マイベスト
ランニングシューズおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ランニングシューズおすすめ商品比較サービス
  • ホカオネオネ クリフトン 7をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ホカオネオネ クリフトン 7をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ホカオネオネ クリフトン 7をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ホカオネオネ クリフトン 7をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ホカオネオネ クリフトン 7をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ホカオネオネ クリフトン 7をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

長時間走っても疲れにくいと評判の、HOKAONEONE (ホカオネオネ) クリフトン 7。しかし口コミが少なく、実際はどうなのかと購入をためらっている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ホカオネオネのクリフトン 7を含むレディースランニングシューズ15商品を実際に使ってみて、クッションと反発性・安定性・走りやすさを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年10月17日更新
福田明日香
ガイド
マイベスト ファッション・スポーツ商材担当
福田明日香

アパレルショップの販売員として1年半従事し、シューズ・スポーツウェアなどの商品提案を行う。その後、商品知識を活かし、現在はマイベストでシューズ・インナー・バッグなど年間300点以上のファッション商材の比較検証を担当。自身のモットーとして「一人ひとりに合った商品をユーザーに届けること」を掲げ、トレンドと実用性の両立を重視したコンテンツ制作を心掛けている。

福田明日香のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年10月までの情報です

目次

【総評】やわらかいクッション性は好みが分かれる。着地の衝撃を抑えたい人におすすめ

デッカーズジャパン
HOKA CLIFTON7

HOKA CLIFTON7

この商品は、反発性の高いランニングシューズが好みな人には向いていません


中底が薄く作られており、ミッドソールのやわらかさを感じやすい構造です。着地時にかかとが沈み込むため、進みにくいという声があがっていました。また、軽量化の影響でミッドソールが底面に出ているため耐久性にも不安が残ります。


一方で、「雲の上を走っているような感覚」「推進力の邪魔をしないよう工夫されている」といったプラス意見も出ています。クッション性の高い商品が好みなら試す価値アリですよ。


幅広のアウトソールを採用し、着地時のブレを軽減している点も好印象。厚底シューズとしては軽量でデザイン性も高いため、普段履きとして使いたい人にもぴったりです。


とはいえ、ランニングシューズはほかにもたくさん販売されています。やわらかい走り心地が苦手な人は、レビューを参考に他商品を検討してみてくださいね。

ホカオネオネ クリフトン 7とは

フランス生まれのランニングシューズブランド、ホカオネオネ。厚いミッドソールが特徴的な商品を展開しています。


今回ご紹介するのは、ベストセラーモデル「クリフトン」の7作目にあたるクリフトン7です。

出典:hokaoneone.jp

クリフトンシリーズは、やわらかさ・軽さが特徴。


この商品は新たに流線型のシルエット・オープンエンジニアードサンドイッチメッシュ素材のアッパーを採用し、さらなる性能向上を目指して作られました。通気性に優れ、快適な走りを助けます。

出典:hokaoneone.jp

履き口まわりにアンクルパッド、かかとにはプルタブが搭載されており、身体の負担軽減や着脱のしやすさに配慮されています。


靴ひもの穴まわりが補強され、前モデルと比べて耐久性が向上しているのもポイントです。

出典:hokaoneone.jp

重量は24cmサイズで209g。摩擦が激しい部分だけにラバーを配置し、重量軽減をはかっています。


22〜25cmで展開しており、それぞれレギュラー・ワイドから幅選択が可能です。普段履いている靴からおすすめサイズを教えてくれるサービスもあるので、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

出典:amazon.co.jp

カラーバリエーションも8種類と豊富です。


シンプルなホワイトからスポーティな多色使いのものまで幅広く用意されています。自分にぴったりの1足がきっと見つかりますよ。

クッション性が高いランニングシューズをお探しなら、ボンダイ 7もチェックしてみてください。


ボリューミィなフルEVAミッドソール・形状記憶フォームのアンクルパットが魅力。足首を包み込むデザインで、かかとが狭い人もフィットしやすい人気アイテムです。

実際に使ってみてわかったホカオネオネ クリフトン 7の本当の実力!

今回はホカオネオネのクリフトン 7を含むレディースランニングシューズ全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。

検証①:クッション・反発性
検証②:安定性

検証③:走りやすさ

検証① クッション・反発性

検証① クッション・反発性

まずは、クッション・反発性の検証から行います。


ランニングシューズアドバイザーの藤原岳久さん協力のもと、ミッドソールの構造・衝撃吸収性などをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • クッション性がない
  • クッション性・反発性に乏しく、関節への負担も大きそう
  • クッション性・反発性ともに普通
  • クッション性・反発性ともによい
  • 非常にクッション性と反発性が適度で、関節の負担が起こりにくい

2種のミッドソール素材を使用。衝撃を吸収しつつ推進力をキープ

2種のミッドソール素材を使用。衝撃を吸収しつつ推進力をキープ

クッション・反発性は、5.0点と満点評価を得ました。


つま先とかかとで別のミッドソール素材を採用。推進力をキープしつつ、着地時の衝撃を吸収するよう工夫されています。EVA製の中底が薄く、ミッドソールのやわらかさを感じやすい点も好印象です。

着地した瞬間は沈みますが、反発感があるので前に進む感覚が得られます。クッション性を感じながら走りたい人に適した商品といえるでしょう。

ほかにも社外秘の素材をいろいろと練り込んであり、メーカーのこだわりがみられました。

検証② 安定性

検証② 安定性

続いて、安定性の検証です。


引き続き、ランニングシューズアドバイザーの藤原岳久さんにチェックを依頼。かかとの安定感・アッパーの剛性・ソールのねじれ剛性をチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 安定性がない
  • 安定性がやや低く、バランスがやや保ちにくく、ねじれ剛性もややない
  • 安定性は高いほうで、バランスもまあまあ保てて、ねじれ剛性が許せる範囲にある
  • 安定性は高いほうで、バランスもそれなりに保てて、ねじれ剛性がそれなりにある
  • 非常に安定性が高く、バランスを保ちやすく、ねじれ剛性が強い

プローネーション機能付きで安定性に優れている。耐久性には不安あり

プローネーション機能付きで安定性に優れている。耐久性には不安あり

安定性も、4.5点と高評価をキープしました。


幅広のアウトソールなど、着地したときの衝撃を抑えるプローネーション機能が備わっており、安定性に優れています。ランニングによるケガのリスクを軽減できるでしょう。

ただし、軽量化の影響でアウトソールは少なめです。


下からミッドソールが見える構造のため、耐久性には若干の不安が残りました。

検証③ 走りやすさ

検証③ 走りやすさ

最後は、走りやすさについて検証します。


ランニング初心者のモニター3人に、商品を履いて走ってもらいます。推進力・安定性・クッション性と反発性のバランスをチェックし、評価を行いました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 推進力がなく、クッション・反発性がなく、安定性に劣る
  • やや推進力がなく、ややクッション・反発性がなく、やや安定性に劣る
  • まあまあ推進力があり、まあまあクッション・反発性に優れ、まあまあ安定性に優れている
  • 推進力があり、クッション・反発性に優れ、安定性に優れている
  • 非常に推進力があり、非常にクッション・反発性に優れ、非常に安定性に優れている

クッション性が高くやわらかいため、好みが分かれた

クッション性が高くやわらかいため、好みが分かれた

走りやすさは、3.5点と平均レベルに。


やわらかいクッション性が感じられ、雲の上を走っているようと好評です。

しかしなかにはかかとが沈みこんでしまって進みにくいという意見もあり、人によって好みが分かれる結果になりました。


反発力より、クッション性の高さを重視する人に適しています。

ホカオネオネ クリフトン 7の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

走りやすいランニングシューズをお探しなら、こちらの商品がおすすめ

最後に、走りやすいおすすめレディースランニングシューズをご紹介します。

まずは、onのクラウドスウィフトをチェック。ポンポンと跳ねるような反発性があり、疲れにくいと好評です。着地した瞬間の衝撃吸収性も高く評価されています。安定性にも優れているため、走り慣れた人からランニング初心者まで使いやすい商品といえるでしょう。


ケガのリスクを減らしたい人は、ASICSのGEL-KAYANO 27をご検討ください。ミッドソール内側に高硬度のDUOMAXを搭載し、着地時の安定性をはかっています。しっかりと足を守られる感覚があり衝撃吸収性も高いことから、平均体重以上の人にも試していただきたいアイテムです。

オン・ジャパン
Cloudswift

Cloudswift 1
Cloudswift 2
Cloudswift 3
Cloudswift 4
Cloudswift 5
Cloudswift 6
参考価格
17,380円
参考価格
17,380円
対象不明
アッパーの素材エンジニアードメッシュ
アウトソールの素材ラバー
重量240g
ミッドソール素材不明
ドロップ7mm
ソールの厚さ不明
靴幅不明
タイプ不明
特徴不明
ヒールカップ位置不明
おすすめのシーズン不明
防水性不明
クッション性不明
反発性不明
グリップ性不明
耐久性不明
つま先の跳ね上がり不明
重量(片足)不明
全部見る
Cloudswift

クラウドスウィフトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アシックス
GEL-KAYANO 27

参考価格
14,081円
アッパーの素材合成繊維
アウトソールの素材ラバー
重量262g
ドロップ13mm
GEL-KAYANO 27

GEL KAYANO27をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ランニングシューズ関連のおすすめ人気ランキング

ウォーキングシューズ

16商品

徹底比較

新着
ランニングシューズ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ランニングシューズ関連の商品レビュー

ズーム フライ 3

ナイキジャパン

メンズランニングシューズ

4.46
|

19,999円

人気
靴・シューズ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.