マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
  • 資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

リキッドのような濃厚発色を謳うネイビーアイライナー、資生堂 マイクロライナーインク 04 Navy。インターネット上では「芯がやわらかくて描きやすい」「皮脂に強く落ちにくい」と評判ですが、「黒にも見える色味」という気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyを含むネイビーアイライナー全24商品を実際に使って、発色のよさ・肌なじみのよさ・落ちにくさ・使用感・オフのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年08月までの情報です
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

目次

はじめに結論!ネイビーアイライナーを選ぶならコレ!深みのある色味で、肌の色問わず映える

ベストバイ ネイビーアイライナー
発色のよさ No.1
発色のよさ(ブルベ) No.1

資生堂インターナショナル
SHISEIDO メーキャップマイクロライナーインク

3,850円

マイクロライナーインク

おすすめスコア

4.59
1位 / 25商品中
  • 発色のよさ

    4.82
  • |
  • 肌なじみのよさ

    4.65
  • |
  • 落ちにくさ

    4.29
  • |
  • 使用感

    4.49
  • |
  • オフのしやすさ

    4.65
  • |
  • 発色のよさ(イエベ)

    4.79
  • |
  • 発色のよさ(ブルベ)

    4.86
  • |
  • 肌なじみのよさ(イエベ)

    4.50
  • |
  • 肌なじみのよさ(ブルベ)

    4.79
タイプペンシル
アプリケーターの形状繰り出し式

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyは、ネイビーアイライナーをお探しのすべての人におすすめです。実際にイエベ・ブルべの目元に描いてみると、どちらも濃厚なネイビーに発色。口コミのように黒っぽく見えることはありませんでした。比較したなかには淡く色味がわかりにくい商品もあったなか、理想的なネイビーカラーといえるでしょう。


肌なじみも良好です。比較した商品にはイエベ肌では緑や紫に見えるものもありましたが、こちらは深みのある色味がよくなじみます。「ほどよく明るい印象の目元になる」とモニターから好印象。ブルべの目元でも濃すぎない色味が肌に溶け込み、「暗めだが重くなく、肌によくなじむ」「クールな雰囲気になる」と称賛の声が集まりました。


持ち手はやや細めですが、口コミどおり芯先がやわらかく描き心地は良好です。比較した一部商品のような肌への摩擦は気にならず、「スルスル描ける」「軽い力で一定の色のきれいな線を描ける」とモニターから好評でした。力加減で細くも太くもコントロールできるので、自在にアレンジを楽しめます。


キープ力も十分。描いたラインに人工汗液やラードをかけても、大きな崩れは見られません。比較した大半の商品と同じく摩擦を加えるとやや滲みや色移りが見られたものの、日常使いではさほど問題ないでしょう。「皮脂に強く落ちにくい」という口コミもあり、擦らないように注意すれば長時間描いたままのラインをキープできそうです。


メイクをオフするときは、アイメイクリムーバーで5回ほど撫でるとほとんど落とせました。クレンジングオイルではやや色残りが見られたものの、丁寧になじませればオフできるでしょう。とはいえ、目元の皮膚はデリケート。極力肌への負担を避けるには、アイメイクリムーバーの使用がおすすめですよ。


執筆時点の値段は、税込3,850円(※公式サイト参照)。比較したなかではやや高めですが、謳い文句どおりの濃厚な発色が魅力です。メイクのアクセントやいつもと雰囲気の違うおしゃれを楽しみたい人は、ぜひ試してみてください。

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyとは?

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyとは?
そもそもネイビーアイライナーとは、大人っぽい上品な目元を演出したい人におすすめのアイテム。黒ラインよりも色味がやわらかく、カラーライン初心者も挑戦しやすいのが特徴です。また、白目をきれいに見せ黒目を大きく見せる効果も期待できますよ。


今回ご紹介するのは、リキッドのような濃厚発色を謳う繰り出し式のペンシルアイライナー。極細の芯先とクリーミィなテクスチャで、イメージどおりの繊細なラインを実現するつくりです。


受賞歴

  • 美的 美容賢者が選ぶ2021年上半期ベストコスメ アイライナー部門 第2位
  • VOCE ベストコスメ2018年下半期 アイライナー部門 第2位
  • 美的 美容賢者が選ぶ2018年ベストコスメ アイライナー部門 第1位


手掛けたのは、1872年に創業した大手化粧品メーカーの資生堂。メイクアイテムをはじめ、肌悩みに合わせたスキンケア・メンズ用スキンケアアイテムなどを多数展開しています。

仕上がりが長時間続くロングウェア処方を採用

仕上がりが長時間続くロングウェア処方を採用
出典:brand.shiseido.co.jp
美しい仕上がりが長時間持続するよう、ロングウェア処方を採用。アレルギーテストも実施済みです

実際に使ってみてわかった資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyの本当の実力!

今回は、資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyを含むネイビーアイライナー全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 発色のよさ
  2. 肌なじみのよさ
  3. 落ちにくさ
  4. 使用感
  5. オフのしやすさ

きれいな濃厚ネイビーに発色。イエベ・ブルべともによくなじむ

きれいな濃厚ネイビーに発色。イエベ・ブルべともによくなじむ
まずは、発色のよさ・肌なじみのよさの検証です。

イエベ・ブルベ各1人のモニターの目元にラインを描き、モニター5人で仕上がりをチェック。はっきり発色しているか・自然になじんでいるかを軸に評価しました。

イエベ肌では、深みのある濃厚なネイビーに発色。目元を明るく印象づける

イエベ肌では、深みのある濃厚なネイビーに発色。目元を明るく印象づける
イエベの目元に描いてみると、濃厚なネイビーに発色仕上がりをチェックしたモニターからは「明るすぎず暗すぎない絶妙な色味」「ザ・ネイビーという色味」とプラスコメントが集まりました。

比較したなかには、イエベ肌にあわせると紫や緑に見える商品もありました。一方、こちらは深みのある色味が肌によくなじみ、「ほどよく明るい印象になる」とモニターから好評。はじめてネイビーアイライナーを試したい人にもおすすめですよ。


イエベの仕上がりについてのモニターコメント

  1. 「高発色でザ・ネイビーという色味。ネイビーのアイライナーを買いたい人は後悔なさそうな発色」
  2. 「しっかりとしたネイビーの色味。明るすぎず暗すぎない絶妙な色味。肌によくなじみ、パール感も肌とあっていて好印象」
  3. ネイビーの深い色味がイエベによくなじんでいた。少し光が当たるとシルバーにも見え、ほどよく明るい印象になる」
コメントは一部抜粋

ブルべ肌でもはっきりしたネイビーに色づく。クールな目元を演出できた

ブルべ肌でもはっきりしたネイビーに色づく。クールな目元を演出できた
ブルべの目元に描いても、はっきりとしたネイビーに発色。「黒に見える」という口コミに反し、モニターからは「高発色」「はっきりした色味だが濃すぎない」と好評の声が集まっています。

比較した結果、ネイビーはブルべ肌になじみやすい傾向があり、こちらも当てはまりました。クールな印象ながらも「強く見えず使いやすそう」という声もあり、キリッとかっこいい目元を演出したい人にもぴったりです。


ブルべの仕上がりについてのモニターコメント

  1. しっかりネイビーに高発色。肌なじみがとてもよく、クールな雰囲気を演出したい人におすすめ
  2. 「はっきりしているが濃過ぎず、ちょうどよいネイビー。暗めの色だが重たくなりすぎず、ブルべ肌にとてもなじんでいた」
  3. 「ほどよいネイビーにしっかり発色。強い印象に見えず、使いやすそう」
コメントは一部抜粋

擦らないように気をつけると、描いたラインが長続き

擦らないように気をつけると、描いたラインが長続き
次は、落ちにくさの検証です。

人工皮革にラインを描き、乾かしたあとに人工汗液を吹きかけます。30秒後にティッシュで包んだ分銅を上からスライドさせ、色の変化を確認。続いて、人工汗液をラードに替えて同じ工程を行い、耐脂性もチェックしました。

擦るとわずかに滲む。水分はしっかり弾いた

擦るとわずかに滲む。水分はしっかり弾いた
描いたラインに人工汗液を吹きかけると、水分をしっかり弾きました。しかし、摩擦を加えると、わずかに滲み・擦れが見られる結果に。擦ったティッシュにも薄く色が移りました。

比較したなかで高い耐久性を示したウォータープルーフかつお湯オフタイプの商品には届かなかったものの、大きな崩れは見られません。汗をかいたときは軽くハンカチで押さえるようにすれば、日常使いではさほど問題ないでしょう。

ラードをかけても大きな崩れはなし。目元を擦らないように注意して

ラードをかけても大きな崩れはなし。目元を擦らないように注意して
ラードをかけてみても、ラインに滲みや擦れはほとんど見られません。しかし、スライドさせたティッシュには進行方向に5本ほどの線が付着しました。

とはいえ、比較した一部商品のような目に見えて大きく色落ちしたものよりは、キープ力は高め。「皮脂に強く落ちにくい」という口コミもあり、目元を擦らないように注意すれば色落ちの心配はあまりないでしょう。

なめらかな描き心地が叶う。力加減で太さを調節できる

なめらかな描き心地が叶う。力加減で太さを調節できる
続いては、使用感の検証です。

5人のモニターが実際に使用し、肌あたりのよさ・持ちやすさなどをチェックしました。

やわらかな芯先。肌あたりなめらか

やわらかな芯先。肌あたりなめらか
比較した商品の形状はリキッド・ジェルタイプなどさまざまでしたが、こちらは芯先がやわらかいペンシルタイプ。肌あたりを確認したモニターからは「摩擦をほとんど感じない」「力を入れなくてもスルスル描ける」とプラスの声が相次ぎました。


「芯がやわらかくて描きやすい」という口コミどおり、毎日なめらかな描き心地が楽しめるでしょう。


肌あたりについてのモニターコメント

  1. 軽い力で一定の色のきれいな線を描ける
  2. どんな強さで肌にあててもなめらかにスルッと滑るのでほとんど痛くない。芯がすごくやわらかいので摩擦もほとんど感じない
  3. ジェルの伸びがよくスルスルと描ける。ラインがくっきりで滲まない
コメントは一部抜粋

細く短い持ち手。人によっては描きづらい可能性も

細く短い持ち手。人によっては描きづらい可能性も
持ち手は、細く短め。手に取ったモニターからは「安定感を保ちにくい」という声がある一方、「手にしっくりくるので描きやすい」という声も寄せられました。

比較したなかには手の大きさに関わらずフィット感があったことをふまえると、グリップのしやすさはそこそこの評価に。使い慣れるまでは、ゆっくり丁寧に描いてくださいね。


グリップのしやすさについてのモニターコメント

  1. 「細く手にしっくりくるので描きやすい」
  2. 細めで軽い。持ち手は短いが、持ち手からペン先までが長い
  3. 持ち手部分が細すぎるので持ちにくく、安定感を保ちにくい
コメントは一部抜粋

力加減で細くも太くもアレンジ可能。アイライナー初心者にもおすすめ

力加減で細くも太くもアレンジ可能。アイライナー初心者にもおすすめ
芯先を見たモニターは、半数以上が「細め」と予想しました。実際に描いてみると、力加減で細い線も太い線もコントロール可能。モニターからは「ブレずにくっきり描ける」「細くも太くも描ける」と好評でした。

比較した結果、筆タイプの商品は失敗いらずできれいな線を描きやすい傾向がありましたが、ペンシルタイプのこちらも負けていません。メイク初心者も、使いこなすのに時間はかからないでしょう。


狙ったところに描けるかについてのモニターコメント

  1. 「想定通りの細い線。一定の細さを出せる」
  2. 「力の入れ方次第で細くも太くも描ける」
  3. 「見た目よりも描いたほうが太め。ブレずにくっきり描けるので、アイライナー初心者でも使いやすそう」
コメントは一部抜粋

アイメイクリムーバーなら、時間をかけずにすっきり落とせる

アイメイクリムーバーなら、時間をかけずにすっきり落とせる
最後は、オフのしやすさを検証しました。

腕に描いたラインにアイメイクリムーバーを含ませたコットンを使用し、色の落ち方をチェック。また、人工皮革に描いたラインにクレンジングオイルをなじませ、どのくらいオフできるかを確認しました。

アイメイクリムーバーでは、5回撫でるとほぼオフできた

アイメイクリムーバーでは、5回撫でるとほぼオフできた
アイメイクリムーバーをなじませると、2回撫でた時点から少しずつ薄くなったのを確認。5回目には全体的にほとんどオフでき、色残りの心配はなさそうです。


比較した商品は、アイメイクリムーバーできれいにオフできるものがほとんど。こちらも同様です。時間がない夜や早く休みたいときにも、重宝するでしょう。

クレンジングオイルでは、うっすら落ちた程度

クレンジングオイルでは、うっすら落ちた程度
一方、クレンジングオイルではうっすら落ちた程度。塗った直後からよくなじみ、乳化後も全体に広がったものの、完全には落としきれませんでした。

とはいえ、比較したなかにはまったく色落ちしなかった商品も。こちらは丁寧に時間をかけるとオフできるでしょう。目元への負担を減らしたいなら、アイメイクリムーバーを使うのがおすすめです。

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyの詳細情報

ベストバイ ネイビーアイライナー
発色のよさ No.1
発色のよさ(ブルベ) No.1

資生堂インターナショナル
SHISEIDO メーキャップマイクロライナーインク

おすすめスコア
4.59
ネイビーアイライナー1位/25商品
発色のよさ
4.82
肌なじみのよさ
4.65
落ちにくさ
4.29
使用感
4.49
オフのしやすさ
4.65
発色のよさ(イエベ)
4.79
発色のよさ(ブルベ)
4.86
肌なじみのよさ(イエベ)
4.50
肌なじみのよさ(ブルベ)
4.79
マイクロライナーインク 1
マイクロライナーインク 2
マイクロライナーインク 3
マイクロライナーインク 4
マイクロライナーインク 5
マイクロライナーインク 6
マイクロライナーインク 7
マイクロライナーインク 8
マイクロライナーインク 9
マイクロライナーインク 10
マイクロライナーインク 11
最安価格
3,850円
やや高価格
最安価格
3,850円
やや高価格
タイプペンシル
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
不明
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
不明
保湿成分配合
不明
検証で使用したカラー04 Navy
特徴不明
ラメ入り不明

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,850円

    (最安)

    販売価格:3,850円

    ポイント:0円相当

    送料別

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyの使い方は?

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyの使い方は?
使い方は簡単。1mmほど芯を繰り出して使用してください。芯は一度繰り出すと戻らないので、出し過ぎないよう注意しましょう。

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyはどこで売っている?

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyは、全国の百貨店・コスメショップなどで販売中。取扱店舗はこちらから検索できます。

自宅から購入したいなら、資生堂公式オンラインストアがおすすめ。全国どこでも1点から送料無料、購入金額に応じて買い物に使えるポイントが貯まります。また、好きなサンプルをもらえる特典もありますよ。


楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも販売の確認が取れました。よく使うサイトがある人は、検索してみてはいかがでしょうか。

落ちにくさにこだわるなら、こちらもチェック

最後に、水にも摩擦にも強い商品をご紹介します。


ukissのアイライナー リキッド ウォータープルーフは、落ち着きのあるネイビーカラーでイエベ肌におすすめ。しなやかな筆は肌あたりがやさしく、細い線から太い線まで絶妙に調節可能です。汗・水・皮脂に強いという謳い文句どおり、濡らして擦っても描いたラインをしっかりキープしました。


ブルべ肌には、リンメルのエグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WPがぴったり。深みのあるネイビーが肌になじみ、きれいな目元を演出します。細くやわらかい筆もスルスル描けると好評でした。検証では耐久性も優秀で、汗をかきやすい季節やレジャーシーンでも重宝するでしょう。

ukiss
アイライナー リキッド ウォータープルーフ

おすすめスコア
4.53
発色のよさ
4.61
肌なじみのよさ
4.29
落ちにくさ
4.82
使用感
4.65
オフのしやすさ
4.11
発色のよさ(イエベ)
4.93
発色のよさ(ブルベ)
4.29
肌なじみのよさ(イエベ)
4.57
肌なじみのよさ(ブルベ)
4.00
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 1
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 2
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 3
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 4
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 5
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 6
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 7
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 8
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 9
アイライナー リキッド ウォータープルーフ 10
参考価格
712円
やや低価格
1,186.6円 / 1g(mL)
参考価格
712円
やや低価格
1,186.6円 / 1g(mL)
タイプリキッド
アプリケーターの形状
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
不明
保湿成分配合
不明
検証で使用したカラーネイビーブルー
特徴プチプラ
ラメ入り
アイライナー リキッド ウォータープルーフ

ユーキス アイライナー S07 ネイビーブルーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コティジャパン
RIMMELエグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP

おすすめスコア
4.45
エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP 1
エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP 2
エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP 3
エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP 4
エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP 5
エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP 6
エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP 7
エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP 8
最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか
2,200.0円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか
2,200.0円 / 1g(mL)
タイプリキッド
内容量0.5g
検証で使用したカラー001 くっきりシャープな仕上がりのブラック
特徴プチプラ
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
お湯でオフ
保湿成分配合不明(水、BG)
ラメ入り
おすすめの年代20代、30代、40代〜
手ブレ防止設計
デザインシンプル
アプリケーターの形状
繰り戻し可能
ノック式
アレルギーテスト済み
化粧箱付き
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ネイビーアイライナー

25商品

徹底比較

人気
カラーアイライナー関連のおすすめ人気ランキング

人気
カラーアイライナー関連の商品レビュー

新着
カラーアイライナー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist