マイベスト
釣り用ライトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
釣り用ライトおすすめ商品比較サービス
  • がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRを検証レビュー!釣り用ライトの選び方も紹介 1
  • がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRを検証レビュー!釣り用ライトの選び方も紹介 2
  • がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRを検証レビュー!釣り用ライトの選び方も紹介 3
  • がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRを検証レビュー!釣り用ライトの選び方も紹介 4
  • がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRを検証レビュー!釣り用ライトの選び方も紹介 5

がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRを検証レビュー!釣り用ライトの選び方も紹介

スポットモードの明るさやワイドモードの明るさ、機能性が気になるがまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USR。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にがまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRを徹底検証しました。釣り用ライト26商品の中で比較してわかったがまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRの実力をレビューしていきます。釣り用ライトの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年04月28日更新
石渡隆也
ガイド
アングラーズマイスター
石渡隆也

釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。

石渡隆也のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!明るさはまずまずでUVライトを搭載。電池のもちはいまひとつ

がまかつ
ヘッド&ネックライトLEHL250USR

3,168円

ヘッド&ネックライト

おすすめスコア

4.27
5位 / 26商品中
  • スポットモードの明るさ

    4.37
  • |
  • ワイドモードの明るさ

    4.25
  • |
  • 機能性

    4.03
  • |
  • 使い勝手

    4.65
  • |
  • 着け心地

    4.40
  • |
  • 電池のもち

    3.57
タイプヘッドライト
明るさ(公称値)最大250ルーメン
点灯モード種類メイン、UV LED、赤色LED、点滅
電源タイプ充電池式

良い

    • アジングのワームを光らせたいときに便利なUVライトを搭載
    • 小さめサイズで頭にフィットしやすく、ずれにくい
    • サブスイッチにより、UVライトと2種類の赤色LEDを使い分けられる

気になる

    • 電池持ちが悪く、最大光量モードで約4.9時間しか持たなかった

磯釣り界隈において不動の人気を誇る、がまかつの「ヘッド & ネックライト LEHL250USR」。がまかつのライトゲーム専用ブランドが手掛ける、アジングのワームを光らせたいときにうれしいUVライトを搭載したモデルです。


明るさの検証は、スポット・ワイドモードがないため、1つの白色LEDの最大光量で実施。スポットモードの検証における14m先の中心は、良好な明るさがありました。ワイドモードの検証での中心から4m横の明るさは、それよりも低い結果となりました。


光量は3段階の強さから調節する段階式です。サブスイッチがついており、UVライトと2種類の赤色LEDを使い分けられます。防水性能はIPX4で、波しぶき程度なら問題なく使えるでしょう。そのほかのロック機能や後部認識灯などの機能はありません。


1回スイッチを押すだけで消灯できるので、不用意に釣り場を照らしたくないときに活躍するでしょう。再度点けると同じ明るさで使えるメモリー機能付きで、電球の色を選びなおす手間もかかりません。電池は充電池が内蔵されており、Micro USB Type-Bで充電します。


小さなサイズのため、頭をふってもほとんどずれず一体感がありました。一方、ベルトの締め付けが強くライトの裏も当たる感覚があるので、異物感があるとの声も。


電池のもちを最大光量モードで検証したところ、約4.9時間と短い結果に。こまめに消灯し、釣行ごとに忘れずに充電することを推奨します。

がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にがまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 釣り用ライト
ワイドモードの明るさ No.1

富士灯器

ZEXUSZX-S700ZX-S700
4.71
(1/26商品)
ZX-S700

スポットモードもワイドモードも非常に明るい。電池も長もち

機能性 No.1
使い勝手 No.1

富士灯器

ZEXUSZX-R730 ZX-R730
4.67
(2/26商品)
ZX-R730

広範囲をくっきりと照らせた。赤色LEDで手元作業もしやすい

タイムセール
スポットモードの明るさ No.1

Ledlenser

MH4502151
4.48
(3/26商品)
MH4

スポットモードの明るさが強力。使い勝手もまずまず

電池のもち No.1

がまかつ

ヘッド & ネックライトLEHL350
4.30
(4/26商品)
ヘッド & ネックライト

小型かつ軽量で頭と一体感があった。スポットモードが明るい

がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRは他の釣り用ライトとどう違うの?

がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRは他の釣り用ライトとどう違うの?

マイベストが検証してわかったがまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRの特徴は、ひとことでまとめると「明るさはまずまずでUVライトを搭載。電池のもちはいまひとつ」です。


実際、たくさんある釣り用ライトの中で、スポットモードの明るさやワイドモードの明るさ、機能性は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRを含む釣り用ライトの検証方法や、自分に合った釣り用ライトを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRの評価方法は?売れ筋の人気釣り用ライト26商品を徹底比較検証

がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRの評価方法は?売れ筋の人気釣り用ライト26商品を徹底比較検証

今回は、がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRを含む釣り用ライト26商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:スポットモードの明るさ

検証②:ワイドモードの明るさ

検証③:機能性

検証④:使い勝手

検証⑤:着け心地

検証⑥:電池のもち

がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRの詳細情報

がまかつ
ヘッド&ネックライトLEHL250USR

おすすめスコア
4.27
釣り用ライト5位/26商品
スポットモードの明るさ
4.37
ワイドモードの明るさ
4.25
機能性
4.03
使い勝手
4.65
着け心地
4.40
電池のもち
3.57
ヘッド&ネックライト 1
ヘッド&ネックライト 2
ヘッド&ネックライト 3
ヘッド&ネックライト 4
ヘッド&ネックライト 5
ヘッド&ネックライト 6
ヘッド&ネックライト 7
ヘッド&ネックライト 8
ヘッド&ネックライト 9
ヘッド&ネックライト 10
ヘッド&ネックライト 11
ヘッド&ネックライト 12
ヘッド&ネックライト 13
ヘッド&ネックライト 14
最安価格
3,168円
中価格
最安価格
3,168円
中価格
タイプヘッドライト
明るさ(公称値)最大250ルーメン
点灯モード種類メイン、UV LED、赤色LED、点滅
電源タイプ充電池式
重量(電池込み)
72g
光量調節機能
段階式
フォーカス機能
防塵防滴仕様
IPX4
赤色LED搭載

良い

    • アジングのワームを光らせたいときに便利なUVライトを搭載
    • 小さめサイズで頭にフィットしやすく、ずれにくい
    • サブスイッチにより、UVライトと2種類の赤色LEDを使い分けられる

気になる

    • 電池持ちが悪く、最大光量モードで約4.9時間しか持たなかった
使用光源白色LED、 UV LED、 赤色LED
5.8cm
奥行3.5cm
高さ4.4cm
使用可能な電池専用充電池
電池本数
連続点灯時間(公称値)白色LED(80ルーメン):約9時間
連続点灯時間(実測値)約4.9時間
照射距離不明
センサー機能
角度調節可能
保証期間不明
ロック機能
メモリー機能
後部認識灯付き
全部見る

がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USRの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,168円

    (最安)

    販売価格:3,168円

    ポイント:0円相当

    送料別

    いとう釣具店
    4.84

    (146件)

そもそもどう選べばいい?釣り用ライトの選び方

釣り用ライトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「8つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!釣り用ライトの検証評価上位の商品も紹介

釣り用ライトの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL250USR以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 釣り用ライト
ワイドモードの明るさ No.1
電池のもち No.1

富士灯器
ZEXUSZX-S700ZX-S700

おすすめスコア
4.71
スポットモードの明るさ
4.82
ワイドモードの明るさ
5.00
機能性
4.47
使い勝手
4.82
着け心地
3.90
電池のもち
5.00
最安価格
8,653円
やや高価格
タイプヘッドライト
明るさ(公称値)約800ルーメン
点灯モード種類スポット、ワイド、ブースト、ダブル、電球色、赤色LED
電源タイプ乾電池式
重量(電池込み)
不明
光量調節機能
無段階式
フォーカス機能
防塵防滴仕様
IPX5相当
赤色LED搭載

良い

    • 非常に明るい白色LEDが2つあり、モードを問わずしっかり照らした
    • 黄色い電球色と赤色LEDがあり、手元を照らしやすい
    • 電池持ちがよく、最大光量モードで約74時間も照らせた

気になる

    • ベルトがつるつるで、頭を振るとずれやすい
使用光源SUPER LED 白色×2、高輝度直径5mm LED 電球色×2、高輝度直径5mm LED 赤色×2
ヘッドライト:約8.5cm、電池ボックス:約8.0cm
奥行ヘッドライト:約4.0cm、電池ボックス:約4.0cm
高さヘッドライト:約4.0cm、電池ボックス:約5.5cm
使用可能な電池単3形
電池本数4本
連続点灯時間(公称値)メインLED: 約5~38時間(100%~10%)
連続点灯時間(実測値)約74時間
照射距離約200m(100%時)
センサー機能
角度調節可能
保証期間購入日より1年間
ロック機能
メモリー機能
後部認識灯付き
全部見る
ZX-S700

ゼクサス ZX-S700をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

機能性 No.1
使い勝手 No.1
電池のもち No.1

富士灯器
ZEXUSZX-R730 ZX-R730

おすすめスコア
4.67
スポットモードの明るさ
4.37
ワイドモードの明るさ
4.82
機能性
4.61
使い勝手
5.00
着け心地
4.02
電池のもち
5.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,500円
38%OFF
参考価格:
17,064円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,500円
38%OFF
参考価格:
17,064円
タイプヘッドライト
明るさ(公称値)メインLED+電球色LED8灯:約1200ルーメン/メインLED:約980ルーメン/電球色LED8灯:約325ルーメン/赤色LED:約15ルーメン
点灯モード種類スポット、ワイド、ブースト、電球色、赤色LED
電源タイプ充電池式
重量(電池込み)
不明
光量調節機能
無段階式
フォーカス機能
防塵防滴仕様
IPX4相当
赤色LED搭載

良い

    • 非常に明るい白色LEDにより、広範囲をくっきり照らせた
    • サブライトに赤色LED・電球色があり、手元の作業がしやすい
    • 充電池式のなかで電池持ちがトップクラスで、最大光量で約55時間も点灯

気になる

    • ライトと電池部のパーツが大きく、重量感がある
使用光源SUPER LED 白色×1、高性能チップ LED 電球色×8、高性能チップ LED 赤色×1
ヘッドライト:約7.0cm、電池ボックス:約9.2cm
奥行ヘッドライト:約3.7cm、電池ボックス:約3.3cm
高さヘッドライト:約4.2cm、電池ボックス:約3.8cm
使用可能な電池ZR-02 リチウムイオン充電池
電池本数
連続点灯時間(公称値)メインLED:約6〜35時間(100%〜10%)/サブLED電球色:約15時間/赤色:約80時間
連続点灯時間(実測値)約55時間
照射距離約200m
センサー機能
角度調節可能
保証期間購入日より1年間
ロック機能
メモリー機能
後部認識灯付き
全部見る
ZX-R730

富士灯器 ゼクサス ZX-R730 (充電タイプ)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

釣り用ライト

26商品

徹底比較

人気
釣り用ライト関連のおすすめ人気ランキング

人気
釣り用ライト関連の商品レビュー

新着
釣り用ライト関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.