マイベスト
歯磨き粉おすすめ商品比較サービス
マイベスト
歯磨き粉おすすめ商品比較サービス
  • コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おいしい味で楽しく歯磨き習慣が身につくと謳う子ども用歯磨き粉、コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェル。インターネット上では「おいしくて嫌がらずに歯磨きさせてくれる」「うまく磨けて使いやすい」と評判です。一方で「ジェルがさらさらしていて磨きにくい」といった口コミもあり、購入するか迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルを含む子ども用歯磨き粉全14商品を実際に使って、成分評価(子ども用)・子どもの歯へのやさしさ・使用感(嫌がらなさ)を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!虫歯予防効果が高く、磨き心地もやさしい。甘いブドウ味で子どもたちからも人気

コンビ
teteo歯みがきサポート新習慣ジェル

318円

歯みがきサポート新習慣ジェル
形状ジェル
フレーバーグレープ味
フッ素配合
キシリトール(甘味料)配合不明
タイムセール

コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルは、歯への負担を抑えつつ虫歯予防できる歯磨き粉がほしい人におすすめです。比較した商品の9割には、歯が傷つきやすい研磨剤や磨き残しの原因にもなる発泡剤が入っていたなか、どちらも不使用。虫歯予防に効果的な、フッ素・キシリトールの両方が配合されていたのも大きなメリットです。


子どもモニターに使ってもらったところ、10名中7名が「ブドウ味でおいしい」と回答。比較したなかにはミントの清涼感が不評だった商品もあったのに対し、口コミどおり仕上げまで機嫌よく磨けました。味が薄まりやすいので、歯磨き粉の強い味が苦手な子でも使いやすいでしょう。


仕上げ磨きがしやすいのもよい点です。ママモニターからは、「泡立たないので歯がよく見えて磨きやすい」といった満足の声が多数寄せられています。口コミのように「ジェルがさらさらしていて磨きにくい」と感じた人はいませんでした。


比較した発泡剤を使用した商品のように口が泡で苦しくならないため、子どもからは「うがいなしでも大丈夫」との声が出るほど。1回のうがいで簡単にすすげたので、必要な成分が流れにくいのもメリットです。拭き取りやすいジェルタイプのため、うがいが苦手な子にも向いていますよ。


子どもの歯に負担となる研磨剤・発泡剤を使用しておらず、子どもの歯へのやさしさは比較したなかでもトップレベル。虫歯予防に効果的な成分もしっかり入っており、毎日の使用にもうってつけです。歯磨きを楽しく習慣づけたい人は、ぜひ選択肢に入れてくださいね。

コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルとは?

コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルとは?

1957年創業のコンビは、ベービーカーをはじめ育児グッズなどを手がけるベビー用品の総合メーカー。「赤ちゃんを育てることが、楽しく幸せだと思える社会をつくる」という理念を掲げており、育児をする人に月齢を問わず提供できる豊富な製品ラインナップが特徴です。


今回ご紹介するのは、同社のオーラルケアシリーズから発売されている歯みがきサポート新習慣ジェル。ほんのり甘い味で、歯磨きを嫌がる子どもや歯磨きの習慣づけに効果的とアピールしています。

拭き取りやすいジェルタイプ。設置場所を問わないスリムな形状

拭き取りやすいジェルタイプ。設置場所を問わないスリムな形状
出典:combi.co.jp

形状はジェルタイプ。拭き取りしやすく、うがいができない子どもに使いやすいのが強みです。有効成分を配合しており、医薬部外品に分類されます。


内容量は30gと小さめサイズ。寸法は幅39×奥行25×高さ114mmとスリムな形状で、立てて保管できますよ。

フレーバーは3種類。子どもにうれしいフルーツ風味

フレーバーはフルーツ味で、グレープ・オレンジ・ストロベリーの3種類がラインナップ。メーカーは、子どもが好きな味をそろえたと謳っています。なお、検証ではグレープ味を使用しました。


歯のイラストがデザインされた、かわいらしいパッケージも魅力のひとつでしょう。



子どもの歯磨きはいつから始めるとよいの?

子どもの歯磨きはいつから始めるとよいの?

子どもの歯磨きは、下の前歯が2本生えてくる頃がはじめどき。乳歯は柔らかくフッ素を取り込みやすいので、奥歯が生えてきたら虫歯予防のために子ども用のフッ素入りジェル歯磨き粉を使うのがおすすめです。ジェルタイプは拭き取りやすく、うがいができない子でも使いやすいですよ。


しっかりうがいができるようになったら、大人の歯磨き粉に慣れる次段階として子ども用のペーストタイプにチャレンジするタイミング。早い時期から歯ブラシや歯磨き粉に慣れておくことで、歯磨きの習慣作りと虫歯予防に役立ちます。正しい歯磨きを身につけて、子どもの大切な歯を守っていきましょう。

実際に使ってみてわかったコンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルの本当の実力!

今回は、コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェル を含む子ども用歯磨き粉14商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 成分評価(子ども用)
  2. 子どもの歯へのやさしさ
  3. 使用感(嫌がらなさ)

フッ素とキシリトールの両方を配合。虫歯予防に効果的

フッ素とキシリトールの両方を配合。虫歯予防に効果的

まずは、成分評価(子ども用)の検証です。国際歯科衛生士学会長の辻村さんご協力のもと、フッ素とキシリトールの有無をチェックしました。


結果、薬用成分のフッ素と甘味剤:のキシリトールが配合され、高評価を獲得。比較した全商品のなかでも両方含まれていたのは約6割にとどまっており、虫歯予防を重視したい人にもおすすめです。


フッ素は歯の再石灰化によって初期虫歯をもとに戻す効果が期待でき、虫歯菌を抑制することで虫歯を防ぎます。子ども用歯磨き粉であればフッ素濃度が低く、体への悪影響を気にする必要もありません。


天然甘味料のキシリトールは、虫歯になりやすい乳歯に積極的に取り入れたい成分です。1日5g以上をとると効果的ですが、歯磨き粉だけでは足りないのでタブレットで補うのも一手ですよ。

研磨剤・発泡剤は不使用。歯への負担が少なく磨き残しも低減

研磨剤・発泡剤は不使用。歯への負担が少なく磨き残しも低減

続いて、子どもの歯へのやさしさの検証です。国際歯科衛生士学会長の辻村さんにチェックしていただいた結果、研磨剤・発泡剤は不使用で、子どもの歯に負担がかかりにくいことがわかりました。


比較した全商品のなかでも、両方使用していなかったのは約1割のみ。やわらかい乳歯を傷つける恐れのある研磨剤を使っていないのがうれしいですね。


発泡剤はしっかり磨けたと錯覚し、磨き残しが多くなる原因にもなりえます。辻村さんによると、毎日繰り返し使うものなので、負担が少ないものを選ぶことが大切です。

おいしいフルーツ味が子どもに人気。ほとんどの子が機嫌よく歯磨きできた

おいしいフルーツ味が子どもに人気。ほとんどの子が機嫌よく歯磨きできた

次に、使用感(嫌がらなさ)の検証です。


2〜6歳の子ども10人にママが実際に歯磨きをし、使用感をチェックしました。

香りがよく子どもの興味をひいた

香りがよく子どもの興味をひいた

ジェルを歯ブラシにとると、「おいしそうなにおいがする!」「いいにおい」と子どもたちの興味をひきました。「なんのにおいだろう」と不思議そうにする子もおり、ママからは「早く歯磨きをしたい気持ちになり、モチベーションが上がる」とのコメントも出ています。


歯磨きをすると「甘いブドウの味がおいしい」「あまり味はしないけどおいしい」と、10名中7名のこどもがおいしいと回答。ただなかには途中で嫌がる子もいたので、好みでない場合はほかのフレーバーに変えてみるのもひとつの手ですよ。

