マイベスト
お茶おすすめ商品比較サービス
マイベスト
お茶おすすめ商品比較サービス
  • ひしわ 有機麦茶をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ひしわ 有機麦茶をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ひしわ 有機麦茶をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ひしわ 有機麦茶をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ひしわ 有機麦茶をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ひしわ 有機麦茶をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

オーガニックで安心・安全な製品づくりが話題のひしわ 有機麦茶。濃厚な麦茶の味が好評な一方、「苦みが強い」「濃すぎて苦手」というマイナスな意見もあります。


そこで今回は、ひしわの有機麦茶を実際に試して美味しさについて検証レビューしました。気になる方や購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年01月までの情報です

目次

【レビュー結果】麦の旨味が凝縮されたコクのある麦茶。ホットで飲みたい味わい

菱和園
ひしわ国内産有機麦茶 ティーバッグ

430円

国内産有機麦茶 ティーバッグ

大麦を育てるための土壌作りから丁寧に作られたこの麦茶は、石川県の有機栽培の六条大麦を使用。砂釜で丁寧に三度炒りした深みのある香りが特徴です。


コメントでは、「味が濃くて美味しい。麦の味が濃縮されている感じがする」など、はっきりした麦の風味が好評でした!しかし一方では、「濃い味の中でも、苦味を強く感じる」という検証メンバーも複数いたことから、評価を落としてしまったのが非常に残念です。


有機認証商品で安心・安全。麦本来の優しい甘みと麦の旨味が凝縮されているので、緑茶のようにホットで飲むのがおすすめです。ホッと一息したいティータイムに、滋味深い麦茶の味わいを楽しむのも乙ですね。

ひしわ 有機麦茶とは

農薬不使用・有機栽培・国産100%にこだわりを持つ「ひしわ園」は、日本で初めてオーガニック認定を取得したメーカーです。今回は、安心・安全にこだわったひしわの有機麦茶をご紹介します。

麦の味が濃厚。希少な有機麦茶100%使用

麦の味が濃厚。希少な有機麦茶100%使用

本商品は、国産100%の六条大麦を使用。大麦を育てるための土壌作りから厳選された、有機認証商品です。砂釜で丁寧に焙煎された麦は、本来の優しい甘みと旨味がギュッと濃縮。麦茶の風味が濃いのに味はまろやかなので、ゴクゴク飲めるのが魅力です。


オーガニックの麦茶なのに、お手頃価格なのも嬉しいポイント。これからオーガニック商品を取り入れていきたいという方にもおすすめです。もちろんノンカフェインなので、家族みんなで飲むことができますよ。

煮出しでも水出しでもOK!

煮出しでも水出しでもOK!

ひしわの麦茶は煮出しはもちろん、水出しでもOK。やかんに水1Lを入れ沸騰したらティーバッグを1袋入れ、弱火で2~3分程煮出して冷まします。


夏は冷やして、冬はポットに移してホットで飲むのもおすすめ。水出しは夜にパックを入れておけば、朝には濃いめの麦茶ができているので、忙しい方でも手軽に作れるのが嬉しいですね!

実際に使ってみてわかったひしわ 有機麦茶の本当の実力!

オーガニックだから安心して飲めると人気の麦茶。しかし、実際に飲んだことのない方は、どうなのか気になる方も多いのではないでしょうか。


そこで今回はひしわの有機麦茶を実際に試して、その美味しさについて検証レビューします。

検証:美味しさ

今回の検証は、美味しさの1点のみ。7名のスタッフが、実際に麦茶を飲んで検証しました。なお、受ける印象が評価に影響しないよう、商品名を伏せて行っています。


メーカーの表示がある場合はそれに従って麦茶を淹れ、ないものは全国麦茶工業協同組合様が提示している麦茶の淹れ方を参考に作っています。

濃厚な麦の味。甘味と苦味のバランスほど良い

濃厚な麦の味。甘味と苦味のバランスほど良い

美味しさについての結果は3.0点。上のレーダーチャートを見るとわかるように、甘味・苦味・後味のバランスが非常に良い麦茶だということがわかります。コメントでも「しっかり焙煎されたお茶らしい麦茶!味が濃くてしっかり美味しい」と、麦茶の味がしっかり感じられると意見が多かったです。


しっかりした味わいなので、ホットで飲めば健康茶のように深い味わいを堪能できます。健康志向の方にはぴったりではないでしょうか。

しかし、中には「苦味をかなり感じる」「子どもが好きな味ではなさそう」「喉に残る感じ」と、マイナスな意見もいくつか見受けられました。少し味が濃いめなのか、さっぱりした麦茶が好みの方には好まれません。


特に、お子様に飲ませる際には、少し薄めにしたり水出しにしたりといった工夫が必要です。

ひしわ 有機麦茶の詳細情報

菱和園
ひしわ国内産有機麦茶 ティーバッグ

国内産有機麦茶 ティーバッグ 1
国内産有機麦茶 ティーバッグ 2
国内産有機麦茶 ティーバッグ 3
国内産有機麦茶 ティーバッグ 4
国内産有機麦茶 ティーバッグ 5
最安価格
430円
やや低価格
最安価格
430円
やや低価格
種類麦茶
内容量200g(10g×20包)
原材料有機大麦
タイプティーバッグ
原産地日本
種別単体
とうもろこしの部位不明
味の特徴不明
味のクセ不明
焙煎度不明
抽出方法煮出し、水出し、お湯を注ぐ
保存方法常温
甘味料不使用
無添加
有機JAS認証済み
全部見る

ひしわ 有機麦茶の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    424円

    (最安)

    販売価格:432円

    ポイント:8円相当

    送料別

  2. 2

    427円

    (+3円)

    販売価格:430円

    ポイント:3円相当

    送料別

  3. 3

    428円

    (+4円)

    販売価格:432円

    ポイント:4円相当

    送料別

  4. 3

    428円

    (+4円)

    販売価格:432円

    ポイント:4円相当

    送料別

  5. 3

    428円

    (+4円)

    販売価格:432円

    ポイント:4円相当

    送料別

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
お茶関連のおすすめ人気ランキング

アールグレイ

52商品

新着
お茶関連のおすすめ人気ランキング

人気
お茶関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist