




髪がなめらかになりきれいにまとまると話題のヘアオイル、モロッカンオイル トリートメント。インターネット上では評判が高い一方で「ほかのオイルに比べてパサつく」「好みが分かれそうな匂い」との気になる口コミもあるため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、モロッカンオイル トリートメントを含むヘアオイル全39商品を実際に使って、ドライヤー後の仕上がり・成分評価・香り・液ダレしないかを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2023年09月までの情報です
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
モロッカンオイル トリートメントは、サラツヤ髪に仕上がるのが魅力。ダメージを再現した毛束に商品を塗ってドライヤーで乾かすと、サラサラでツヤ感のある質感に仕上がりました。比較した商品はまとまりが出るもの・濡れツヤ感が出るものなどさまざまでしたが、こちらはベタつきにくく軽やかな質感を目指せます。
ただし、「パサつく」との口コミどおり、やや毛先がパサつきます。気になるときはヘアミルクなどのヘアケアアイテムを併用するとよいでしょう。比較したなかでオイルのベースにシリコーン類を使った商品はサラサラに仕上がり、パサつきやすい傾向がありました。こちらもシリコーン油のジメチコンがメインで、傾向どおりといえます。
全成分をチェックした理系美容家からは、髪の内部までの浸透はあまり期待できないとの指摘も。シリコーン類は髪の表面についてコーティングする成分なため、髪の内部に入り込んでうるおいをキープするには向きません。補修成分も見当たらなかったため、パーマやカラーによるダメージをケアするには物足りない商品といえます。
実際に女性モニター5人が香りを嗅ぐと、「好みが分かれるニオイ」との口コミどおりの結果に。バニラ系のエキゾチックな香りが強めに感じられ、なじませても残ります。「華やかな気分になって好み」「髪につけたいとは思わない」とはっきり評価が分かれました。比較したどの商品も好みが分かれがちでしたが、こちらはとくに人を選びます。
容器はガラス製ボトルにポンプがついたタイプ。液ダレの心配が少なく、簡単に適量を取り出せます。比較した中身を傾けて取り出すボトルタイプに比べて、スムーズに使えるでしょう。ツヤ感・サラサラ感のある髪を目指すなら、ぜひ検討してみてくださいね。比較したなかには補修成分が充実した商品もあったので、あわせてチェックしてみるのもよいでしょう。
今回ご紹介するのは、シルクのようにツヤのある髪にまとまると謳うモロッカンオイル トリートメント。油脂成分であるアルガンオイルが、うるおったなめらかな質感へと導くと謳われています。内容量は100mL・25mLの2種類。検証には100mLサイズを使用しました。
メーカーによると髪のコンディショニング・スタイリング・仕上げなど幅広く使えて、全髪質に対応できるつくりです。「傷んだ髪も見違える」とインターネット上でも高評価に。@cosmeでは複数回ベストコスメを受賞し、2015年に殿堂入りを果たしています。
<受賞歴>
販売しているのはアルガンオイルの魅力を伝えるために誕生したブランド、モロッカンオイルです。販売している全製品にアルガンオイルを配合。その素晴らしさをヘア・ボディケアアイテムを通じて世界中に届けています。
今回は、モロッカンオイル トリートメントを含むヘアオイル全39商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、ドライヤー後の仕上がりの検証です。
濡れた状態で三つ編みにした毛束に、ストレートアイロンで熱を加えてダメージヘアを再現。その髪を濡らしてタオルドライし、ヘアオイルを馴染ませてからドライヤーで乾かします。3時間後の仕上がりをチェックし、まとまり具合・ベタつきについて評価しました。
その結果、サラツヤな仕上がりに。ベタつきが目立たず、サラサラ感・うるおい感のあるツヤを両立した質感になりました。
ベース成分として使われるオイルは2タイプ。しっとりツヤツヤに仕上がる油脂類・エステル類と、ふんわりサラサラになる炭化水素類・シリコーン類に分かれます。こちらはシリコーン油のジメチコンをメインに、油脂類のアルガニアスピノサ核油をブレンドした構成。シリコーン類のサラサラ感・油脂類のツヤツヤ感が功を奏したといえるでしょう。
一方で、毛先を中心に少しパサつきが感じられたのは惜しいポイント。「ほかのオイルに比べてパサつく」という口コミとも一致する結果です。比較したなかでは、本商品と同じくベースのオイル成分にシリコーン類や炭化水素類を使った商品はパサつき・乾燥が気になりやすい傾向がありました。
乾燥が気になるときは、ヘアミルクなどほかのヘアケアアイテムと併用してみてくださいね。
成分構成については、理系美容家のかおりさんにチェックを依頼。ベースのオイル成分が髪の内部まで浸透しやすいか・毛髪補修成分が配合されているかを確認してもらいました。
その結果、髪の内部までの浸透はあまり期待できません。専門家は、成分構成について「コーティング成分(シリコーン油)がメインの成分となっている。」とコメント。シリコーン類は髪の表面についてコーティングする成分なため、比較した油脂類・エステル類メインの商品のように髪の内部に浸透してうるおいをキープするには向かない構成です。
比較したなかには補修成分によりしなやかな髪を目指す商品もありましたが、こちらはとくに見当たらず。補修効果には期待できません。パーマやカラーによるダメージをケアしたい人には物足りないでしょう。
最後に、香り・液ダレしないかの検証です。
20~30代の女性モニター5人が香りをチェック。コンテンツ制作チームメンバーが容器を確認し、液ダレの恐れがないかを評価しました。
「好みが分かれそうなニオイ」との口コミどおり、バニラ系の甘い香りが好みを分けました。
「華やかな気分になって好み」「ナチュラルでリラックス感がある」と評価する感想があがった一方で、「甘ったるくてあまり髪にはつけたくない」との声も。ブランド特有のエキゾチックな香りで、ややクセは強めです。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較したなかで、香りが強すぎるものは好みが分かれる傾向がありました。こちらも、かなりしっかり香るのが使う人を選ぶ要因に。「好きな香りだから抵抗はない」「アロマのようなナチュラルさがあり強くない」との声があった一方で、「苦手な人には負担になる」との感想も寄せられています。
比較したヘアオイルは、どれも好みが分かれがちでした。こちらはそのなかでもとくに人を選びます。なじませたあとも香りが残るため、甘い香り・華やかな香りが好みな人はフレグランス感覚で使えるでしょう。
<香りの強さについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
容器はガラス製のポンプ式。比較したほかのポンプ・スポイトタイプと同じく、簡単に適量を取り出せるのがメリットです。ポンプの押し心地が柔らかく、細かな量の調節が可能。液ダレもしにくく、傾けて中身を取り出すボトルタイプに比べて使いやすいですよ。
ただし、キャップがついていないので、ポンプの先に液が溜まっているとぽたっと垂れてしまう可能性も。出し口を拭くなど、工夫してみてください。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
3,979円
(最安)
販売価格:4,015円
ポイント:36円相当
送料別
4,015円
(+36円)
販売価格:4,015円
ポイント:0円相当
送料別
(181件)
4,211円
(+232円)
販売価格:4,249円
ポイント:38円相当
送料無料
4,212円
(+233円)
販売価格:4,250円
ポイント:38円相当
送料無料
4,306円
(+327円)
販売価格:4,345円
ポイント:39円相当
送料別
4,306円
(+327円)
販売価格:4,345円
ポイント:39円相当
送料別
4,349円
(+370円)
販売価格:4,349円
ポイント:0円相当
送料別
(18,268件)
4,350円
(+371円)
販売価格:4,350円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,236件)
4,355円
(+376円)
販売価格:4,355円
ポイント:0円相当
送料無料
4,360円
(+381円)
販売価格:4,360円
ポイント:0円相当
送料無料
4,380円
(+401円)
販売価格:4,380円
ポイント:0円相当
送料別
4,400円
(+421円)
販売価格:4,400円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,236件)
4,400円
(+421円)
販売価格:4,400円
ポイント:0円相当
送料無料
(624件)
4,500円
(+521円)
販売価格:4,500円
ポイント:0円相当
送料無料
4,500円
(+521円)
販売価格:4,500円
ポイント:0円相当
送料無料
(624件)
4,523円
(+544円)
販売価格:4,523円
ポイント:0円相当
送料別
(4,632件)
4,580円
(+601円)
販売価格:4,580円
ポイント:0円相当
送料別
4,580円
(+601円)
販売価格:4,580円
ポイント:0円相当
送料別
4,658円
(+679円)
販売価格:4,700円
ポイント:42円相当
送料無料
4,658円
(+679円)
販売価格:4,700円
ポイント:42円相当
送料別
4,697円
(+718円)
販売価格:4,697円
ポイント:0円相当
送料別
4,737円
(+758円)
販売価格:4,780円
ポイント:43円相当
送料別
4,757円
(+778円)
販売価格:4,800円
ポイント:43円相当
送料無料
4,757円
(+778円)
販売価格:4,800円
ポイント:43円相当
送料無料
4,780円
(+801円)
販売価格:4,780円
ポイント:0円相当
送料無料
(687件)
4,905円
(+926円)
販売価格:4,950円
ポイント:45円相当
送料無料
4,950円
(+971円)
販売価格:4,950円
ポイント:0円相当
送料別
4,950円
(+971円)
販売価格:4,950円
ポイント:0円相当
送料無料
5,232円
(+1,253円)
販売価格:5,280円
ポイント:48円相当
送料無料
5,252円
(+1,273円)
販売価格:5,300円
ポイント:48円相当
送料無料
5,300円
(+1,321円)
販売価格:5,300円
ポイント:0円相当
送料無料
5,300円
(+1,321円)
販売価格:5,300円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,643件)
5,408円
(+1,429円)
販売価格:5,408円
ポイント:0円相当
送料別
5,445円
(+1,466円)
販売価格:5,500円
ポイント:55円相当
送料無料

5,450円
(+1,471円)
販売価格:5,500円
ポイント:50円相当
送料別
5,450円
(+1,471円)
販売価格:5,500円
ポイント:50円相当
送料別
5,575円
(+1,596円)
販売価格:5,575円
ポイント:0円相当
送料無料
5,610円
(+1,631円)
販売価格:5,610円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,726件)
5,678円
(+1,699円)
販売価格:5,678円
ポイント:0円相当
送料別
7,300円
(+3,321円)
販売価格:7,300円
ポイント:0円相当
送料無料
8,800円
(+4,821円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,236件)
9,000円
(+5,021円)
販売価格:9,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(624件)
9,500円
(+5,521円)
販売価格:9,500円
ポイント:0円相当
送料無料
10,108円
(+6,129円)
販売価格:10,200円
ポイント:92円相当
送料無料
10,108円
(+6,129円)
販売価格:10,200円
ポイント:92円相当
送料無料
10,200円
(+6,221円)
販売価格:10,200円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,643件)
11,000円
(+7,021円)
販売価格:11,000円
ポイント:0円相当
送料別
11,000円
(+7,021円)
販売価格:11,000円
ポイント:0円相当
送料別
13,200円
(+9,221円)
販売価格:13,200円
ポイント:0円相当
送料無料
13,520円
(+9,541円)
販売価格:13,520円
ポイント:0円相当
送料別
15,013円
(+11,034円)
販売価格:15,150円
ポイント:137円相当
送料無料
15,150円
(+11,171円)
販売価格:15,150円
ポイント:0円相当
送料無料
15,150円
(+11,171円)
販売価格:15,150円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,643件)
16,500円
(+12,521円)
販売価格:16,500円
ポイント:0円相当
送料別
公式サイトによると、使い方は以下のとおりです。
<使い方>
①適量を手に取る
②シャンプー後、タオルドライした髪の中間から毛先にかけてなじませる
③ドライヤーを使うか、自然に乾燥させる
乾いた髪につければ、後れ毛のスタイリングや枝毛のケアにも使用可能。公式サイトでは、ヘアトリートメントを数滴髪になじませてから同ブランドのヘアマスクをする使い方も紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
<併用推奨のヘアマスクラインナップ>
モロッカンオイル トリートメントは、サロン専売品。メーカーは、取り扱いサロンでの購入を推奨しています。公式サイトで最寄りのサロンを探して足を運んでみてください。
Amazon・Yahoo!ショッピング・楽天市場など大手ECサイトでの販売も確認できましたが、正規品ではない場合もあるので注意が必要です。オフィシャルパートナーロゴが掲載されているかを必ずチェックしましょう。
なお、同シリーズではモロッカンオイル トリートメント ライトも発売中。細くデリケートな髪に悩んでいる人・プラチナブロンドや白などの明るい髪色の人はぜひ検討してみてください。
パサつきが気になる人は、同ブランドのハイドレーティング スタイリング クリームを試してみてはいかがでしょうか。保湿成分としてアルガンオイルをたっぷり含んだクリームが、自然でやわらかな質感を演出します。
塗れた髪を乾かすとき・おくれ毛を抑えたいとき・スタイリングから時間が経って乱れた髪を整え直すときなど、幅広く使えて便利ですよ。
最後に、ダメージ補修力に期待できる商品をご紹介します。
リファ ロックオイルは、熱ダメージから髪を守り補修する成分構成が魅力。成分評価では、2種類のヒートケア成分を配合しており、ドライヤー・アイロンによる熱ダメージを受けにくいと高く評価されました。ドライヤー後は、しっとりまとまりのある髪に。甘さ・爽やかさのある香りで好みを選びにくいですよ。
Nileのヘアオイルも、補修成分・ヒートケア成分を配合。熱によるダメージが気になる人にも向いている成分構成で好評でした。毛束につけて乾かすと、毛先の向きが揃うほどしっかりまとまり感のある仕上がりに。フルーツ系・フローラル系がが混ざった香りがふんわり感じられます。外出先で使いやすい容器も便利です。
| タイプ | オイル |
|---|---|
| 内容量 | 100mL |
| おすすめの使い方(メーカー推奨) | スタイリング |
| 仕上がりタイプ | しっとり |
| 香り | フルーティフローラルの香り |
| 検証に使用した香り | フルーティフローラル |
| メインのオイルの種類 | 油脂類、エステル類(ハイブリッドサフラワー油、炭酸ジカプリリル) |
| オイルの種類 | 植物性 |
| シリコーン成分 | 不使用 |
| 仕上がり | 不明 |
| ツヤ感 | 中 |
| ホールド力 | 不明 |
| 束感 | 中 |
| まとまり | 不明 |
| ベタつき | 不明 |
| カールキープ | 強 |
| 容器の形状 | ポンプ |
| ヒートケア成分配合 | |
| UVカット・ケア成分配合 | |
| ボタニカル成分配合 | |
| オーガニック | 不明 |
| 特徴 | メンズにおすすめ |
MTG リファ ロックオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| タイプ | オイル |
|---|---|
| 内容量 | 100mL |
| おすすめの使い方(メーカー推奨) | アウトバストリートメント |
| 仕上がりタイプ | サラサラ |
| 香り | オウリン |
| 検証に使用した香り | オウリン |
| メインのオイルの種類 | シリコーン類.油脂類、エステル類(シクロペンタシロキサン、コメヌカ油、安息香酸アルキル(C12-15)、ジメチコノール) |
| オイルの種類 | 植物性 |
| シリコーン成分 | 使用 |
| 仕上がり | 軽い |
| ツヤ感 | 中 |
| ホールド力 | 不明 |
| 束感 | 弱 |
| まとまり | 不明 |
| ベタつき | 不明 |
| カールキープ | 強 |
| 容器の形状 | ポンプ |
| ヒートケア成分配合 | |
| UVカット・ケア成分配合 | 不明 |
| ボタニカル成分配合 | |
| オーガニック | 不明 |
| 特徴 | メンズにおすすめ |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。