使用中に味が薄まり、濃い味が苦手な子も使いやすい

使用中に味が薄まり、濃い味が苦手な子も使いやすい
比較したほかの商品には、スースーしたミント感でおいしくないと不評なものがあったなか、甘いフルーツ味で子どもたちから好評でした。使用中に味が薄まるため、強い味が苦手な子や味に敏感な子でも使いやすいといえます。

「おいしくて嫌がらずに歯磨きをさせてくれる」という口コミのとおり、仕上げ磨きまで嫌がらずにできた子がほとんどでした。


<味はおいしいかについてのモニターコメント>

  1. 「何のフルーツかわからないけれど、甘くておいしい。スースーする辛さはまったくない」
  2. 「ブドウの味が甘くておいしい」
  3. 「歯磨き中は味がしないといっていたが、舌に乗せると味がするといい、仕上げまでしっかり時間をかけて磨けた」
  4. 「磨きはじめはよかったが、あまり好みの味ではなかったようで途中からいらないと嫌がった」
コメントは一部抜粋

泡立ちが苦手な子どもにも使いやすい。不快感なく歯磨きできた

泡立ちが苦手な子どもにも使いやすい。不快感なく歯磨きできた

使用中に不快と感じた子もほとんどいませんでした。比較した発泡剤入りのものは口が泡だらけになりすぐに吐き出してしまう子もいましたが、本品は発泡剤不使用で口の中も苦しくありません。


「うがいしなくても大丈夫」と機嫌よく歯磨きを終えた子が多数。何回もうがいをしてしまい、必要な成分が流れてしまうことも少ないでしょう。


ジェルタイプで拭き取りやすいほか、1回のうがいですすぎが簡単に終えられたのがよい点です。うがいができない子や苦手な子でも、挑戦しやすいですよ。

ママも負担なく磨けた。泡が少なく口内が見やすい

ママも負担なく磨けた。泡が少なく口内が見やすい

子どもが嫌がらずに使用できたと感じたモニターは、10名中7名と過半数にのぼりました。3歳の女の子のママは「自分で磨くのも仕上げ磨きも、まったく嫌がらなかった」とコメント。子も親も負担少なく歯磨きできるのがうれしいですね。しっかり磨くことで、虫歯のリスクも低く抑えられますよ。


「ジェルがさらさらしていて磨きにくい」という口コミに反し、磨きにくいと感じたモニターはなし。「歯ブラシに乗せやすく、口で溶けやすいので仕上げ磨きもしやすかった」と好評でした。


<嫌がらずに使用できたかについてのモニターコメント>

  1. 「うがいのあともニコニコご機嫌だった」
  2. 「 不快な様子はない。使用後にうがいを誘うとうがいしなくても大丈夫と答え、まったく気にする様子もなく遊びはじめた」
  3. 「口の中がリフレッシュした感じはないが、とてもおいしかったと歯磨きが楽しい時間になった様子」
  4. 「途中まではよかったが、味があまり好みでなかったためか最後のほうは嫌がった」
コメントは一部抜粋

コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルの詳細情報

コンビ
teteo歯みがきサポート新習慣ジェル

おすすめスコア
4.78
成分評価(子ども用)
5.00
子どもの歯へのやさしさ
5.00
使用感(嫌がらなさ)
4.32
歯みがきサポート新習慣ジェル  1
歯みがきサポート新習慣ジェル  2
歯みがきサポート新習慣ジェル  3
歯みがきサポート新習慣ジェル  4
歯みがきサポート新習慣ジェル  5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
318円
24%OFF
在庫わずか
参考価格:
418円
10.6円 / 1g
最安価格
Amazonでタイムセール中!
318円
24%OFF
在庫わずか
参考価格:
418円
10.6円 / 1g
形状ジェル
フレーバーグレープ味
フッ素配合
キシリトール(甘味料)配合不明
フッ素濃度
記載なし
研磨剤(清掃剤)の使用
不使用
発泡剤の使用
不使用
分類医薬部外品
内容量30g
効果・効能虫歯予防

コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    315円

    (最安)

    販売価格:318円

    ポイント:3円相当

    送料無料

  2. 2

    325円

    (+10円)

    販売価格:325円

    ポイント:0円相当

    送料別

    べるおさ本舗

    4.63

    (226件)

  3. 3

    347円

    (+32円)

    販売価格:350円

    ポイント:3円相当

    送料別

  4. 4

    350円

    (+35円)

    販売価格:350円

    ポイント:0円相当

    送料別

    コジマYahoo!店

    4.62

    (206,670件)

  5. 5

    361円

    (+46円)

    販売価格:364円

    ポイント:3円相当

    送料別

コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルはどこで買える?

コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルはどこで買える?

コンビ 歯みがきサポート新習慣ジェルは、コンビ公式ブランドストアやAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど大手ECショップで購入できます。価格は税込418円(執筆時点・公式サイト参照)です。


コンビ公式ブランドストアには、月齢に合わせた歯ブラシ・歯磨き粉もラインナップ。歯が生え始めた頃から自分で磨けるようになるまで、楽しく習慣を身につけられますよ。ぜひ参考にしてみてください。

仕上げ磨きのコツは?

仕上げ磨きのコツは?

子どもの口内トラブル予防には、仕上げ磨きがとても重要。歯磨きの時間が楽しく過ごせるよう仕上げ磨きのコツをご紹介します。


①仕上げは膝枕をして行う

自分磨きができるようになっても、必ず仕上げ磨きを行いましょう。膝枕で上からのぞきこむように磨くと見えやすいですよ。


②歯ブラシは軽く小刻みに動かす

磨く力にも注意が必要です。歯ブラシが歯茎にあたったり磨く力が強かったりすると、苦痛で嫌がってしまうことも。手の力を抜いて、軽い力で小刻みに動かすくらいにとどめましょう。


③虫歯の原因となる歯垢を落とす

子ども自身ではうまく落とせない、歯間や歯の溝を重点的に磨きましょう。とくに寝ている最中は口内の菌が増えやすいため、寝る前にはフッ素入りのもので磨くと虫歯予防に効果がありますよ。

虫歯予防が期待できて、子どもから人気を集めた商品はこちら!

最後に、虫歯予防が期待できておいしいと好評だったほかの商品をご紹介します。


子どもとママから多くの支持を集めたのは、ライオンのクリニカKid'sジェルハミガキ。甘いブドウ味で「また使いたい」と子どもモニターが喜んで歯磨きしました。虫歯を防ぐフッ素・キシリトールも配合されており、研磨剤は不使用。磨きやすさも好評だったいちおしの商品です。


バナナ味が好きな子には、ライオンのCheck-Up gelがおすすめ。甘い味わいで子どもから人気でした。虫歯予防に効果的なフッ素とキシリトールの両方が配合されています。フッ素は500ppmなので低濃度に抑えたい人にぴったり。低発泡で歯が見やすく、ママも仕上げ磨きしやすいと好評でした。

ライオン
DENT.Check-Up gel

おすすめスコア
4.71
成分評価(子ども用)
5.00
子どもの歯へのやさしさ
4.65
使用感(嫌がらなさ)
4.43
最安価格
449円
中価格
7.4円 / 1g
形状ジェル
フレーバーバナナ
フッ素配合
キシリトール(甘味料)配合
フッ素濃度
500ppm
研磨剤(清掃剤)の使用
不使用
発泡剤の使用
低発砲
分類医薬部外品
内容量60g
効果・効能虫歯の発生及び進行を予防
Check-Up gel

ライオン チェックアップジェル バナナをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
歯磨き粉関連のおすすめ人気ランキング

オムロンの電動歯ブラシ

32商品

新着
歯磨き粉関連のおすすめ人気ランキング

人気
歯磨き粉関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist