マイべマガジン by mybest
メニュー
【Qoo10メガ割】11月のメガ割で買うべき、マイベスト厳選おすすめ34商品【スキンケア・メイクアップも|2025年】

【Qoo10メガ割】11月のメガ割で買うべき、マイベスト厳選おすすめ34商品【スキンケア・メイクアップも|2025年】

この記事を共有する

ついにやってきた、2025年4回目のQoo10のメガ割!今回のメガ割は11月21日(金)〜12月4日(木)の14日間!


3万2000点以上の商品をテストしている商品比較サービス「マイベスト」のなかから、「商品評価が★4.00以上」のおすすめ商品だけをピックアップしました!


年に4回しかないビックセールなので、気になっていた商品はこの機会を逃さずお得にゲットしてくださいね!


本記事における「トーンアップ」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。
本コンテンツの情報は公開時点(2025年11月21日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。 
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
本記事における「毛穴ケア」とは、肌にうるおいを与え、キメを整えるお手入れのことを指します。
2025.11.21
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む
マイベマガジン編集部
ガイド
マイベマガジン編集部

世の中には「まだ知らない良いもの」がたくさん。マイベマガジン編集部は、商品比較サービス「マイベスト」の情報をベースに、知ると暮らしがより便利になるアイテムや情報をお届けしていきます。

マイベマガジン編集部のプロフィール
…続きを読む

Qoo10メガ割とは?

Qoo10メガ割とは?
出典:qoo10.jp

韓国ブランドを扱うショップが多く展開されているQoo10で開催される、1年に4回の大型セール


3月、6月、9月、12月に実施されることが多く、期間中に配布される20%オフクーポンを適用するとお得に買い物ができますよ。


今回は、韓国ブランド・国内ブランド計34商品を一気にご紹介!


気になるコスメをお得にゲットするのはもちろん、いつも使っている愛用品のストックを購入する機会としてもおすすめです。


ちなみに、今回掲載の商品は以下34商品!

  1. 【01/ビタミンC美容液】Torriden ビタC ブライトニングアンプル
  2. 【02/ナイトクリーム】Anua レチノール3ペプチドナイトリペアクリーム
  3. 【03/フェイスパック・シートマスク】innisfree レチノール PDRN アドバンスド マスク
  4. 【04/エイジングケア美容液】RIJURAN デュアル エフェクト アンプル
  5. 【05/保湿クリーム】BIO HEAL BOH プロバイオダーム3Dリフティングクリーム
  6. 【06/ブースター・導入美容液】VT COSMETICS リードルショット100
  7. 【07/フェイスパック・シートマスク】Torriden ビタC ブライトニングマスク
  8. 【08/ミスト化粧水】d'alba Piedmont ホワイトトリュフ ファースト スプレーセラム
  9. 【09/フェイスパック・シートマスク】VT COSMETICS VT CICAデイリースージングマスク
  10. 【10/毛穴ケア美容液】COSRX ザ・ビタミンC23%セラム
  11. 【11/保湿美容液】mgb skin CICA BARRIER AMPULE
  12. 【12/洗顔料】VT COSMETICS CICAマイルドフォームクレンザー
  13. 【13/クレンジングバーム】VT GMP VT CICA マイルド クレンジングバーム
  14. 【14/リップクリーム】Torriden SOLID-IN リップエッセンス
  15. 【15/ヘアクリーム】UNOVE ヒーティングガードノーウォッシュトリートメント
  16. 【16/化粧下地】TIRTIR MASK FIT TONE UP ESSENCE
  17. 【17/乾燥肌向け化粧下地】VT COSMETICS CICA UVトーンアップベース スキンピーチ
  18. 【18/乾燥肌向け化粧下地】tfit ハイドレートバニッシュアートプライマー
  19. 【19/日焼け止めクリーム】ESPOIR ウォータースプラッシュ サンクリーム CE
  20. 【20/シミを隠すコンシーラー】tfit カバーアッププロコンシーラー
  21. 【21/ティント】WAKE MAKE ウォータフルグロウティント
  22. 【22/ティント】TIRTIR WATERISM GLOW LIP TINT
  23. 【23/ティント】fwee 3Dボリューミングティント
  24. 【24/マスカラ】rom&nd HAN ALL FIX MASCARA
  25. 【25/ヘアブラシ】ReFa イオンケアブラシ
  26. 【26/スタイリングオイル】ReFa ロックオイル
  27. 【27/ドライヤー】ReFa ビューテック ドライヤーS+
  28. 【28/コテ・カールアイロン】KINUJO カールヘアアイロン
  29. 【29/フェイススチーマー・美顔スチーマー】SALONIA ピュアブライトスチーマー
  30. 【30/エイジングケア化粧水】アスタリフト アドバンスドローション
  31. 【31/毛穴ケア美容液】JPSLAB Vエッセンス プレミアム
  32. 【32/ナイトクリーム】アテニア ドレスリフト ナイトクリーム
  33. 【33/洗顔料】DROAS クレイクリアウォッシュ
  34. 【34/市販シャンプー】花王 melt モイストシャンプー

それでは早速どうぞ!

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

以下のパートでは、マイベストの検証コンテンツで★4.0以上(=迷っているなら買うべき)を獲得した、Qoo10で購入できるコスメをまとめています!


どのアイテムも優秀なので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。

【01/ビタミンC美容液】Torriden ビタC ブライトニングアンプル

【01/ビタミンC美容液】Torriden ビタC ブライトニングアンプル
  1. おすすめスコア:★4.84(19商品中1位)
  2. ビタミンC成分の充実度:★4.75
  3. 整肌成分の充実度:★4.88
  4. 保湿力(水分増加量):★4.95
  5. においの不快感のなさ:★5.00
  6. 肌へのやさしさ(成分分析):★3.50

毛穴ケア効果・保湿効果どちらも求める人に!

毛穴悩みをケアしたい人は、まず「Torriden ビタC ブライトニングアンプル」を試してみましょう。整肌成分や肌荒れ防止成分が種類豊富に含まれていると評価され、肌のキメを整えて毛穴を目立ちにくくする効果が期待できます。


保湿力の評価も高く、実際に肌に塗ってから2時間経ってもうるおいをキープできました。これなら乾燥による毛穴悩みにもアプローチできますよ。


植物エキスの配合量が多いと予想されるのでデリケートな肌にはやや不向き。ですが、敏感肌の人以外であればぜひ試してほしいアイテムです。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

整肌成分にピュアビタミンC・ビタミンC誘導体の両方を配合しており、成分重視の人におすすめ


ややさっぱりめの使い心地ですが、保湿力の評価もトップクラスでした。

【02/ナイトクリーム】Anua レチノール3ペプチドナイトリペアクリーム

【02/ナイトクリーム】Anua レチノール3ペプチドナイトリペアクリーム
  1. おすすめスコア:★4.64(16商品中4位)
  2. 保湿力(水分増加量):★4.34
  3. 保湿力(水分キープ率):★4.63
  4. エイジングケアサポート成分の充実度:★5.00
  5. 肌へのやさしさ(成分分析):★3.00

寝ている間にエイジングケア。長時間うるおいキープしやすいのも魅力

「Anua レチノール3ペプチドナイトリペアクリーム」は、エイジングケアできるナイトクリームを使いたい人におすすめ。成分構成を見ると、肌荒れ防止成分やビタミンC成分といったエイジングケアサポート成分が種類豊富に含まれていました。


水分増加量は大幅アップとはいかなかったものの、肌に与えたうるおいをしっかりキープし高評価に。ひどい乾燥肌でなければ、しっとり感が期待できますよ。


敏感肌にとって刺激になりうる成分が見られたので、デリケート肌の人は購入前に確認しておきましょう。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

うるおいチャージ力は特別高くはありませんでしたが、時間が経っても乾燥しにくかったのが魅力。「ちょっと乾燥が気になる…」という人なら十分な保湿力が期待できますよ。

【03/フェイスパック・シートマスク】innisfree レチノール PDRN アドバンスド マスク

【03/フェイスパック・シートマスク】innisfree レチノール PDRN アドバンスド マスク
  1. おすすめスコア:★4.29(55商品中15位)
  2. 保湿力(水分増加量):★4.12
  3. 整肌成分の充実度(成分分析):★4.50
  4. 肌へのやさしさ(成分分析):★4.50
  5. シートのフィット感のよさ:★4.64
  6. シートの肌あたりのよさ:★4.95
  7. 使用後の肌の心地よさ:★4.39
  8. 香りのよさ:★4.39

柔らかいシートがぴったりフィット!肌のゆらぎが気になるときに

「innisfree レチノール PDRN アドバンスド マスク」は、柔らかくフィット感の高いマスクでケアできるのが魅力。実際に使用したモニターからも、「顔にしっかり密着する」「穴の大きさや位置がちょうどよく使いやすい」と大好評でした。


整肌成分や肌荒れ防止成分も配合されており、季節の変わり目などで肌がゆらぎがちなときにもいいですよ。


しっとり感はやや控えめなので、高保湿化粧水と合わせるとGOOD!毎日のルーティンに取り入れてくださいね。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

整肌成分として注目のPDRNを配合した、ハリ感・弾力アップが期待できるフェイスパック。肌荒れ防止成分のアラントインも配合されており、肌がゆらぎがちな人でも使いやすいでしょう。


シートは柔らかく、隅々までピタッと密着してケアできます。

【04/エイジングケア美容液】RIJURAN デュアル エフェクト アンプル

【04/エイジングケア美容液】RIJURAN デュアル エフェクト アンプル
  1. おすすめスコア:★4.55(25商品中9位)
  2. エイジングケアサポート成分の充実度:★4.50
  3. 保湿力(水分増加量):★4.68
  4. 肌へのやさしさ(成分分析):★3.79

ハリ感アップを目指したい人に。高保湿にも期待できる処方

お肌のハリ感が気になる人は「RIJURAN CO.,LTD REJURAN デュアル エフェクト アンプル」をチェック。整肌成分としてビタミンのほか、トウキンセンカ花エキス・カンゾウ根エキスといった肌荒れ防止成分を配合しています。


保湿力の評価も高く、腕に塗ってから2時間経ってもうるおいをキープできていました。敏感肌にとって刺激の懸念となる成分を配合しているので、デリケート肌の人は注意してくださいね。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

韓国の人気ダーマコスメブランド、REJURAN(リジュラン)のエイジングケア美容液です。


保湿力の評価が高かったのに加え整肌成分としてビタミンが配合されているので、ハリケアに期待できますよ。

【05/保湿クリーム】BIO HEAL BOH プロバイオダーム3Dリフティングクリーム

【05/保湿クリーム】BIO HEAL BOH プロバイオダーム3Dリフティングクリーム
  1. おすすめスコア:★4.27(36商品中21位)
  2. 保湿力(水分増加量):★4.41
  3. 保湿力(水分キープ率):★4.45
  4. 整肌成分の充実度(成分分析):★4.50
  5. 肌へのやさしさ(成分分析):★3.50
  6. 香りのよさ:★4.35
  7. つけ心地のよさ:★4.25
  8. 容器の使いやすさ:★3.25
  9. ベタつきにくさ:★3.55

濃厚クリームでしっかり保湿ケアしたいならコレ!

「BIO HEAL BOH プロバイオダーム3Dリフティングクリーム」は、しっとりした使用感の保湿クリームが好きな人におすすめ!実際に塗ってみたところ、4時間経ってもチャージした水分をキープできていました。多少ペタペタ感があるので、つけた満足感を得たい人にも◎。


整肌成分のビタミン成分は充実しているほか、エイジングケアサポート成分も確認できたため、40代・50代の人にもいいですよ。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

こっくりとしたテクスチャで、しっとり感の高い保湿クリームを使いたい人におすすめ!水分チャージ力&キープ力もある程度期待でき、乾燥肌の人にもよいですよ。


香りは石けんやフローラル系。ビタミン成分などの整肌成分も配合しています。

【06/ブースター・導入美容液】VT COSMETICS リードルショット100

【06/ブースター・導入美容液】VT COSMETICS リードルショット100
  1. おすすめスコア:★4.47(27商品中7位)
  2. 化粧水のなじみやすさ:★5.00
  3. 保湿力(水分増加量):★4.40
  4. 肌へのやさしさ(成分分析):★3.84
  5. 使い心地のよさ:★4.60

ニードル入りの美容液。化粧水のなじみをよくしたい人におすすめ

「VT COSMETICS リードルショット100」は、整肌成分のCICA成分とマイクロニードルを組み合わせた導入美容液。


ベタつきにくいサラッとした使用感ながら、十分なうるおいアップ力もありました。あとから塗布する化粧水がスッとなじみやすく、肌の乾燥が気になる人にもおすすめですよ。


人によっては若干チクチクする可能性があるので、様子を見ながら使ってくださいね。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

