マイベスト
全自動コーヒーメーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
全自動コーヒーメーカーおすすめ商品比較サービス
  • 象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAを検証レビュー!全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介 1
  • 象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAを検証レビュー!全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介 2
  • 象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAを検証レビュー!全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介 3
  • 象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAを検証レビュー!全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介 4
  • 象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAを検証レビュー!全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介 5

象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAを検証レビュー!全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介

コーヒーのおいしさや手入れのしやすさ、使いやすさが気になる象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BA。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際に象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAを徹底検証しました。全自動コーヒーメーカー10商品の中で比較してわかった象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAの実力をレビューしていきます。全自動コーヒーメーカーの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年10月20日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!魔法瓶構造のステンレスサーバーが特徴。飲みごたえに欠ける味わい

象印マホービン
珈琲通コーヒーメーカー EC-RT40 BA

おすすめスコア
3.94
全自動コーヒーメーカー8位/10商品
コーヒーのおいしさ
3.72
使いやすさ
4.20
手入れのしやすさ
4.53
味わい調節のしやすさ
4.00
抽出時間の短さ
4.18
コーヒーメーカー  1
コーヒーメーカー  2
コーヒーメーカー  3
コーヒーメーカー  4
コーヒーメーカー  5
コーヒーメーカー  6
コーヒーメーカー  7
コーヒーメーカー  8
最安価格
Amazonで売れています!
18,761円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
18,761円
在庫わずか
抽出杯数4杯
ミルの刃プロペラ式
コーヒーカップ2杯分の抽出時間5分39秒
抽出時の騒音値79.9dB
使用ごとに洗浄するパーツ数5個

象印マホービンの「珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BA」は、家庭用全自動コーヒーメーカーとして「珈琲通」シリーズの定番モデルです。魔法瓶構造のステンレスサーバーにより保温に優れている点が魅力といえます。


味わい調節のしやすさは、湯温の調節はできませんが、粒度と濃度の調節がどちらも2段階で可能です。抽出時間は5分39秒と少し長いと感じるかもしれません。また、抽出時の騒音値が79.9dBとかなり大きな音がするため、注意が必要です。


試飲したバリスタからは、「味わいのなかに渋さを感じる」「飲みごたえに欠ける」など、味わいが薄くコーヒーの特徴を出し切れていないという指摘が挙がりました。コーヒー本来の味わいを重視する人には物足りないかもしれません

象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際に象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 全自動コーヒーメーカー
コーヒーのおいしさ No.1

パナソニック

コーヒーメーカーNC-A58-K
4.40
(1/10商品)
コーヒーメーカー

ハンドドリップのようなおいしさが魅力。自分好みの味わいに調節できる

使いやすさ No.1
手入れのしやすさ No.1

ラドンナ

Toffy全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカーK-CM9-RB
4.37
(2/10商品)
全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカー

豆の計量から洗浄まで全自動。抽出時間は長いが味と手軽さが魅力

使いやすさ No.1
手入れのしやすさ No.1

シロカ

sirocaカフェばこPROCM-6C261(K)
4.23
(3/10商品)
カフェばこPRO

豆の計量不要で手入れも簡単。風味の薄さは気になるポイント

タイムセール
使いやすさ No.1

メリタジャパン

MelittaアロマフレッシュAFG622-1B
4.06
(6/10商品)
アロマフレッシュ

手入れや機能性に優れた使いやさが魅力。味わいは水っぽくイマイチ

象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAは他の全自動コーヒーメーカーとどう違うの?

マイベストが検証してわかった象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAの特徴は、ひとことでまとめると「魔法瓶構造のステンレスサーバーが特徴。飲みごたえに欠ける味わい」です。


実際、たくさんある全自動コーヒーメーカーの中で、コーヒーのおいしさや手入れのしやすさ、使いやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAを含む全自動コーヒーメーカーの検証方法や、自分に合った全自動コーヒーメーカーを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAの評価方法は?売れ筋の人気全自動コーヒーメーカー10商品を徹底比較検証

象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAの評価方法は?売れ筋の人気全自動コーヒーメーカー10商品を徹底比較検証

検証のポイント

売れ筋の全自動コーヒーメーカー10商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. コーヒーのおいしさ

    1
    コーヒーのおいしさ

    バリスタである小池美枝子さんと清谷綾平さんとマイベストのコーヒー担当である相野谷大輔が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 手入れのしやすさ

    2
    手入れのしやすさ

    マイベストでは「洗浄が必要なパーツ数が少なく、取り外しての掃除が可能で、自動洗浄機能が搭載されている」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  3. 使いやすさ

    3
    使いやすさ

    マイベストでは「コーヒー豆や水の計量が不要で、タイマー機能が搭載された」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. 味わい調節のしやすさ

    4
    味わい調節のしやすさ

    マイベストでは「粒度・濃度・湯温を自分好みに調節できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  5. 抽出時間の短さ

    5
    抽出時間の短さ

    マイベストでは「スタートボタンを押してから抽出が完了するまでの時間が短い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を300秒(5分00秒)と定めて以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAの詳細情報

象印マホービン
珈琲通コーヒーメーカー EC-RT40 BA

おすすめスコア
3.94
全自動コーヒーメーカー8位/10商品
コーヒーのおいしさ
3.72
使いやすさ
4.20
手入れのしやすさ
4.53
味わい調節のしやすさ
4.00
抽出時間の短さ
4.18
コーヒーメーカー  1
コーヒーメーカー  2
コーヒーメーカー  3
コーヒーメーカー  4
コーヒーメーカー  5
コーヒーメーカー  6
コーヒーメーカー  7
コーヒーメーカー  8
最安価格
Amazonで売れています!
18,761円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
18,761円
在庫わずか
抽出杯数4杯
ミルの刃プロペラ式
コーヒーカップ2杯分の抽出時間5分39秒
抽出時の騒音値79.9dB
使用ごとに洗浄するパーツ数5個
24cm
奥行
25cm
高さ
37.5cm
最大抽出容量
540mL
フィルタータイプ
ペーパー、ステンレス
自動内部洗浄機能
濃度調節機能
粒度調節機能
温度調節機能
タイマー機能
蒸らし機能

良い

    • 自動調節機能を搭載している
    • ミルは取り外し不可だが、ブラシで掃除が可能

気になる

    • 味わいが薄く、飲みごたえに欠ける
    • 使用ごとに洗浄が必要なパーツが5個とやや多い
    • コーヒー豆の計量が必要
    • 抽出時の稼動音が79.9dBとうるさい
本体重量4,300g
保温機能
サーバータイプステンレス
浄水機能
給水タンクの取り外し可能
ミル刃の取り外し可能(部分的に取り外し可能)
ドリップストッパー
消費電力650W
電源コードの長さ1.3m
付属品計量スプーン、ミルケースブラシ、浄水カートリッジ、ペーパーフィルター(2枚)、ステンレスメッシュフィルターなど
全部見る

象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BAの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    18,761円

    (最安)

    販売価格:18,761円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 2

    19,700円

    (+939円)

    販売価格:19,700円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 3

    19,987円

    (+1,226円)

    販売価格:19,987円

    ポイント:0円相当

    送料別

    エクセレントショップ
    4.58

    (1,789件)

  4. 4

    20,095円

    (+1,334円)

    販売価格:20,095円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ウインクデジタル ヤフー店
    4.86

    (574件)

  5. 5

    20,180円

    (+1,419円)

    販売価格:20,180円

    ポイント:0円相当

    送料無料

そもそもどう選べばいい?全自動コーヒーメーカーの選び方

全自動コーヒーメーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!全自動コーヒーメーカーの検証評価上位の商品も紹介

全自動コーヒーメーカーの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。象印マホービン 珈琲通 コーヒーメーカー EC-RT40 BA以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 全自動コーヒーメーカー
コーヒーのおいしさ No.1

パナソニック
コーヒーメーカーNC-A58-K

最安価格
Amazonで売れています!
19,800円
在庫わずか
抽出杯数4杯
ミルの刃縦型プロペラ式
コーヒーカップ2杯分の抽出時間6分34秒
抽出時の騒音値77.2dB
使用ごとに洗浄するパーツ数4個
15.2cm
奥行
27.2cm
高さ
34.9cm
最大抽出容量
545mL
フィルタータイプ
ペーパー
自動内部洗浄機能
濃度調節機能
粒度調節機能
温度調節機能
タイマー機能
蒸らし機能

良い

    • 雑味が少なく、甘さと風味のバランスが優れている
    • デカフェ豆コース搭載
    • 沸騰浄水機能搭載なので水道水も使える

気になる

    • コーヒー豆の計量が必要
    • 抽出時間が6分34秒と長い
本体重量3,200g
保温機能
サーバータイプガラス
浄水機能
給水タンクの取り外し可能
ミル刃の取り外し可能
ドリップストッパー
消費電力770W
電源コードの長さ1.0m
付属品メッシュフィルター(粗挽き)、計量スプーン、ペーパーフィルター×3、豆量ガイド
全部見る
使いやすさ No.1
手入れのしやすさ No.1

ラドンナ
Toffy全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカーK-CM9-RB

おすすめスコア
4.37
コーヒーのおいしさ
4.14
使いやすさ
5.00
手入れのしやすさ
4.88
味わい調節のしやすさ
4.90
抽出時間の短さ
3.93
最安価格
Amazonで売れています!
26,700円
在庫わずか
抽出杯数5杯
ミルの刃コーン式
コーヒーカップ2杯分の抽出時間6分18秒
抽出時の騒音値63.2dB
使用ごとに洗浄するパーツ数3個
17cm
奥行
32.5cm
高さ
43cm
最大抽出容量
600mL
フィルタータイプ
ペーパー
自動内部洗浄機能
濃度調節機能
粒度調節機能
温度調節機能
タイマー機能
蒸らし機能

良い

    • やさしい甘さと風味をきれいに楽しめる
    • 使用ごとに洗浄が必要なパーツが3つと少なく、自動洗浄機能搭載で手入れが楽
    • 自動でコーヒー豆と水を計量できる
    • 粒度・濃度・湯温の調節機能搭載で、細かい味わい調節が可能
    • タイマー機能搭載

気になる

    • 抽出時間が6分18秒と長い
本体重量4,600g
保温機能
サーバータイプガラス
浄水機能
給水タンクの取り外し可能
ミル刃の取り外し可能
ドリップストッパー
消費電力980W
電源コードの長さ0.8m
付属品計量スプーン、掃除用ブラシ、ペーパーフィルター×5
全部見る
全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカー

Toffy 全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカー K-CM9をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

全自動コーヒーメーカー

10商品

徹底比較

人気
全自動コーヒーメーカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
全自動コーヒーメーカー関連の商品レビュー

新着
全自動コーヒーメーカー関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.