Dog's Table お米のロールパン (スイオウ・プレーン) 1枚目LaLaWalk 介助ベスト ハッピーフラワー 1枚目ラフウェア 犬用シューズ グリップトレックス 1枚目大洋製薬 焼ミョウバン 100g 1枚目

ペットシッターがおすすめする犬の健康グッズ10選

Creator Image
犬寿司
ペットシッター/セミナー講師
ホリスティックケア店の代表も務める私が、わんちゃんの健康寿命を延ばすために選び抜いたアイテムを紹介します。
  • Dog's Table
    お米のロールパン (スイオウ・プレーン)
    1,080円


    犬寿司

    わんちゃん用の米粉使用のパンです。ドッグステーブルは人間用のパン屋さん「神戸異人館koigakubo」が元会社です。

    穀類は犬にとって必須栄養素ではないものの、パワーをつけさせるという意味で、比較的穀類の中でもアレルギーになりにくいといわれている白米をおやつやお粥として時々与えています。

    このパンでしたら、他に手作りでおかずを作ってあげてパンを添えれば、たまには犬にも「カフェ風」のお食事を提供してあげられます。きっとワンちゃん、喜びます!
  • LaLaWalk
    介助ベスト ハッピーフラワー
    10,584円


    犬寿司

    学生服のトンボさんが作っているハーネスです。2004年のペットブームから早10数年。パピーのわんちゃんもすっかりシニア期に入り、いろいろ不具合が出ているのを目にします。

    そんな中、小型犬から大型犬にも対応できる見た目もかわいいハーネスをご紹介しています。何しろ作りがしっかりしています。後肢サポート用もあります。
  • ラフウェア
    犬用シューズ グリップトレックス
    10,152円


    犬寿司

    私のセミナーでもご紹介しましたラフウエア社の「グリップトレックス」。川遊びなどレジャーもそうですが、足を引きずり始めたシニアの子、あるいは特に大きい子の防災用としておすすめです。

    グリップが柔らかいので足首に優しい反面、ソールはしっかりしています。大きさを迷う場合は、前肢後肢小さい方に合わせるのがおすすめです。
  • 大洋製薬
    焼ミョウバン 100g
    224円


    犬寿司

    体調が悪くなかなかシャンプーができず、犬臭いぞ!というとき、ミョウバンが活躍します。お水500mlに対しミョウバンを20g。これをペットボトルに入れて上下を交互に返しながら一晩寝かせ、酸性水を作ります。

    このままスプレーなどに入れてお散歩に持ち歩けばおしっこボトルとして使えますが、これに好きな精油を10滴程度、そしてアロマのハイブリッドオイル20mlを混ぜればお手製の「デオドラントウォーター」の完成です。
  • H&Y
    pH試験紙(スティックタイプ)pH1-14
    280円


    犬寿司

    わんちゃんのおしっこトラブル、心配はありませんか?病院などで血液を調べてもらう機会は多いと思いますが、意外とおしっこの検査ってする機会がありません。

    下部尿路疾患は猫特有のものと軽視しがちですが、意外にもわんちゃんにもおこる病気です。きちんとした検査は当然病院で行うにしても、時々phの値をご自分で簡易検査してみるというのも病気の早期発見のひとつです。
  • ハギーバディーズ
    ペットトリミング用カンシ カーブRタイプ
    1,680円


    犬寿司

    わんちゃんのトリミング、普段どうしていますか?ショップに出す人、お家シャンプーの子。たれ耳の子、立耳の子、いずれの場合も、出来れば週に1度はお家で耳掃除をしてあげてください。

    よく綿棒を使う方がいますが、できれば鉗子に脱脂綿を巻き付け、先端を頭でっかちにして、そこにイヤークリーナーをつけて、中を拭うように掃除するのがいいでしょう。手で拭けるところは鉗子を外します。

    特にたれ耳の子はイヤーパウダーをつけ、耳毛を鉗子で定期的に抜いてあげることも、耳ダニや外耳炎予防に繋がります。
  • ビバテック
    シグワン
    560円


    犬寿司

    360度どの角度からでも歯に当たり、楽に磨ける歯ブラシです。特に歯ブラシ初心者のわんちゃんには向いています。

    小型犬には超小型犬用、中型犬以上には小型犬用とワンサイズ下のものを使うと、細かい部分まで磨け、奥歯は鉛筆のように持ち、口を閉ざして磨いてあげるとしっかり磨けます。
  • コラージュフルフル
    ネクストシャンプー 200ml
    1,341円


    犬寿司

    わんちゃんの皮膚疾患のひとつ「マラセチア皮膚炎」。マラセチアは常在菌ですが、免疫力が落ちたりすると赤みを伴う炎症が起きたりします。

    犬用のシャンプーもありますがこの商品でも十分対応できます。症状がひどい間は患部だけをこまめに洗うようにし、症状が落ち着いたら使用は中止します。良い菌まで死滅してしまうからです。シャンプー後はドライヤーでしっかり乾かすことも重要です。
  • SIS
    食品乾燥機 ドライフード工房 FDS-77
    4,525円


    犬寿司

    我が家では愛犬のおやつはほぼ手作りです。鶏のささみや胸肉、砂肝のほか、米粉のおせんべいなどもこの機械で作っています。無添加で、しかも焼かずにそのまま干し肉にすることで栄養価がそのまま残ります。そして何といっても犬の食いつき・テンションが上がります。
  • みたけ
    彩のかがやき 米粉パウダー 300g
    198円


    犬寿司

    先ほどご紹介した食品乾燥機。米粉とお水、後は魚の粉、きなこ、すりごまなど好きなパウダー類を混ぜて、オイルや塩やお砂糖不使用のわんちゃん用「米粉せんべい」が作れます。

    ポイントは一気に水を入れないことです。トースターでもできます。さらに食品乾燥機時1時間ほど入れれば1週間くらい日持ちします。