




コンパクトで持ち運びやすいと評判の、バッファロー モバイルバッテリー 6,700mAh。インターネット上には口コミが少なく、「どの程度充電できるのか」「機能は充実しているか」など不安に感じている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、バッファロー モバイルバッテリー 6,700mAhを含むモバイルバッテリー全35商品を実際に使ってみて、実容量・使いやすさ・持ち運びやすさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2021年04月までの情報です
今回検証したバッファロー モバイルバッテリー 6,700mAhは、手軽に持ち運びしたい人におすすめです。
名刺ほどのコンパクトなサイズのため、持ち運びに便利。実容量の検証では、パッケージ記載の約63%にあたる4,210mAhを記録し、スマホを約1.5回分充電できる容量がありました。普段使いには十分といえるでしょう。
一方、出力ポートが1つしか搭載されておらず、複数の端末を充電したい人にはおすすめできません。
今回の検証では複数の端末の充電が可能なものや、実容量10,000mAhを越す大容量のモバイルバッテリーもありました。スマホの使用頻度が高い人は、レビューを参考にほかの商品も検討してみてくださいね。
無線LANやUSBメモリーなどのPC周辺機器を得意とするバッファロー。今回ご紹介するのは、表記容量6,700mAhのモバイルバッテリーです。
充電対応機器は、iPhoneやAndroid機種に加えて、タブレット・ゲーム機など。どのスマホに接続しても最適な充電が行えるよう、iPhoneとAndroidを自動的に判別します。
安全面にも配慮され、PSE認証済です。もし過電圧・過電流などが起きた場合、2段階の回路で本体・デバイスを保護してくれます。安全装置を搭載しているので、万が一の機器トラブルにも安心ですね。
さらに、電源を切り忘れてしまっても自動的にスイッチがオフになる設計です。
バッテリー本体の充電には、付属のUSB A to microBケーブルを使用します。蓄電にかかる時間は約5時間。
リチウムイオン電池を内蔵しているため、合計500回ほど繰り返し充電が可能です。
カラーバリエーションは、全部で4色を展開。ブラック・ピンク・ホワイト・ブルーから、好みのカラーを選べます。
また、飛行機の機内に持ち込みができるので、長期の旅行にも活躍。収納に便利なトラベルポーチがついているのもうれしいポイントですね。
今回は、バッファロー モバイルバッテリー 6,700mAhを含むモバイルバッテリー全35商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。検証では1~5点の評価をつけています。
検証①:実容量
検証②:使いやすさ
検証③:持ち運びやすさ
まずは、実容量を検証します。
フル充電のモバイルバッテリーが空になるまで、電流負荷装置と電流計測機を使って実容量を計測。パッケージに記載されている容量と数値を比較して、近い数値ほど高評価としました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
実容量は、3.9点とまずまずの評価です。
パッケージ記載の6,700mAhに対して、約63%の4,210mAhを計測。大半のスマホを約1.5回充電できる容量を備えています。ほかの大容量バッテリーと比べると実容量は少なく思えますが、公表値に対する割合としては十分といえるでしょう。
続いて、使いやすさの検証です。
実際にモバイルバッテリーを使用してみて、急速充電に対応しているか・ポート数・ケーブルやコンセントの付属・充電量を示すインジケーターは見やすいかをチェック。総合的な使い勝手を評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
使いやすさの評価は3.3点です。インジケーターが非常に見やすい点は高評価でした。ライトが4段階に点灯するため、外の明るい場所でも簡単に充電量の確認ができます。
しかし、ポート数が1つしかないので、複数のスマホを同時に充電できないのが惜しい点でした。
最後に、持ち運びやすさの検証です。
モバイルバッテリーをスマホと一緒に持てるか・小さなカバンにも忍ばせやすいかをチェックします。サイズや重さの2点に着目し、総合的に評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
持ち運びやすさは、3.2点です。
210gと重量があるように思えますが、実際手に持つと数値ほどの重さは感じませんでした。また、名刺サイズなので小さなカバンに入れても邪魔になりません。厚みは2.4cmと突出して薄くはないものの、携行性は良好です。
バッファロー モバイルバッテリー 6,700mAhは、複数の端末を持ち歩く人にはおすすめできません。最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。
スマホに加えてPCも充電したい人は、RAVPowerのRP-PB161がおすすめ。Quick Charge・PDの両方に対応しているため、どの端末でも素早い充電が可能です。記載容量10,000mAhと大容量ながら、持ち運びもしやすいですよ。
とにかく大容量にこだわりたい人は、アンカーのPowerCore Essential 20000がおすすめです。検証では記載容量20,000mAhの72%を示し、トップクラスの評価を獲得。スマホ約5回分に相当する実容量を備えるため、旅行・キャンプで活躍しますよ。
| 形状 | 不明 |
|---|---|
| 天面部の面積 | 116.92cm2 |
| バッテリー容量 | 20,000mAh |
| 充電可能回数の目安(※iPhone12の場合) | 約5回 |
| 実容量 | 14,413mAh |
| 消費電力 | 15W |
| 実容量の割合 | 不明 |
| 変換ロス率 | 不明 |
| 入力端子 | USB Type-C、microUSB |
| 出力端子 | USB Type-C端子×1、USB端子×2 |
| フル充電までの時間 | ‐ |
| 同時充電可能台数 | 2台 |
| 最大入力 | 不明 |
| 最大出力(公称値) | 15W |
| 最大出力(実測値) | |
| ワイヤレス時の最大出力(公称値) | |
| ワイヤレス時の最大出力(実測値) | |
| 出力電流 | 不明 |
| 急速充電対応 | |
| 急速充電の規格 | PowerIQ、VoltageBoost |
| 出力ポート数 | 2ポート |
| 残量表示方法 | 不明 |
| 充電方式 | USB Type-C、microUSB |
| USB PD対応 | 不明 |
| ケーブル内蔵 | |
| ACプラグ内蔵 | |
| ワイヤレス充電(Qi)対応 | |
| MagSafe対応 | |
| 追っかけ充電機能 | 不明 |
| パススルー対応 | 不明 |
| スタンド付き | |
| ライト付き | |
| マグネット型 | 不明 |
| ソーラーパネル付き | |
| バッテリー残量表示機能 | 不明 |
| 電池種類 | 不明 |
| 電池サイズ | 不明 |
| 電池本数 | 不明 |
| 個別検出機能 | 不明 |
| 対応機種 | iPhone8、iPhone8 Plus、iPhoneX、iPhoneXS、iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhone11、iPhone11 Pro、iPhone11 Pro Max、iPhoneSE(第2世代)、iPhone12 mini、iPhone12、iPhone12 Pro、iPhone12 Pro Max、Galaxy S10、Galaxy S10+、Galaxy S9、Galaxy S9+、Google Pixel Pixel 5、Google Pixel 4、Google Pixel 4a (5G)、Google Pixel 4 XL、Google Pixel 3、Google Pixel 3 XL、Nexus 6P、Nexus 7、その他 |
| Switch対応 | 不明 |
| 安全機能 | 不明 |
| 安全基準 | 不明 |
| 防水・防滴仕様 | 不明 |
| 防水等級 | 不明 |
| 付属品 | Micro USB ケーブル、トラベルポーチ、取扱説明書 |
| 保証期間 | 不明 |
| カラー | 不明 |
| 生産国 | 中国 |
| メーカー所在地 | 日本 |
| 用途 | スマホ用、タブレット用 |
| 特徴 | 小型 |
| 幅 | 15.8cm |
| 奥行 | 7.4cm |
| 高さ | 1.9cm |
| 重量 | 343g |
ANKER PowerCore Essential 20000をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。