マイベスト
ハンディクリーナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ハンディクリーナーおすすめ商品比較サービス
  • FUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • FUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • FUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • FUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • FUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

FUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コードレスタイプで手軽に持ち運べると人気のFUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナー。インターネット上では評価の高い口コミが並ぶ一方、「吸引力が弱い」「音が大きい」などマイナスの声もあり、購入するか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、FUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーを含むハンディ掃除機全19商品を実際に使ってみて、吸引力・操作性・ゴミ捨ての楽さ・静音性を比較検証レビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年02月までの情報です

目次

【総評】購入はおすすめできない。吸引力が低く、快適にゴミを捨てることができない

フカイ工業
充電電池式ウェット&ドライ ハンディクリーナーFBC-777gr

3,340円

充電電池式ウェット&ドライ ハンディクリーナー
タイムセール

FUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーは、吸引力にもの足りなさを感じる商品です。今回の検証では、フローリングやマット全体にゴミが残り、畳にも小麦粉の吸引漏れが見られました


また、ゴミ捨て時の作業数が多いことに加え、フィルター部分を取り外す際に手が汚れてしまうのも残念です。稼働音も静かとはいえないので、使用する時間帯などに配慮する必要があるでしょう。


一方、本体は軽く、使う場所を選びません。棚の上などの高い場所から、ソファの隙間などの狭い部分まで楽に掃除できます。さらに、ダストケースやフィルターは水洗いできるので、衛生的です。


市販の電池で動くので、車内のちょっとしたゴミ掃除にも適していますが、吸引力を重視するならほかの商品を検討しましょう。

FUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーとは

調理器具・掃除機・ドライヤーなど、バラエティ豊かな家電製品を取り扱うフカイ工業。今回ご紹介するのは、市販の単三型充電池で使用できるコードレスのハンディクリーナーです。


食べカスなど乾いたゴミのほか、ジュースなどの液体も吸引できる乾湿両用タイプ。水気のある場所にも好適です。

1950mAh以上の充電池を使うと、最大18分の連続使用が可能です。充電池の容量によって稼働時間が異なるので、購入前にチェックしておきましょう。


また、あらゆる場所のお手入れに対応できるよう、隙間ノズル・吸水ノズル・ブラシ付きノズルと3種類のアタッチメントが付属しています。

出典:amazon.co.jp

重量は約690g。カラーは、グリーン・パープル・オレンジの3色から選べます。


お財布にやさしい価格帯で購入できるのもうれしいポイントです。

実際に使ってみてわかったFUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーの本当の実力!

今回は、FUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーを含むハンディ掃除機全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:吸引力

検証②:操作性

検証③:ゴミ捨ての楽さ

検証④:静音性

検証① 吸引力

検証① 吸引力

まずは、吸引力の検証です。


小麦粉・砂・髪の毛・お菓子のくず・ほこりを、マット・フローリング・畳の3種類の床に一定量撒きます。吸引力を高いモードに設定したハンディ掃除機を床の上で1往復させ、ゴミをきれいに吸引できているかをチェックしました。

3種類すべての床でゴミの残りが目立ち、吸引力は低め

3種類すべての床でゴミの残りが目立ち、吸引力は低め

実際に床を掃除してみると、3種類すべての床でゴミが残り、吸引力はよいとはいえません。


フローリングやマットでは、小さいゴミだけでなく比較的大きいゴミの吸引漏れも目立ちましたお菓子のくず・ほこり・小麦粉なども全体的に残っているのがわかります。

畳で使用すると、比較的大きいゴミは吸えるものの、小麦粉の吸引漏れがありました。使用する場所によって吸引力に差が出るので、どんな場所でもきれいに掃除したい人には不向きです。

検証② 操作性

検証② 操作性

次に、操作性の検証を行います。


ソファの隙間・机の上・窓のサッシ・棚の上の4箇所をハンディ掃除機で実際に掃除してみて、操作しやすいかをチェックしました。

使用する場所を選ばず、操作性は優秀。本体の軽さも強み

使用する場所を選ばず、操作性は優秀。本体の軽さも強み

床以外の場所で使用してみると、操作性は大変優秀な評価を獲得。使う場所を選ばない柔軟さが高評価につながりました。


本体が軽いので、机の上だけでなく棚の上などの高い場所も楽に掃除できます。先端が細くなったアタッチメントにつけ替えると、窓のサッシやソファの隙間などの細かい部分にも対応可能です。

ボタンを1回押すだけの簡単操作で動くので、いつでも手軽に掃除ができます。

検証③ ゴミ捨ての楽さ

検証③ ゴミ捨ての楽さ

続いて、ゴミ捨ての楽さを検証します。


ハンディ掃除機のゴミを実際に処理してみて、捨てるまでの工数の少なさ・手入れのしやすさをチェックし、ストレスなくゴミが捨てられるかを評価しました。

部品の手入れはしやすいが、ゴミ捨ての際に手が汚れてしまう

部品の手入れはしやすいが、ゴミ捨ての際に手が汚れてしまう

ゴミを実際に処理してみたところ、ゴミ捨てはやりにくいという印象が残りました。


捨てるときに、ダストカップとフィルター部分の両方を外さなければならず、少し面倒です。加えて、フィルターの外側についているプラスチックを取り外す際に、手が汚れてしまうのも残念でした。

一方、ダストケースは水洗いが可能なので、清潔に保てます。中に手を入れて洗える大きめサイズなので、メンテナンスがしやすいとモニターからも好評でした。


フィルターは一部がプラスチックでできているので洗えますが、内部は不織布のような素材のため、乾燥させなければならないのがやや面倒です。

検証④ 静音性

検証④ 静音性

最後に、静音性の検証です。


ハンディ掃除機を最大吸引力のモードで使用し、1m離れた場所から騒音計で音の大きさを計測。数値を確認し、どれくらい静かに作動するかを評価しました。

作動音は静かとはいえず、夜間の使用には適さない

作動音は静かとはいえず、夜間の使用には適さない

稼働時の音の大きさを騒音計でチェックしてみると、79.3dBでした今回検証した商品のなかでは平均的な数値です。


通常の会話レベルである60dBほどの商品と比較すると、決して静かとはいえません。使用する際は、時間帯や環境に配慮したほうがよいでしょう。

FUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,340円

    (最安)

    販売価格:3,340円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ISEJI-YA
    4.71

    (39件)

  2. 2

    3,860円

    (+520円)

    販売価格:3,860円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ボンニュイ ヤフー店
    4.52

    (113件)

  3. 3

    4,091円

    (+751円)

    販売価格:4,091円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    YYYヤフー店
    4.76

    (488件)

  4. 3

    4,091円

    (+751円)

    販売価格:4,091円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    MKヤフー店
    4.67

    (469件)

  5. 5

    4,124円

    (+784円)

    販売価格:4,124円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ストアオーシャン
    4.66

    (128件)

吸引力やゴミの捨てやすさを重視するなら、こちらの商品がおすすめ!

FUKAI 充電池式ウエット&ドライハンディクリーナーは、吸引力が低く、ゴミも捨てやすいとはいえません。最後にほかのおすすめ商品をご紹介します。


今回の検証で吸引力が優秀だったのは、シャークEVOPOWER W20です。検証では、わずかにゴミが残る程度で、吸引力は高評価を獲得。吸いやすく持ちやすい形状なので、どんな環境でも使用できる優れものです。ゴミも楽に処理できますよ。


吸引力の高さとゴミの捨てやすさを重視する人は、JIMOのmoosoo コードレス掃除機をチェック。検証では、細かな吸引漏れ以外はほとんどのゴミを吸い取ることができました。軽く持ちやすいので、操作も簡単。手を汚さずに、サッとゴミを捨てられるのも魅力です。

SharkNinja
SharkEVOPOWER W20WV250

EVOPOWER W20 1
EVOPOWER W20 2
EVOPOWER W20 3
EVOPOWER W20 4
EVOPOWER W20 5
EVOPOWER W20 6
最安価格
10,079円
最安価格
10,079円
電源コードあり
タイプハンディ
コードレス対応
総重量0.66kg
集じん方式サイクロン式
ヘッドノズルの幅不明
操作方法ボタン
ゴミを吸うときのヘッド角度不明
標準モードの連続使用時間(公称値)12分
ゴミを吸うときのヘッド角度.不明
持ち手あり
ヘッド種類不明
充電時間(公称値)150分
騒音値(公称値)不明
騒音値(実測値)84.1dB
標準モードの運転音不明
最強モードの運転音不明
コードの長さ
集じん容積不明
消費電力不明
吸込仕事率不明
ダストステーション付き
充電スタンド付き
HEPAフィルター付き不明
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
ヘッドライト付き
水拭き対応
ゴミセンサー付き
静音モード搭載
節電モード搭載
隙間に差し込み可能(10cm)不明
付属品リチウムイオンバッテリー、充電ドックすき間用ノズル、マルチノズル、ふとん用ノズル
本体重量0.66kg
本体幅(公称値)5.35cm
本体奥行(公称値)6.096cm
本体高さ(公称値)41.91cm
全部見る
EVOPOWER W20

シャーク EVOPOWER W20をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

電源コードあり
タイプハンディ
コードレス対応
集じん方式サイクロン式
標準モードの連続使用時間(公称値)21分
ヘッド種類すき間ノズル、ブラシノズル
充電時間(公称値)5.5時間
騒音値(実測値)83.5dB
コードの長さ不明
集じん容積不明
消費電力120W
吸込仕事率不明
HEPAフィルター付き不明
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
ゴミセンサー付き不明
付属品充電スタンド、カーチャージャー、隙間ノズル、専用充電器
本体重量0.50kg
本体幅(公称値)130mm
本体奥行(公称値)420mm
本体高さ(公称値)190mm
全部見る
moosoo コードレス掃除機

MooSoo K12をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ハンディクリーナー関連のおすすめ人気ランキング

アイリスオーヤマのハンディクリーナー

8商品

人気
ハンディクリーナー関連の商品レビュー

新着
ハンディクリーナー関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.