マイベスト
不動産査定おすすめ商品比較サービス
マイベスト
不動産査定おすすめ商品比較サービス
  • リビンマッチの評判は?怪しい・うざいといった口コミは本当?比較検証をもとにメリット・デメリットを徹底調査 1

リビンマッチの評判は?怪しい・うざいといった口コミは本当?比較検証をもとにメリット・デメリットを徹底調査

複数の不動産会社からの査定額を比較できる不動産一括査定サイト、リビンマッチ。「申込方法がシンプルで使いやすい」「選べる不動産がたくさんある」と評判です。一方、「しつこい電話がある」といった口コミも存在するため、利用を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証しました。


  • 提携企業数
  • サイトのスペック

さらに、幅広い不動産会社に査定してもらえる人気の不動産一括査定サイトとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。売却までの流れやキャンセル方法も解説しているので、不動産一括査定サイト選びに迷っている人はぜひ参考にしてください。

2025年09月11日更新
大島凱斗
ガイド
元銀行員/マイベスト クレジットカード・ローン・証券・保険担当
大島凱斗

大学卒業後に銀行員として勤務、法人顧客の経営支援・融資商品の提案や、個人向け資産運用相談を担当。 2020年にマイベストに入社、自身の銀行員時代の経験を活かし、カードローン・クレジットカード・生命保険・損害保険・株式投資などの金融サービスやキャッシュレス決済を専門に解説コンテンツの制作を統括する。 また、Yahoo!ファイナンスで借入や投資への疑問や基礎知識に関する連載も担当している。

大島凱斗のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】提携企業数は不満のないレベル。売却以外の査定や相談にも対応している

リビン・テクノロジーズ
リビンマッチ

リビンマッチ

おすすめスコア

4.19
10位 / 14商品中
  • 提携企業数

    4.25
  • |
  • サイトのスペック

    4.13

良い

    • 提携不動産会社と契約し、電話取材に応じると10,000円分のギフトカードがもらえる

気になる

    • 申し送りや連絡の方法・時間の指定ができない

リビンマッチは、豊富な不動産会社のなかから物件に合う会社を見つけたい人には候補になります。提携企業数は約1,700社・大手不動産会社は11社でした。比較した全体平均は、提携企業数が2,071社・大手不動産会社が約13社だったので、平均には届かないものの数としては十分だといえます。


物件の入力項目は面積・築年数・間取りといった基本的なものから、売却時期や希望金額、リノベーション済みの住宅に関する調査にも対応。入力はチャット形式なので、「申込方法がシンプルで使いやすい」との口コミどおり迷うことなく手続きできます。「しつこい電話がある」との口コミもありましたが、査定前の申し送りに対応しているので、希望を伝えることで営業電話の手間を減らせるでしょう。


査定できる不動産は、戸建てやマンションなどの住居用不動産から店舗や農地といった事業用不動産まで幅広く対応していました。「選べる不動産がたくさんある」と口コミどおり、物件を問わず利用できるでしょう。土地活用契約後の電話取材で10,000円分・売却依頼で2,000円分のギフトカードがもらえる特典が用意されているので、利用の際はチェックしてください。


一方、最大査定数は6社と少ない点はネックです。査定先は選べるものの、多くの会社と接点を持ちたい人には物足りないといえます。また、申し込みフォームには連絡方法や時間の項目がないため、メールで連絡がほしい人や時間を指定したい人は申し送りが必要です。比較した多くのサイトにあった電話やメールでの問い合わせ窓口がない点にも注意しましょう。


リビンマッチはさまざまな不動産に対応しており、担当者とのやり取りがスムーズに進みやすいシステムです。とはいえ、ランキング上位にはより多くの不動産会社と提携しているところや、対面での相談窓口があるサービスも。手厚いサポートを受けたい人は、ほかのサイトも検討してください。


おすすめな人

  1. 賃貸運営・土地活用・リノベーションなど売却以外の査定や相談をしたい人
  2. ビル・店舗・工場・農地などの売却を考えている人
  3. お得な特典を受けたい人

おすすめできない人

  1. 忙しい人や家族にバレたくない人
  2. 手厚いサポートを受けたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1サービスをご紹介

実際にリビンマッチと比較検証を行ったサービスのなかで、総合評価1位を獲得したベストな不動産一括査定サイトと、各検証でNo.1を獲得したサービスをピックアップしました!


リビンマッチの利用を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストなサービスを見つけてみてくださいね!

ベスト不動産一括査定サイト

リクルート

スーモ売却査定
4.61
(1/14商品)
スーモ売却査定

サイトのスペックが高評価!紹介できる不動産会社も多い

提携企業数 No.1

LIFULL

LIFULL HOME'S
4.55
(3/14商品)
LIFULL HOME'S

提携企業数が最も多かった!情報を詳細に入力できるのも魅力

サイトのスペック No.1

ウェイブダッシュ

RE-Guide
4.29
(7/14商品)
RE-Guide

スペックはトップクラス。大手不動産会社との提携も平均レベル

リビンマッチとは?

リビンマッチとは?

リビンマッチとは、リビン・テクノロジーズ株式会社が運営する不動産サービス・価格比較のポータルサイトです。全国約1,700社以上の不動産会社と提携しており、PCやスマホからの簡単入力で複数の不動産会社に査定を一括依頼できます。


利用料金は無料で、マンション・戸建て・店舗・農地など幅広い種類の不動産に対応している点も特徴です。査定結果を比較することで、より納得のいく売却先を選ぶ手助けとなるでしょう。

リビンマッチの怪しい・うざいという口コミは本当?

リビンマッチの怪しい・うざいという口コミは本当?
出典:lvnmatch.jp

ネット上では「詐欺」「最悪」との口コミが見られますが、リビンマッチは怪しいサービスではありません。運営元のリビン・テクノロジーズ株式会社は東京証券取引所グロース市場に上場しており、2006年のサービス開始以来およそ20年の運営実績があります。


提携している不動産会社は運営スタッフと第三者機関が信用調査を行い、厳しい審査基準を満たした会社のみを採用。個人情報の管理や保護措置が適切であることを示す、プライバシーマーク認定も取得しています。安心感を持って利用できるサービスだといえるでしょう。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はリビンマッチを含む、人気の不動産一括査定サイトを実際に調査して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 提携企業数
  2. サイトのスペック

リビンマッチのよい点は5つ!

実際に調査したところ、リビンマッチには5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、利用を検討している人はぜひチェックしてください。

提携企業数は全体で1,700社・大手は11社と不満のないレベル

提携企業数は全体で1,700社・大手は11社と不満のないレベル
出典:lvnmatch.jp

不動産会社の見つけやすさは十分なレベルです。公式サイトで公表されている提携企業数は全体で約1,700社と、提携数が多い基準とした1,500社を上回る数でした。比較した全体平均2,071社よりはやや少ないものの幅広いエリアに対応しているので、不動産会社の紹介数も期待できるでしょう。


提携している大手不動産会社は11社と、こちらも比較した全体平均の約13社を若干下回りましたが、不満を感じるほどではありません。大手不動産会社は都内や県庁所在地の物件に強く、人口が多いエリアの売却にも利用しやすいといえます。

申し送りが可能で連絡の手間を軽減できる。最大査定数は6社と平均よりやや少ない

申し送りが可能で連絡の手間を軽減できる。最大査定数は6社と平均よりやや少ない
出典:lvnmatch.jp

申し込みや担当者とのやり取りもスムーズな印象です。物件情報の入力はチャット形式で進み、「申込方法がシンプルで使いやすい」との口コミどおりサクサク入力できます。公式サイトには具体的な売買スケジュールや近隣売却事例が紹介されているので、イメージをつかみながら手続きできるでしょう。


査定時には申し送りが可能です。「しつこい電話がある」との口コミもありましたが、具体的な希望を伝えることで営業電話の手間を減らせるでしょう。査定先は自分で選べるので、複数の一括査定サイトを利用した場合の不動産会社の被りを防げる点もメリットです。


一方、最大査定数は6社と比較したサイトのなかでは少なめでした。多くの会社と接点を持って選択肢を広げたい人には少々物足りない可能性があります。また、査定方法は訪問査定か机上査定かを選べない点にも注意しましょう。


機能として設定した項目

  1. 申し送り可能|◯
  2. 近隣売却事例の紹介|◯
  3. 具体的な売却スケジュールの紹介|◯
  4. チャット入力|◯
  5. 査定方法の指定|×

希望の売却金額・時期の入力に加え、売却以外の調査も可能

希望の売却金額・時期の入力に加え、売却以外の調査も可能
出典:lvnmatch.jp

物件情報の入力項目も充実していました。面積・築年数・間取りなどの基本的な項目に加え、売却時期や売却希望金額も入力可能。売却以外の調査として、比較したなかでは珍しいリノベーション済みの住宅に関する調査にも対応しています。


物件の情報を細かく入力できると査定の精度が上がりやすく、自分の物件に合う会社とも出会いやすくなる点がメリットです。比較したなかには基本項目のみにしか対応していない会社もあったのに対し、リビンマッチなら査定を円滑に進められるでしょう。


入力できる情報

  1. 土地面積|◯
  2. 建物面積|◯
  3. 築年数|◯
  4. 住宅ローンの残債|×
  5. 物件の写真|×
  6. 間取り|◯
  7. 希望売却金額|◯
  8. 売却時期|◯
  9. 売却以外の調査|◯

事業用不動産にも対応。幅広い物件を売却できる

事業用不動産にも対応。幅広い物件を売却できる
出典:lvnmatch.jp

査定できる不動産の種類が幅広い点も魅力です。「選べる不動産がたくさんある」と口コミにもあるとおり、戸建て・マンション・土地といった住居用不動産はもちろん、店舗・倉庫・農地などの事業用不動産もカバーしています。


比較したなかには、事業用不動産の売却は非対応のサイトも多数ありました。一方、リビンマッチはあらゆる物件に対応しているので、事業用不動産を売却したい人にとっても候補になるでしょう。


査定できる不動産の種類

  1. 一戸建て|◯
  2. 分譲マンション|◯
  3. 土地|◯
  4. 一棟マンション・一棟アパート|◯
  5. 区分マンション|◯
  6. 一棟ビル|◯
  7. ビル一室|◯
  8. 店舗|◯
  9. 工場・倉庫|◯
  10. 農地|◯

契約後の電話取材で10,000円分・売却依頼で2,000円分のギフトカードがもらえる

契約後の電話取材で10,000円分・売却依頼で2,000円分のギフトカードがもらえる
出典:lvnmatch.jp

リビンマッチでは、土地活用契約後の電話取材で10,000円分・売却依頼で2,000円分のギフトカードがもらえる特典が用意されています。比較したなかには特典のないサイトも多くあったので、少しでもお得に利用したい人はぜひチェックしてくださいね。


対象となる条件

  1. 「リビンマッチ土地活用」を利用後、「リビンマッチ土地活用」の提携会社と契約すること(10,000円分のギフトカードの場合)
  2. 「リビンマッチ不動産売却」を利用後、「リビンマッチ不動産売却」の提携会社と媒介契約を締結すること(2,000円分のギフトカードの場合)
  3. 申請後、10分程度の電話取材に対応すること
  4. 直近6か月以内に撮影した、顔がわかるアプリなどで画像を加工していない写真を提出すること
  5. 顔写真使用について許諾できること

リビンマッチの気になる点は2つ!

リビンマッチにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。利用を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

連絡方法や連絡時間の指定はできない。忙しい人や家族にバレたくない人には不向き

連絡方法や連絡時間の指定はできない。忙しい人や家族にバレたくない人には不向き
出典:lvnmatch.jp

リビンマッチの申し込みフォームには、連絡方法や連絡時間の項目がありません。比較したなかには連絡方法や時間を指定できるサイトもあった一方、忙しくて電話を取りにくい人や家族にバレたくない人は注意が必要です。


とはいえ、申し送りで希望を伝えられます。対応できる時間が決まっている人・メールでやり取りしたい人は、申し込み時に忘れずに伝えましょう。

問い合わせフォームがなく、サポートが受けられない点はネック

問い合わせフォームがなく、サポートが受けられない点はネック
出典:lvnmatch.jp

申し込み者向けの問い合わせ窓口がない点もネックです。比較したなかには電話窓口や問い合わせフォームを設けているサイトも多くあったのに対し、困ったときはサイト内の「よくある質問」を確認する必要があります。個別にサポートを受けたい人には、やや使いづらさを感じる可能性があるでしょう。

リビンマッチの詳細情報

リビン・テクノロジーズ
リビンマッチ

おすすめスコア
4.19
不動産一括査定サイト10位/14商品
提携企業数
4.25
サイトのスペック
4.13
リビンマッチ 1
提携企業数
1,700社
最大査定数
6社
不動産の種類
一戸建て、分譲アパート・分譲マンション、一棟アパート・一棟マンション、土地、区分マンション、一棟ビル、ビル一室、店舗、工場・倉庫、農地

良い

    • 提携不動産会社と契約し、電話取材に応じると10,000円分のギフトカードがもらえる

気になる

    • 申し送りや連絡の方法・時間の指定ができない
査定前の入力情報土地面積、建物面積、専有面積、築年数、間取り、希望売却金額、希望売却時期、売却以外の調査
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
査定先の選択可能
申し送り可能
連絡方法の指定
連絡時間の指定
査定方法の指定
チャット入力
発信情報売却までの手順、近隣の売買事例
全部見る

リビンマッチの依頼から売却までの流れは?

リビンマッチの依頼から売却までの流れは?
出典:lvnmatch.jp

リビンマッチの依頼から売却までの流れをご紹介します。


依頼から売却までの大まかな流れ

①公式サイトの無料査定フォームから、物件情報や個人情報を入力する

②一括査定を依頼する不動産会社の一覧が表示されるので、確認後査定依頼をする

③不動産会社からの電話で必要な情報を伝える

④簡易査定の報告を不動産会社から受ける

⑤不動産会社と訪問査定の日程を調整し、訪問査定を受ける

⑥訪問査定の結果を受け取り、不動産会社を比較する

⑦不動産会社と媒介契約を結ぶ

⑧買主と売買契約を結ぶ

⑨不動産を引き渡す


なお、不動産会社からの提案に納得がいかない場合はキャンセルも可能です。

リビンマッチの査定後のキャンセル方法は?

リビンマッチの査定後のキャンセル方法は?
出典:lvnmatch.jp

リビンマッチで査定依頼後にキャンセルしたい場合は、状況に応じた対応が必要です。リビンマッチの利用を停止する場合は、公式サイトの「サービス利用停止・個人情報削除」窓口から申請できます。


ただし、物件情報を入力し送信ボタンを押した時点で、情報は不動産会社へ情報が送られている点に注意が必要です。情報を送った各不動産会社にキャンセルの連絡をするか、不動産会社から連絡が来たらキャンセルの旨を伝えましょう。なお、キャンセルによる料金や違約金は発生しません。

リビンマッチ以外の不動産査定サイトもチェック

最後に、提携企業数が多く使い勝手のよいほかのサービスをご紹介します。


査定先は大手不動産会社がよいという人は、SUUMO売却査定をチェック。提携企業数は2,000社以上と充実しているうえ、大手不動産会社は18社と比較したなかでトップクラスの多さでした。最大査定数も10社と多いので、相性のよい会社と出会いやすいといえます。申し送りに対応しているほか、連絡時間を指定できる点もメリットです。


幅広い不動産会社と接点を持ちたいなら、アットホームもおすすめ。提携企業数は2,362社、大手不動産会社は16社と比較した全体平均を超える多さでした。最大査定数に上限がないため、気になった不動産会社に査定依頼ができます。簡易査定にも対応しており、相場をざっくり知りたいときにも活躍するでしょう。

ベスト不動産一括査定サイト

リクルート
スーモ売却査定

おすすめスコア
4.61
提携企業数
4.65
サイトのスペック
4.58
提携企業数
2,000社
最大査定数
10社
不動産の種類
一戸建て、分譲アパート・分譲マンション、一棟アパート・一棟マンション、土地、区分マンション

良い

    • 住宅購入やローンの相談が無料でできる
    • 提携企業が2000社以上と多い結果だった
    • 最大査定数が10社と多く、売却時期や希望金額・連絡時間の指定が可能

気になる

  • 特になし
査定前の入力情報土地面積、建物面積、専有面積、築年数、間取り、希望売却金額、希望売却時期
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
査定先の選択可能
申し送り可能
連絡方法の指定
連絡時間の指定
査定方法の指定
チャット入力
発信情報売却までの手順、高く売るコツ、近隣の売買事例
全部見る
スーモ売却査定

SUUMO売却査定の口コミ・評判は?比較検証をもとによい点・気になる点を徹底調査

アットホーム
アットホーム

おすすめスコア
4.58
提携企業数
4.62
サイトのスペック
4.54
提携企業数
2,362社
最大査定数
上限なし
不動産の種類
一戸建て、分譲アパート・分譲マンション、一棟アパート・一棟マンション、土地、区分マンション

良い

    • 簡易査定に対応しており、手間なく相場を知ることができる
    • 大手不動産会社は16社・全体は2,362社と、提携企業数が多い
    • 最大査定数に上限がなく、地域によっては20社以上の会社に査定依頼が可能

気になる

  • 特になし
査定前の入力情報土地面積、建物面積、専有面積、築年数、間取り、希望売却時期、物件の写真
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
査定先の選択可能
申し送り可能
連絡方法の指定
連絡時間の指定
査定方法の指定
チャット入力
発信情報売却までの手順、高く売るコツ、近隣の売買事例
全部見る
アットホーム

アットホームの口コミ・評判は?比較検証をもとによい点・気になる点を徹底調査

本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

不動産一括査定サイト

14商品

徹底比較

人気
不動産査定関連のおすすめ人気ランキング

人気
不動産査定関連の商品レビュー

新着
不動産査定関連の商品レビュー

人気
投資・資産運用関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.