マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カラーアイライナーおすすめ商品比較サービス
  • マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

濃密な発色でツヤ感のあるラインが描けると評判のネイビーアイライナー、マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビー。「黒ほど強く発色しないのがよい」「落ちにくい」と人気です。しかし、なかには「液量の調節が難しい」といった口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーを含むネイビーアイライナー全19商品を実際に使って、仕上がり・落ちにくさ・使用感・オフのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年11月までの情報です

目次

はじめに結論!イエベ向きで崩れにくいネイビーアイライナーを探している人に。やわらかな描き心地も魅力

落ちにくさ No.1

資生堂
MAJOLICA MAJORCAジェルリキッドライナー

1,045円

ジェルリキッドライナー

おすすめスコア

4.29
13位 / 25商品中
  • 発色のよさ

    4.11
  • |
  • 肌なじみのよさ

    4.04
  • |
  • 落ちにくさ

    5.00
  • |
  • 使用感

    4.43
  • |
  • オフのしやすさ

    3.93
  • |
  • 発色のよさ(イエベ)

    4.72
  • |
  • 発色のよさ(ブルベ)

    3.50
  • |
  • 肌なじみのよさ(イエベ)

    4.72
  • |
  • 肌なじみのよさ(ブルベ)

    3.36
タイプリキッド
アプリケーターの形状

結論からいうと、マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーは、イエベ向きで落ちにくいネイビーアイライナーを探している人におすすめです。


イエベ肌に描くと、青み・深みのあるネイビーがきれいに発色。光沢感による明るい印象は「濃密ツヤツヤ」という謳い文句と一致し、高評価につながりました。肌から浮かず自然になじみ、違和感のない仕上がりです。


ウォータープルーフ機能付きで、崩れにくいのも魅力。人工汗とラードをつけてこすってもにじまず、ティッシュへの色移りもありませんでした。筆がやわらかく、太くも細くもスムーズに描けます。フニャッとなりやすいので、力加減を調整してみてくださいね。


一方、ブルベとの相性はいまひとつな結果に。黒っぽく発色し、光沢感が消えてしまいました。ノック式でインク量を調整するタイプなため、メイク初心者には扱いづらい点も気がかりです。ブルベの人・扱いやすさ重視の人は、ほかの商品もあわせて検討するとよいでしょう。

マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にマジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ネイビーアイライナー
発色のよさ No.1

資生堂インターナショナル

SHISEIDO メーキャップマイクロライナーインク
4.59
(1/25商品)
マイクロライナーインク

濃密な発色で描きやすい。理想的なネイビーの色味が高評価

発色のよさ(イエベ) No.1

ukiss

アイライナー リキッド ウォータープルーフ
4.53
(2/25商品)
アイライナー リキッド ウォータープルーフ

イエベ向きの落ち着きのあるネイビー。しなやかな筆で描きやすい

落ちにくさ No.1

コティジャパン

RIMMELエグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP
4.52
(3/25商品)
エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP

落ちにさと滲みにくさが光る一本。描きやすい筆先が人気を集めた

落ちにくさ No.1

アスリーエイチ

Witch's Pouchスキニージェルアイライナー
4.44
(4/25商品)
スキニージェルアイライナー

水分・油分の摩擦に強く発色も十分だが、芯がやや硬めの印象

肌なじみのよさ No.1
落ちにくさ No.1

アイケイ

LBスマッジジェルアイライナー
4.44
(4/25商品)
スマッジジェルアイライナー

輝くラメが特徴的。肌になじみやすい透明感のあるネイビーが高評価

マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーとは?

マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーとは?

女の子の欲望を叶えるセルフメイクアップブランド、マジョリカ マジョルカ。マジョマジョの愛称でも知られ、魔法にかけられたようにワクワク感の詰まったアイテムが人気を集めています。


今回ご紹介するのは、ジェルリキッドライナー。リキッドタイプでありながら、ジェルのような発色・ツヤツヤ感を目指して作られた一品です。


検証には、黒目強調パールを配合したBL701 座右の銘 ネイビーを使用しました。そもそもネイビーアイライナーは、白目をきれいに、黒目を大きく見せる効果が期待できるアイテム。カラーメイク初心者も取り入れやすいので、ぜひチェックしてみてください。

ウォータープルーフで崩れにくさに配慮。液量調整できるのも特徴

ウォータープルーフで崩れにくさに配慮。液量調整できるのも特徴
出典:amazon.co.jp

崩れにくさに配慮し、ウォータープルーフを採用。汗・水・涙がついても、きれいな仕上がりをキープできるよう工夫されています。


0.02mmの筆先もポイントです。キャップしたままノックすることで液量を調整し、好みの仕上がりを目指せますよ。

実際に使ってみてわかったマジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーの本当の実力!

今回は、マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーを含むネイビーアイライナー全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 仕上がり
  2. 落ちにくさ
  3. 使用感
  4. オフのしやすさ

イエベ肌と相性がよく、光沢感のあるきれいなネイビーに。ブルベでは黒っぽく発色

イエベ肌と相性がよく、光沢感のあるきれいなネイビーに。ブルベでは黒っぽく発色

まずは、仕上がりの検証です。


イエベ・ブルベ各1人に協力してもらい、目元にアイラインを描きます。発色のよさ・肌なじみのよさを、コンテンツ制作チームスタッフ5人でチェックしました。

イエベ肌に描くと、光沢感のあるネイビーに発色。きれいになじむ

イエベ肌に描くと、光沢感のあるネイビーに発色。きれいになじむ

イエベの仕上がりは高評価を獲得しました。しっかり青みが出ていて、透け感・深みを両立。離れたところから見てもネイビーと認識できるきれいな発色です。「濃密ツヤツヤ」な仕上がりを謳うとおり、光沢感が感じられました。


  1. 「ネイビーの深み・明るさがあり、青っぽさも出ている」
  2. 「しっかり発色し、大人っぽく上品できれいな色味」
  3. 「高発色で、少し離れて見ても青みがわかる」
コメントは一部抜粋

肌なじみもよく、きれいになじんで違和感のない仕上がりです。イエベにはマットカラーのほうが似合う傾向がありましたが、こちらはツヤタイプで好相性でした。


  1. 「少しの光沢感が明るさをプラス。ネイビーの深み・青っぽさが出ている」
  2. 「浮くことなく、きれいになじんでいる」
コメントは一部抜粋

ブルベに描くと黒っぽい仕上がりに。肌から浮いて見えるという声も

ブルベに描くと黒っぽい仕上がりに。肌から浮いて見えるという声も

一方、ブルべの仕上がりはいまひとつ。暗めに発色し、ネイビーというよりも黒に見えます。「墨で描いたようにベタっとした仕上がりで、張り付いている感じがする」という声も。イエベ肌で感じられた光沢感も、ブルベでは消えてしまいました。


  1. 「黒っぽくなり、イエベ肌で見えた光沢感が消えてのっぺりした印象」
  2. 「ネイビーというより黒っぽい」
  3. 「遠くから見ると黒に見えるかも。発色はよいが、暗め」
コメントは一部抜粋

肌なじみもよいとはいえず、「肌と合っていない感じ」「イエベに描いたときと比べてきれいに見えない」といったマイナスコメントが並びました。黒アイライナーとの差が感じられないという声もあり、ブルベ肌には使いにくい印象です。


深みがある色はパーソナルカラーを問わず似合う傾向がありましたが、こちらはブルベよりイエベ向きな商品といえるでしょう。


  1. 「濃すぎて浮いて見えるため、使いたいと思わなかった」
  2. 「少し浮いている印象。黒アイライナーとの差があまり感じられない」
  3. 「肌とあまり合っていない感じがする」
コメントは一部抜粋

耐水性・耐脂性ともに優秀で、きれいな仕上がりが長時間持続

耐水性・耐脂性ともに優秀で、きれいな仕上がりが長時間持続

次に、落ちにくさを検証します。


人工皮革にアイラインを描いて乾かしてから、人工汗を吹きかけて30秒放置。ティッシュで包んだ分銅を上にのせてスライドさせ、耐水性を確認しました。さらに、人工汗をラードに変えて耐脂性も調べます。

濡れた状態でこすっても変化なし。ウォータープルーフの効果を発揮

濡れた状態でこすっても変化なし。ウォータープルーフの効果を発揮

人工汗をかけると若干なじみますが、上から摩擦を加えてもにじみ・色落ちはなし。ティッシュにも色移りしていませんでした。


「汗・水・涙に強い」という謳い文句や「落ちにくい」という口コミと一致する結果です。ほかのウォータープルーフ商品と同じく、高評価を獲得しました。

ラードをつけてこすっても崩れない。きれいな仕上がりが長く続く

ラードをつけてこすっても崩れない。きれいな仕上がりが長く続く

耐脂性の検証でも、滲んだりこすれたりせずきれいに残りました。ティッシュへの色移りもありません。


「長時間仕上がりが持続する」と謳うとおり、崩れにくい商品といえます。

筆先がやわらかく、思いどおりの線がスムーズに描ける。持ち手の短さは気がかり

筆先がやわらかく、思いどおりの線がスムーズに描ける。持ち手の短さは気がかり

続いて、使用感を検証します。


5人のモニターに手に取ってもらい、肌あたりのよさ・持ちやすさ・狙ったとおりに引けるかを評価しました。

筆先がやわらかく、肌負担が気にならない。力を入れなくても描ける

筆先がやわらかく、肌負担が気にならない。力を入れなくても描ける

肌あたりはモニター全員から好評。ほかの筆アイライナーと同様、やわらかいつくりで肌への負担が気になりません。力を入れなくてもスッと伸び、スムーズに描けます。


  1. 「筆がやわらかく、触った感じもやさしいので肌負担を抑えられる」
  2. 「摩擦感が気にならない。力をかけずに描ける」
  3. 「肌にあてたときにスッと伸びて心地よい」
コメントは一部抜粋

持ち手の太さはちょうどよく、しっかり握れる。やや短いのがネック

持ち手の太さはちょうどよく、しっかり握れる。やや短いのがネック

一方、持ち手が少し短いのは気になるポイント。太さはちょうどよいのでしっかり握れますが、ほとんどのモニターから「もう少し長いほうがよい」と指摘されています。


手が大きめの人は、店頭で同シリーズの商品を持ってみてから購入を検討するとよいでしょう。


  1. 「太さは一般的で握りやすい。もう少し長さがほしいが、問題なく使えるレベル」
  2. 「短めで持ちにくい。手がふらつきにくいのはメリットだが、一般的な長さに慣れていると描きづらく感じる」
  3. 「手にフィットし、太さ・長さともにちょうどよい」
コメントは一部抜粋

力加減で太さが変えられる。インク量も調整できるが、初心者には扱いづらい印象

力加減で太さが変えられる。インク量も調整できるが、初心者には扱いづらい印象

見た目からの太さ予想は個人差があり、「細い線が描けそう」「やや太そう」「一般的な細さ」とさまざまな声があがりました。


実際に使ってみると、力加減次第で好きな細さの線が描けると好評。ただし、「筆がフニャッとなるため慣れるまで使いづらい」「カチカチとノックしすぎるとインクが大量に出て太くなる」といった指摘もあがっています。使っているうちに、筆先が割れて線がブレることも。筆タイプは扱いやすい傾向がありますが、こちらはアイライナーの扱いに慣れていない人には向かない印象です。


  1. 「自分の好きな細さでラインが引ける」
  2. 「力加減次第で太さを変えられる。むやみにカチカチしすぎると、インクが大量に出て太くなるので注意」
  3. 「筆の太さに比べて、ラインが太く感じる」
コメントは一部抜粋

クレンジングオイルでは落とせないため、アイメイクリムーバーで丁寧にオフして

クレンジングオイルでは落とせないため、アイメイクリムーバーで丁寧にオフして

最後に、オフのしやすさを検証します。


人工皮革と腕にアイラインを描き、人工皮革はクレンジングオイル、腕はアイメイクリムーバーを含ませたコットンで落としてみました。

クレンジングオイルにはなじまず、ほとんど落ちない

クレンジングオイルにはなじまず、ほとんど落ちない

クレンジングオイルを塗布してもなじまず、乳化させてもとくに変化なし。検証では全体がうっすら薄くなる商品もありましたが、こちらは描いたままの状態で残りました。

アイメイクリムーバーを使って複数回拭くと、ポロポロ落ちた

アイメイクリムーバーを使って複数回拭くと、ポロポロ落ちた

アイメイクリムーバーを含ませたコットンで拭くと、3回目で少し落ち始めました。5回時点でポロポロ落ちてきましたが、オフできた部分はごく一部。1回拭いた時点で薄くなった商品と比べると、若干落ちづらい印象です。


とはいえ、時間をかければきれいになるでしょう。ポロポロと落ちるタイプなので、にじみが気になる人に好適ですよ。

マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーの詳細情報

落ちにくさ No.1

資生堂
MAJOLICA MAJORCAジェルリキッドライナー

おすすめスコア
4.29
ネイビーアイライナー13位/25商品
発色のよさ
4.11
肌なじみのよさ
4.04
落ちにくさ
5.00
使用感
4.43
オフのしやすさ
3.93
発色のよさ(イエベ)
4.72
発色のよさ(ブルベ)
3.50
肌なじみのよさ(イエベ)
4.72
肌なじみのよさ(ブルベ)
3.36
ジェルリキッドライナー 1
ジェルリキッドライナー 2
ジェルリキッドライナー 3
ジェルリキッドライナー 4
ジェルリキッドライナー 5
ジェルリキッドライナー 6
ジェルリキッドライナー 7
ジェルリキッドライナー 8
ジェルリキッドライナー 9
ジェルリキッドライナー 10
最安価格
1,045円
やや低価格
746.4円 / 1g(mL)
最安価格
1,045円
やや低価格
746.4円 / 1g(mL)
タイプリキッド
アプリケーターの形状
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
保湿成分配合
検証で使用したカラーBL701 ネイビー
特徴不明
ラメ入り

フェミニンカラーのアイシャドウを合わせて、メイクの可能性を広げよう

フェミニンカラーのアイシャドウを合わせて、メイクの可能性を広げよう

ネイビーアイライナーと好相性なのは、同系のブルー系アイシャドウ。しかし、あえてフェミニンな色味と合わせればメイクの可能性が広がります


ブルベ肌には、ピンクアイシャドウを合わせて大人かわいい印象に。イエベ肌には、オレンジアイシャドウを使うとやさしい印象になります。いろいろ試して、自分にぴったりのスタイルを見つけてみましょう。

マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーはどこで買えるの?

マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーはどこで買えるの?

マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビーは、すでにメーカーからの販売が終了しています。


公式オンラインショップでの取り扱いはないため、店頭やECサイトで探してみてください。

ブルベにおすすめのネイビーアイライナーはこちら

最後に、ブルベの人に試してほしいネイビーアイライナーをご紹介します。


SHISEIDOのマイクロライナーインク 04 Navyは、イエベ・ブルベどちらに描いてもきれいなネイビーに発色しました。はっきりしつつも濃すぎず、ネイビーのよさがしっかり出ます。軽い力で描けるなめらかな使い心地も好評。アイライナー初心者にもぴったりです。


リンメルのエグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP 004 ネイビーブルーをブルベ肌に使うと、深みのあるネイビーに発色。耐水性・耐脂性ともに高く、きれいな仕上がりをキープできます。筆先が細く、力加減次第で太さを調整できるのも魅力です。

資生堂インターナショナル
SHISEIDO メーキャップマイクロライナーインク

おすすめスコア
4.59
発色のよさ
4.82
肌なじみのよさ
4.65
落ちにくさ
4.29
使用感
4.49
オフのしやすさ
4.65
発色のよさ(イエベ)
4.79
発色のよさ(ブルベ)
4.86
肌なじみのよさ(イエベ)
4.50
肌なじみのよさ(ブルベ)
4.79
最安価格
3,850円
やや高価格
タイプペンシル
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
不明
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
不明
保湿成分配合
不明
検証で使用したカラー04 Navy
特徴不明
ラメ入り不明
マイクロライナーインク

資生堂 マイクロライナーインク 04 Navyをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コティジャパン
RIMMELエグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP

おすすめスコア
4.52
発色のよさ
4.36
肌なじみのよさ
4.40
落ちにくさ
5.00
使用感
4.57
オフのしやすさ
4.29
発色のよさ(イエベ)
4.22
発色のよさ(ブルベ)
4.50
肌なじみのよさ(イエベ)
4.36
肌なじみのよさ(ブルベ)
4.43
最安価格
3,088円
中価格
6,176.0円 / 1g(mL)
タイプリキッド
アプリケーターの形状
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
不明
お湯でオフ
保湿成分配合
不明
検証で使用したカラー004 ネイビーブルー
特徴不明
ラメ入り
エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP

リンメル エグザジェレート ラスティングリキッド アイライナー WP 004 ネイビーブルーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ネイビーアイライナー

25商品

徹底比較

人気
カラーアイライナー関連のおすすめ人気ランキング

人気
カラーアイライナー関連の商品レビュー

新着
カラーアイライナー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist