適切な量の食物繊維を配合することにより、体内の毛玉の排出をサポートできると好評の「メディファス 室内猫 毛玉ケアプラス 1歳から チキン&フィッシュ味」。しかし猫の食いつきがいまいち良くないなどの口コミもあるため、猫に与えてもいいか迷っている方もいらっしゃると思います。
そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、商品を実際に用意して、原材料の信頼度とこだわり・食いつき・価格の手頃さを検証レビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
検証したところ、詳細な原材料表示から信頼性の高さがうかがえる商品ということがわかりました。ヨード卵やフラクトオリゴ糖を含有しているなど、しっかりとしたこだわりも見られます。卵アレルギーの有無にさえ注意すれば、気兼ねなく与えられるフードでしょう。
食いつきの面でも、特段の問題はみられませんでした。猫の気を引く匂いなので、普段のキャットフードとしては十分好んでもらえるといえるでしょう。
コストパフォーマンスは比較的良好。個包装なので大容量のものを買いやすい点を考えると、毎日与えやすい価格帯です。
ペットラインは昭和42年に創業した、国内におけるペットフードメーカーのパイオニアとも言える企業。「愛情を品質に。」をモットーに、フードだけでなくペット用の衛生用品も発売してきた大手メーカーです。
中でも猫用のドライフード・メディファス 室内猫 毛玉ケアプラスは愛猫家から高い評価を受けている人気商品。まずは、どんな商品なのかチェックしてみましょう!
メディファス 室内猫 毛玉ケアプラスは、商品名の通り猫の毛玉ケアに役立つフードです。食物繊維が13.5%も含まれているのが特徴で、これにより体内にたまった毛玉をスムーズに排出。お腹の健康を維持してくれます。
またお腹の善玉菌を増やすフラクトオリゴ糖が強化されているため、便のニオイ軽減も期待できますよ。
猫の下部尿路の健康を維持するためには、尿のpHコントロールを適切に行うことが大切。こちらの商品はフード中に含まれるミネラルやアミノ酸を調整することで、尿を弱酸性化させる配合となっています。またマグネシウム含有量も0.08%という適正な値に調整しており、結石ができにくくなる配慮も。
猫は少量の水でも生きられるよう、尿を濃縮する能力が発達している代わりに、尿中に結晶ができやすい生き物です。そのため下部尿路疾患は、多くの飼い主さんにとって心配な病気。毛玉ケアだけでなく、尿ケアも意識して作られているフードなのは嬉しいポイントですよね。
キャットフードに信頼感を求めたい方にも、こちらのフードはおすすめ。ペットフード公正取引協議会が定める「総合栄養食/成猫期用」の基準をクリアしています。
また、余計な着色料を使用していないのも信頼できる要素。大切な猫だからこそ、余計な添加物が含まれていないフードを与えたいという方にもおすすめですよ。
栄養面でも評価の高い製品ですが、口コミをチェックしてみると、やや購入をためらってしまうような意見もみられます。一体どんな口コミがあるのか、調査してみました。
口コミを調査してみると、猫があまり食いつかなかったという声がありました。「与えはじめた頃は食べていたけれど、だんだん食べなくなってしまった…」といった意見も。
猫の健康を気遣う愛猫家の方々から好評の本製品ですが、口コミの中には食いつきの悪さを指摘する意見もみられました。しかし、実際に与えてみなければ、本当のところはわからないものですよね。
そこで今回は商品を実際に使って、以下の3点を検証してみました。
検証①:原材料の信頼度とこだわり
検証②:食いつき
検証③:価格の手頃さ
最初に、原材料の信頼度とこだわりについてチェックしました。大切な猫に与えるなら信頼性の高いフードを選びたいものですが、こちらの製品の場合はどうなのでしょうか?
フードのパッケージや原材料欄を確認し、原材料がどのくらい詳しく記載されているか、および独自性やこだわりについての表記があるかどうかについて確かめました。より詳細に説明がされていれば加点、根拠のない効果への記載などがあった場合は減点し評価しています。
原材料を確認したところ、詳細に記載されており、不明瞭な表示は見受けられませんでした。栄養価の高いヨード卵光を使っていたり、善玉菌の乳酸菌を増やすことによって便のにおいを軽減するフラクトオリゴ糖が含有されていたりと、成分のこだわりも見られます。
ただし卵アレルギーがある猫には与えられないため、この点には注意しましょう。
次に、食いつきについてチェックしました。「食べてくれない」「だんだん食べなくなってしまった」などの不安な口コミもありましたが、果たして検証結果はどうだったのでしょうか。
保護猫カフェの協力のもと、猫3匹の前にこのフード、および他の2〜3種類のフードを置き、食べる順番・量・食べる速さといった要素を比較しました。また、猫の食いつきに関わる、匂いの強さもチェックしています。
穀物主体ではありますが、肉の匂いがしっかりつけられている印象のこちらのフード。見た目の印象以上に、強い匂いが感じられます。
匂いの影響もあってか、食いつきも悪くありません。勢いよく食べたというほどではありませんでしたが、3匹の猫すべてがしっかり完食してくれました。
最後に、価格の手頃さについてチェックしました。毎日与えるフードなら、なるべくコスト面でもすぐれた製品をチョイスしたいものですが、本製品の場合はどうだったのでしょう。
猫の体重を4kgと仮定し、本製品を与えた場合1日あたりどのくらいのコストがかかるか計算しました。このキャットフードは複数のサイズが販売されているため、それぞれのサイズごとに1日あたりにかかるコストを計算し、その平均値を求めています。
計算してみたところ、1日あたりのコストは137.1円となりました。平均的な値段ですが、国産かつ原材料や栄養面でもメリットが多いフードとしては、比較的導入しやすい価格帯なのは嬉しいですね。毎日与えるのには適したキャットフードだといえるでしょう。
中身のフードは個包装となっているため、よりコスパのいい大容量のサイズを買いやすいのもありがたいポイント。このフードをお家の猫に気に入ってもらえたら、思い切って大きなサイズを買ってみるのもおすすめですよ。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
980円
(最安)
販売価格:980円
ポイント:0円相当
送料別
(197,415件)
1,136円
(+156円)
販売価格:1,136円
ポイント:0円相当
送料別
(810件)
1,145円
(+165円)
販売価格:1,145円
ポイント:0円相当
送料別
(455件)
1,160円
(+180円)
販売価格:1,160円
ポイント:0円相当
送料別
(406,685件)
1,195円
(+215円)
販売価格:1,195円
ポイント:0円相当
送料別
(40,150件)
1,199円
(+219円)
販売価格:1,199円
ポイント:0円相当
送料別
(34,421件)
1,215円
(+235円)
販売価格:1,215円
ポイント:0円相当
送料別
(100件)
1,260円
(+280円)
販売価格:1,260円
ポイント:0円相当
送料別
(69件)
1,300円
(+320円)
販売価格:1,300円
ポイント:0円相当
送料別
(3,145件)
1,380円
(+400円)
販売価格:1,380円
ポイント:0円相当
送料別
(69件)
1,380円
(+400円)
販売価格:1,380円
ポイント:0円相当
送料別
(91件)
1,380円
(+400円)
販売価格:1,380円
ポイント:0円相当
送料別
(66件)
1,380円
(+400円)
販売価格:1,380円
ポイント:0円相当
送料別
(61件)
1,380円
(+400円)
販売価格:1,380円
ポイント:0円相当
送料別
(59件)
1,380円
(+400円)
販売価格:1,380円
ポイント:0円相当
送料別
(79件)
1,380円
(+400円)
販売価格:1,380円
ポイント:0円相当
送料別
(72件)
1,380円
(+400円)
販売価格:1,380円
ポイント:0円相当
送料別
(49件)
1,380円
(+400円)
販売価格:1,380円
ポイント:0円相当
送料別
(16,262件)
1,380円
(+400円)
販売価格:1,380円
ポイント:0円相当
送料別
(56件)
2,230円
(+1,250円)
販売価格:2,230円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,048件)
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。