニターに感想を聞くと、全員が「使い勝手がよい」と回答。ボタンを押し間違えやすい商品もあるなか、こちらは「形状・位置ともに押しやすい」「簡単に測定できる」と好評でした。


1秒で測定できるという謳い文句どおり、計測のスピーディーさも高評価に。連続測定に対応できない商品もありましたが、こちらは素早く復帰して次々に測れました。忙しい朝も、家族みんなの体温をサッと測定できます。測定中にエラーがほとんど出なかった点も好印象です。


バックライト・メモリー機能・電池残量表示など、機能面も充実。物体表面温度の測定に対応しているので、ミルクやお風呂の温度測定にも使えて便利ですよ。この機会に検討してみてはいかがでしょうか。

KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100とは?

KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100とは?

そもそも非接触体温計は、人の体から出ている遠赤外線量をセンサーで検出することで温度を測定するアイテムです。直接肌に触れずに使用できる額・こめかみ式と、耳の中にいれて鼓膜の温度を測る耳式の2タイプがあります。


今回ご紹介するKAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100は、日本の医療機器メーカーが販売する額式体温計。体温を計測できる証として、医療機器番号を取得しています。


1秒で測定できると謳っており、「毎日たった1秒の新生活習慣」をキャッチコピーに掲げる商品です。

バックライトの色で発熱を通知。体温・物体表面温度に対応するうえ、付属品も充実

バックライトの色で発熱を通知。体温・物体表面温度に対応するうえ、付属品も充実
出典:kaei.co.jp

暗闇でも見やすいよう、光る液晶画面を採用。体温によってバックライトが3色に変化するため、発熱がひと目でわかります。また、99回分を記録できるメモリー機能を搭載。連続して家族全員の体温を測れるのもポイントです。


ほかにも、体温測定モード・物体表面測定モードの選択が可能。赤ちゃんのミルクやお風呂の温度も測れるように工夫しています。


乾電池が付属するので、届いたらすぐに使えて便利。収納ポーチやミニドライバーなど、セット内容が充実しているのも特徴です。


付属品

  • 収納ポーチ
  • 電池蓋用ネジ2本(予備1本を含む)
  • ミニドライバー
  • お試し用単4形アルカリ乾電池2本
  • 取扱説明書
  • 添付文書

非接触体温計の精度は?数値がズレる原因って何?

非接触体温計の精度は?数値がズレる原因って何?

非接触体温計は皮膚の表面を測定するため、外気の影響を受けてズレが生じやすくなります。また、運動後や入浴後など測定部分が熱をもっているときは正確に測定できません。体温計を当てる角度が垂直でなかったり、測定部分との距離が離れすぎていたりするのもズレる原因になります。


室温に30分ほど体をなじませ、体温計が肌に対して垂直になっていることを確認してから測定しましょう。

実際に使ってみてわかったKAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100の本当の実力!

今回は、KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100を含む非接触体温全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 使い勝手
  2. 正確性

平均誤差はわずか0.17℃。安定した結果が期待できる

平均誤差はわずか0.17℃。安定した結果が期待できる

まずは、正確性の検証です。


アナログ体温計を脇に挟んで体温を測ったあと、非接触体温計で額の温度を5回測定。最大値と最小値を除いた平均値と、アナログ体温計数値の差を比較しました。


なお、使用したアナログ体温計はオンスクエア「水銀フリー体温計 IX-101L」です。

アナログ体温計との差は平均0.17℃で、トップクラスの評価を獲得しました。


比較した商品の結果を見ると、耳式体温計の平均誤差は約0.2℃・額とこめかみ式体温計では平均0.4℃の誤差が生じました。額式は耳式と比べて誤差が出やすい傾向があるなか、こちらは精度の高さが光ります。

平均値はそれぞれ執筆時点

個人の結果

  • モニターA:0.37℃
  • モニターB:0.1℃
  • モニターC:0℃
  • モニターD:0.4℃
  • モニターE:0℃

口コミでは「実際の体温との温度差が人によってバラつく」という指摘がありました。しかし、1℃以上差が出た商品と比べると測定値は安定しているほうだといえるでしょう。

ボタン1つで簡単測定。機能が充実しているうえ、連続で測れて忙しい朝にも好適

ボタン1つで簡単測定。機能が充実しているうえ、連続で測れて忙しい朝にも好適

続いて、使い勝手を検証します。


モニター5人に実際に商品を使ってもらい、スムーズに測定できるか・操作は簡単か・ボタンは押しやすいかをチェックしました。

使い勝手のよさには、モニター全員が「満足」と回答。「ボタンひとつでスムーズに測定ができた」といったプラスのコメントが集まりました。なお、検証中に測定エラーは一度も出ていません。


銃タイプの商品は、自分の額を測るときに間違ったボタンを押してしまいがち。しかし、こちらは「ボタンが指の形状に沿った位置にあって押しやすい」「ボタンの形状・位置ともに押しやすかった」と好評でした。バックライト・メモリー機能・電池残量表示など、機能面が充実しているのも魅力です。


口コミ評判に違わず、測定もスムーズ。連続使用時に間隔を開ける必要がある商品と比べ、こちらは測定後に素早く復帰しました。「毎日たった1秒の新生活習慣」という謳い文句どおり、出かける前に家族の検温をサッと済ませたい人にぴったりです。


  1. 「ボタンを押すだけで簡単に測定できる」(モニターA)
  2. 「重さやボタンの位置も含めてとても押しやすい」(モニターB)
  3. 「エラーはまったくなかった。使い方もわかりやすい」(モニターC)
  4. 「測定に10秒もかからずスムーズ。測定後の復帰も速いため、大人数の計測が必要なときにも便利」(モニターD)
  5. 「手首で測るよりは手間がかかるものの、不自由を感じることなく測定できた」(モニターE)
コメントは一部抜粋

KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100の詳細情報

KAEI
RAMEDICO 非接触体温計KA100

おすすめスコア
4.78
非接触体温計2位/25商品
正確性
4.74
使い勝手
4.86
RAMEDICO 非接触体温計 1
RAMEDICO 非接触体温計 2
RAMEDICO 非接触体温計 3
RAMEDICO 非接触体温計 4
最安価格
Amazonで売れています!
3,960円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
3,960円
在庫わずか
測定部位
医療機器番号303AGBZX00039000
バックライトあり
メモリー機能
(99件)
電池残量表示
(電池残量不足表示)

良い

  • 非接触で額測定、物体表面モードもあり
  • 脇測定と比べ誤差0.17℃で正確性が高い
  • ボタン一つで操作簡単、持ちやすく押しやすい

気になる

  • 特になし
全長14.9cm
ボタン位置内側
重量138g
温度計機能
生産国不明
アプリ連動
自動オフ機能
付属収納ケースあり(収納ポーチ)
全部見る

KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,924円

    (最安)

    販売価格:3,960円

    ポイント:36円相当

    送料別

  2. 1

    3,924円

    (最安)

    販売価格:3,960円

    ポイント:36円相当

    送料別

  3. 3

    3,944円

    (+20円)

    販売価格:3,980円

    ポイント:36円相当

    送料無料

  4. 3

    3,944円

    (+20円)

    販売価格:3,980円

    ポイント:36円相当

    送料無料

  5. 3

    3,944円

    (+20円)

    販売価格:3,980円

    ポイント:36円相当

    送料無料

KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100はどこで買える?

KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100はどこで買える?

KAEI RAMEDICO 非接触体温計 KA100は、Yahoo!ショッピング・Amazon・楽天市場などの大手ECサイトで購入可能です。


なかでもYahoo!ショッピングにはメーカー直営の公式ストアがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

額でも耳でも測定できる商品はこちら

最後に、額・耳どちらでも測定できる商品をご紹介します。


正確性を重視するなら、Dr.EDISONのさっと測れる2Way体温計がおすすめ。耳式で測ったところ、アナログ体温計との誤差がわずか0.17℃でした。検証中にエラーが出ることもなく、スムーズに計測可能。ボタンの位置が絶妙で「押しやすい」と好評です。


ちゃいなびのデジタル体温計は、子どもモード・大人モードと切り替えできるのが特徴。耳式で測定した温度をアナログ体温計の数値と比較すると、誤差は0.19℃とわずかでした。片手で簡単に使えるうえ、ボタンが1つなため操作に迷う心配も少ないでしょう。

ビリーブ
Dr.EDISON耳でも額でも測れる非接触の体温計 さっと測れる2Way体温計KJH1004

おすすめスコア
4.81
正確性
4.77
使い勝手
4.93
最安価格
Amazonで売れています!
4,598円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,598円
在庫わずか
測定部位額、耳
医療機器番号302AFBZX00062000
バックライトあり
メモリー機能
(50回分)
電池残量表示

良い

  • 耳式・額測定の2Wayで使い分け可能
  • 脇測定と比較し誤差0.17℃で高精度
  • 操作がしやすく測定トラブルが少ない

気になる

  • 特になし
全長9.6cm
ボタン位置外側
重量 52g
温度計機能不明
生産国中国
アプリ連動
自動オフ機能
付属収納ケースあり
全部見る
耳でも額でも測れる非接触の体温計 さっと測れる2Way体温計

Dr.エジソン さっと測れる2Way体温計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ちゃいなび
デジタル体温計JPD-FR409-C

おすすめスコア
4.61
正確性
4.69
使い勝手
4.43
デジタル体温計 1
デジタル体温計 2
デジタル体温計 3
デジタル体温計 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,958円
15%OFF
参考価格:
3,480円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,958円
15%OFF
参考価格:
3,480円
測定部位額、耳
医療機器番号302AFBZX00009000
バックライトあり
メモリー機能
電池残量表示

良い

  • 耳式と非接触の2種測定が可能
  • 脇測定と同等の正確性を実証
  • 操作が簡単で初見でも扱いやすい

気になる

  • 測定数値にばらつきが出ることがある
全長15.5cm
ボタン位置外側
重量102.3g
温度計機能
生産国中国
アプリ連動
自動オフ機能
付属収納ケースあり
全部見る
デジタル体温計

ちゃいなび デジタル体温計をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

非接触体温計

25商品

徹底比較

人気
非接触体温計関連のおすすめ人気ランキング

人気
非接触体温計関連の商品レビュー

新着
非接触体温計関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist