マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
  • メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

高いキープ力に定評のあるネイビーアイライナー、メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシー。口コミでは「色持ちがよい」とプラスの声が多い一方で、「まぶたに刺激を感じる」「芯が太くて描きにくい」と気になる評判も存在し、購入に踏み切れない人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、メイクアップフォーエバーのアクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーを含む、ネイビーアイライナー全19商品を実際に使って、仕上がり・落ちにくさ・使用感・オフのしやすさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月17日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

目次

はじめに結論!目元をナチュラルに強調したい人に。キープ力も魅力だが、細く描くには向かない

MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)
アクアレジスト カラーペンシル

2,860円

アクアレジスト カラーペンシル
タイプペンシル
アプリケーターの形状繰り出しタイプ

メイクアップフォーエバーのアクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーは、目元をナチュラルに強調したい人にぴったりです。モデルの目元に描いてみると、とくにブルベ肌できれいに発色。検証したなかには黒っぽくなったり薄すぎたりする商品もありましたが、パール感強めの落ち着いたネイビーに色付きました。肌なじみもよく、場面を選ばず使いやすい印象です。


イエベ肌ではパープル寄りに発色しますが、そのぶん肌なじみは良好。青みが強い色が苦手な人も、挑戦しやすい色味といえます。


キープ力も優秀です。スーパーロングラスティングを謳うとおり、汗・皮脂・摩擦すべてへの耐久性が高め。人工汗やラードをつけてこすっても崩れにくかったので、レジャーやスポーツをするときのメイクに好適です。そのぶんスルッとはオフできないため、時間をかけてゆっくりクレンジングアイテムをなじませてくださいね。


ほどよい太さのボディは持ちやすく、芯の滑りも比較的なめらか。口コミに反し、あまり摩擦を感じません。しかし、太さを調節しにくいのはネック。細く描くには付属のシャープナーで整えて工夫する必要があります。細いラインがメインの人は、ほかのアイテムもチェックしてみてください。

メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーとは?

メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーとは?

メイクアップフォーエバーは、1984年にフランス・パリで創業したプロフェッショナルメイクアップブランドです。機能面やアーティスト性にこだわったアイテムを、世界60か国以上で展開。多くのプロたちから高い支持を集めています。


そんなメイクアップフォーエバーのアクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーは、その名のとおりペンシルタイプのアイライナー。色素配合率を高め、細かなパールも含んだつくりが特徴です。「瞳が美しく引き立つ」と話題を呼んでいます。


そもそも、ネイビーアイライナーは大人っぽい上品な目元を作りやすいのが魅力。ブラウンよりもコントラストがはっきりしていて、白目をきれいに・黒目を大きく見せる効果が期待できますよ。

キープ力に配慮。発色・描き心地にもこだわった繰り出しタイプ

キープ力に配慮。発色・描き心地にもこだわった繰り出しタイプ
出典:makeupforever.com

揮発性オイルを含んだスーパーロングラスティング仕様で、乾くとウォータープルーフになるよう設計されています。水・湿気・皮脂・摩擦のすべてに強く、落とすまで美しさが続くと謳う一品です。


リキッドの発色・ペンシルの描きやすさを両立させるべく、芯にはシルキージェルテクスチャを採用。なめらかな描き心地にこだわり、敏感な目元にも使いやすいよう配慮しています。


繰り出し式なのもポイント。内蔵のシャープナーを使えば、先端の細さが変えられて便利です。

メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーの使い方は?

メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーの使い方は?

使い方は、一般的なアイライナーと同じです。


使い方

①上まぶたの中心から外側に向かってラインを引く

②目頭の内側から中央にかけてラインを引いてつなげる


より印象的な目元に仕上げたいなら、粘膜部分にラインを引くのもおすすめ。ブラシを使ってラインを外側になじませれば、ウィングアイラインも楽しめます。

実際に使ってみてわかったメイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーの本当の実力!

今回は、メイクアップフォーエバーのアクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーを含むネイビーアイライナー全19商品を用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証の内容は以下のとおりです。


  1. 仕上がり
  2. 落ちにくさ
  3. 使用感
  4. オフのしやすさ

イエベだとやや紫に寄るが、ブルベでは落ち着いた濃紺に

イエベだとやや紫に寄るが、ブルベでは落ち着いた濃紺に

まずはじめに、仕上がりを検証します。


イエベ・ブルベの各1人ずつに、ネイビーアイライナーを使用。そのできばえを5人のモニターがチェックして、それぞれの肌での発色具合・肌なじみを評価しました。

イエベ肌ではパープル寄り・パール感強めに発色。違和感のない仕上がりに

イエベ肌ではパープル寄り・パール感強めに発色。違和感のない仕上がりに

イエベ肌に塗ってみたところ、明度高めの紺色に発色。ネイビー感がやや弱く、パープルのような色合いになりました。


パール感が強いためか、少し薄く感じるという声も。しっかりネイビーらしい色味になる商品と比べるとやや物足りなく感じることもあるでしょう。チェックしたモニターは、5人中3人が発色について「やや不満」と回答していました。


  1. 「少し紫を感じるが、明るめの発色で目をはっきり見せられる。とくに目を閉じたときにきれい」(モニターA)
  2. 「ネイビーよりも紫っぽさを感じた。ラメ感もあり、アイライナーというよりアイシャドウっぽい印象」(モニターC)
  3. 「青みがあるのは感じるが、パープル寄りでネイビーには見えづらい。パール感があるからか、少し発色が薄めに見える」(モニターD)
コメントは一部抜粋

肌なじみはおおむね良好。ネイビーらしさが弱いのが功をなし、違和感なく仕上がっています。青みが強い色が苦手なイエベ肌でも挑戦しやすいでしょう。


  1. 「ペンシルらしいやわらかい色味が肌なじみのよさにつながっている。パールの明るさもプラスに影響」(モニターA)
  2. 「なじんでいたが、ネイビーというより紫っぽいぶんなじんでいた印象」(モニターB)
  3. 「ネイビーらしさには欠けるが、しっかりなじんでいて不自然さがない」(モニターC)
コメントは一部抜粋

ブルベ肌との相性は申し分なし!深みのあるネイビーが肌を明るく演出

ブルベ肌との相性は申し分なし!深みのあるネイビーが肌を明るく演出

ブルベ肌に使用してみたところ、落ち着いたネイビーカラーがしっかり発色。「濃紺」と呼ぶにふさわしい深みのある色合いで、肌を明るく見せられます。


  1. 「くっきり感はやや物足りないが、明るいネイビーカラーが楽しめる」(モニターA)
  2. 「きれいな色でよく発色していたが、少し紫っぽさを感じた」(モニターB)
  3. 「落ち着いたネイビーがきれいに発色。青々しさがなく、普段使いに好適」(モニターD)
コメントは一部抜粋

ネイビーはブルベ肌と相性がよい傾向がありますが、こちらも申し分なし。検証に参加した5人全員が「とても満足」と回答しました。


イエベに描いたときにめだったパール感の強さも、ブルベ肌ではむしろ肌なじみにつながる印象。派手すぎず、場面を選ばず使いやすい商品といえるでしょう。


  1. 「メタリック感の強さがイエベには少し派手に見えたが、ブルベでは肌なじみの手助けになっている」(モニターA)
  2. 「肌がきれいに見える。普段と違ったメイクをしたいときにぴったり」(モニターB)
  3. 「ブルベ肌にしっかりなじむ色。派手すぎないためどんな場面でも使えそう」(モニターC)
コメントは一部抜粋

キープ力は非常に優秀。耐水性・耐脂性ともに謳い文句どおり

キープ力は非常に優秀。耐水性・耐脂性ともに謳い文句どおり

次に、落ちにくさを検証します。


人工皮革にネイビーアイライナーでラインを引き、乾いてから人工汗を噴射。30秒放置したあとに、200gの分銅をのせたティッシュをすべらせてどのくらい落ちるかをチェックします。


また、人工汗をラードに変えて同様の検証をしたときの落ち具合も調査しました。

謳い文句どおりの高い耐水性を発揮。摩擦にも強かった

謳い文句どおりの高い耐水性を発揮。摩擦にも強かった

ウォータープルーフを謳うだけあって、汗への耐久性は申し分ありません。吹きかけた人工汗をしっかり弾き、摩擦を加えてもヨレたり滲んだりしませんでした。


こすったティッシュへの色移りもまったくなし。かすれて落ちてしまったり、色移りしたりする商品もあるなかで優秀な結果でした。アクティブに過ごす日や、湿気が多い日にも活躍するでしょう。

耐脂性も高め。色落ちをわずかにとどめ、パールの飛び散りもなし

耐脂性も高め。色落ちをわずかにとどめ、パールの飛び散りもなし

人工汗をラードに置き換えても、ほとんど変わりない結果でした。ティッシュへの色移りは少々あったものの、きれいな状態をキープ。パールの飛び散りもありませんでした。


比較したなかには色が大きく薄れるものもあったので、大変優秀な結果です。脂性肌の人も、皮脂による崩れを気にせず過ごせるでしょう。

握りやすくなめらかな描き心地。ただし、細いラインは表現しづらい

握りやすくなめらかな描き心地。ただし、細いラインは表現しづらい

さらに、使用感を検証します。


商品を5人のモニターが使用。肌あたり・握りやすさ・描き心地をチェックしました。

描き心地は比較的なめらか。少しの力でスルスル描けた

描き心地は比較的なめらか。少しの力でスルスル描けた

ペンシルタイプは肌が引っ張られやすい傾向がありましたが、こちらは摩擦感を指摘したのは5人中1人のみ。残りのモニターからは、クレヨンのようにスルスル描けるといったポジティブな声があがっています。「まぶたに刺激を感じる」という口コミがありましたが、そこまで気にしなくてよいでしょう。軽い力でしっかり色が出るのも魅力です。


  1. 「やさしい力でしっかり色が出る」(モニターA)
  2. 「スルッと描けず、かなり引っ張られる感じがある」(モニターB)
  3. 「クレヨンのようにやわらかな描き心地」(モニターD)
コメントは一部抜粋

ボディの太さ・長さがちょうどよく、握りやすい

ボディの太さ・長さがちょうどよく、握りやすい

握り心地も上々です。細すぎて持ちにくい商品もあったなか、こちらは太さ・長さともにちょうどよく、スムーズに動かせました。はじめてでも、持ったときの違和感は少ないでしょう。


  1. 「やや細め。重さ・長さはふつう」(モニターA)
  2. 「太さ・長さともにちょうどよく、気になる点がない」(モニターB)
  3. 「しっくり手になじんで描きやすい」(モニターC)
コメントは一部抜粋

先端は見た目どおり太め。細く描くときはシャープナーで整えて

先端は見た目どおり太め。細く描くときはシャープナーで整えて

芯の見た目には、モニター全員が「太い」「かなり太め」とコメントしました。実際に使ってみても、想像どおり太め。力加減で太さをコントロールできる商品に比べると、口コミどおりの使いづらさを感じました。


細めのラインを引きたい場合は、内蔵のシャープナーで先端を整えておきましょう。


  1. 「削り方にもよるが、細い線はほぼ描けないというくらい太め。アイシャドウのようにぼやっとした感じに仕上がるため、狙ったところにラインを描くのは難しい」(モニターB)
  2. 「描き心地はよいが、もっと細いほうが描きやすい」(モニターC)
  3. 「全体的に太くなり、細いラインを描くのは難しそう」(モニターD)
コメントは一部抜粋

時間をかければアイメイクリムーバー・クレンジングオイルのどちらでも落とせる

時間をかければアイメイクリムーバー・クレンジングオイルのどちらでも落とせる

最後に、オフのしやすさを検証します。


ネイビーアイライナーでラインを引いた人工皮革に、クレンジングオイルを塗布。くるくると5回なじませてからお湯をかけて乳化させ、さらにくるくるなじませて落ち具合を確かめます。


