マイベスト
シャーペンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シャーペンおすすめ商品比較サービス
  • プラチナ万年筆 オ・レーヌ プラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • プラチナ万年筆 オ・レーヌ プラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • プラチナ万年筆 オ・レーヌ プラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • プラチナ万年筆 オ・レーヌ プラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

プラチナ万年筆 オ・レーヌ プラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

芯が折れずに最後まで使えると人気の、プラチナ万年筆 オ・レーヌ プラス。インターネット上には高評価の口コミが多い一方、「芯が短くなると書き心地が落ちる」「ペン軸が長くて持ちにくい」といったネガティブな評判もあり、購入を迷っている方もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、プラチナ万年筆 オ・レーヌ プラスを含むシャーペン35商品を実際に使ってみて、握ったときのフィット感・書き心地・芯の折れにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年02月までの情報です

目次

【総評】グリップの握り心地は好みが分かれるが、芯の折れにくさは抜群

プラチナ万年筆
OLEeNUオ・レーヌ プラス MOLS-450

1,071円

オ・レーヌ プラス

プラチナ万年筆のオ・レーヌプラスは、長時間書き続けたい方にはあまりおすすめできません。軸が細く手が疲れやすいので、長い時間使いたいなら太軸タイプを選ぶのがよいでしょう。


またラバーグリップには窓が付いており、人によっては握ったときに違和感を覚えることも。ボディが長いため、芯を出すときに持ち替えるのもやや手間と感じます。


一方、芯の折れにくいシャーペンを探している方にはピッタリです。書くときはもちろん、持ち運ぶときの揺れや落下も考慮した芯折れ防止機能がついています。筆圧が強い方でも快適に使えるでしょう。


またペン先のガタつきもほとんどなく、スムーズに書き進めることができました。芯折れ対策されたシャーペンのなかではトップクラスの使いやすさです。書く力が強い方や芯を長めに出して書くのが好みなら検討してもよいでしょう。

プラチナ万年筆 オ・レーヌ プラスとは

100年以上の歴史を誇る筆記具メーカーの、プラチナ万年筆。主力商品である万年筆のほか、ボールペン・シャープペンシル・マーカーなどさまざまな商品を展開しています。


今回ご紹介するオ・レーヌ プラスは、芯の折れにくさを謳って2009年に発売されたオ・レーヌシリーズの最新モデル。芯折れのストレス軽減にとことんこだわっていると話題です。

出典:platinum-pen.co.jp

落としたときの芯の中折れを防げるよう、衝撃を吸収する芯タンクガードを搭載。さらにノック時にも芯を守る、ガード機能もついています。


筆記時や持ち運びの際など、あらゆるシーンで芯折れを気にすることなく使えるのは嬉しいポイントです。

筆圧をかけてもボディが曲がらないよう、ペン先カバーが2重構造になっているのも魅力のひとつ。


外側のカバーがペン先との一体感を強化し、内側のカバーがペン先をしっかりと包み込みます。

カラーは全部で5種類。ホワイト・チェリーピンク・ライムグリーン・セルリアンブルー・ガンメタルが販売されています。


オ・レーヌシリーズには、このほか超耐芯構造のオレーヌシールドや、芯を無駄なく使いきれるエコタイプもあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかったプラチナ万年筆 オ・レーヌ プラスの本当の実力!

今回は、プラチナ万年筆 オ・レーヌ プラスを含むシャーペン全35商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:握ったときのフィット感

検証②:書き心地

検証③:芯の折れにくさ

検証➀ 握ったときのフィット感

検証➀ 握ったときのフィット感

はじめに、シャーペンの使い心地を左右する、握ったときのフィット感を検証します。


文房具の専門家に協力を依頼し、グリップの素材・重心・軸の太さなどを確認して評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • フィット感がない。持ちたくない
  • あまりフィット感がない。持ちにくいが我慢できる
  • 持ちやすくも持ちづらくもない
  • フィット感はあるが、気になる点がある
  • 非常にフィット感がある。持っていたくなる

フィット感はまずまず。個性的なグリップのつくりは好みが分かれそう

フィット感はまずまず。個性的なグリップのつくりは好みが分かれそう

握ったときのフィット感は、3.0点と平均レベル。太さ・重さのバランスがよく、ほどよい握り心地でした。軸が細いので、力を入れやすいのもメリットです。


ただしラバーグリップには内部が見える窓が付いており、その部分だけさわり心地が固くなっています。人によっては痛くなったり、握り心地に違和感を覚えたりすることもあるでしょう。

検証② 書き心地

検証② 書き心地

次は、書き心地の検証です。


シャーペンの機能・芯の出方・ペン先を思いどおりに動かせるかなどに着目して点数化しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • ストレスを感じる。書きたくない
  • ややストレスを感じる。書きにくいが我慢できる
  • 快適さもストレスも感じない
  • 快適に筆記できる。気になる点がある
  • 非常に快適に筆記できる。書き続けていたくなる

