マイベスト
青汁・ケールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
青汁・ケールおすすめ商品比較サービス
  • ファイン 大麦若葉100%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ファイン 大麦若葉100%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ファイン 大麦若葉100%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ファイン 大麦若葉100%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

ファイン 大麦若葉100%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

有機栽培の原料を使用し、喉越しがよくて飲みやすいと評判の青汁、ファイン 大麦若葉100%。インターネット上では高く評価される一方で、口コミのなかには「味にクセがある」「青臭さが口に残る」といった気になる声もみられ、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ファイン 大麦若葉100%を含む青汁全44商品を実際に用意して、成分評価・飲みやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2025年11月19日更新
渡辺寛和
ガイド
元トイレタリー商品開発者/マイベスト ヘルスケア商品担当
渡辺寛和

大手製薬メーカーにて8年間、衛生用品の研究開発職とマーケティング職に従事。なかでも人のヘルスケアをサポートする新商品開発を専門とし、日本と海外を合わせて10製品以上の新製品発売に携わる。 マイベスト入社後はこれまでの開発経験や商品知識を活かし、ヘルスケア商品全般の比較検証を担当。「ユーザーが知りたいことを適切な検証に基づきわかりやすく提供する」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。

渡辺寛和のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!低糖質で、苦味や青臭さなどのクセはほぼなし。飲みやすさを重視する人にぴったり

ファイン
有機大麦若葉100%

有機大麦若葉100% 1
有機大麦若葉100% 2
有機大麦若葉100% 3
有機大麦若葉100% 4
最安価格
999円
やや低価格
最安価格
999円
やや低価格
パック内容量230g
タイプ粉末タイプ
1杯あたりのカロリー8.5kcal

ファイン 大麦若葉100%は、万人受けするクセのない青汁をお探しの人におすすめです。実際に試飲したところ、青汁特有の苦味やえぐみはほぼなく、お茶のような感覚で飲めました。比較したほかの商品には舌にえぐみが残るものもありましたが、本品はモニターから「水のような飲みやすさ」「すっきり飲める」と好評です。


口コミで指摘されていた、クセや青臭さもほとんど感じません。粉末タイプですが粉っぽさはそこまで気にならず、口当たりはサラッとしていました。飲みやすいうえに喉越しもよく、青汁に慣れていない人でも抵抗感なく飲めますよ。


糖質量が抑えられていたのも利点です。1日分の糖質量はわずか0.33gと、高評価の基準とした0.7gを下回りました。比較した商品内には10g以上含まれていたものもあったことから、糖質制限やダイエット中の人にも向いています。


食物繊維・ビタミン・カルシウムなどの栄養素はそこまで多くはないものの、余計な添加物を使わず有機大麦若葉100%で作られているのはメリット。甘味料などが入っていない甘くないタイプのため、青汁単体はもちろん食事にも合わせやすいでしょう。


シンプルな原材料ながら、飲みづらさにつながるえぐみや青臭さがなく、毎日の習慣としておいしく飲み続けられます。とにかく飲みやすさにこだわる人や、健康面に気をつけている人は、ぜひ購入を検討してみてください。

ファイン 大麦若葉100%とは?

ファイン 大麦若葉100%とは?

そもそも青汁とは、栄養価が高い大麦若葉やケールを主原料に作られた健康食品のひとつ。毎日の食事の補助として取り入れると、食物繊維・ビタミンC・カルシウムなどの栄養補給が期待できます。


今回ご紹介するファインの大麦若葉100%は、自然の栄養素をしっかり摂取できるよう、原料に有機栽培の大麦若葉のみを使用しているのが特徴です。


堆肥などで土づくりを行った農地にて、植えつけから2年以上にわたって化学肥料・農薬を使用せずに栽培。229種類の残留農薬検査を行っており、有機JAS認定も取得しています。

1袋230gと大容量。料理に使うなどのアレンジも楽しめる

1袋230gと大容量。料理に使うなどのアレンジも楽しめる

1袋の内容量は230gで、1日あたりの使用目安量は3g。袋の口部分に、保存に便利なチャックがついているのも魅力です。


粉末タイプのため、水や牛乳に溶かすだけでなく、ヨーグルトにかける・料理に混ぜるなどアレンジも楽しめます。野菜が苦手な人でも、飲みやすいよう仕上げられているのがうれしいですね。

実際に飲んでみてわかったファイン 大麦若葉100%の本当の実力!

実際に飲んでみてわかったファイン 大麦若葉100%の本当の実力!

検証のポイント

売れ筋の青汁65商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 飲みやすさ

    1
    飲みやすさ

    青汁を飲んだことがない男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 摂取の手軽さ

    2
    摂取の手軽さ

    マイベストでは「サッと溶けるので手軽に飲める」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

原材料は有機大麦若葉100%とシンプル。糖質量もしっかりカット

原材料は有機大麦若葉100%とシンプル。糖質量もしっかりカット

まずは、成分の検証です。青汁は健康やダイエット目的で飲むことが多く、どんな栄養成分が含まれているのかは大切なポイントですよね。


そこで各商品ごとに、1日の目安量に対する糖質量・食物繊維量・ビタミンCや葉酸などの栄養素をチェック。食物繊維量・そのほかの栄養成分は、厚生労働省が示す1日の摂取目安量(参考:日本人の食事摂取基準(2020 年版) - 厚生労働省)をもとに評価しました。

糖質は0.33gとかなり控えめ。糖分を抑えたい人向き

  1. 糖質量:0.33g

1日分の糖質量は0.33gと、高評価の基準とした0.7gよりもかなり抑えられていました。比較したほかの商品には10g以上も含まれているものがあったことをふまえると、低糖質といえます。甘味も添加されていないため、糖質制限やダイエット中の人にもぴったりです。

食物繊維は1.45gと少なめ。青汁だけでは物足りない

  1. 食物繊維量:1.45g

一方で、1日分の食物繊維量は1.45gと少なめでした。厚生労働省が定める1日分の摂取基準は、成人男性で21g・女性で18g以上とされています。


比較したほかの商品には8g以上も食物繊維を摂取できるものがあったことから、評価は伸び悩みました。生野菜も積極的に食べるようにしましょう。

栄養成分はそこまで多くない。食事の補助として使うのがGOOD

栄養成分はそこまで多くない。食事の補助として使うのがGOOD
  1. ビタミンC含有量:0.36mg
  2. 葉酸:0μg
  3. カリウム:63mg
  4. 鉄分:1.4mg
  5. カルシウム:11.4mg

そのほかの栄養成分の配合量もいまひとつ。厚生労働省によると、成人1日あたりの摂取基準はビタミンC100mg以上・葉酸240μg以上とされていますが、本品はどちらも基準値に届きませんでした。


しかし有機大麦若葉を100%使用しており、シンプルな原材料で作られているのは利点です。比較した全商品のなかでもすべての栄養素を満たしていたものはなく、青汁だけで補うのは難しいといえます。食事の補助として継続的に取り入れるとよいですよ。

味わい・香りともにクセはなし。緑茶のような味わいで飲みやすい

味わい・香りともにクセはなし。緑茶のような味わいで飲みやすい

次は、飲みやすさの検証です。


せっかく青汁を飲むなら、できるだけおいしいものを選びたいところ。そこで実際に男女6人のモニターが全商品を試飲し、苦味やえぐみのなさ・青臭さ・喉ごしの3点に着目して評価しました。

青汁特有の苦味・えぐみは控えめ。万人受けする味わい

青汁特有の苦味・えぐみは控えめ。万人受けする味わい

総合的なおいしさの評価はトップクラス。実際に飲んだところ、青汁特有の苦味・えぐみはほどんど感じませんでした。比較した商品内では、原材料にケールを使用しているものは味のクセが強く、反対に本品と同じ大麦若葉で作られているものは苦味が弱い傾向が。


モニターからは、「苦味がすっきりしている」「お茶を飲んでいるみたい」と好評です。口コミに反して味わいについての不満の声は出ず、万人受けする味わいといえます。家族みんなで楽しめそうです。


<苦味・えぐみのなさについてのモニターコメント>
  1. 「ほのかな苦味はあるが、気にならない。お茶を飲んでいる感覚で飲めた」
  2. 「えぐみや苦味もなく、水のような飲みやすさ」
  3. 「えぐみはなく、苦味もすっきりしている。緑茶を飲んでいるみたい」
  4. 「後味にも苦味は残らなかった」
コメントは一部抜粋

甘くないタイプで青臭さはなし。初心者でも飲みやすい

甘くないタイプで青臭さはなし。初心者でも飲みやすい

口コミに指摘されていた、青臭さも気になりません。比較した商品内では、甘味料などで甘さを足したものほどかえって青臭さを感じる傾向があったのに対し、本品は甘くないタイプの青汁です。


モニターからは「抹茶のような香り」「スッと飲める」との声が寄せられました。青汁を普段から飲んでいる人はもちろん、初心者でも抵抗感なく飲めるでしょう。


<青臭さのなさについてのモニターコメント>

  1. 「薄い緑茶のような印象で、青臭さはなかった」
  2. 「サラッとしていて飲みやすい。青汁をよく飲む人なら気にならない」
  3. 「青臭さはあまり感じない。飲みやすく続けられそう」
  4. 「緑茶の味に近く、無理せず継続できそう」
  5. 「やや青臭さは感じるが、気になるほどではない」
  6. 「口に入れた瞬間に葉っぱの香りはするが、青臭さは感じない」
コメントは一部抜粋

粉残りはそこまでない。サラッとした口当たりで喉越しも良好

粉残りはそこまでない。サラッとした口当たりで喉越しも良好

喉越しのよさでも高評価を獲得比較した同じ粉末タイプの商品には、飲んだ際にざらつきが気になるものもありましたが、口当たりがサラッとしています。


一部粉っぽさを指摘する人はいたものの、飲みづらさは感じません。モニターからは「食事にも合わせやすそう」との声も。お茶のような感覚で飲めるため、毎日おいしく飲み続けられるでしょう。飲みやすさを重視する人にうってつけです。


<喉ごしのよさについてのモニターコメント>

  1. 「やや粉っぽさはあるが、サラッとしていて飲みやすい」
  2. 「水のような感覚で飲める。食事にも合いそう」
  3. 「粉が少し舌に残る気がする」
  4. 「口の中に粉が残らず、お茶感覚で飲めた」
  5. 「喉越しがサラッとしていて、飲みやすい」
  6. 「やや粉が残りやすいため、作ったあとは早めに飲んだほうがよい」
コメントは一部抜粋

ファイン 大麦若葉100%の詳細情報

ファイン
有機大麦若葉100%

有機大麦若葉100% 1
有機大麦若葉100% 2
有機大麦若葉100% 3
有機大麦若葉100% 4
最安価格
999円
やや低価格
最安価格
999円
やや低価格
パック内容量230g
タイプ粉末タイプ
1杯あたりのカロリー8.5kcal
補助成分
分類
栄養補助食品
1包内容量不明
原材料大麦若葉
原料産地不明
甘味料無添加
保存料無添加
香料無添加
全部見る

ファイン 大麦若葉100%の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    989円

    (最安)

    販売価格:999円

    ポイント:10円相当

    送料別

    わごんせる
    4.77

    (1,224件)

  2. 2

    999円

    (+10円)

    販売価格:999円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 2

    999円

    (+10円)

    販売価格:999円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    わごんせる金橋
    4.72

    (1,828件)

  4. 4

    2,990円

    (+2,001円)

    販売価格:2,990円

    ポイント:0円相当

    送料無料

青汁を飲むタイミングとは?

青汁を飲むタイミングとは?

青汁は、食事の前に飲むのがおすすめです。空腹時に青汁を飲むと、食べすぎ防止につながります。食事が麺類や丼ものなど野菜が不足しているときは、ジュースやお茶代わりとして飲むのもよいでしょう。


青汁特有の苦味や野菜自体が苦手な人は、プロテインとミックスして飲んでみてください。苦味を軽減できるのはもちろん、青汁に含まれていないタンパク質も同時に摂取できます。


苦味や青臭さがどうしても気になる場合は、より飲みやすい青汁ゼリーや野菜ジュースを試すのもひとつの手ですよ。

ファイン 大麦若葉100%はどこで買えるの?

ファイン 大麦若葉100%はどこで買えるの?
出典:amazon.co.jp

ファイン 大麦若葉100%は、楽天市場・Yahoo!ショッピング・AmazonといったECサイトで購入が可能です。クセのない味で飲みやすいので、ぜひ検討してみてください。

青汁初心者・成分内容にこだわる人は、こちらもチェック

最後に、また違った味わいのほかの商品をご紹介します。


青汁を飲み慣れていない人には、大正製薬のヘルスマネージ 大麦若葉青汁がおすすめ。味わいに苦味や青臭さは感じず、モニターからは「緑茶のように飲みやすい」と好評でした。特定保健用食品に認定されており、糖の吸収を穏やかにする難消化性デキストリンを配合しているのも利点です。


井藤漢方製薬のメタプロ青汁は、食物繊維が豊富に含まれています。1日分で6.7gの食物繊維が補えるだけでなく、糖質量も0.58gとかなり抑えられていました。肝心の味わいもおいしく、青汁特有の苦味・えぐみ・青臭さは気になりません。健康のために青汁を飲みたい人に向いていますよ。

大正製薬
ヘルスマネージ 大麦若葉青汁<難消化性デキストリン>

参考価格
3,900円
やや高価格
パック内容量204g
タイプ粉末タイプ
1杯あたりのカロリー9.0kcal
補助成分
難消化性デキストリン
分類
特定保健用食品
1包内容量6.8g
原材料大麦若葉
原料産地国産
甘味料無添加
保存料無添加
香料無添加
全部見る
ヘルスマネージ 大麦若葉青汁<難消化性デキストリン>

大正製薬 ヘルスマネージ 大麦若葉青汁<難消化性デキストリン>をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

井藤漢方製薬
メタプロ青汁

おすすめスコア
4.57
飲みやすさ
4.65
摂取の手軽さ
3.96
最安価格
1,016円
やや低価格
33.8円 / 1杯
パック内容量8.0g×30袋
タイプ粉末タイプ
1杯あたりのカロリー19.0kcal
補助成分
難消化性デキストリン
分類
機能性表示食品

良い

    • 難消化性デキストリンの機能性表示食品
    • 苦味や青臭さがほとんどなく、飲みやすい
    • 食事と一緒に飲みやすい味わい

気になる

    • 粉末が水に溶けにくく、ダマになりやすい
1包内容量8.0g
原材料難消化性デキストリン、有機大麦若葉末、明日葉、桑の葉末、緑茶末、クロレラ末、モロヘイヤ末
原料産地国産
甘味料無添加
保存料無添加
香料無添加
全部見る
メタプロ青汁

井藤漢方製薬 メタプロ青汁をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

青汁

65商品

徹底比較

人気
青汁・ケール関連のおすすめ人気ランキング

新着
青汁・ケール関連のおすすめ人気ランキング

人気
青汁・ケール関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.