高発色で細いラインもきれいに描けると評判のオレンジアイライナー、アディクション ザ カラー リキッド アイライナー 006 シナモンブラウン。インターネット上では「筆にコシがあってブレにくい」「発色のよさに驚いた」などのコメントを多く見かけます。しかし、なかには「涙を拭うと目尻が消える」といった口コミもあるため、買おうか迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、アディクション ザ カラー リキッド アイライナー 006 シナモンブラウンを含むオレンジアイライナー全20商品を実際に使ってみて、仕上がり・落ちにくさ・使用感・オフのしやすさを比較してレビューしました。購入を迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
アディクション ザ カラー リキッド アイライナー 006 シナモンブラウンは、メイク上級者はもちろん初心者にもおすすめです。検証した商品のなかでは、謳い文句どおりのマットな質感とビビッドな発色が目を引きました。
イエベ肌に塗ると赤みがかった色味でフレッシュな印象に、ブルベ肌に塗るとピンクブラウンに近い色味に発色。仕上がりを見たモニターからは「大人っぽい」というコメントがあがっています。とくにイエベ肌とは相性がよく、日常使いにぴったりですよ。
やわらかなフェルトのペン先も好印象。ムラになりにくく、力加減次第で太くも細くも自由に調整できます。検証した商品のなかでもトップクラスの描き心地だったため、アイラインを引くのが苦手なメイク初心者も使いやすいでしょう。
オフはしづらいものの、そのぶん落ちにくいのが魅力です。疑似汗を吹きかけてからこするとわずかに色落ちしましたが、ラードをつけてこすっても色落ち・にじみはなし。目元をこすらないよう注意すれば、きれいな仕上がりをキープできます。通学や買い物といったシーンはもちろん、お出かけ時にも活用してみてください。
実際にアディクション ザ カラー リキッド アイライナー 006 シナモンブラウンと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
アディクション ザ カラー リキッド アイライナー 006 シナモンブラウンよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
Roadget Business PTE
原色に近いオレンジで発色がよい。クレヨンのようにスルスルかけた
アディクションは、一人ひとりの個性を生かした斬新なメイクアップを提案するブランドです。カラーはもちろんテクスチャにもこだわり、性別や年齢にとらわれず、あらゆる人が楽しめる商品を展開しています。
今回ご紹介するのは、ペイントのようにマットな質感とビビットな発色を謳うザ カラー リキッド アイライナー。フェルトタイプで、太め・細め・カーブなどあらゆるラインをきれいに表現できるよう工夫されています。
検証に使用した006 シナモンブラウンは、ブラウンアイライナーと比べて抜け感を演出しやすいオレンジ系。VoCE2020下半期ベストコスメ アイライナー部門で1位を受賞した人気商品です。「視線に温もりを宿すテラコッタ」「マットな質感が粋!ブレ知らずのフェルト筆」といった評価が集まり、話題を呼びました。
にじみプルーフ成分の配合により、涙・皮脂・摩擦への強さにこだわったつくりが特徴。力を加減しやすいフェルトタイプ筆を採用し、一定幅に描けるよう工夫しています。
アイラインに苦手意識がある人も一筆で美しい線が描けるように、という思いの込もった一品です。
使い方は簡単。キャップをしたまま数回振り、描きたいラインに沿って筆を走らせていきます。
ほかのカラーとのあわせ使いもおすすめです。定番カラーからビビッドな色味まで、006 シナモンブラウンを含む全10色のバリエーションを展開しています。アート気分で楽しんでみてはいかがでしょうか。
今回は、アディクション ザ カラー リキッド アイライナー 006 シナモンブラウンを含むオレンジアイライナー全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
発色と肌なじみのよさに注目し、仕上がりを評価。イエベ・ブルべのモニターにメイクを施し、5人でチェックしました。
イエベモニター大満足の、赤みがかったオレンジに発色。重ね塗りしても濃淡ができにくく、ムラのない仕上がりが好印象です。
コメントは一部抜粋
イエベ肌は基本的にオレンジと相性がよく、色味を選ばない傾向があります。とはいえ、黄みが強すぎる場合は肌に同化することも。こちらは赤みがあるため、どちらかというと色味が際立つ印象でした。「イエベにすごく合っている」という声もあり、評価はまずまずです。
コメントは一部抜粋
コメントは一部抜粋
肌になじむというより、はっきりした仕上がりが特徴的です。
コメントは一部抜粋
落ちにくさの検証では、耐水性・耐脂性をそれぞれチェックしました。
人工皮脂にアイラインを書き、人工汗を吹きかけてからこすって色落ちを確認。さらに、人工汗をラードに変えて同じ検証を行います。
人工汗を吹きかけてみると、水分が自然になじみました。にじみプルーフ成分が効果を発揮するためか、にじみは気になりません。
とはいえ、こすったティッシュにはわずかな色落ちが確認できます。口コミで指摘されていたように、涙が出やすい人・花粉の季節は目元を触らないよう気をつけましょう。
耐脂性は非常に優秀で、崩れにくい筆・フェルトタイプのなかでもトップクラスの評価を得ています。にじみ・色移りがまったくなく、「にじみにくいロングラスティング効果」を謳うのも納得の結果です。
皮脂の多さが気になる人も、こまめなメイク直しなしできれいなラインをキープできますよ。
肌あたりや持ちやすさといった使用感を検証するため、5人のモニターに商品を試してもらいました。
肌あたりのよさには、モニター全員から満足の声が集まりました。摩擦感を感じさせないフェルトの筆先により、やわらかな描き心地が味わえます。筆・フェルトタイプは描きやすいものが大半でしたが、そのなかでもトップクラスの評価を得ました。
コメントは一部抜粋
持ちやすさも、モニター全員から好印象。若干グリップが太めですが、「握りやすい」「手のひらサイズの長さがちょうどよい」といったプラスコメントが集まっています。安定感があるのもポイントです。
コメントは一部抜粋
フェルトペン状の見た目から、力加減によって太さを調整できそうと感じるモニターがほとんど。実際に使ってみても、同様に「好みの太さに変えられる」「極細から太めまで、強弱をつけて描ける」と好評です。
「細いラインも太いラインも描きやすい」という謳い文句どおりの描き心地が味わえるでしょう。アイラインを描くのが苦手なメイク初心者にもぴったりですよ。
コメントは一部抜粋
最後は、オフしやすさの検証です。
人工皮革に描いたアイラインを描いたものを用意。クレンジングオイルをなじませて乳化させ、どれくらい落とせるか確認しました。
さらに、アイメイクリムーバーを含ませたコットンで腕に描いたラインを拭き取り、落ち具合をチェックします。
クレンジングオイルをなじませて乳化させても、落ちている感じがまったくありません。
よく見比べるとうっすら薄くなっているレベルなため、クレンジングオイルのみでオフするのは難しいでしょう。
アイメイクリムーバーを含ませたコットンで1回なぞると、少し薄くなりました。その後も、繰り返すごとに少しずつ色が落ちていきます。
しかし、完全に消えるところまではいかず、評価が伸び悩む結果に。オレンジアイライナーはほかのカラーと比べて落ちにくい傾向があり、こちらもオフしづらい印象です。落としやすさを重視するなら、ジェルタイプもあわせて検討してみましょう。
タイプ | リキッド |
---|---|
アプリケーターの形状 | フェルト |
検証で使用したカラー | シナモンブラウン |
---|---|
特徴 | デパコス |
ラメ入り |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
販売中のショップが見つかりません
アディクション ザ カラー リキッド アイライナー 006 シナモンブラウン は、公式オンラインショップで購入できます。特典もあるので、ぜひチェックしてみてください。
<公式オンラインショップ限定特典>
そのほか、楽天市場やYahooショッピングといったECサイト、@コスメショッピングなどでも手に入れられます。普段使っているサイトがある人は、こちらの利用もおすすめです。
最後に、メイク落としに時間をかけたくない人に試してほしい商品をご紹介します。
KATEのコンシャスライナーカラーは、ブラウンシャドウを引き立てるよう工夫された商品。検証したダスティーオレンジは、イエベ・ブルベのどちらに塗ってもきれいなオレンジに色付きました。落ちにくいうえ、オフしやすさもまずまず。アイメイクリムーバーを含ませたコットンで5回こするときれいになりましたよ。
コーセーのBLEND BERRY プレイフル リキッドアイライナー シナモンオレンジは、マットな色味が肌色を問わずきれいに発色。汗・皮脂に強く、夏場やレジャーなどアクティブなシーンで重宝します。アイメイクリムーバーを含ませたコットンで2回こするとほぼ消えたため、メイク落としに時間をかけたくない人は要チェックです。
タイプ | リキッド |
---|---|
アプリケーターの形状 | フェルト |
検証で使用したカラー | ダスティーオレンジ |
---|---|
特徴 | プチプラ |
ラメ入り |
ケイト コンシャスライナーカラー 01 ダスティオレンジをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | リキッド |
---|---|
アプリケーターの形状 | フェルト |
検証で使用したカラー | シナモンオレンジ |
---|---|
特徴 | プチプラ |
ラメ入り |
ブレンドベリー プレイフル リキッドアイライナー シナモンオレンジをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。