整肌成分のCICA成分と天然の微細針(マイクロニードル)を組み合わせた導入美容液です。


ベタつきにくいサラッとした塗り心地で、しっとりしやすく乾燥肌にも向いています。化粧水のなじみも◎。


ニードル入りなので、人によっては若干チクチクするかも。

【07/フェイスパック・シートマスク】Torriden ビタC ブライトニングマスク

【07/フェイスパック・シートマスク】Torriden ビタC ブライトニングマスク
  1. おすすめスコア:★4.47(55商品中6位)
  2. 保湿力(水分増加量):★4.45
  3. 整肌成分の充実度(成分分析):★4.50
  4. 肌へのやさしさ(成分分析):★4.00
  5. シートのフィット感のよさ:★4.58
  6. シートの肌あたりのよさ:★4.95
  7. 使用後の肌の心地よさ:★4.60
  8. 香りのよさ:★3.90

プルプルシートで気持ちよく保湿ケア!もっちり感を得たい人におすすめ

「Torriden ビタC ブライトニングマスク」は、タプタプの美容液とプルっとしたシートで、しっかり保湿ケアできるのが魅力。使用したモニターからも「顔を包まれる感覚が心地よかった」「使用後の肌にもちもち感があってよかった」と好評でした。


シートをはがしたあとも顔にたっぷり残っているので、そのままデコルテケアもできますよ。


使用から2時間後の肌水分量も増加しており、極度の乾燥肌でなければ十分な保湿ケア効果も期待できます。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

プルンとした肌あたりのよいシートに、美容液が余るくらいたっぷり含まれています。


シートの密着感もよく、使用後の肌にはもちもち感やしっとり感がありました。乾燥が気になる人にもおすすめですよ。

【08/ミスト化粧水】d'alba Piedmont ホワイトトリュフ ファースト スプレーセラム

【08/ミスト化粧水】d'alba Piedmont ホワイトトリュフ ファースト スプレーセラム
  1. おすすめスコア:★4.29(26商品中4位)
  2. 保湿力(ミスト化粧水):★4.32
  3. メイクのよれにくさ:★4.30
  4. 香り:★4.49
  5. 持ち運びやすさ:★4.35
  6. 噴射時のボタンの押しやすさ:★4.03
  7. ベタつきにくさ:★3.75

柑橘系の香りでリフレッシュできる!持ち運びしやすくオフィスでも使いやすい

「d'alba Piedmont ホワイトトリュフ ファースト スプレーセラム」は、日中のリフレッシュタイムにもオフィスでの乾燥対策にもおすすめのミスト。


油性成分と高保湿成分が両方配合されており、塗布してから2時間後も肌のうるおいを保てていました。メイクもよれにくく、仕事中にも気軽にミストできるでしょう。香りもモニターから「柑橘類のようなさっぱりとした香り」と好評でした。


大きめのポーチに入るサイズ感なので、自宅以外でも使ってみてくださいね。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

柑橘系のさっぱりした香りで、乾燥対策にもリフレッシュタイムにも使えます。


油性成分と高保湿成分が両方入った成分構成で、保湿力の評価も良好。メイクもよれにくいですよ。


大きめのポーチなら入るので、オフィスにも持っていけます。

【09/フェイスパック・シートマスク】VT COSMETICS VT CICAデイリースージングマスク

【09/フェイスパック・シートマスク】VT COSMETICS VT CICAデイリースージングマスク
  1. おすすめスコア:★4.34(55商品中14位)
  2. 保湿力(水分増加量):★4.25
  3. 整肌成分の充実度(成分分析):★4.50
  4. 肌へのやさしさ(成分分析):★3.93
  5. シートのフィット感のよさ:★4.23
  6. シートの肌あたりのよさ:★4.30
  7. 使用後の肌の心地よさ:★4.60
  8. 香りのよさ:★4.30

VTのフェイスパックを使ってみたい人はまずこちら!べたつきにくくほどよいしっとり感が好評

VTのマスクのなかでどれを使うか迷っている人は、「VT COSMETICS VT CICAデイリースージングマスク」をチェック!保湿力と使用後の肌の心地よさの検証では、シリーズのなかで高評価を獲得しました。


実際に使ってみると、使用2時間後の肌水分量は比較した全体平均を上回るアップ率。シートには美容液もたっぷり入っていて、柔らかくフィットしました。モニターからは「チクチクした違和感はない」との声もあがっています。


べたつきにくく、サラッとした仕上がりも好印象。30枚入りなので、毎日使ってみてくださいね。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

VTのフェイスパックを使ってみたい人は、まずこちらがおすすめ!美容液がシートにたっぷり含まれていて、保湿力の評価はシリーズ中最も高評価でした。(※2025年11月時点)


使用したあとの肌はほどよくしっとり感のある、サラッとした仕上がり。ハーブ系の爽快感ある香りも楽しめますよ。

【10/毛穴ケア美容液】COSRX ザ・ビタミンC23%セラム

【10/毛穴ケア美容液】COSRX ザ・ビタミンC23%セラム
  1. おすすめスコア:★4.39(18商品中10位)
  2. 毛穴ケア成分の充実度(成分分析):★4.78
  3. 肌へのやさしさ(成分分析):★3.50
  4. 保湿力(水分増加量):★4.11
  5. においの不快感のなさ:★4.10
  6. つけ心地のよさ:★4.15

毛穴ケア成分の充実度を重視する人に。肌がデリケートなときには注意

「COSRX ザ・ビタミンC23%セラム」は、毛穴ケア成分にこだわりたい人におすすめ。整肌成分のビタミンCなどを配合していて、肌のキメを整え毛穴を目立ちにくくする効果が期待できます。


保湿力の評価は特別高くなかったので、乾燥が気になる人には高保湿化粧水・クリームと合わせるとよいでしょう。


精油やカフェインなど敏感肌の刺激になり得る成分も入っているので、敏感肌の人は注意してくださいね。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

整肌成分のビタミンCなどを配合していて、毛穴ケア成分重視の人に向いています。


保湿力の評価は特別高くなく、普通肌の人ならよさそう。

【11/保湿美容液】mgb skin CICA BARRIER AMPULE

【11/保湿美容液】mgb skin CICA BARRIER AMPULE
  1. おすすめスコア:★4.65(97商品中6位)
  2. 保湿成分の充実度(成分評価):★5.00
  3. 肌へのやさしさ(成分評価):★4.00
  4. 保湿力:★5.00
  5. 使用感:★4.45

