新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
980円
おすすめスコア
発色のよさ
肌なじみのよさ
落ちにくさ
使用感
オフのしやすさ
発色のよさ(イエベ)
発色のよさ(ブルベ)
肌なじみのよさ(イエベ)
肌なじみのよさ(ブルベ)
タイプ | ペンシル |
---|---|
アプリケーターの形状 | 繰り出し式 |
また、オフのしやすさを検証したところ、クレンジングオイルよりもアイメイクリムーバーとの相性がよいことがわかりました。アイメイクリムーバーなら2回程度できれいに落とせるため、すばやくメイクオフしたい人にも便利です。ラメが広がらないように気をつけながら落としましょう。
実際にWHOMEE コントロールカラーライナー キラキラオレンジと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
WHOMEE コントロールカラーライナー キラキラオレンジよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
Roadget Business PTE
原色に近いオレンジで発色がよい。クレヨンのようにスルスルかけた
そもそもオレンジアイライナーは、肌なじみのよさが魅力。普段のメイクに取り入れやすいので、カラーメイク初心者でも挑戦しやすいアイテムです。
本商品は、アイライナーとしてもアイシャドウとしても使える2WAY仕様。公式サイトで紹介されている使い方は次のとおりです。
<使い方>
①芯を1~2mmほど繰り出す
②目の下のキワに沿ってラインを引く(アイライナー)
③指にとって20秒以内にまぶた全体にうすくぼかす(アイシャドウ)
黄みの強いオレンジはイエベ肌と同化する傾向にありましたが、こちらはやや赤みのあるニュアンスカラー。「ピンクっぽい」という声もあがりましたが、5人中4人が「しっかりオレンジに見える」とコメントしています。
コメントは一部抜粋
コメントは一部抜粋
比較したなかには、ブルベには暗めに発色し、ほぼブラウンに色付いた商品も少なくありません。一方、こちらはブルベに映えるオレンジといえるでしょう。
コメントは一部抜粋
コメントは一部抜粋
比較した商品のなかでは、ペンシルタイプはリキッドタイプに比べて落ちやすい傾向にありました。こちらも大きな崩れではありませんが、塗れた状態でこすると色落ちする結果に。汗をかいたあとは、こすらずにタオルなどでやさしく押さえるようにしましょう。
色味はしっかり定着していますが、まったく変化が見られなかった商品と比べると、高評価には一歩およびませんでした。きれいな仕上がりをキープするためには、できるだけ目をこすらないよう注意しましょう。
とはいえ、芯が硬くて引っかかりを感じるようなペンシルタイプと比べると、こちらはなめらかな描き心地が魅力です。
コメントは一部抜粋
コメントは一部抜粋
「角度をつければ、多少太さの調節ができる」という意見もあるものの、口コミで指摘されたとおり「細いラインは描きにくい」という意見でほぼ一致。太いラインから極細のラインまで自在に引けた商品と比べて、デザインの幅が限定されるのは惜しいところです。
パキッとした極細ラインを引きたい人には向きませんが、ラインをぼかしてメイクを仕込みたい人にはうってつけでしょう。
コメントは一部抜粋
腕にアイラインを描き、アイメイクリムーバーを含ませたコットンでオフ。同時に、人工皮革にアイラインを描き、クレンジングオイルをなじませます。お湯をかけて乳化させ、さらになじませて洗い流して落ち具合を確認しました。
オレンジはこれまで検証したカラーアイライナーと比べて、落ちにくい印象です。ジェルタイプ以外は、クレンジングオイル単体できれいに落とせた商品はほんの一握り。こちらも、すばやく落としたいときは、アイメイクリムーバーとの併用がおすすめです。
タイプ | ペンシル |
---|---|
アプリケーターの形状 | 繰り出し式 |
検証で使用したカラー | キラキラオレンジ |
---|---|
ラメ入り | |
特徴 | プチプラ |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
980円
(最安)
販売価格:980円
ポイント:0円相当
送料別
(35件)
1,173円
(+193円)
販売価格:1,173円
ポイント:0円相当
送料別
(34件)
タイプ | リキッド |
---|---|
アプリケーターの形状 | フェルト |
検証で使用したカラー | ダスティーオレンジ |
---|---|
ラメ入り | |
特徴 | プチプラ |
ケイト コンシャスライナーカラー 01 ダスティオレンジをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | リキッド |
---|---|
アプリケーターの形状 | フェルト |
検証で使用したカラー | シナモンオレンジ |
---|---|
ラメ入り | |
特徴 | プチプラ |
ブレンドベリー プレイフル リキッドアイライナー シナモンオレンジをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。