リクライニングの調節がしやすいと話題の、SUGGESTのリクライニングチェア。高評価な口コミがある一方で、「座面が低すぎる」「リクライニングが浅い」といった気になる評判もみられ、購入を迷っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、SUGGESTのリクライニングチェアを含むアウトドア用リクライニングチェア11商品を実際に使ってみて、座り心地・リクライニング機能・携行性を比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
アウトドア雑誌の副編集長職を経て、フリーエディター&ライターとして独立。以降、アウトドアをはじめ、グッズ、クルマ、旅行、ペットなど、レジャー関連を中心に、さまざまなジャンルで執筆活動している。 「.HYAKKEI」「CAMP HACK」「エンジョイ!マガジン」「価格.comマガジン」「LANTERN」などのwebメディアをはじめ、アウトドア系書籍や旅行雑誌などへの協力・執筆・寄稿多数。
すべての検証は
マイベストが行っています
SUGGESTのリクライニングチェアは、ゆったりと身体を預けて座りたい方におすすめです。
フィット感・安定感ともに優秀で、リクライニング機能もバッチリ。身体を傾けるだけで自分に合った角度に調整できます。熱を通しにくい生地なので、肌寒くなってきた頃に使うといいですよ。
また、このタイプの商品としては小さめで、キャリーカートに入れて運びやすい点も好評でした。
ただし、立ち上がるのは大変です。座ったり立ったりと動きが多い方にはやや使いづらいかもしれません。立ち上がりやすいリクライニングチェアをお探しの方は、レビューを参考に他商品も検討してみてください。
「暮らしに便利と楽しいをプラス」というキーワードを掲げる国内メーカー、ベルソス。生活家電・雑貨などさまざまなアイテムを幅広く展開しています。
今回ご紹介するのは、屋外でも脚を伸ばしてくつろげるSUGGEST リクライニングチェアです。
身体の負担を和らげるように、サイドに使われているワイヤーゴムがほどよく伸びるのが特徴です。
肘掛けが56cmとロングサイズなのも嬉しいポイント。くつろぎのひとときや読書に最適です。
ゴムバンドつきのヘッドレストは、背中や腰など低い位置にも移動可能。イスの角度や気分に合わせて自由に調整できるのが嬉しいですね。必要ないときは取り外しておけるのも便利です。
肘掛けの下にはかんたん補助ロックレバーがあります。レバーを左右に引き出すだけで、好みの角度でロックして使えますよ。
生地には、柔軟性・通気性ともに優れているオックスフォード素材が採用されています。
また、120kgまで耐えられるので、お子様を抱っこして座るときにもおすすめです。
カラーは全部で5種類。
定番カラーのブラウン・グレーのほか、スタイリッシュなブラックとネイビー・鮮やかなグリーンが用意されています。好みや使用シーンにあわせてお好きなものを選んでみてくださいね。
検証③:携行性
まずは、座り心地の検証を行います。
コンテンツ制作チーム員の男女3人がこの商品に座り、安定性・立ち上がりやすさ・リクライニング時のフィット感をチェックしました。
がっしりとした作りで、安定性は非常によいと、モニターから好評でした。
横に揺らしたり、リクライニングした状態で寝返りをうったりしてもグラつかず、快適に使えます。
リクライニング時のフィット感も上々。
生地のハリがほどよく、フィット感と反発性が感じられます。身体を預けてゆったりとリラックスできました。人によっては背もたれがややきつく感じることもありましたが、ほぼ気にならないレベルです。
しかし、座面が低く立ち上がりにくい点が評価を引っ張りました。
お尻が沈み込んで膝が伸びた状態から立つ必要があり、どこに足を置けばうまく踏ん張れるのかわかりません。重心の移動がしにくく、立ちあがるのは難しい印象でした。
続いて、リクライニング機能の検証です。
実際に座ってみて、角度調整のしやすさ・リクライニング段階の多さを調べました。
リクライニング機能は、多くのモニターから高評価を得ました。後ろに重心をかけて寝るだけで、簡単にリクライニングできます。
やや力がいるものの、気になるほどではありません。一度やり方を覚えてしまえば、次からはスムーズに調整できました。
完全なフラット状態にはならないものの、リクライニング幅は十分あります。無段階調整で、心地よいと感じられる角度で止められる点も好評でした。
なかには段階的に調整したい・もう少し角度を下げたいといった声もありましたが、総合的に見てリクライニング機能は優秀な部類と言えるでしょう。
最後は、携行性を検証します。
実際に商品を持ち運んでみて、コンパクトに折りたためるか・重さが負担にならないかをチェックしました。
携行性は合格点レベルを獲得しました。他商品と比べて一回り小さいため、キャリーワゴンにすっぽりと収まります。多少ならほかの荷物を積む余裕もありそうです。
しかし重量は5.5kgとやや重めなので、長時間の移動には向きません。
最後に、mybestのおすすめリクライニングチェアをご紹介します。
リラックスできて立ち上がりやすい商品をお探しの方は、Coleman インフィニティチェアをチェック。手すりがしっかりとしているため、リクライニングチェアとしては比較的立ち上がりやすく感じました。身体をほぼフラットにできるのも大きな魅力です。
持ち運びやすさを重視するなら、コールマンジャパンのColeman レイチェアを検討するのもおすすめ。3.7kgと比較的軽量なので、長時間運んでもそこまで疲れません。脚幅が広くグラつきがないのも◎。ただし、リクライニングにはやや力が必要です。
組み立て方式 | 三つ折り式 |
---|---|
シートの素材 | ポリエステル |
フレームの素材 | スチール |
耐荷重 | 約100kg |
座面の高さ | 約50cm(通常時) |
重量 | 約8.8kg |
展開時幅 | リクライニング最大時:約69cm |
展開時奥行 | リクライニング最大時:約166cm |
展開時高さ | リクライニング最大時:約76cm |
フットレスト付き | |
枕付き | |
ドリンクホルダー付き |
コールマン インフィニティチェアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
組み立て方式 | 収束式 |
---|---|
シートの素材 | ポリエステル |
フレームの素材 | アルミニウム、スチール |
耐荷重 | 約80kg |
座面の高さ | 不明 |
重量 | 約3.7kg |
展開時幅 | 61cm |
展開時奥行 | 70cm |
展開時高さ | 98cm |
フットレスト付き | |
枕付き | |
ドリンクホルダー付き |
Coleman レイチェアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。