




漕ぎやすさや続けやすさ、走行音の静かさが気になるステディジャパン STEADY フィットネスバイク ST102。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にステディジャパン STEADY フィットネスバイク ST102を徹底検証しました。エアロバイク・フィットネスバイク15商品の中で比較してわかったステディジャパン STEADY フィットネスバイク ST102の実力をレビューしていきます。エアロバイク・フィットネスバイクの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。
すべての検証は
マイベストが行っています
エアロバイクはコナミスポーツ株式会社の登録商標です。ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、本記事ではフィットネスバイクのことを一部「エアロバイク」と表記しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
目次
良い
気になる
ステディジャパンの「STEADY フィットネスバイク ST102」は、できるだけ静かに漕ぎたい人におすすめです。スピードを出して漕いだときの稼動音は平均43.7dBと静かで、深夜や早朝に運動しても、隣の部屋で寝ている家族や隣人に走行音が聞こえにくいといえます。
ペダルの動きがなめらかで、ストラップにより足がしっかり固定されるうえ、フラットサドルはクッション性が高く、お尻が痛くなりにくいこともメリット。モニターからは、「スピードが速くても遅くても安定してスムーズに漕げた」という声が挙がった反面「思い切り漕ぐと左右にガタつく」という意見も挙がりました。ガタつきやすさには懸念が残るので注意が必要です。
サドルの高さは、身長に合わせて漕ぎやすい位置に7段階で調節可能。ヘルスケアモニターの上にタブレット台があるエアロバイクで、動画を見ながら漕いだ時間や消費カロリーをチェックでき、モチベーション維持に繋がります。
連続使用時間は100分と長く、長時間漕ぎ続けられることもうれしいポイント。負荷調節段階数が16段階と多く、その日の疲労度に合わせて細かく設定が可能です。
設置面積はヨガマットの半分ほどで、開いた状態も折りたたんだ状態もコンパクト。土台とキャスターが分かれていて移動させやすく、デッドスペースへ簡単に収納できるエアロバイク。運動習慣をつけたい人や、周囲に気兼ねなく運動を続けたい人におすすめの1台です。
マイベストが検証してわかったステディジャパン STEADY フィットネスバイク ST102の特徴は、ひとことでまとめると「静かに漕ぎたい人に。疲労度に合わせて運動強度を細かく調節」です。
実際、たくさんあるエアロバイク・フィットネスバイクの中で、漕ぎやすさや続けやすさ、走行音の静かさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ステディジャパン STEADY フィットネスバイク ST102を含むエアロバイク・フィットネスバイクの検証方法や、自分に合ったエアロバイク・フィットネスバイクを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
これから運動習慣をつけようとしている20〜40代の男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「ながら漕ぎをしやすく、飽きやすい人や体力に自信がない人でも継続しやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「速く漕いでも部屋の中で走行音が響かないほど静かに使える」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を45dB以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「ドラマ1本を観きるまで漕ぎ続けられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「適切な心拍数で漕ぎ続けやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「設置面積が小さいうえ使わないときはデッドスペースにしまえる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
| 折りたたみ可能 | |
|---|---|
| サドル形状 | フラットサドル |
| サドルの高さ調節段階数 | 7段階 |
| 耐荷重量 | 130kg |
| 心拍計付き |
良い
気になる
| 本体幅 | 41cm |
|---|---|
| 本体奥行 | 71cm |
| 本体高さ | 112cm |
| 本体重量 | 14kg |
| 折りたたみ時の幅 | 41cm |
| 折りたたみ時の奥行 | 36cm |
| 折りたたみ時の高さ | 132cm |
| 形状 | Xタイプ |
| 設置面積 | 0.18畳 |
| 背もたれあり | |
| スマホ・タブレット台あり | |
| 負荷方式 | マグネット負荷方式 |
| ペダルストラップ付き | |
| 発電機能 | |
| モニター表示機能 | 時間、走行距離、消費カロリー、心拍数、速度 |
| サドル中央が上に反っている | |
| ハンドルの土台の分離なし | |
| ヘルスケアモニターで数値を一画面で確認できる | |
| 付属品 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
17,090円
(最安)
販売価格:17,990円
ポイント:900円相当
送料別
(360件)
エアロバイク・フィットネスバイクの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ステディジャパン STEADY フィットネスバイク ST102以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
| 折りたたみ可能 | |
|---|---|
| サドル形状 | フラットサドル |
| サドルの高さ調節段階数 | 7段階 |
| 耐荷重量 | 120kg |
| 心拍計付き |
良い
気になる
| 本体幅 | 50cm |
|---|---|
| 本体奥行 | 64cm |
| 本体高さ | 114cm |
| 本体重量 | 18.2kg |
| 折りたたみ時の幅 | 50cm |
| 折りたたみ時の奥行 | 26cm |
| 折りたたみ時の高さ | 136cm |
| 形状 | Xタイプ |
| 設置面積 | 0.19畳 |
| 背もたれあり | |
| スマホ・タブレット台あり | |
| 負荷方式 | マグネット負荷方式 |
| ペダルストラップ付き | |
| 発電機能 | |
| モニター表示機能 | 時間、速度、走行距離、消費カロリー、心拍数、運動量 |
| サドル中央が上に反っている | |
| ハンドルの土台の分離なし | |
| ヘルスケアモニターで数値を一画面で確認できる | |
| 付属品 |
| 折りたたみ可能 | |
|---|---|
| サドル形状 | フラットサドル |
| サドルの高さ調節段階数 | 7段階 |
| 耐荷重量 | 100kg |
| 心拍計付き |
良い
気になる
| 本体幅 | 40cm |
|---|---|
| 本体奥行 | 68cm |
| 本体高さ | 114cm |
| 本体重量 | 18kg |
| 折りたたみ時の幅 | 40cm |
| 折りたたみ時の奥行 | 35cm |
| 折りたたみ時の高さ | 135cm |
| 形状 | Xタイプ |
| 設置面積 | 0.16畳 |
| 背もたれあり | |
| スマホ・タブレット台あり | |
| 負荷方式 | マグネット負荷方式 |
| ペダルストラップ付き | |
| 発電機能 | |
| モニター表示機能 | 時間、走行距離、消費カロリー、心拍数、速度、累計速度 |
| サドル中央が上に反っている | |
| ハンドルの土台の分離なし | |
| ヘルスケアモニターで数値を一画面で確認できる | |
| 付属品 | トレーニングチューブ(エクササイズバンド) |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。