マイベスト
乳製品・卵おすすめ商品比較サービス
マイベスト
乳製品・卵おすすめ商品比較サービス

乳製品・卵

乳製品・卵を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。乳製品・卵に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

新着
乳製品・卵のおすすめ人気ランキング

コンテチーズ

コンテチーズ

24商品

ムラカワ | コンテ ダイスカット , イタリアンフーズ | コンテチーズ, アイチーズ | コンテチーズ, 男の台所 | コンテエクストラ, 男の台所 | コンテチーズ
マーガリン

マーガリン

31商品

帝国ホテルキッチン | ホテルマーガリン, 丸和油脂 | ホテルマーガリン | 4041, マリンフード | フレッシュマリン植物性マーガリン 小袋型, 雪印メグミルク | 北海道練乳 ソフト, マリンフード | フレッシュマリンマーガリン
ヨーグルト

ヨーグルト

81商品

フジッコ | カスピ海ヨーグルト種菌セット, ダノンジャパン | ストロベリー, ダノンジャパン | オイコス 脂肪0プレーン砂糖不使用, UNITED FOODS INTERNATIONAL | アテナ ギリシャヨーグルト, ダノンジャパン | 高タンパク質 ストロベリー
カッテージチーズ

カッテージチーズ

7商品

花畑牧場 | 花畑牧場 カッテージチーズ 13個入り, 雪印メグミルク | 雪印北海道100 カッテージチーズ うらごしタイプ, 雪印メグミルク | カッテージチーズ, 協同乳業 | カッテージチーズ つぶタイプ, 協同乳業 | カッテージチーズ うらごしタイプ
とろけるチーズ

とろけるチーズ

8商品

よつ葉乳業 | シュレッドチーズ, 六甲バター | 大きいとろけるスライス, 小岩井乳業 | とろけるスライスチーズ, ムラカワ | チーズ GMミックスシュレッドチーズ, 三祐 | ナチュラルチーズ モッツァレラシュレッド加熱用
通販で買える卵

通販で買える卵

18商品

国華園 | 龍のたまご, ひたち農園 | 赤玉10個エコパック, 千葉エッグファーム | 美味たま, チキンナカタ | 紀州うめたまご, セーラー | 日本一こだわり卵

新着
乳製品・卵の商品レビュー

ホテルマーガリン

ホテルマーガリン

帝国ホテルキッチン

マーガリン

|

710円

今回検証した帝国ホテルキッチンのホテルマーガリンは、あっさりとしたマーガリンならでは味わいが魅力です。質感はやや固めですが、スッと消える口溶けのよさは高く評価されました。バターらしい旨味・コクこそ物足りないものの、マーガリンとしてのおいしさは十分に感じられます。またトランス脂肪酸含有量も100gあたり0.5gと少なく、健康面への配慮がされている点も好印象です。一方、100gあたりの価格は189.2円と高く、日常的に使うにはややコストがかかります。とはいえ、なめらかな舌触りと上品な味わいでパンとの相性もよいので、あっさり系のマーガリンが好みの人はぜひ試してみてください。
なめらかママソフト(プレーン)

なめらかママソフト(プレーン)

神戸物産

マーガリン

神戸物産のなめらかママソフト(プレーン)は、コスパのよい商品をお求めの人におすすめです。100gあたりの価格が24.8円と非常に安いうえ、全検証項目で高い評価を獲得しました。おいしさの検証では、なめらかな舌触りと口溶けのよさが好印象。ほんのりとバターの風味も感じられ、芳醇な味わいも好評でした。クセが少なく口当たりも軽いため、あっさりとパンが食べられますよ。さらに100gあたりに含まれるトランス脂肪酸の量は0.33gと、検証した商品のなかでもトップクラスの少なさでした。健康志向の人にも好適です。常備用として、冷蔵庫に1つ入れておきたい商品といえるでしょう。ぜひチェックしてみてください。
小岩井 マーガリン ヘルシー芳醇仕立て 180g

小岩井 マーガリン ヘルシー芳醇仕立て 180g

小岩井農業 ノーブランド品

マーガリン

|

467円

小岩井 マーガリン ヘルシー芳醇仕立ては、ヘルシー志向の人におすすめです。健康への影響が懸念されているトランス脂肪酸の含有量は、100gあたり0.11g。今回検証した商品のなかでは少なめでした。香料不使用という点も、ヘルシー志向の方にはうれしいポイントでしょう。風味は、バターよりもチーズのような印象です。ヨーグルトとチーズが使われていて、爽やかな酸味で、さっぱりと食べられます。パンに乗せて食べてみると、なめらかな口どけも感じました。希望小売価格は、執筆時点で320円(税抜)。やや高めの価格ですが、健康を気遣う人や、チーズが好きな人は、ぜひチェックしてみてください。
マーガリン

ネオソフト マーガリン

雪印メグミルク

マーガリン

|

350円

雪印メグミルクのネオソフトは、万人受けする味わいが魅力です。口溶けがよく舌の上でとサッとなくなる食感が特徴的。比較的あっさりとしていて飽きない味わいは、毎日の食卓で重宝します。トランス脂肪酸含有量も少ないので、ヘルシー志向の人にもおすすめです。口に入れたときにやや油っぽさが残るものの、バターらしいコクをほんのりと感じることができます。メーカーの希望小売価格は、執筆時点で320円(税抜)。100gあたりの価格は96.7円とコスパのよさが魅力的です。スーパーによってはもう少し安く購入できるかもしれません。気軽に購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ミルキー ソフト

ミルキー ソフト

雪印メグミルク

マーガリン

|

3,250円

雪印メグミルクのミルキーソフトは、特徴的なミルクの甘みが魅力です。バター感はほとんどなく、しっかりしたミルクの甘みを感じます。口溶けはよく、パンとの相性は悪くありません。やや油のくどさを感じるものの、気になるトランス脂肪酸の含有量も少なめです。執筆時点での希望小売価格は、230円(税別)。やや割高ですが、ミルキーの味を楽しめるのは本商品ならでは。練乳の甘みを活かして、さまざまな食べ方を楽しめます。パンにのせるだけでなく、パンケーキに乗せたり、フルーツをはさんだりと、おやつ感覚で食べるのもおすすめです。気になる方はぜひ試してみてください。
コーンソフト

コーンソフト

明治

マーガリン

|

3,769円

今回検証した明治 コーンソフト バター入りは、バター感の強い味わいが高く評価されました。原料にバターを使用していることもあり、質感もバターに近く固めです。実際に食べてみると、舌に油が残る口溶けの悪さは気になりますが、バターのような旨味・コクが感じられました。また、後味に昔ながらのマーガリンらしい風味があったのも好印象です。トーストしたパンにしっかり染み込ませると、よりおいしく食べられますよ。トランス脂肪酸の含有量が100gあたり1.00gと控えめなのもうれしいポイント。さらに価格においても、100gあたり59.3円とリーズナブルでした。毎日パンを食べる人にも向いています。あっさりとした味わいよりも濃厚なバターらしさを感じられるマーガリンが好みの人は、ぜひ手に取ってみてください。

人気
乳製品・卵のおすすめ人気ランキング

乳酸菌飲料

乳酸菌飲料

25商品

キリンビバレッジ | イミューズ ヨーグルトテイスト, キリンビバレッジ | イミューズ 免疫ケアウォーター, キリンビバレッジ | イミューズ レモン, アサヒ飲料 | カルピス(希釈用)Lパック, アサヒ飲料 | カルピスウォーター
通販で買える卵

通販で買える卵

18商品

国華園 | 龍のたまご, ひたち農園 | 赤玉10個エコパック, 千葉エッグファーム | 美味たま, チキンナカタ | 紀州うめたまご, セーラー | 日本一こだわり卵
ゴルゴンゾーラチーズ

ゴルゴンゾーラチーズ

14商品

カタクチ商店 | ゴルゴンゾーラクランブル, イゴール | ゴルゴンゾーラDOP ピカンテ ダイス, ‎Work-Italia | 冷凍ゴルゴンゾーラ クラッシュ, ドレステーブル | ハイ食材室 ゴルゴンゾーラ ピカンテ, ドレステーブル | ハイ食材室 ゴルゴンゾーラ・ドルチェDOP
コンテチーズ

コンテチーズ

24商品

ムラカワ | コンテ ダイスカット , イタリアンフーズ | コンテチーズ, アイチーズ | コンテチーズ, 男の台所 | コンテエクストラ, 男の台所 | コンテチーズ
スモークチーズ

スモークチーズ

17商品

成城石井 | 桜燻しのスモークチーズ ペッパー, 雪印メグミルク | なめらかスモークチーズ, ‎六甲バター | スモークチーズ, 六甲バター | お徳用スモークチーズ, 蒜山酪農農業協同組合 | スモークチーズ
飲むヨーグルト

飲むヨーグルト

14商品

ヤスダヨーグルト | ヤスダヨーグルト, 小岩井乳業 | iMUSE ドリンクヨーグルト, 雪印メグミルク | プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト, 阿部牧場 | ASOMILK のむヨーグルト, 明治 | ドリンクタイプ低糖・低カロリー

人気
乳製品・卵の商品レビュー

オイコス 高タンパク質プレーン 加糖

オイコス 高タンパク質プレーン 加糖

ダノンジャパン

ヨーグルト

|

151円

オイコスの加糖ヨーグルトは濃厚な味わいで好き嫌いが分かれる結果となりました。舌触りと後味がしつこいという意見が出ましたが、しっかり食べた気になるという声もあり、好みが分かれました。水切り製法で作られているので粘度は非常に強く、スプーンですくって逆さにしても落ちません。また、程よい甘さと控えめな酸味なので、朝食にも合いそう。シンプルな味が好きな方にピッタリですよ。カロリーは低いですが、満腹感を得やすい濃厚な味わいも大きな魅力。小腹が空いた時に、罪悪感なく間食することができます。
明治ブルガリアヨーグルト脂肪0 ブルーベリー&3種のベリー 180g

明治ブルガリアヨーグルト 明治ブルガリアヨーグルト脂肪0 ブルーベリー&3種のベリー 180g

明治

ヨーグルト

|

1,620円

明治のブルガリアヨーグルト脂肪0 ブルーベリーは、脂肪0でも濃厚さがあり、ブルーベリーの風味を感じられるヨーグルトでした。甘いだけではなく、ヨーグルトとフルーツの酸味も適度にあります。特にブルーベリー好きの人なら、たくさん入った果肉に満足できるはずです。サラサラとした食感で食べやすく、食後のデザートやおやつに向いています。また脂肪0なのでダイエット中の置き換え食にもおすすめです。
コクのあるバター風味

ネオソフト コクのあるバター風味

雪印メグミルク

マーガリン

|

303円

雪印メグミルクのネオソフト コクのあるバター風味は、手頃な価格でバター風味を楽しみたい人におすすめです。専門家からは「ほぼバター。コクや旨味も感じる」と、バターらしさを高く評価されました。舌触りがよく「口に入れるとスッと溶け、そのあとよい香りがする」と、風味の豊かさも好評です。パンにもよく合うので、バターの代わりにぴったりですよ。また、100gあたりの価格は103.6円と安めでした。毎日マーガリンを使う場合も、気軽に買いやすいといえます。トランス脂肪酸は100gあたり1.00gと少なめです。マーガリン1回の使用量を約10gと考えると、摂取量は約0.1g。健康的な食事を心がけたい人でも、取り入れやすい商品といえるでしょう。ぜひ選択肢に入れてみてくださいね。
ビオ プレーン 砂糖不使用

ダノンビオ ビオ プレーン 砂糖不使用

ダノンジャパン

ヨーグルト

|

716円

無糖・脂肪ゼロで毎日の健康を考慮したこちらのヨーグルト。脂肪ゼロでありながら、とろりとした口当たりで食べた後の満足感も得やすい商品です。しかし、ヨーグルト独特の後味が舌に残ってエグみになってしまう点が大きなマイナス要因となりました。濃厚な味わいはあるものの、プレーンヨーグルトに慣れている方でなければ習慣的に食べ続けるのは難しいかもしれません。無糖ヨーグルトの酸味が好き、健康のために甘みや脂肪分は不要という方にはおすすめのヨーグルトです。
バニラヨーグルト 3連

バニラヨーグルト 3連

日本ルナ

ヨーグルト

|

263円

ルナのバニラヨーグルトは酸味がほとんどなく、濃厚なバニラ・ミルクの風味と甘さをしっかり感じられる味わいです。スイーツ感覚で食べられるので、ヨーグルトが苦手な人にぜひおすすめします。しかし、自然な風味が好みの人や牛乳が苦手な人には不向きな可能性も。好き嫌いがはっきり分かれてしまう商品です。食べ応えがあり、一口食べただけでもずっしりと感じます。小腹がすいた時のおやつにぴったりですよ。ただしカロリーが高めなので、美味しいからといって食べ過ぎにはくれぐれも注意してください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.