べたつきにくく高い保湿力も見込める!年中乾燥するという人にピッタリ

「mgb skin CICA BARRIER AMPULE」は、季節を問わず保湿ケアができる美容液。保湿力の評価がトップクラスで高く、乾燥がとくに気になる人におすすめです。油分と水分のバランスが取れた成分構成で、肌のバリア機能をサポートする働きにも期待できます。


テクスチャはとろみがあり、うるおい感とさっぱり感のバランスが取れた使い心地。べたつく夏にも取り入れやすいのがいいですね。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

うるおい感とさっぱり感のバランスがよく、オールシーズン使いやすい美容液です。


保湿力の評価もトップクラスだったので、しっとり感がほしいけどべたつくのはイヤという人にもピッタリ!肌質問わず使いやすいでしょう。

【12/洗顔料】VT COSMETICS CICAマイルドフォームクレンザー

【12/洗顔料】VT COSMETICS CICAマイルドフォームクレンザー
  1. おすすめスコア:★4.71(42商品中9位)
  2. 洗浄力:★4.70
  3. 泡立ちのよさ:★4.76
  4. 洗い上がりのよさ:★4.79
  5. 肌へのやさしさ(成分分析):★4.50
  6. 香りの不快感のなさ:★4.25

洗浄力の評価が、皮脂汚れもスッキリ落とせた!つっぱりにくい使用感も魅力

「VT COSMETICS CICAマイルドフォームクレンザー」は、さっぱり洗いたい脂性肌の人にピッタリの洗顔料。洗浄力の評価は高く、皮脂に見立てたラードもスッキリ落とせました。


きめ細やかな濃密泡で気持ちよく洗え、泡切れも良好。ヌルつきにくく、気持ちのよい洗い上がりです。香りは控えめなハーブ系で、いい気分で洗えます。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

きめ細かい濃密泡で洗浄力の評価も高く、秋冬から夏場までさっぱり洗えるでしょう。


洗い上がりのツッパリ感やぬめりも気になりにくいですよ。

【13/クレンジングバーム】VT GMP VT CICA マイルド クレンジングバーム

【13/クレンジングバーム】VT GMP VT CICA マイルド クレンジングバーム
  1. おすすめスコア:★4.39(46商品中14位)
  2. メイク落ちのよさ:★4.40
  3. 洗い上がりのつっぱりにくさ:★4.54
  4. 使用感:★4.15
  5. 肌へのやさしさ(成分分析):★4.25
  6. 洗い上がりのぬめらなさ:★4.80

ポイントメイクもしっかりオフできた!洗い上がりのぬめりも気にならない

メイク落ちがよく、ぬるつきなく洗えるものがほしいなら「VT GMP VT CICA マイルド クレンジングバーム」もおすすめです。


実際に使ってみてもアイラインは10秒ほどで落とせ、メイク落ちの評価は十分。洗い上がりのぬめらなさもモニターから好評で、「さっぱりと洗い流せたし、洗い流すにも時間がかからずぬめりは感じなかった」との声が聞かれました。


香りはほとんどありませんが、毎日使いやすいクレンジングバームです。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

サラッと洗い流せてぬめぬめ感も残りにくく、すっきりした洗い上がりも高評価。


ツッパリ感も少なめなので、乾燥肌から脂性肌まで使いやすいです。

【14/リップクリーム】Torriden SOLID-IN リップエッセンス

【14/リップクリーム】Torriden SOLID-IN リップエッセンス
  1. おすすめスコア:★4.00(25商品中20位)
  2. 保湿力(水分キープ力):★4.34
  3. 肌荒れ防止成分の充実度:★3.00
  4. なじみやすさ:★4.70
  5. 唇へのやさしさ(成分分析):★4.50

べたつきにくく、唇になじんでうるおう。衛生的に使えるチューブタイプもうれしい

ベタつきや油膜感が気になるなら、「Torriden SOLID-IN リップエッセンス」をチェック。やや柔らかいテクスチャで塗り広げやすく、唇になじみやすい使用感でした。チューブタイプなので、最後まで衛生的に使えますよ。


5種類のセラミド・脂肪酸・コレステロールなどの保湿成分を配合しており、唇のバリア機能のサポートにも期待できます。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

チューブタイプで塗り広げやすく、ベタつきが気になりにくいリップです。


敏感肌の刺激になりうる成分もほとんど見られませんでした。

【15/ヘアクリーム】UNOVE ヒーティングガードノーウォッシュトリートメント

【15/ヘアクリーム】UNOVE ヒーティングガードノーウォッシュトリートメント
  1. おすすめスコア:★4.43(20商品中4位)
  2. 補修成分の充実度:★5.00
  3. 毛髪保湿成分の充実度:★5.00
  4. 髪のまとまりやすさ:★4.21
  5. 髪の指通りのよさ:★3.51
  6. 香りのよさ:★4.45

髪のダメージや乾燥が気になる人に!花の香りで普段使いしやすい

乾燥やカラーリングで髪が傷みやすい人は、「Wyatt ヒーティングガードノーウォッシュトリートメント」も試してみましょう。成分表を見ると、補修成分や毛髪保湿成分が種類豊富に含まれており、ダメージケアに期待できます。


指通りのよいツルサラ髪とまではいいませんが、使用後の髪のまとまりやすさも不満のないレベルです。ユリのような花のいい香りで、気持ちよくヘアケアできます。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

成分表を見ると補修成分や毛髪保湿成分が充実しており、髪のダメージや乾燥が気になる人におすすめです。


髪もある程度まとまりやすく、花のいい香りで普段使いしやすいですよ。

【16/化粧下地】TIRTIR MASK FIT TONE UP ESSENCE

【16/化粧下地】TIRTIR MASK FIT TONE UP ESSENCE
  1. おすすめスコア:★4.10(35商品中13位)
  2. テカリにくさ:★5.00
  3. 保湿力(水分増加量):★3.44
  4. 毛穴カバー力:★4.57
  5. 赤みカバー力:★3.32
  6. シミカバー力:★3.96
  7. トーンアップ力:★4.06
  8. 日焼け止め効果の高さ(相当値):★4.80
  9. 容器の使いやすさ:★4.50
  10. 香りのよさ:★4.40

ベタつき感のないツヤ肌に仕上げたい人に!毛穴カバー力も十分

「TIRTIR MASK FIT TONE UP ESSENCE」はツヤ肌のある、テカリにくい化粧下地がほしい人におすすめ。テカリにくさの検証でも皮脂浮きはほとんどなく、脂性肌の人にも使いやすい印象です。


ベージュの下地で毛穴の凹凸も隠しやすく、なめらかな仕上がりでした。ツヤ肌に仕上がる化粧下地で、パッと明るい肌を演出できますよ。


赤みや濃いシミは隠しきれなかったので、肌の色ムラが気になる人はカバー力の高いファンデーションをあわせましょう。乾燥肌の人は乾燥崩れが気になる可能性があるので、事前にしっかり保湿ケアしてくださいね。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

皮脂浮き・毛穴カバー力に強く、明るいツヤ肌を演出できます。


SPF・PA相当値も84.74・9.57(PA+++)と高く、日焼け止め効果も期待できますよ。

【17/乾燥肌向け化粧下地】VT COSMETICS CICA UVトーンアップベース スキンピーチ

【17/乾燥肌向け化粧下地】VT COSMETICS CICA UVトーンアップベース スキンピーチ
  1. おすすめスコア:★4.61(64商品中5位)
  2. つっぱりにくさ:★4.84
  3. 粉吹きしにくさ:★4.74
  4. ツヤ肌に見えるか:★4.54
  5. なめらかな肌に見えるか:★4.34
  6. 保湿成分の充実度(成分分析):★3.90
  7. 使用感(乾燥肌):★4.57

サラッとしたつけ心地なのにカサつき・ツッパリ感を防げる!

乾燥崩れが気になる人は、「VT COSMETICS CICA UVトーンアップベース スキンピーチ」をチェック。乳液のような軽いつけ心地ながら、使用したモニターからは「しっとり感をキープできた」「時間が経ってもうるおい感が続いた」と好評でした。


透け感のあるピンクベージュの色味で肌なじみも良好。ニキビ跡やシミなどの濃い色ムラは隠しきれませんでしたが、自然にトーンアップし、ナチュラルな印象を演出できます。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

粉吹きやツッパリ感などの乾燥崩れが気になる人におすすめ。サラッとしたつけ心地ですが、時間が経ってもカサつきにくくうるおい感をキープできました。


重くないので、秋冬はもちろん汗やべたつきが気になる夏場でも使いやすいのがうれしいですね。

【18/乾燥肌向け化粧下地】tfit ハイドレートバニッシュアートプライマー

【18/乾燥肌向け化粧下地】tfit ハイドレートバニッシュアートプライマー
  1. おすすめスコア:★4.75(64商品中1位)
  2. つっぱりにくさ:★4.77
  3. 粉吹きしにくさ:★5.00
  4. ツヤ肌に見えるか:★4.62
  5. なめらかな肌に見えるか:★3.96
  6. 保湿成分の充実度(成分分析):★4.58
  7. 使用感(乾燥肌):★4.71

かなりの乾燥肌ならコレ。粉吹きもツッパリ感も気にならず、メイク後もうるおい感をキープできる

とくに乾燥崩れが気になるなら、「tfit ハイドレートバニッシュアートプライマー」もおすすめ!こちらは塗ってから6時間経っても粉吹きやツッパリ感が起きにくく、モニター全員からも大好評。ひどい乾燥肌の人にも適しています


柔らかいテクスチャで伸びがよく、肌になじませやすいのも魅力。塗ってみると、うるおい感のある自然なツヤ肌とハリ感を演出できました。


ふわっとやさしいフローラルの香りで、心地よくメイクできますよ。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

「どの下地を使っても乾燥する…」という人におすすめ!時間が経ってもかさつきや粉吹きが気になりにくく、モニターからも大好評でした。


ムラになりにくく、なじませやすさも◎。色がつかないので、ファンデーションの色を邪魔しません。

【19/日焼け止めクリーム】ESPOIR ウォータースプラッシュ サンクリーム CE

【19/日焼け止めクリーム】ESPOIR ウォータースプラッシュ サンクリーム CE
  1. おすすめスコア:★4.02(21商品中15位)
  2. SPF値の高さ(相当値):★3.90
  3. PA値の高さ(相当値):★4.20
  4. 使い心地のよさ:★4.30
  5. 色移りのしにくさ:★3.00
  6. 香りのよさ:★4.14
  7. 容器の使いやすさ:★4.62
  8. 肌へのやさしさ(成分分析):★4.34

近場のお出かけなど普段使いしやすい日焼け止め。べたつきにくくサラッと使える

「ESPOIR ウォータースプラッシュ サンクリーム CE」は、日常使いにピッタリの日焼け止めクリーム。サラッとしたテクスチャで、べたつきが苦手な人にも使いやすいですよ。容器がコンパクトで、適量を出しやすいのもよい点です。


SPFの相当値は32.01とやや低かったので、長時間のレジャー用に使うならほかもチェックしてみましょう。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

べたつきにくく、サラッと伸ばせる日焼け止め。日焼け止め効果の相当値はSPF32.01・PA++と、屋外のレジャーよりも日常使い向きです。

【20/シミを隠すコンシーラー】tfit カバーアッププロコンシーラー

【20/シミを隠すコンシーラー】tfit カバーアッププロコンシーラー
  1. おすすめスコア:★4.11(37商品中17位)
  2. シミカバー力:★4.72
  3. 肌への伸ばしやすさ:★4.08
  4. 落ちにくさ:★3.13
  5. カラーバリエーションの豊富さ:★4.50

シミ・クマ・ニキビ跡など、いろいろな肌悩みをカバーしたい人に

「tfit カバーアッププロコンシーラー」は、濃いシミもきれいにカバーしたい人におすすめ!シミカバー力の検証としてバイオスキンプレートに商品を塗ってみると、最も色が濃いシミもほぼ透けずにカバーできました。


3色セットなので、色を混ぜてぴったりのトーンでカバーできます。汗や摩擦で落ちやすいので、スポーツ時に使う際はお直ししてくださいね。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

濃いシミも透けずに隠れ、シミカバー力は優秀です。テクスチャはやや硬くぼかしにくいので、ササッと伸ばすのがおすすめ。


3色セットになっているので色味を細かく調整しやすく、シミ・クマ・ニキビ跡などさまざまな肌悩みに対応できますよ。カラバリも4色と豊富なので、自分の肌に合う色を選んでくださいね。

【21/ティント】WAKE MAKE ウォータフルグロウティント

【21/ティント】WAKE MAKE ウォータフルグロウティント
  1. おすすめスコア:★4.41(33商品中2位)
  2. 色持ちのよさ:★4.15
  3. 色の調節のしやすさ:★4.80
  4. 乾燥のしにくさ:★4.78
  5. においの不快感のなさ(ティント):★5.00
  6. カラーバリエーションの豊富さ:★4.30

ツヤ感のある仕上がりで重ね塗りしやすく、しっとり感もキープできる

「WAKE MAKE ウォータフルグロウティント」は、重ね塗りしやすく好みにあわせて濃さを調整できるのが魅力。ツヤ感のある仕上がりで、シーンにあわせて印象を変えられます。色持ちもよく、塗布3時間後も色がしっかり残っていました。


フルーティな甘い香りもモニターから好評。ほんのりとした香りなので、好みを問わず使いやすそうです。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

軽めのテクスチャで重ね塗りしやすく、色の濃さを簡単に調整できます。ナチュラルな血色カラーなので、シーンに合わせて使えますよ。


乾燥しにくく、唇の縦ジワも目立ちにくいです。


フルーティな甘い香りなので、使っていて気分が上がりますね。

【22/ティント】TIRTIR WATERISM GLOW LIP TINT

【22/ティント】TIRTIR WATERISM GLOW LIP TINT
  1. おすすめスコア:★4.33(33商品中3位)
  2. 色持ちのよさ:★4.06
  3. 色の調節のしやすさ:★4.95
  4. 乾燥のしにくさ:★4.60
  5. においの不快感のなさ(ティント):★4.80
  6. カラーバリエーションの豊富さ:★4.50

唇にうるおいを与えつつ、濃淡調節もしやすい。カラバリも豊富

「TIRTIR WATERISM GLOW LIP TINT」は、唇の乾燥が気になる人にもおすすめ。塗って3時間経っても唇のうるおい感をキープできました。リップケアとメイクを同時に行いたい人にもいいですよ。


軽めのテクスチャで唇に塗りやすく、重ねても自然なツヤ感のある仕上がりに。フルーティな甘い香りもモニターから好評で、いい気分でメイクできます。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

重ねてもムラになりにくく、シーンにあわせた濃さに調整できます。時間が経っても色・うるおい感をキープしやすく、乾燥もそこまで気にならないでしょう。


カラバリは15色と多く、自分好みの色に合わせられます。


食事後は色落ちが気になったので、お直ししてくださいね。

【23/ティント】fwee 3Dボリューミングティント

【23/ティント】fwee 3Dボリューミングティント
  1. おすすめスコア:★4.31(33商品中5位)
  2. 色持ちのよさ:★4.06
  3. 色の調節のしやすさ:★4.55
  4. 乾燥のしにくさ:★4.75
  5. においの不快感のなさ(ティント):★4.55
  6. カラーバリエーションの豊富さ:★4.20

軽いテクスチャで色を明るく調整できる。持ち運びもしやすい

「fwee 3Dボリューミングティント」もうるおいをキープしやすく、重ね塗りで印象を変えられるティント。コロンとしたコンパクトタイプなので、どこでも持ち運んでササっとお直しできるのが魅力です。


塗って時間が経ってもうるおい感・色持ちともに保てていたので、プルっとした印象の唇になりたい人は要チェック。食事後は色が落ちやすかったので、塗り直してくださいね。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

時間が経ってもうるおい感が長持ちするので、唇の乾燥が気になる人におすすめです。血色感とツヤがあり、重ね塗りで色の微調整もできます。

【24/マスカラ】rom&nd HAN ALL FIX MASCARA

【24/マスカラ】rom&nd HAN ALL FIX MASCARA
  1. おすすめスコア:★4.49(96商品中5位)
  2. 仕上がり:★4.56
  3. カールキープ力:★4.70
  4. ダマのできにくさ:★4.57
  5. 滲みにくさ:★5.00
  6. オフのしやすさ:★3.00

長さ・ボリューム・カールキープどれも外したくないならコレ!

「rom&nd HAN ALL FIX MASCARA」は、ぱっちりとした存在感のある目元に仕上げたい人におすすめ。実際に塗ってみると、1本1本にスッと長さが出てボリューム感もアップしたまつ毛に仕上がりました。


8時間経過後も塗布直後とほぼ変わらない状態をキープでき、カールキープ力も優秀。汗や皮脂にも強いので、夏場にも使いやすいですよ。


アーチ型の少し細身のブラシなので、容器のフチで液量の調整も簡単にできます。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

長さも太さもアップし、存在感のある目元を演出できます。汗や皮脂にも強く、まつ毛が下がりやすい人やパンダ目になりやすい人にもおすすめ。


やや落ちにくいので、ポイントメイクリムーバーなどを使ってオフしましょう。

【25/ヘアブラシ】ReFa イオンケアブラシ

【25/ヘアブラシ】ReFa イオンケアブラシ
  1. おすすめスコア:★4.63(45商品中6位)
  2. サラサラ感:★4.47
  3. ツヤ感:★5.00
  4. 梳かしやすさ:★4.60
  5. 手入れのしやすさ:★4.25

ツヤ感のあるサラサラ髪に!部屋・浴室どちらでも使える

「ReFa イオンケアブラシ」は、シーンによってブラシを使い分けたくない人にうってつけ。乾いた髪だけではなく、シャンプーブラシやトリートメントコームなどさまざまなシーンで使えます


仕上がりの評価も高く、梳かしたあとは目で見てわかるほど髪の表面に光沢感が出て、引っかかりがないサラサラとしたくし通りに。ブラシがゆるやかにカーブしているので、頭の形にフィットして梳かしやすいですよ。


ナイロンピンの先端が小さなボール状になっているので、ほどよい刺激も得られます。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

根元の髪もしっかりキャッチし、梳かすとサラサラ・ツヤツヤに。先端が小さいボール状になっているので、気持ちよい刺激も感じられます。


ピンが粗いので絡まった髪を取りやすく、丸洗いできてキレイを保てるのもいいですね。

【26/スタイリングオイル】ReFa ロックオイル

【26/スタイリングオイル】ReFa ロックオイル
  1. おすすめスコア:★4.90(23商品中1位)
  2. 髪のまとまりやすさ(スタイリング時):★5.00
  3. ほどよいツヤ感があるか:★5.00
  4. 束感のつくりやすさ:★5.00
  5. 補修成分の充実度(成分分析):★4.25
  6. 落としやすさ:★4.80
  7. 香りのよさ:★4.63

髪がまとまりやすく束感も作りやすい。簡単にスタイリングしたい人におすすめ

スタイリング初心者には、「ReFa ロックオイル」がピッタリ!乾いた髪・濡れた髪に使ってもしっかり広がりを抑えられ、まとまり感は高評価。サラッとしたテクスチャで伸ばしやすく、マネキンを使ってスタイリングしたところほどよいツヤのある束感を簡単に作れました。


ヒートケア成分を配合しているので、ヘアアイロンの熱も味方につけられるでしょう。洗浄力の低いシャンプーでもオイルがサラッと落ちたので、普段使いしやすいですよ。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

軽いテクスチャで扱いやすく、まとまり・ツヤ感・束感の作りやすさは検証したなかでもトップクラス!初心者でも簡単にスタイリングできるでしょう。


ほのかなフルーティーフローラルの香りがするので、普段使いしやすいです。

【27/ドライヤー】ReFa ビューテック ドライヤーS+

【27/ドライヤー】ReFa ビューテック ドライヤーS+
  1. おすすめスコア:★4.21(83商品中30位)
  2. 速乾性:★4.54
  3. 熱ダメージの受けにくさ:★4.88
  4. 摩擦ダメージの起きにくさ:★3.73
  5. 髪のまとまりやすさ:★3.00
  6. 髪の指通りのよさ:★4.39
  7. 静音性:★3.88
  8. 機能の豊富さ:★4.25
  9. 収納のしやすさ:★5.00
  10. 操作のしやすさ:★4.22

速乾性重視の人に!髪が熱くなりにくく、仕上がりもサラサラ

「ReFa ビューテック ドライヤーS+」は、髪の熱ダメージを抑えながら速乾できるアイテム。比較したなかでもとくに風がパワフルで、髪の水分をしっかり飛ばせました。


乾かしたあとの毛束の表面温度も平均42.37℃と低めなので、髪の傷みが気になる人にも使いやすいでしょう。乾かしたあとは少し毛束が広がってしまいましたが、引っかかりの少ないサラサラ髪に仕上がりました。


重量492gと軽量で折りたたみ収納もできるので、ジムや旅行先にも持っていきやすいですよ。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

風が強く、短時間で髪を乾かせます。高温になりにくいので、髪の熱ダメージが気になる人にもおすすめです。

【28/コテ・カールアイロン】KINUJO カールヘアアイロン

【28/コテ・カールアイロン】KINUJO カールヘアアイロン
  1. おすすめスコア:★4.55(35商品中5位)
  2. カールのつきやすさ:★4.50
  3. ダメージの受けにくさ:★5.00
  4. カールキープ力:★4.79
  5. ツヤが出るか:★3.88
  6. 巻きやすさ:★4.68
  7. 立ち上がりの速さ:★4.83
  8. 使い勝手のよさ:★3.84
  9. 機能の豊富さ:★4.50

スタイリング剤がなくてもしっかりカールを保てる。髪のダメージも受けにくい

くっきりカールを長時間キープしたいなら、「KINUJO カールヘアアイロン」がおすすめ。実際に160℃で使ってみると、6時間経ってもきれいなカールを保てていました。


立ち上がりにかかる時間も速く、朝の忙しい時間帯にももたつきにくいですよ。髪のダメージも受けにくかったので、日常的にヘアアイロンを使う人はぜひ検討しましょう。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

カールがつきやすく、スタイリング剤なしで長時間ヘアスタイルをキープできます。


設定温度は100℃~200℃まで11段階と豊富にあるので、髪の状態にあわせて調整できますよ。

【29/フェイススチーマー・美顔スチーマー】SALONIA ピュアブライトスチーマー

【29/フェイススチーマー・美顔スチーマー】SALONIA ピュアブライトスチーマー
  1. おすすめスコア:★4.81(19商品中2位※同率)
  2. スチーム量の多さ:★4.97
  3. 肌表面温度の温まりやすさ:★5.00
  4. スチームの当たりやすさ:★4.22
  5. 使い勝手のよさ:★5.00

たっぷりのスチームが顔全体をケア。肌表面も温まりやすく、毛穴汚れをケアしたい人にも◎

「SALONIA ピュアブライトスチーマー」は、たっぷりのスチームで効率よくスキンケアしたい人におすすめ!比較したなかでもスチーム量がとくに多く、顔全体を均一に包み込むようにケアできました。


スチームによる温度は鼻部で41.17℃と高く、クレンジング前の使用にもピッタリ。高性能ながら手に取りやすい価格帯なので、スチーマーがはじめての人も試してみてください。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

きめ細かなスチームが、顔全体を包み込むほどたっぷり出ます。短時間で肌表面をしっかり温められるので、クレンジング前やスキンケア前にピッタリ。


温冷機能のほか、化粧水もスチームできるので、本格的なスキンケアが叶います。

【30/エイジングケア化粧水】アスタリフト アドバンスドローション

【30/エイジングケア化粧水】アスタリフト アドバンスドローション
  1. おすすめスコア:★4.91(30商品中1位)
  2. 保湿力:★5.00
  3. エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析):★5.00
  4. 香りのよさ:★4.10
  5. つけ心地のよさ:★4.57
  6. 容器の使いやすさ:★4.80
  7. 肌へのやさしさ(成分分析):★5.00

しっとり感が高いのにべたつきにくい化粧水。エイジングケアを意識している人に

保湿力とエイジングケアサポート成分どちらも重視したいなら、「アスタリフト アドバンスドローション」をチェック。


保湿力の検証では、塗ってから2時間後も高い水分増加量を記録しました。整肌成分や肌荒れ防止成分などのエイジングケアサポート成分も確認でき、エイジングケアしたい人にも満足できます。


みずみずしいテクスチャでつけ心地も高評価。モニターからは「ベタベタせずほどよいしっとり感」「肌なじみがよく、もちっとした仕上がり」と好評でした。肌質を問わず使いやすいエイジングケア化粧水といえます。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

しっとり感があり肌なじみがよく、べたつきにくい使用感です。


敏感肌の刺激になりうる成分も見当たらなかったので、肌質問わず使いやすいでしょう。

【31/毛穴ケア美容液】JPSLAB Vエッセンス プレミアム

【31/毛穴ケア美容液】JPSLAB Vエッセンス プレミアム
  1. おすすめスコア:★4.70(18商品中4位)
  2. 毛穴ケア成分の充実度(成分分析):★4.78
  3. 肌へのやさしさ(成分分析):★4.00
  4. 保湿力(水分増加量):★4.67
  5. においの不快感のなさ:★4.55
  6. つけ心地のよさ:★4.40

保湿力の評価が高く、毛穴ケア成分も充実。毛穴ケアに悩む人におすすめ

「JPSLAB Vエッセンス プレミアム」は、毛穴ケア成分の充実度と保湿力の評価の高さが魅力。成分分析の結果、整肌成分や肌荒れ防止成分が種類豊富に配合されており、毛穴を目立ちにくくする効果が期待できます。保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量がしっかりアップしたため、乾燥による毛穴悩みにもアプローチできるでしょう。


サラッとした水のようなテクスチャで伸ばしやすく、つけ心地は良好。気になりにくいので、いつものスキンケアに気軽に取り入れられます。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

整肌成分や肌荒れ防止成分が充実しているほか、保湿力の評価も高く、毛穴ケアに期待できます。


敏感肌の刺激になりうる整肌成分のビタミンCの配合量が多いと考えられるので、肌がゆらぎやすいタイミングでの使用は注意してください。

【32/ナイトクリーム】アテニア ドレスリフト ナイトクリーム

【32/ナイトクリーム】アテニア	ドレスリフト ナイトクリーム
  1. おすすめスコア:★4.44(16商品中7位)
  2. 保湿力(水分増加量):★3.69
  3. 保湿力(水分キープ率):★5.00
  4. エイジングケアサポート成分の充実度:★4.75
  5. 肌へのやさしさ(成分分析):★3.50

ナイアシンアミドを配合した、シワケアできるナイトクリーム

シワケアできるナイトクリームをお探しの人は、「アテニア ドレスリフト ナイトクリーム」がおすすめ。シワ改善有効成分としてナイアシンアミドを配合しているほか、整肌成分などのエイジングケアサポート成分が確認できました。


水分増加量の評価は伸び悩んだもののうるおいキープ力には優れていたので、ひどい乾燥肌でなければ使いやすいでしょう。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

ナイアシンアミドなどのエイジングケアサポート成分が充実しているので、エイジングケアに力を入れたい人にピッタリです。


保湿力の評価はそこまで高くなかったので、ひどい乾燥肌の人は物足りない可能性があります。

【33/洗顔料】DROAS クレイクリアウォッシュ

【33/洗顔料】DROAS クレイクリアウォッシュ
  1. おすすめスコア:★4.91(42商品中1位)
  2. 洗浄力:★5.00
  3. 泡立ちのよさ:★5.00
  4. 洗い上がりのよさ:★4.78
  5. 肌へのやさしさ(成分分析):★5.00
  6. 香りの不快感のなさ:★4.84

洗浄力の評価が高く、モコモコ泡でしっかり洗える!べたつきが気になる脂性肌に

「DROAS クレイクリアウォッシュ」は、洗浄力にこだわりたい脂性肌の人におすすめです。洗浄力の評価は優秀で、皮脂に見立てたラードもスッキリ落とせました。


濃密なモコモコ泡で、肌を擦らずに洗えるのもよい点。さっぱりした洗い上がりなのに、ツッパリ感やぬめりもほとんどありませんでした。クセの少ない香りで万人受けしやすいのもうれしいポイントです。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

敏感肌の刺激になりうる成分も見当たらなかったため、デリケートな肌にも使いやすいといえます。


1,000円以下で買えるので、気軽に試してみてくださいね。

【34/市販シャンプー】花王 melt モイストシャンプー

【34/市販シャンプー】花王 melt モイストシャンプー
  1. おすすめスコア:★4.78(68商品中6位)
  2. 洗浄力(男女向け):★4.85
  3. 補修成分の充実度(成分分析):★5.00
  4. 頭皮へのやさしさ(成分分析):★5.00
  5. 泡立ちのよさ(市販シャンプー):★4.83
  6. きしみにくさ(市販シャンプー):★4.65
  7. 香りのよさ(市販シャンプー):★4.35

もちもち泡でべたつきもすっきり。ダメージによるパサつきケアにも

「花王 melt モイストシャンプー」は、高い洗浄力や指通りのよさに期待できる市販シャンプー。検証では皮脂に見立てたラードをしっかり落とせ、余分な皮脂やスタイリング剤などの汚れが気になる人にもピッタリ。


使用感の評価も高く、モニターからは「泡が潰れにくく弾力がある」「泡の量も持ちもよい」と好評でした。香りはフローラル・ハーバル系の、リフレッシュ感のある香りです。


CMC類似補修成分やケラチン系タンパク成分が補修成分として配合されているので、髪のパサつきが気になる人も試してみましょう。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

きめ細かな泡がすぐにたち、皮脂汚れもしっかり落ちる高い洗浄力に期待できます。爽やかな香りで髪のきしみも少なく、仕上がりにも満足できますよ。


敏感肌の刺激になり得る成分も見当たらなかったので、脂性肌・敏感肌の人にもおすすめ

ほしい商品は見つかりましたか?

いかがでしたでしょうか?


年に4回の大型セールなので、買い逃しがないように&クーポンの使い残しがないように買い回りしてくださいね。


マイベストのコンテンツでは、おすすめのコスメアイテムをよりたくさんご紹介しています!気になった人はあわせてチェックしてみてくださいね。

【徹底比較】洗顔料のおすすめ人気ランキング【市販品を紹介|2025年11月】

【徹底比較】洗顔料のおすすめ人気ランキング【市販品を紹介|2025年11月】

【徹底比較】エイジングケア化粧水のおすすめ人気ランキング【2025年11月】

【徹底比較】エイジングケア化粧水のおすすめ人気ランキング【2025年11月】

【徹底比較】フェイスパック・シートマスクのおすすめ人気ランキング【毎日の顔パックに!2025年11月】

【徹底比較】フェイスパック・シートマスクのおすすめ人気ランキング【毎日の顔パックに!2025年11月】

【徹底比較】エイジングケア美容液のおすすめ人気ランキング【2025年11月】

【徹底比較】エイジングケア美容液のおすすめ人気ランキング【2025年11月】

【徹底比較】毛穴ケア美容液のおすすめ人気ランキング【開き・黒ずみ毛穴に効くの?2025年10月】

【徹底比較】毛穴ケア美容液のおすすめ人気ランキング【開き・黒ずみ毛穴に効くの?2025年10月】

【徹底比較】化粧下地のおすすめ人気ランキング【カバー力・崩れにくさ最強なのは?2025年11月】

【徹底比較】化粧下地のおすすめ人気ランキング【カバー力・崩れにくさ最強なのは?2025年11月】

【徹底比較】ティントのおすすめ人気ランキング【落ちにくいのは?2025年11月】

【徹底比較】ティントのおすすめ人気ランキング【落ちにくいのは?2025年11月】

こんな記事も読まれています
VIEW ALL