マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
  • ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

くっきり描けると人気のネイビーアイライナー、ukiss(ユーキス) アイライナー S07 ネイビーブルー。インターネット上では「描きやすい」と評判です。しかし、「色がくすんで見える」との気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 発色のよさ
  • 肌なじみのよさ
  • 落ちにくさ
  • 使用感
  • オフのしやすさ

さらに、人気の資生堂やRIMMELなどのネイビーアイライナーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ネイビーアイライナー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年11月までの情報です

目次

はじめに結論!イエベ肌向きの深みのあるネイビーカラー。するする描けて、汗や皮脂にも強い

発色のよさ(イエベ) No.1

ukiss
アイライナー リキッド ウォータープルーフ

712円

アイライナー リキッド ウォータープルーフ

おすすめスコア

4.53
2位 / 25商品中
  • 発色のよさ

    4.61
  • |
  • 肌なじみのよさ

    4.29
  • |
  • 落ちにくさ

    4.82
  • |
  • 使用感

    4.65
  • |
  • オフのしやすさ

    4.11
  • |
  • 発色のよさ(イエベ)

    4.93
  • |
  • 発色のよさ(ブルベ)

    4.29
  • |
  • 肌なじみのよさ(イエベ)

    4.57
  • |
  • 肌なじみのよさ(ブルベ)

    4.00
タイプリキッド
アプリケーターの形状

ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーは、上品な目元を目指すイエベ肌さんにおすすめです。イエベ肌のモデルに商品を試すと、深みのある落ち着いた色味のネイビーが発色しました。比較したなかには紫っぽい発色の商品もあったのに対し、仕上がりを見たモニターからも「発色がよい」「やさしい印象の目元を演出できる」と好評です。


ブルベ肌のモデルに塗布すると、「色がくすんで見える」という口コミどおりやや黒っぽい発色でした。とはいえ、青みのある色合いなので、ネイビーっぽさは十分に感じられます。「くっきりつややかな発色」と謳うとおり、肌になじむというよりはっきりとしたラインが目元を際立たせる仕上がりでした。


汗や皮脂で落ちにくいのも強みです。商品の上から人工汗とラードを塗布し摩擦を加えても、大きく崩れませんでした。比較したなかには色落ちが目立つ商品もありましたが、「汗・水・皮脂に強い」という謳い文句どおりです。しっかりと密着するため、オフする際はアイメイクリムーバーで部分的に落としましょう。


商品を使ったモニターからは、「描きやすい」という口コミどおり使用感も好評でした。マット素材で滑りにくいボディとしなやかな筆質がメリット。比較したなかには塗布する際に摩擦を感じた商品もあったなか、こちらはモニターから「肌あたりがよい」「するりと描ける」と評されました。ラインの太さは調節でき、細くも太くも描けるのが魅力です。


目尻の跳ね上げたりまつ毛の間を埋めたりと、さまざまなアレンジで使いやすいでしょう。きれいなネイビーラインを引きたい人は、ぜひチェックしてみてください。

ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーとは?

ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーとは?

そもそもネイビーアイライナーは、白目をきれいに見せる効果や黒目を大きく見せる効果が期待できます。黒より柔らかくブラウンよりコントラストがはっきりした色合いで、上品な目元を演出できるのが特徴です。ネイビーといってもさまざま色味があり、ブルベ肌だけではなくイエベ肌になじむネイビーアイライナーもあります。


ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーは、くっきりとつややかな発色を謳った筆タイプのアイライナー。目の際から目尻まで思いどおりに描ける設計です。同シリーズでは、検証したS07 ネイビーブルーのほかにも7色のカラーアイライナーを展開しています。


ユーキスは、あなたの追求する美を叶えるというコンセプトを掲げた中国コスメブランドです。アジア人の肌に適したメイクアップの研究開発に力を注いでいて、美しさを叶える色や品質のよさにこだわっています。

筆先はソフトタイプ。汗や水に強い設計できれいなラインが続く

筆先はソフトタイプ。汗や水に強い設計できれいなラインが続く
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

筆先にはソフトタイプとハードタイプの2種類あり、カラーによって異なります。検証で使用する S07 ネイビーブルーは、肌あたりがやさしい仕様のソフトタイプです。汗・水・皮脂に強い設計で、長時間続く美しいラインを目指します。

実際に使ってみてわかったユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーの本当の実力!

今回は、ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーを含むネイビーアイライナー全25商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 発色のよさ
  2. 肌なじみのよさ
  3. 落ちにくさ
  4. 使用感
  5. オフのしやすさ

落ち着いたネイビーカラーでイエベ肌向きの色味。ブルベ肌でも使いやすい

落ち着いたネイビーカラーでイエベ肌向きの色味。ブルベ肌でも使いやすい

最初は、発色のよさ・肌なじみのよさの検証です。


イエベ肌・ブルベ肌各1人のモニターの目元に商品を塗って、モニター5人が仕上がりをチェック。はっきりとネイビーに発色するか・色味が肌から浮いていないかを調査しました。

イエベ肌ではきれいにネイビーが発色。上品に仕上がる

イエベ肌ではきれいにネイビーが発色。上品に仕上がる

イエベ肌のモデルに試した結果、「発色がよい」とモニターから好評でした。比較したなかにはイエベ肌に使うと紫に見える商品もあったのに対し、遠目でもネイビーの色味がはっきりわかります


肌なじみも良好です。青みが強すぎず深みのある色合いなので、品のある落ち着いた目元を演出できるでしょう。モニターからは「目がきれいに見える」「不自然さがない」との声が寄せられました。


イエベの仕上がりについてのモニターコメント

  1. 「発色がよいため、イエベ肌でもネイビーを認識できる。青すぎず深みがある色合いで、派手な印象にならない。目元に明るさが出て、目がきれいに見える」
  2. 「遠目からみてもネイビーの色を確認できる。青みを結構感じるが、深みのある色味で不自然さがない」
  3. 「明るい紺色で、やさしい印象の目元を演出できる。黒よりも穏やかな目元に仕上がっている」
コメントは一部抜粋

ブルベ肌では黒っぽいネイビーが発色。目元を際立たせる

ブルベ肌では黒っぽいネイビーが発色。目元を際立たせる

「色がくすんで見える」という口コミがあったように、ブルベ肌にのせるとイエベ肌よりも黒っぽい発色でした。とはいえ、光があたったり近くで見たりすると青みを感じられるため、ネイビーっぽさは十分に感じられます。


ブルベ肌との相性はそこそこです。肌になじむというよりも、「くっきりとつややかな発色」と謳うとおりのはっきりとしたラインで目元を強調したい人に向いていますモニターからも「肌に映える色味」「はっきりと色が出る仕上がり」との声があがりました。


ブルべの仕上がりについてのモニターコメント

  1. 「光がよくあたる場所では、青みがしっかりわかる。影になる場所でも青みは感じた。肌に映える色味で、肌が明るい印象に見える」
  2. 「イエベに比べると少し色味が暗く見えるが、ネイビーの色味はわかる。肌になじむというよりも、はっきりと色が出る仕上がり」
  3. 「イエベよりも、黒に近い発色。離れると暗い印象だが、近くで見れば青みを感じる。はっきりとした印象だが肌にはなじむ」
コメントは一部抜粋

キープ力は優秀。汗や皮脂を加えても色が滲みにくい

キープ力は優秀。汗や皮脂を加えても色が滲みにくい

続いて、落ちにくさの検証です。


商品を塗った人工皮革に人工汗を吹きかけて30秒放置したあと、ティッシュで包んだ分銅をのせてスライドさせます。色がどれだけ薄くなるかで耐水性をチェック。また、人工汗をラード替えて同じ工程を行い耐脂性を検証しました。

耐水性は高い。汗をかいても崩れにくい

耐水性は高い。汗をかいても崩れにくい

耐水性は良好です。人工汗を吹きかけると水を弾き、摩擦を加えてもティッシュへの色移りはごくわずかでした。比較した商品には擦れが目立つ商品もありましたが、こちらは汗をかいてもきれいなラインを保てそうです。

皮脂にはとても強い。摩擦を加えても色移りしなかった

皮脂にはとても強い。摩擦を加えても色移りしなかった

耐脂性はかなり優秀です。ラードを塗布して摩擦を加えても、滲みや擦れはなく塗布直後に近い状態を保てました。比較した商品には色がかなり滲んでしまうものもあったのに対し、皮脂にも強いでしょう。


「汗・水・皮脂に強い」という謳い文句どおりなので、アクティブに過ごす日の使用にぴったりです。

軽やかな描き心地で肌あたりは柔らか。太くも細くもラインを描ける

軽やかな描き心地で肌あたりは柔らか。太くも細くもラインを描ける
次に、使用感の検証です。

5人のモニターが商品を実際に使用して、肌あたり・握りやすさ・描きやすさをチェックしました。

肌あたりは好評。やわらかい感触でするりと描ける

肌あたりは好評。やわらかい感触でするりと描ける

商品を使った5人中4人のモニターが、肌あたりに「とても満足」と回答しました。しなやかな筆質で、引っ掛かりなくするすると描けます。比較したなかには塗布時に肌への摩擦が気になった商品もあったのに対し、モニターから「痛みを感じない」「心地よく描ける」との声もあがりました。


肌あたりについてのモニターコメント

  1. 「肌あたりがよく、サラサラと描ける。強く力を入れる必要もないので、痛みを感じることはない」
  2. 「しなやかな筆質で、肌に触れても柔らかい感覚。するりと描ける」
  3. 「とても軽い描き心地で、肌に触れている感覚がない。柔らかくて心地よく描ける」
コメントは一部抜粋

グリップは若干太め。マット素材で滑りにくい

グリップは若干太め。マット素材で滑りにくい

ボディの持ちやすさはまずまずです。モニターからは「若干太い」との指摘がいくつかあったのに対し、「持ちやすい」とプラスの声も多数あがりました。


比較したなかには細すぎてバランスをとりにくい商品もありましたが、こちらはある程度重さがありブレにくいでしょう。表面がマット素材で、滑りにくいのもメリットです。


グリップのしやすさについてのモニターコメント

  1. 「持ちやすくて描きやすい」
  2. 「本体が少し太め。筆が長いので扱いずらい」
  3. 「若干太くて持ちにくさはあるが、安定した重さがあるのでグリップはしやすい」
コメントは一部抜粋

細ラインから跳ね上げラインまできれいに描ける

細ラインから跳ね上げラインまできれいに描ける

筆の見た目についてのモニターの意見は「太め」「細い」とさまざまでした。しかし、実際に使ってみると、多数のモニターが「細いラインを描けた」と回答しました。


そのうえ、モニターからは「細くも太くもできる」との声も寄せられています。比較したなかには太いラインしか描けない商品もありましたが、こちらは太さの調整が可能です。「描きやすい」という口コミどおり狙ったところにラインを引きやすく、目尻の跳ね上げや粘膜部分にも使いやすいでしょう。


狙ったところに描けるかについてのモニターコメント

  1. 「細くも太くもでき、跳ね上げラインもしっかり描ける」
  2. 「想定していたよりもかなり細いラインを描けた。狙ったところに細いラインを描きやすい」
  3. 「太いラインを想定していたが、とても細いラインを描けた。狙ったところにかけるのはもちろん、跳ね上げラインやまつげの間もきれいに描ける」
コメントは一部抜粋

クレンジングオイルでは落ちにくい。アイメイクリムーバーを使うのがおすすめ

クレンジングオイルでは落ちにくい。アイメイクリムーバーを使うのがおすすめ

最後に、オフのしやすさの検証です。


腕にラインを描いて、アイメイクリムーバーを含ませたコットンで擦り落ち具合をチェック。また、商品でラインを描いた人工皮革にクレンジングオイルを使用して、色の落ち方を確認しました。

アイメイクリムーバーを使うと、ほぼきれいに落とせる

アイメイクリムーバーを使うと、ほぼきれいに落とせる

アイメイクリムーバーとの相性はまずまずです。リムーバーを含ませたコットンを1回撫でるだけでは落ちなかったものの、2回目から色は薄くなり5回拭き取った段階ではかなりオフできました。


比較したなかではほとんどの商品がアイメイクリムーバーできれいに落ちる傾向がありましたが、こちらも同様です。色が少々残っていますが、より丁寧に擦ればきれいにオフできるでしょう。

クレンジングオイルを使っても、色が薄くならなかった

クレンジングオイルを使っても、色が薄くならなかった

一方、クレンジングオイルを塗布してもメイクとはほとんどなじみませんでした。比較したなかには乳化後に全体になじんだ商品もありましたが、こちらは水を加えても乳化している様子はほぼ見られません。


拭き取ったあとも色味に大きな変化はなく、クレンジングオイルでは落としにくいことがわかりました。オフする際は、アイメイクリムーバーを使ったほうがよさそうです。

ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーの詳細情報

発色のよさ(イエベ) No.1

ukiss
アイライナー リキッド ウォータープルーフ

おすすめスコア
4.53
ネイビーアイライナー2位/25商品
発色のよさ
4.61
肌なじみのよさ
4.29
落ちにくさ
4.82
使用感
4.65
オフのしやすさ
4.11
発色のよさ(イエベ)
4.93
発色のよさ(ブルベ)
4.29
肌なじみのよさ(イエベ)
4.57
肌なじみのよさ(ブルベ)
4.00
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 1
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 2
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 3
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 4
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 5
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 6
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 7
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 8
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 9
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 10
参考価格
712円
やや低価格
1,186.6円 / 1g(mL)
参考価格
712円
やや低価格
1,186.6円 / 1g(mL)
タイプリキッド
アプリケーターの形状
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
不明
保湿成分配合
不明
検証で使用したカラーネイビーブルー
特徴プチプラ
ラメ入り

ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーの使い方は?

ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーの使い方は?

使用する前にキャップを閉めたまま軽く振り、筆先を上にして滴の出具合を確認しながら使ってください。使用後はキャップ内が汚れないように、筆先に残った液を軽く拭き取るようにしましょう。


ネイビーアイライナーはブルー系のアイシャドウだけではなく、フェミニンな色味にもきれいになじみます。ブルベの人はピンクのアイシャドウでキュートに、イエベの人はオレンジのアイシャドウでナチュラルに仕上がるのもおすすめです。

ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーはどこで売っている?

ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーはどこで売っている?

ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーは、Yahoo!ショッピング・AmazonなどのECサイトで購入可能です。値段や送料は各サイトによって異なるため、ぜひチェックしてみてください。

ブルベ肌の人には、こちらの商品もおすすめ

最後に、ブルベ肌にきれいに発色したネイビーアイライナーをご紹介します。


SHISEIDO マイクロライナーインクは、品のあるネイビーがイエベ・ブルベの両方できれいに発色するのが魅力。ほどよく青みを感じる落ち着いた色調ですが、ネイビーの色味がしっかりわかります。スリムな形状でブレずに描きやすいため、アイラインを描くのが苦手な人にもおすすめです。


リンメル エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WPは、深みのあるネイビーがブルベ肌にきれいに映えます。コシのある細い筆先で、ほどよい細さのラインをスムーズに描けるのが強みです。水や皮脂で落ちにくいので、長時間外出するシーンや夏場にも向いています。

資生堂インターナショナル
SHISEIDO メーキャップマイクロライナーインク

おすすめスコア
4.59
発色のよさ
4.82
肌なじみのよさ
4.65
落ちにくさ
4.29
使用感
4.49
オフのしやすさ
4.65
発色のよさ(イエベ)
4.79
発色のよさ(ブルベ)
4.86
肌なじみのよさ(イエベ)
4.50
肌なじみのよさ(ブルベ)
4.79
最安価格
3,850円
やや高価格
タイプペンシル
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
不明
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
不明
保湿成分配合
不明
検証で使用したカラー04 Navy
特徴不明
ラメ入り不明
マイクロライナーインク

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コティジャパン
RIMMELエグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP

おすすめスコア
4.52
発色のよさ
4.36
肌なじみのよさ
4.40
落ちにくさ
5.00
使用感
4.57
オフのしやすさ
4.29
発色のよさ(イエベ)
4.22
発色のよさ(ブルベ)
4.50
肌なじみのよさ(イエベ)
4.36
肌なじみのよさ(ブルベ)
4.43
最安価格
3,088円
中価格
6,176.0円 / 1g(mL)
タイプリキッド
アプリケーターの形状
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
保湿成分配合
不明
検証で使用したカラー004 ネイビーブルー
特徴不明
ラメ入り
エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP

リンメル エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP 004 ネイビーブルーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ネイビーアイライナー

25商品

徹底比較

人気
カラーアイライナー関連のおすすめ人気ランキング

人気
カラーアイライナー関連の商品レビュー

新着
カラーアイライナー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist