簡単に設営・撤収できる謳う、キャプテンスタッグ トレッカー ソロテントUV UA-52。インテーネット上では「組み立てが簡単で3分でできる」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。
そこで今回は、キャプテンスタッグ トレッカー ソロテントUV UA-52を含むソロテント全23商品を実際に使ってみて、持ち運びやすさ・組み立てやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね。
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
キャプテンスタッグ トレッカー ソロテントUV UA-52は、キャンプツーリングに持っていきたい人におすすめです。実際に測った重量は2.16kgと、ザックなどに取りつけて運ぶには少し重め。しかし、比較した商品の平均重量2.6kg(※執筆時点)を下回っており、バイクや自転車で運ぶには問題ない重さでした。
張り網などで固定する必要のない、自立式なのも便利な点。フライシートの穴へフレームの先端を挿すのに手間がかかったものの、慣れればすぐ設営できるでしょう。
実際に設営したモニターからは、「赤と黒で色分けされていてわかりやすい」と好評でした。比較した商品にはインナーテントの取りつけ方がわかりにくかったり、説明書を読んでも苦戦したりしたものも。対してこちらは、モニター全員が初見でも問題なく組み立てられました。「迷わず設営しやすい」との謳い文句どおりです。
出入口の扉を持ち上げれば、キャノピーとしても使用できる便利な商品。インナーテント・フライシートの二重構造のため、季節問わず過ごしやすいですよ。執筆時点でのECサイトの値段が10,000円以下と安く、初心者キャンパーにもぴったりです。登山に持って行けるほど軽量なものをお探しであれば、ほかの商品もチェックしてみてください。
そもそもソロテントとは、1人用の小型テントのこと。コロナ禍で密になりにくいこと、また芸人やアニメの影響でソロキャンプの人気が高まり、同時にソロテントの需要も増えてきています。
今回ご紹介するトレッカー ソロテントUV UA-52、本格的なアウトドアを楽しめるような装備をプラスした商品。吊り下げ式インナーテントにメッシュ素材を採用し、左右のベンチレーションからも空気を取り込める構造です。夏でも快適に過ごせるような工夫を施しています。
販売元は、新潟県に本社を構える総合アウトドアブランドのキャプテンスタッグ。ちょっと遊び心があるギアで自然を楽しめるよう、ソロテントをはじめベンチや焚き火台など多くのアウトドアグッズを販売しています。
展開時のサイズは縦100×横210×高さ103cm、重量は2.16kgです。フライシートには撥水加工・UV加工が施されており、急な天候の変化にも対応しやすい工夫がなされています。
専用の収納袋つきで、持ち歩きやすいのもうれしいですね。仕様の詳細は以下をご確認ください。
カラーは、検証で使用したグリーンとホワイト・カーキの全3色。目を引くカラーから、自然になじむ色まで取り揃えています。キャンプギアと色を統一させたり、好きな色を選んだりして、ソロキャンプを楽しんでくださいね。
今回は、キャプテンスタッグ トレッカー ソロテントUV UA-52を含むソロテント全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
最初は、持ち運びやすさの検証です。実際にコンテンツ制作チームが商品重量を測定し、あらかじめ定めた基準に応じて評価しました。
その結果、持ち運びやすさは高評価を獲得。重量は実測値で2.16kgと、比較した商品の平均2.6kg(※執筆時点)を下回りました。登山などでザックに取りつけて移動するには少し重いものの、バイクや自転車でのキャンプツーリングにはぴったりですよ。
収納時のサイズが縦18×横39×高さ18cmとコンパクトなのも魅力です。専用の袋もあり、収納時もかさばりません。
続いて、組み立てやすさの検証です。
コンテンツ制作チームの男女が実際にソロテントを組み立てて、組み立てやすさを評価しました。
実際に組み立てたモニター3人全員が、「わかりやすい」と評価しました。生地とフレームが色分けされているため、「初見でも組み立てやすい」と好評です。
比較した1本のポールを支柱にする非自立式よりも、組み立てがしやすかった自立式なのもポイント。フライシートの穴にフレームの先端を差し込むのに少し手間取った程度で、スムーズに設営できました。「組み立てが簡単で3分でできる」という口コミにも納得です。
<組み立てやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
設営方法は以下のとおりです。
<手順>
1.骨組みとなるフレームを組み立てる
2.インナーテントを広げ、フレームの色とインナーテントの色を合わせて取り付ける
3.フライシートを広げ、インナーテントのフックに引っ掛ける
4.フライシートをペグで地面に固定する
きちんと設営できるか心配なときは、付属の説明書や公式サイトの解説動画を確認しましょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
6,780円
(最安)
販売価格:6,780円
ポイント:0円相当
送料無料
(60件)
6,980円
(+200円)
販売価格:6,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(307件)
6,984円
(+204円)
販売価格:6,984円
ポイント:0円相当
送料別
(157件)
7,018円
(+238円)
販売価格:7,018円
ポイント:0円相当
送料別
(203件)
7,119円
(+339円)
販売価格:7,119円
ポイント:0円相当
送料別
(187件)
7,187円
(+407円)
販売価格:7,187円
ポイント:0円相当
送料別
(235件)
7,187円
(+407円)
販売価格:7,187円
ポイント:0円相当
送料別
(235件)
7,613円
(+833円)
販売価格:7,613円
ポイント:0円相当
送料無料
(333件)
7,661円
(+881円)
販売価格:7,661円
ポイント:0円相当
送料無料
(299件)
7,699円
(+919円)
販売価格:7,699円
ポイント:0円相当
送料無料
(80件)
7,699円
(+919円)
販売価格:7,699円
ポイント:0円相当
送料無料
(63件)
7,720円
(+940円)
販売価格:7,720円
ポイント:0円相当
送料無料
(441件)
7,729円
(+949円)
販売価格:7,729円
ポイント:0円相当
送料無料
(126件)
7,729円
(+949円)
販売価格:7,729円
ポイント:0円相当
送料無料
(179件)
7,729円
(+949円)
販売価格:7,729円
ポイント:0円相当
送料無料
(287件)
7,729円
(+949円)
販売価格:7,729円
ポイント:0円相当
送料無料
(339件)
8,164円
(+1,384円)
販売価格:8,164円
ポイント:0円相当
送料無料
(164件)
8,205円
(+1,425円)
販売価格:8,205円
ポイント:0円相当
送料無料
(146件)
8,319円
(+1,539円)
販売価格:8,319円
ポイント:0円相当
送料無料
(74件)
8,790円
(+2,010円)
販売価格:8,790円
ポイント:0円相当
送料無料
(85件)
22,040円
(+15,260円)
販売価格:22,040円
ポイント:0円相当
送料無料
32,860円
(+26,080円)
販売価格:32,860円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,054件)
キャプテンスタッグ トレッカー ソロテントUV UA-52は、公式通販サイトで購入できます。執筆時点の値段は税込36,300円(公式サイト参照)です。
大手ECサイト(Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング)でも販売されており、取扱店舗によっては10,000円以下で買えるところも。購入前に比較して、お得に買えるところを探してみてください。実物を見たい人は、お近くのアウトドアショップに在庫があるか問い合わせましょう。
使用後にテントを濡れたままにしているとカビが発生する可能性があります。使用後は必ず乾燥させてください。晴れの日でもフライシートは結露していたり、地面からの湿気でインナーテントが濡れていたりするかもしれません。片づける前に日光にあてて、しっかりと乾燥させましょう。
日光での乾燥がむずかしい場合には、乾燥機能付きの浴室などですぐに乾かすことが大切です。
最後に、軽くて徒歩でも持ち運びやすい商品をご紹介します。
mont-bellムーンライトテント1は、1.71kgとザックに取りつけで持ち運べるほどの軽さ。作りもシンプルで、直感的に組み立てられました。力が必要な工程もなく、簡単に設営できますよ。保水しにくい生地を採用しており、急に天候が変わっても対応しやすいでしょう。
big agnesフライクリークHV UL1 ソリューションダイは、0.907kgと非常に軽い商品です。比較したなかでは唯一1kgを下回りました(※執筆時点)。テントの前後で形状が異なり、フライシートの取りつけに悩みません。力をほとんど必要とせず、短時間で組み立てられました。
フロア面積 | 不明 |
---|---|
前室面積 | 不明 |
収納時サイズ | 幅30×直径16cm |
展開時サイズ | 縦110×横210×高さ105cm |
重量 | 1.71kg |
耐水圧 | レインフライ:1,500mm/フロア:2,000mm |
フライシート素材 | 20デニール・ポリエステル・リップストップ |
インナーテント素材 | 20デニール・ポリエステル・リップストップ |
テントの構造 | 自立式 |
テントの壁の構造 | ダブルウォール |
スカート | |
設営方式 | 組み立てタイプ |
焚き火対応(難燃素材の使用) | |
前室あり |
モンベル ムーンライトテント1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
フロア面積 | 1.9㎡ |
---|---|
前室面積 | 0.5㎡ |
収納時サイズ | 幅47×直径12cm |
展開時サイズ | 縦97×横218×高さ102cm |
重量 | 0.907kg |
耐水圧 | 1,200mm |
フライシート素材 | ソリューションダイ リップストップナイロン |
インナーテント素材 | ソリューションダイ 通気加工リップストップナイロン/ポリエステルメッシュ |
テントの構造 | 自立式 |
テントの壁の構造 | ダブルウォール |
スカート | |
設営方式 | 組み立てタイプ |
焚き火対応(難燃素材の使用) | 不明 |
前室あり |
ビッグアグネス フライクリーク HV UL1 ソリューションダイ THVFLY121をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。