マイベスト
日焼け止めパウダーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
日焼け止めパウダーおすすめ商品比較サービス
  • ビューティープロテクター フィニッシングパウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ビューティープロテクター フィニッシングパウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ビューティープロテクター フィニッシングパウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ビューティープロテクター フィニッシングパウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ビューティープロテクター フィニッシングパウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ビューティープロテクター フィニッシングパウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

しっとりしたテクスチャで肌をきれいに見せられると評判の、ビューティープロテクターフィニッシングパウダー。インターネット上の口コミでは高く評価される一方で、「さらっと感がもの足りない」「粉が白すぎる」といった気になる意見も見られ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ビューティープロテクターフィニッシングパウダーを含む日焼け止めパウダー全19商品を実際に使ってみて、焼けにくさ・耐摩擦性・撥水性・使いやすさ・仕上がり・値段の安さを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

【総評】購入の価値あり!毛穴をカバーして明るい印象の肌に仕上がる。耐性も十分で低コスト

ディーアール
ビューティープロテクターフィニッシングパウダー

1,721円

ビューティープロテクターフィニッシングパウダー
粉質タイプルース
PA(公称値)PA++++
SPF(公称値)SPF50+

ビューティープロテクターフィニッシングパウダーは、仕上がりにこだわる人におすすめです。肌色によっては浮く可能性もありますが、色さえ合えば自然にトーンアップし、毛穴もカバーできます。


また、1gあたり287円と値段が安めなのもうれしいポイント。ほかの検証商品と比べても手頃で、使い続けやすいアイテムです。加えて、ある程度の紫外線カット効果も期待できます。ただしムラになりやすいので、まんべんなく塗るよう意識してくださいね。


さらに、耐摩擦性・撥水性でも十分な評価を獲得しています。とくに耐摩擦性に優れているので、マスクメイク時にも活躍するでしょう。


大きなマイナス点がなく、総合的にバランスのよい商品です。仕上がりとコスト性を重視する人は、ぜひ試してみてください。

ビューティープロテクター フィニッシングパウダーとは

韓国などにグループ会社を持ち、美容や健康に関わる商品を手がけるディーアール。こだわりのもの作りで、モンドセレクションも多数受賞しています。


ビューティープロテクターフィニッシングパウダーは、メイクの上から紫外線対策ができるアイテムです。ウォータープルーフ仕様なうえ、SPF50+かつPA++++を実現しています。

ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分をはじめ、52種類もの美容成分が配合。メイク崩れ防止・紫外線対策をしながら、スキンケア効果も期待できますよ。


また、顔だけでなくデコルテ・腕など全身に使えるのもうれしいポイントです。

出典:amazon.co.jp

内容量は6g・17gの2種類。価格は6gが1,500円前後・17gは4,000円前後で購入可能です。


なお、本商品は現在リニューアルされています。執筆時点では販売サイトによってまだ取り扱いがありますが、気になる人は早めにチェックしてくださいね。

出典:dr-coltd.jp

リニューアル後の商品がこちらです。メイク崩れ防止やウォータープルーフなどの機能はそのままに、サラサラの仕上がりに生まれ変わりました


こちらもあわせてチェックしてみてはいかがでしょうか。

実際に使ってみてわかったビューティープロテクター フィニッシングパウダーの本当の実力!

今回は、ビューティープロテクターフィニッシングパウダーを含む日焼け止めパウダー全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。


検証①:焼けにくさ
検証②:耐摩擦性・撥水性

検証③:使いやすさ

検証④:仕上がり

検証⑤:値段の安さ

検証① 焼けにくさ

検証① 焼けにくさ

まずは焼けにくさの検証です。


スライドガラスに乳液を塗り、その上に商品を塗ります。紫外線に当たると色が変わるUVラベルをかぶせて日に当て、色の変わり具合をチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • UVラベルがかなり濃いピンク色になった
  • UVラベルが少し濃いピンク色になった
  • UVラベルがピンク色になった
  • UVラベルが薄いピンク色になった
  • UVラベルが真っ白のまま

ムラがやや気になるものの、UVカット効果は比較的優秀

ムラがやや気になるものの、UVカット効果は比較的優秀

焼けにくさの評価は3.6点です。UVラベルはやや薄めのピンク色に変化しました。


ある程度紫外線カット効果は期待できるものの、色ムラができているのは惜しい点です。紫外線対策を重視する場合は、まんべんなく塗るよう意識しましょう。

検証② 耐摩擦性・撥水性

検証② 耐摩擦性・撥水性

続いて耐摩擦性・撥水性の検証です。


黒い人工皮革に商品を塗り、綿棒で擦り色味が落ちないかをチェック。また擬似汗を吹きかけ、どれくらい水を弾いたかもあわせて評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 摩擦に弱い・水を弾かない、にじむ
  • 摩擦に少し弱い・水をあまり弾かない
  • どちらも普通レベル
  • 摩擦にやや強い・水をそれなりに弾く
  • 摩擦に強い・水をよく弾く

耐摩擦性・撥水性ともに十分。花粉症シーズンにも使いやすい

耐摩擦性・撥水性ともに十分。花粉症シーズンにも使いやすい

耐摩擦性・撥水性は3.4点と、十分な評価を獲得しました。


擦った綿棒の跡が少しついているものの、塗布したままの色味をキープできています。

擬似汗を吹きかけてみても、一部にじんでぼやけつつも色味は残りました。


大きな問題なく使いやすい耐久性を備えているといえます。とくに耐摩擦性に優れているので、花粉の飛ぶ時期などに重宝するでしょう。

検証③ 使いやすさ

検証③ 使いやすさ

次は使いやすさの検証です。


モニター3人に実際に商品を使用してもらい、肌なじみ・ベタつき具合などをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • ベタつく・使い勝手がよくない
  • ややベタつく・使い勝手があまりよくない
  • 少しベタつく・使い勝手は普通
  • あまりベタつかない・使い勝手はややよい
  • ベタつかない・使い勝手がよい

肌をきれいに見せられるが、肌色によっては白浮きすることも

肌をきれいに見せられるが、肌色によっては白浮きすることも

使いやすさの評価は3.4点です。


「肌なじみがよい」「パールとツヤで肌をきれいに見せられる」との声があった一方で、「白浮きする」「やや粉っぽい」という声も。肌色や肌質により相性が異なる可能性があります。


しかし、ほぼ無臭で香りを気にせず使えるのは利点です。また、容器には厚みがあるものの、サイズ自体は小さく持ち運びやすい印象です。

検証④ 仕上がり

検証④ 仕上がり

続いて、仕上がりの検証です。


毛穴を再現した人工皮膚に商品を塗り、トーンアップできるか・毛穴をカバーできるかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • かえって毛穴が目立つ・ムラになっている
  • 少し毛穴が目立つ・少しムラになっている
  • ほぼ変化なし
  • 毛穴があまり目立たない・少しトーンアップしている
  • 毛穴が目立たない・自然にトーンアップしている

ナチュラルにトーンアップし、毛穴もカバー。きれいに仕上がる

ナチュラルにトーンアップし、毛穴もカバー。きれいに仕上がる

仕上がりの評価は4.3点と優秀です。自然にトーンアップし、毛穴も目立たなくなりました


変な白浮きが見られないのも好印象です。ある程度カバー力を求める人でも満足できるでしょう。

検証⑤ 値段の安さ

検証⑤ 値段の安さ

最後は値段の安さの検証です。


商品1gあたりの値段を計算し、毎日使いやすい価格かどうかを調べました。


この検証では、1gあたりの値段が100円以下のものを5点とし、評価をつけています。

1gあたり287円。手頃な価格設定で、毎日気兼ねなく使いやすい

1gあたり287円。手頃な価格設定で、毎日気兼ねなく使いやすい

値段の安さも、3.8点と高評価に。1gあたりの値段は287です。


検証した商品は350円前後のものが多く、なかには600円を超えるものもありました。そのため、この値段は比較的安めといえます。


毎日使いやすい手頃な値段なので、低コストを求める人にもおすすめです。

ビューティープロテクター フィニッシングパウダーの詳細情報

ディーアール
ビューティープロテクターフィニッシングパウダー

ビューティープロテクターフィニッシングパウダー 1
ビューティープロテクターフィニッシングパウダー 2
ビューティープロテクターフィニッシングパウダー 3
ビューティープロテクターフィニッシングパウダー 4
ビューティープロテクターフィニッシングパウダー 5
ビューティープロテクターフィニッシングパウダー 6
参考価格
1,721円
やや低価格
286.8円 / 1mL(g)
参考価格
1,721円
やや低価格
286.8円 / 1mL(g)
粉質タイプルース
PA(公称値)PA++++
SPF(公称値)SPF50+
落とし方
不明
ミラー付き
内容量
6g
分類
化粧品
ウォータープルーフ
紫外線吸収剤不使用
ノンコメドジェニックテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
使える部位顔、全身
全部見る

ビューティープロテクター フィニッシングパウダーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

焼けにくさ・崩れにくさに優れたこちらもおすすめ

最後に、UVカット効果や耐摩擦性・撥水性で高評価だった商品をご紹介します。


焼けにくさにこだわる人には、マダムヨシコのイヴデュフラン UV日焼け止めパウダーがおすすめです。検証ではUVラベルの色が少ししか変化せず、紫外線カット効果はトップクラスでした。細かい粒子が毛穴をカバーし、仕上がりのクオリティも高め。ある程度の耐性も備え、なめらか肌が続きます。


崩れにくさで選ぶなら、ネイチャーズウェイのナチュラグラッセ UVパウダー コンパクトがぴったりでしょう。摩擦を与えてもほぼ落ちず、擬似汗を吹きかけてもしっかり水分を弾きました。摩擦にも水分にも強いので、野外のレジャーシーンや夏場のマスクメイクにうってつけ。高いUVカット効果が長持ちしますよ。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
日焼け止めパウダー関連のおすすめ人気ランキング

日焼け止めパウダー

22商品

人気
日焼け止めパウダー関連の商品レビュー

新着
日焼け止めパウダー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.