ペン先がガタつかずスムーズに使える。ノック時の持ち替えが面倒

ペン先がガタつかずスムーズに使える。ノック時の持ち替えが面倒

書き心地は3.2点と、平均をやや上回る結果に。ペン先のブレはほとんどなく、スムーズに書けました


先端のへこみが気にならず、センターラインがずれないのも良い点です。芯折れ防止機能がついている商品のなかでは、トップレベルの使いやすさでした。

一方、ボディが長く、ノック時に手を移動させるのが少し手間です。ペン先や筆記面がやや見にくいのも気になりました。


また、軸が細いぶん長時間書くと疲れやすいので、手帳やメモ用として使うのがよいでしょう。

検証③ 芯の折れにくさ

検証③ 芯の折れにくさ

最後に、芯の折れにくさを検証します。


専用機器の上にノート紙を置き、どれくらいの筆圧で芯が折れるかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 頻繁に折れる、使用するには問題がある。1ノック時でも力をかけるとすぐに折れる
  • 折れやすいが、我慢できる。1ノック時でも折れやすい
  • 普通に使用する分には1ノックでは折れない。2ノック時には700g程度の力で折れる
  • 1ノック時では折れない。2ノック時でもあまり折れない
  • 力をかけても折れない、2ノック時でも折れない。芯折れ防止機能を搭載

折れにくさはトップクラス!芯折れ防止機能がしっかり働く

折れにくさはトップクラス!芯折れ防止機能がしっかり働く

芯の折れにくさは5.0点。今回検証した他商品と比較しても、文句なしの高評価です。強い力を加えてもペン先のクッションが衝撃を吸収して、芯が折れることはありませんでした。


上方向からの力に強く、しっかり芯を守ってくれます。芯折れに悩んでいる方にはピッタリな1本と言えるでしょう。

プラチナ万年筆 オ・レーヌ プラスの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,071円

    (最安)

    販売価格:1,071円

    ポイント:0円相当

    送料別

    La cachette
    3.26

    (35件)

フィット感・疲れにくさにこだわるなら、こちらの商品もおすすめ

プラチナ万年筆のオ・レーヌプラスは、長時間書くと疲れやすく握り心地も気になりました。最後に、ほかのおすすめ商品もご紹介したいと思います。


機能性と握り心地の両方を重視するなら、ぺんてるのオレンズネロがおすすめ。12角形のグリップが手にフィットして握りやすく、重量感も絶妙です。芯折れ防止機能付きですが、書き心地もなめらか。ノック時に手間がかからない自動芯繰り出し機能も便利ですよ。


ドクターグリップのGスペック ソフトグリップは、長い間書き続けても疲れにくいのが魅力。人間工学に基づいて設計された太軸には安定感があり、ソフトグリップが手に張りつくようにフィットします。動かしやすいよう重心も工夫されており、重さを感じることなくなめらかに書き進められますよ。

ぺんてる
オレンズオレンズネロ【0.5mm】PP3005-A

オレンズネロ【0.5mm】 1
オレンズネロ【0.5mm】 2
オレンズネロ【0.5mm】 3
オレンズネロ【0.5mm】 4
最安価格
1,860円
タイムセール
最安価格
1,860円
全長143mm
グリップの素材ナイロン、鉄
グリップの硬さハード
インク特性不明
軸の素材プラスチック軸
最大軸径10mm
最大径10mm
軸の形状多角形
ペン先の太さ0.5mm
検証で使用した芯の太さ0.5mm
芯径のラインナップ0.2mm、0.3mm、0.5mm
重量17.2g
芯の出し方ノック式
ペンの種類シャーペン
特徴シンプル、かっこいい
ガイドパイプの長さ不明
替え芯あり不明
替え芯の型番不明
書き心地スルスル
装飾付き
付属品不明
デザイン不明
低重心設計
自動芯回転機能
芯折れ防止機能
自動芯送り機能
芯ロック機能
消しゴム付き
クリップ付き
名入れ対応不明
全部見る
オレンズネロ【0.5mm】

ぺんてる オレンズネロ PP3005-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

パイロットコーポレーション
Dr.GripGスペック ソフトグリップ HDGS-60R-O5

Gスペック ソフトグリップ  1
Gスペック ソフトグリップ  2
Gスペック ソフトグリップ  3
Gスペック ソフトグリップ  4
最安価格
Amazonで売れています!
1,300円
在庫わずか
オレンジ
グリーン
ソフトブルー
ブラック
レッド
全部見る
オレンジ
グリーン
ソフトブルー
ブラック
レッド
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,300円
在庫わずか
オレンジ
グリーン
ソフトブルー
ブラック
レッド
全部見る
オレンジ
グリーン
ソフトブルー
ブラック
レッド
全部見る
グリップの硬さソフト
軸の素材プラスチック軸
最大径14.2mm
芯径のラインナップ0.5mm
芯の出し方ノック式、振り子式
自動芯回転機能
芯折れ防止機能
自動芯送り機能
クリップ付き
全部見る
Gスペック ソフトグリップ 

パイロット ドクターグリップ ソフトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
シャーペン関連のおすすめ人気ランキング

手帳向け細軸シャーペン

48商品

新着
シャーペン関連のおすすめ人気ランキング

人気
シャーペン関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.