腕にラインを引いて、コットンに含ませたアイメイクリムーバーでどのくらい落ちるかもチェックしました。

アイメイクリムーバーとの相性は比較的よい。丁寧に拭き取って

アイメイクリムーバーとの相性は比較的よい。丁寧に拭き取って

検証では、ほとんどの商品がアイメイクリムーバーで落とせました。こちらの落ち具合もまずまず。2回拭き取った時点で徐々に落ちはじめ、5回目で全体が薄くなりました


5回で完全に落とせた商品にはおよばないものの、丁寧に拭き取れば問題なくオフできるでしょう。

クレンジングオイルでも色が薄くなった。時間をかけてなじませて

クレンジングオイルでも色が薄くなった。時間をかけてなじませて

クレンジングオイルををなじませてから乳化すると、全体に広がりながらなじみました。完全に落としきることはできなかったものの、色は薄くなっているのがわかります。


検証したなかには、オイルとのなじみが悪く乳化しなかったものもありました。比較するとまずまずの結果といえます。時間をかけてなじませてみてください。

メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーの詳細情報

MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)
アクアレジスト カラーペンシル

おすすめスコア
4.43
アクアレジスト カラーペンシル 1
アクアレジスト カラーペンシル 2
アクアレジスト カラーペンシル 3
アクアレジスト カラーペンシル 4
アクアレジスト カラーペンシル 5
アクアレジスト カラーペンシル 6
アクアレジスト カラーペンシル 7
アクアレジスト カラーペンシル 8
アクアレジスト カラーペンシル 9
参考価格
2,860円
中価格
5,720.0円 / 1g(mL)
参考価格
2,860円
中価格
5,720.0円 / 1g(mL)
タイプペンシル
アプリケーターの形状繰り出しタイプ
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
不明
保湿成分配合
不明
検証で使用したカラー08 ディープシー
ラメ入り不明
特徴不明

メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

ネイビーアイライナーと相性のよいアイシャドウは?

ネイビーアイライナーと相性のよいアイシャドウは?

大人っぽく上品な印象に見せられるネイビーアイライナーですが、合わせるアイシャドウによって違った印象も演出できます。


フェミニンなカラーを取り入れるのもおすすめです。ブルベ肌の人がピンクアイシャドウを合わせると大人かわいい目元に。イエベ肌の人が暖色系のオレンジアイシャドウをベースにすると、やさしい雰囲気を目指せます。同系色で合わせがちな人は、ぜひ挑戦してみてください。

メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーはどこで買えるの?

メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーはどこで買えるの?

メイクアップフォーエバー アクアレジスト カラーペンシル 08 ディープシーは、ショッピングセンター・百貨店内のメーカーサロンで販売中です。お近くの店舗は公式サイトで確認できます。


公式サイトの商品ページでも購入可能。楽天市場・Yahoo!ショッピングといった大手ECサイトでの販売も確認できました。自宅の近くに店舗がない人は、ぜひチェックしてみてください。

発色・使用感にこだわるなら、こちらもおすすめ

最後に、メイクアップフォーエバーとは異なる使い心地の商品をご紹介します。


SHISEIDOのメーキャップマイクロライナーインクは、リキッドのような濃厚発色が叶うペンシルライナー。イエベ・ブルベともに理想的なネイビーに発色し、上品な目元を作れます。鉛筆より細い形状も好評。ブレずに繊細なラインが引けて、初心者にも好適です。


RIMMELのエグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WPは、ウォータープルーフタイプ。コシのある極細筆を使用していて、目尻までくっきり繊細なラインを引きやすいのが特徴です。とくに、ブルベ肌との相性が良好。深みのあるネイビーカラーが目元を彩ります。

資生堂インターナショナル
SHISEIDO メーキャップマイクロライナーインク

おすすめスコア
4.59
最安価格
3,850円
やや高価格
タイプペンシル
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
不明
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
不明
保湿成分配合
不明
検証で使用したカラー04 Navy
ラメ入り不明
特徴不明
マイクロライナーインク

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コティジャパン
RIMMELエグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP

最安価格
2,582円
中価格
5,164.0円 / 1g(mL)
タイプリキッド
アプリケーターの形状
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
保湿成分配合
不明
検証で使用したカラー004 ネイビーブルー
ラメ入り
特徴不明
エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP

リンメル エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP 004 ネイビーブルーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
カラーアイライナー関連のおすすめ人気ランキング

カラーアイライナー

212商品

人気
カラーアイライナー関連の商品レビュー

新着
カラーアイライナー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.