マイベスト
アウトドアチェア・ベンチおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アウトドアチェア・ベンチおすすめ商品比較サービス
  • ノーブランド リクライニングチェアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ノーブランド リクライニングチェアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ノーブランド リクライニングチェアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ノーブランド リクライニングチェアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ノーブランド リクライニングチェアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ノーブランド リクライニングチェアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

フルフラットまで背もたれを倒せるノーブランド リクライニングチェア。しかし口コミが少なく、「座り心地はよいのか」「持ち運びはしやすいか」と不安で、購入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ノーブランド リクライニングチェアを含むアウトドア用リクライニングチェア11商品を実際に使ってみて、座り心地・リクライニング機能・携行性を比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
牛島義之
ガイド
アウトドアライター
牛島義之

アウトドア雑誌の副編集長職を経て、フリーエディター&ライターとして独立。以降、アウトドアをはじめ、グッズ、クルマ、旅行、ペットなど、レジャー関連を中心に、さまざまなジャンルで執筆活動している。 「.HYAKKEI」「CAMP HACK」「エンジョイ!マガジン」「価格.comマガジン」「LANTERN」などのwebメディアをはじめ、アウトドア系書籍や旅行雑誌などへの協力・執筆・寄稿多数。

牛島義之のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年01月までの情報です

目次

【総評】購入はおすすめできない。さっと立ち上がれず、リクライニングにも手間がかかる

ノーブランド
リクライニングチェア

4,580円

リクライニングチェア

今回検証したノーブランドのリクライニングチェアは、肝心なリクライニングがスムーズにできず、購入はおすすめできません。


後脚部分にあるジョイントでリクライニングを調節しなければならず、作業に手間がかかります。さらに正しい操作方法もいまいち分からず、何段階のリクライニングができるのかもはっきりしません。


また、携行性の低さも気になります。本体の重さは約4.7kgと軽いものの、収納時のサイズが大きく持ち運びには不便です。


フルフラットな状態まで倒せる点は魅力ですが、通常時の座面が低く、立ち上がる際には苦労します。リクライニングの調節がしやすい、他の商品も検討してみてください。

ノーブランド リクライニングチェアとは

ノーブランドのリクライニングチェアは、フルフラットにリクライニングできるのが特徴です。


アウトドアの際など持ち運びがしやすいよう、折りたたみ式を採用しています。

また心地よい体勢で寝転べるよう、着脱可能なヘッドレストが付属。さらに、肘掛け付きなのも嬉しいポイントです。

出典:item.rakuten.co.jp

サイズは、縦178cm×横47cm。約80kgの重さにまで耐えられます。


カラーは、レッド・ネイビー・グリーンの3色が販売されているので、好みの色を選んでみてくださいね。

実際に使ってみてわかったノーブランド リクライニングチェアの本当の実力!

今回は、ノーブランド リクライニングチェアを含むアウトドア用リクライニングチェア全11商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:座り心地

検証②:リクライニング機能

検証③:携行性

検証① 座り心地

検証① 座り心地
まずは、座り心地の検証です。

mybestコンテンツ制作チームのメンバーの男女3名にモニターとして実際に座ってもらい、安定性・立ち上がりやすさ・最大リクライニング時のフィット感をチェックしました。

座り心地は及第点。足を踏ん張れず立ち上がりにくい

座り心地は及第点。足を踏ん張れず立ち上がりにくい

実際に座った男女3名のモニターの感想をまとめると、座り心地はそこそこでした。


チェアというよりはマットのような座り心地で、シートにハリがあります。フィット感は物足りないと答えたモニターもいましたが、ほぼフラットな状態までリクライニングできるため、外で横になるには使いやすい印象です。

また安定性については、評価が分かれました。座っていると勝手にリクライニングしてしまい、安定感はいまひとつとの声がみられます。


一方で、左右の揺れに強く、若干のグラつきはあるがそれほど気にならないと回答したモニターもいました。

また、立ち上がりやすさもいまいちです。通常の状態ですらリクライニングしたように座面が低く、体の重心をスムーズに動かせません。立ち上がる際に、踏ん張りにくい点も気になりました

検証② リクライニング機能

検証② リクライニング機能

次に、リクライニング機能の検証です。


mybestコンテンツ制作チームのメンバー男女3名がチェアに座り、リクライニングの調節しやすさ・調節幅の豊富さの2つをチェックしました。

調節はしづらい。正しいリクライニング方法も不明

調節はしづらい。正しいリクライニング方法も不明

実際にリクライニングを調節してみると、背もたれがスムーズに倒せず、操作にも手間を感じました。


後脚部にあるジョイントでリクライニングを調節しなければならず、わざわざ立ち上がる必要があります。さらに正しい操作方法がわからない点も評価を落としました。

検証③ 携行性

検証③ 携行性
最後に、携行性の検証です。

mybestコンテンツ制作チームのメンバーの男女3名がチェアを持ち運んでみて、コンパクトさと重さをチェックしました。

重量は軽いが、サイズが大きく持ち運びにくい

重量は軽いが、サイズが大きく持ち運びにくい

収納時のサイズが大きく、携行性は残念な結果となりました。


折りたたんだ状態で縦90cm×横67cm×厚さ12cmとなり、コンパクトとはいえません。本体の重さは約4.7kgと今回検証した全商品の中では比較的軽いものの、持ち運びには不便なサイズです。

リクライニングしやすさ・携行性にこだわる方には、こちらもおすすめ

ノーブランドのリクライニングチェアはリクライニングの調整しづらさが目立ってしまい、おすすめできません。最後に、他のおすすめ商品をご紹介したいと思います。


コールマンのインフィニティチェアは、身体を倒すだけでリクライニングができる機能性の高さが魅力です。なめらかに背もたれが倒れ、ストレスなく扱えます。さらに弾力のあるメッシュ状の生地が体を包み込み、フィット感も抜群です。やや重さはあるものの、外で横になるにはぴったりの商品です。


また携行性を重視する方は、SUGGESTのリクライニングチェアをチェックしてみてください。他の商品と比べてサイズがひと回り小さく、キャリーカートにも収納できます。緻密に編まれた生地はフィット感に優れており、座り心地のよさもポイントです。座ったままでリクライニングを調節できますよ。

Newell Brands
Colemanインフィニティチェア2000033139

インフィニティチェア 1
インフィニティチェア 2
インフィニティチェア 3
インフィニティチェア 4
インフィニティチェア 5
インフィニティチェア 6
インフィニティチェア 7
インフィニティチェア 8
インフィニティチェア 9
インフィニティチェア 10
最安価格
Amazonで売れています!
8,479円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
8,479円
在庫わずか
組み立て方式三つ折り式
シートの素材ポリエステル
フレームの素材スチール
耐荷重約100kg
座面の高さ約50cm(通常時)
重量約8.8kg
展開時幅リクライニング最大時:約69cm
展開時奥行リクライニング最大時:約166cm
展開時高さリクライニング最大時:約76cm
フットレスト付き
枕付き
ドリンクホルダー付き
全部見る
インフィニティチェア

コールマン インフィニティチェアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
アウトドアチェア・ベンチ関連のおすすめ人気ランキング

ジェットボイル

7商品

新着
アウトドアチェア・ベンチ関連のおすすめ人気ランキング

人気
アウトドアチェア・ベンチ関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist