




「Wi-Fiを諦めていた部屋にも電波を届ける」と謳う、バッファロー Wi-Fi中継機 WEX-1166DHPL。ネット上では「設定が簡単」と評判です。しかし、「ネットの速度が遅い」「通信範囲が狭い」と気になる口コミも見られ、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のWi-Fi中継機とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、Wi-Fi中継機選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
| Wi-Fi規格 | Wi-Fi 5 |
|---|---|
| 検証時の5GHz下り最大通信速度 | 147.79Mbps |
| WPSボタンあり | |
| バンドステアリング機能 |
バッファロー Wi-Fi中継機 WEX-1166DHPLは、予算を抑えつつ、通信状況を改善させたい人におすすめです。ECサイトでは2,000~3,000円(※2025年7月時点)と手頃な価格で購入できます。Wi-Fi 5対応モデルでありながら、設置場所付近の最大通信速度は147.79Mbpsを記録。比較したWi-Fi 6・7対応モデルにはおよばないものの、動画視聴やネットサーフィンはサクサクこなせるレベルです。
接続範囲も狭くはありません。戸建て3階建の6地点で通信速度を計測すると、4地点は100Mbps以上でした。広い家で使うと口コミにあったとおり「通信範囲が狭い」と感じるかもしれませんが、平屋やマンションであれば通信環境の改善に期待できます。コンセントに直挿しするタイプなので設置も簡単です。
初期設定は、WPSボタンを押すだけで行えます。パソコンの管理画面・スマホ用アプリからも設定が可能です。管理画面のID・パスワードが書かれた紙が同梱されており、公式サイトには接続方法の説明動画もありました。パソコンに苦手意識がある人でも迷わずに設定できるでしょう。
しかし、接続デバイスを5台に増やすと、通信速度が72.8%減衰した点は気がかりです。比較したなかには40%前後にとどまった商品もありました。また、通信を安定させるバンドステアリング・QoSなどの機能も非搭載です。通信の混雑状況や、デバイスの接続状況によっては通信速度の低下が気になるかもしれません。
比較したWi-Fi 6対応機と比べると機能面がシンプルで、通信速度・接続範囲も控えめでした。手頃な価格で購入でき、初期設定・設置も簡単なので、軽めの通信がメインの人には候補になるでしょう。オンラインゲーム・WEB会議などの重い通信を行う人や、広い戸建てに住む人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
実際にバッファロー Wi-Fi中継機 WEX-1166DHPLと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイのWi-Fi中継機と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
バッファロー Wi-Fi中継機 WEX-1166DHPLの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてみてくださいね!
バッファロー
電波が届きにくい部屋でも高速通信!置き場所も自由自在
バッファロー
家中どこでも・家族みんなが使いやすいおすすめ中継機!
今回ご紹介するのは、PC周辺機器メーカーであるバッファローから2025年5月に発売されたWi-Fi中継機のWEX-1166DHPLです。累計出荷台数が6,500万台(※2024年BCN調べ)を突破したAirStationシリーズのエントリーモデルにあたります。
通信規格はWi-Fi 5に対応し、2×2アンテナを搭載。最大通信速度の公称値は、866Mbps+300Mbpsです。Wi-Fiルーターの親機から電波を中継して通信範囲を広げることで、「家中どこにいても快適にWi-Fiを使用できる」と謳っています。
100Mbps対応のLANポートを備え、イーサネットコンバーターとしても使用可能です。テレビやレコーダーとLANケーブルで接続すれば、有線機器を無線化できます。なお、付属品はLANポートキャップ・取扱説明書の2点です。
マイベストでは「中継先の2階で、動画視聴やオンライン会議などが快適にできる通信速度が出る」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「1階から3階まで、動画視聴やオンライン会議などが快適にできる通信速度が出る」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「5台接続時の通信速度がまったく落ちない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「コンセントを塞がず、廊下や階段に置いても邪魔にならない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「PCが苦手な人でも、簡単に新しいルーターを設定できる機能やサービスがある」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「環境に応じて通信を安定させられる機能がある、かつ新しい規格に対応している」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
都内で木造3階建ての一戸建てを貸し切って検証した結果、バッファロー Wi-Fi中継機 WEX-1166DHPLには3つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。なお、検証条件は以下のとおりです。
<検証条件>
検証では外部からの影響を抑えるために、インターネット回線を使わない機器同士のローカルネットワークで測定しました。使用環境によって通信速度は変わるので、数値は実際に各家庭で使用したときと異なる可能性があります。
通信速度の評価は良好です。中継機を設置した2階では、最大通信速度147.79Mbpsを記録。2階にある和室・寝室では、下り・上りともに100Mbps以上をマークしたため、安定した通信に期待できます。口コミには「ネットの速度が遅い」とありましたが、動画視聴やネットサーフィンはサクサクこなせるでしょう。
とはいえ、比較した商品内には150~300Mbpsを記録したものもあります。本品はWi-Fi 5対応モデルであり、Wi-Fi 6対応モデルに比べると通信速度の測定結果も控えめでした。軽めの通信がメインの人にはよいものの、オンラインゲーム・WEB会議などの重い通信を行うと遅く感じる可能性があります。
比較した一部商品は、ルーターやWi-Fi中継機から離れた3階の部屋で50Mbps程度まで速度が低下したことをふまえると、接続範囲は広めです。マンション・平屋で通信速度の遅さに悩んでいる人であれば、十分通信環境の改善に期待できます。
しかし、広い家で使うと口コミにあったとおり「通信範囲が狭い」と感じるかもしれません。比較したWi-Fi 6・Wi-Fi 7対応商品のなかには、3階を含むすべての計測地点で150Mbps以上だったものもあります。Wi-Fi 5対応の本商品では、戸建て3階建などの広い家全体へまんべんなく電波を行き渡らせるのは少し難しいでしょう。
バッファロー Wi-Fi中継機 WEX-1166DHPLにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。
| Wi-Fi規格 | Wi-Fi 5 |
|---|---|
| 検証時の5GHz下り最大通信速度 | 147.79Mbps |
| WPSボタンあり | |
| バンドステアリング機能 |
良い
気になる
| 転送速度(理論値) | 866+300Mbps |
|---|---|
| 設置方法 | コンセント直挿し |
| アンテナの種類 | 内蔵アンテナ |
| アンテナ数 | 5GHz帯:2×2、2.4GHz帯:2×2 |
| デュアルバンド接続 | |
| ストリーム数 | 2ストリーム |
| 最大帯域幅 | 80MHz |
| 幅 | 65mm |
| 奥行 | 40mm |
| 高さ | 95mm |
| 重量 | 122g |
| 有線LANポートあり | |
| ビームフォーミング機能 | |
| MU-MIMO機能 | |
| メッシュ機能 | |
| セキュリティ規格 | WPA2-PSK、WPA-PSK、WPA/WPA2 mixed PSK、WEP |
| メーカー保証期間 | 1年 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,455円
(最安)
販売価格:2,480円
ポイント:25円相当
送料無料

3,160円
(+705円)
販売価格:3,160円
ポイント:0円相当
送料別
(2,028件)
3,581円
(+1,126円)
販売価格:3,581円
ポイント:0円相当
送料別
(19,782件)
3,581円
(+1,126円)
販売価格:3,581円
ポイント:0円相当
送料別
(103,469件)
3,581円
(+1,126円)
販売価格:3,581円
ポイント:0円相当
送料無料
(436件)
3,582円
(+1,127円)
販売価格:3,582円
ポイント:0円相当
送料別
(208,565件)
3,582円
(+1,127円)
販売価格:3,582円
ポイント:0円相当
送料無料
(73,765件)
3,619円
(+1,164円)
販売価格:3,619円
ポイント:0円相当
送料無料
(25,100件)
3,619円
(+1,164円)
販売価格:3,619円
ポイント:0円相当
送料別
(407,581件)
3,619円
(+1,164円)
販売価格:3,619円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,451件)
3,619円
(+1,164円)
販売価格:3,619円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,242件)
3,619円
(+1,164円)
販売価格:3,619円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,737件)
3,619円
(+1,164円)
販売価格:3,619円
ポイント:0円相当
送料別
(19,248件)
3,619円
(+1,164円)
販売価格:3,619円
ポイント:0円相当
送料無料
(5,199件)
3,750円
(+1,295円)
販売価格:3,750円
ポイント:0円相当
送料別
(43,841件)
3,757円
(+1,302円)
販売価格:3,757円
ポイント:0円相当
送料別
(180,372件)
3,820円
(+1,365円)
販売価格:3,820円
ポイント:0円相当
送料無料
(11,825件)
3,835円
(+1,380円)
販売価格:3,835円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,775件)
4,152円
(+1,697円)
販売価格:4,152円
ポイント:0円相当
送料別
(5,136件)
4,180円
(+1,725円)
販売価格:4,180円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,982件)
4,430円
(+1,975円)
販売価格:4,430円
ポイント:0円相当
送料無料
(38,948件)
バッファロー Wi-Fi中継機 WEX-1166DHPLは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトにて販売しています。価格はおよそ2,000~3,000円(※2025年7月時点)でしたが、取扱店舗によってはポイント・クーポンなどを使うことでよりお得に買えることもあるので、ぜひリサーチしてみてくださいね。
最後に、今回紹介したバッファロー Wi-Fi中継機 WEX-1166DHPLよりも速い通信速度を発揮した商品をご紹介します。
広い家全体で高速通信できる環境を整えたいなら、バッファロー WEX-3000AX4。Wi-Fi 6規格に対応し、中継機付近の最大通信速度は327.25Mbpsと高速でした。WEB会議を快適に行えるレベルです。接続範囲も広く、1~3階の計測地点すべてで通信速度は210Mbps以上でした。コンセント直挿しタイプなので設置も簡単です。
たくさんの機器をつなぐなら、TP-LinkのArcher Air E5。1~3階の計測地点のなかに180Mbpsを下回ったところはありませんでした。もとの通信速度が速いうえに、通信速度を安定させるMU-MIMO・バンドステアリングなどの機能が豊富です。5台接続時の減衰率も44.3%にとどまったので、速度低下が気になりにくいでしょう。
| Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6 |
|---|---|
| 検証時の5GHz下り最大通信速度 | 327.25Mbps |
| WPSボタンあり | |
| バンドステアリング機能 |
良い
気になる
| 転送速度(理論値) | 2401+573Mbps |
|---|---|
| 設置方法 | コンセント直挿し |
| アンテナの種類 | 内蔵アンテナ |
| アンテナ数 | 5GHz帯:2×2、2.4GHz帯:2×2(5GHz/2.4GHz帯共通:2本、5GHz専用:1本) |
| デュアルバンド接続 | |
| ストリーム数 | 2ストリーム |
| 最大帯域幅 | 160MHz |
| 幅 | 85mm |
| 奥行 | 33mm |
| 高さ | 141mm |
| 重量 | 240g |
| 有線LANポートあり | |
| ビームフォーミング機能 | |
| MU-MIMO機能 | |
| メッシュ機能 | |
| セキュリティ規格 | WPA3 Personal、WPA2 Personal、WPA3/WPA2-mixed、WPA2/WPA-mixed、WEP(128/64bit) |
| メーカー保証期間 | 1年 |
バッファロー WEX-3000AX4を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?
| Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6 |
|---|---|
| 検証時の5GHz下り最大通信速度 | 232.55Mbps |
| WPSボタンあり | |
| バンドステアリング機能 |
良い
気になる
| 転送速度(理論値) | 2402+574Mbps |
|---|---|
| 設置方法 | 壁掛けタイプ |
| アンテナの種類 | 内蔵アンテナ |
| アンテナ数 | 5GHz帯:2×2、2.4GHz帯:2×2(5GHz/2.4GHz帯共通:2本、5GHz専用:1本) |
| デュアルバンド接続 | |
| ストリーム数 | 2ストリーム |
| 最大帯域幅 | 160MHz |
| 幅 | 148mm |
| 奥行 | 8mm |
| 高さ | 210mm |
| 重量 | 780g |
| 有線LANポートあり | |
| ビームフォーミング機能 | |
| MU-MIMO機能 | |
| メッシュ機能 | |
| セキュリティ規格 | WPA3、WPA2-PSK、WPA |
| メーカー保証期間 |
TP-Link Archer Air E5の速度はどのくらい?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。