マイベスト
つみたてNISA口座おすすめ商品比較サービス
マイベスト
つみたてNISA口座おすすめ商品比較サービス
  • 楽天証券を検証レビュー!積立NISA口座の選び方も紹介 1

楽天証券を検証レビュー!積立NISA口座の選び方も紹介

クレカ積立可能やつみたて投資枠用の投資信託の取扱数の多さ、人気がある投資信託の取扱数の多さが気になる楽天証券。実際に利用しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際に楽天証券を徹底検証しました。積立NISA口座12サービスの中で比較してわかった楽天証券の実力をレビューしていきます。積立NISA口座の選び方も紹介しているので、検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月09日更新
大島凱斗
ガイド
元銀行員/マイベスト クレジットカード・ローン・証券・保険担当
大島凱斗

大学卒業後に銀行員として勤務、法人顧客の経営支援・融資商品の提案や、個人向け資産運用相談を担当。 2020年にマイベストに入社、自身の銀行員時代の経験を活かし、カードローン・クレジットカード・生命保険・損害保険・株式投資などの金融サービスやキャッシュレス決済を専門に解説コンテンツの制作を統括する。 また、Yahoo!ファイナンスで借入や投資への疑問や基礎知識に関する連載も担当している。

大島凱斗のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!楽天経済圏を活用するならおすすめ。人気の銘柄数も申し分なし

クレカ積立可能 No.1
人気がある投資信託の取扱数の多さ No.1
国内株式手数料の安さ No.1
米国株式手数料の安さ No.1

楽天証券
楽天証券

楽天証券

おすすめスコア

4.91
2位 / 12商品中
  • クレカ積立可能

    5.00
  • |
  • つみたて投資枠用の投資信託の取扱数の多さ

    4.95
  • |
  • 人気がある投資信託の取扱数の多さ

    4.90
  • |
  • 成長投資枠用の投資信託の取扱数の多さ

    4.93
  • |
  • 国内株式手数料の安さ

    5.00
  • |
  • 国内株式の取扱市場の多さ

    4.25
  • |
  • 米国株式手数料の安さ

    5.00
  • |
  • 外国株式の取扱市場の多さ

    4.84
つみたて投資枠用の投資信託本数273本
成長投資枠用の投資信託本数1378本
クレカ積立の取扱あり

良い

    • クレカ積立で貯まったポイントを、楽天経済圏で活用できる
    • 人気がある投資信託の取扱本数は20銘柄中14銘柄とトップクラス
    • 新NISAでは国内株・米国株の取引手数料が無料

気になる

    • 特になし
楽天証券は、楽天経済圏を活用しながらつみたて投資枠を利用したい人におすすめです。

楽天カードでのクレカ積立に対応しており、年会費11,000円の楽天プレミアムカードを利用すれば1.0%のポイント還元率が適用されます。貯まったポイントは毎月の積立に使ったり、楽天市場など楽天グループのサービスで利用できます。


つみたて投資枠用の投資信託数は273本と、平均の136本を大きく超えるラインナップがあります。人気の投資信託は上位20銘柄中14銘柄を取り扱っており、検証した12の証券会社・銀行のうち最も多かったです。


新NISAでの国内株・米国株の取引手数料は無料のため、成長投資枠でお得に個別株への投資ができます。「かぶピタッ」というサービスを通じて100円から金額を指定して、国内株取引を行うことができるため、資金に余裕がない人でも少額から気軽に投資を始められる点も魅力です。国内市場は東証と名証をカバー。札証と福証の取扱はありませんが、大多数の企業には投資できますよ。

楽天証券は他の積立NISA口座とどう違うの?

楽天証券は他の積立NISA口座とどう違うの?

マイベストが検証してわかった楽天証券の特徴は、ひとことでまとめると「楽天経済圏を活用するならおすすめ。人気の銘柄数も申し分なし」です。


実際、たくさんある積立NISA口座の中で、クレカ積立可能やつみたて投資枠用の投資信託の取扱数の多さ、人気がある投資信託の取扱数の多さはサービスによってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、楽天証券を含む積立NISA口座の検証方法や、自分に合った積立NISA口座を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得したサービスを紹介していきます。

楽天証券の評価方法は?人気の積立NISA口座12サービスを徹底比較検証

楽天証券の評価方法は?人気の積立NISA口座12サービスを徹底比較検証

今回は、楽天証券を含む積立NISA口座12サービスを実際に利用して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:クレカ積立可能

検証②:つみたて投資枠用の投資信託の取扱数の多さ

検証③:人気がある投資信託の取扱数の多さ

検証④:成長投資枠用の投資信託の取扱数の多さ

検証⑤:国内株式手数料の安さ

検証⑥:国内株式の取扱市場の多さ

検証⑦:米国株式手数料の安さ

検証⑧:外国株式の取扱市場の多さ

楽天証券の詳細情報

クレカ積立可能 No.1
人気がある投資信託の取扱数の多さ No.1
国内株式手数料の安さ No.1
米国株式手数料の安さ No.1

楽天証券
楽天証券

おすすめスコア
4.91
NISA口座2位/12商品
クレカ積立可能
5.00
つみたて投資枠用の投資信託の取扱数の多さ
4.95
人気がある投資信託の取扱数の多さ
4.90
成長投資枠用の投資信託の取扱数の多さ
4.93
国内株式手数料の安さ
5.00
国内株式の取扱市場の多さ
4.25
米国株式手数料の安さ
5.00
外国株式の取扱市場の多さ
4.84
楽天証券 1
つみたて投資枠用の投資信託本数273本
成長投資枠用の投資信託本数1378本
クレカ積立の取扱あり
連携ポイント
楽天ポイント
人気がある投資信託の取扱本数
14本/20本
積立頻度
毎月、毎日
最低積立金額
100円
国内株式現物取引によるポイント還元
1.00%
投資できる国内株式市場
東証プライム、東証スタンダード、東証グロース、名証プレミア、名証メイン、名証ネクスト
証券会社のタイプ
ネット証券

良い

    • クレカ積立で貯まったポイントを、楽天経済圏で活用できる
    • 人気がある投資信託の取扱本数は20銘柄中14銘柄とトップクラス
    • 新NISAでは国内株・米国株の取引手数料が無料

気になる

    • 特になし
投資信託取引によるポイント還元月末時点の残高が、はじめて10万円に到達した場合:10ポイント、月末時点の残高が、はじめて30万円に到達した場合:30ポイント、月末時点の残高が、はじめて50万円に到達した場合:50ポイント、月末時点の残高が、はじめて100万円に到達した場合:100ポイント、月末時点の残高が、はじめて200万円に到達した場合:100ポイント、月末時点の残高が、はじめて300万円に到達した場合:100ポイント、月末時点の残高が、はじめて400万円に到達した場合:100ポイント、月末時点の残高が、はじめて500万円に到達した場合:100ポイント、月末時点の残高が、はじめて1,000万円に到達した場合:500ポイント、月末時点の残高が、はじめて1,500万円に到達した場合:500ポイント、月末時点の残高が、はじめて2,000万円に到達した場合:500ポイント
投資できる外国株式市場ニューヨーク市場、ナスダック市場、ロンドン市場、パリ市場、ドイツ市場、ロシア市場、サンパウロ市場、ボンベイ市場、香港市場、上海市場、シンガポール市場、タイ市場、クアラルンプール市場、ジャカルタ市場、トロント市場、オーストラリア市場
引落方法クレジットカード決済、指定日口座振替、対象商品の買付注文時に楽天銀行から自動入金
注文チャネルiPhoneアプリ、Androidアプリ、スマートフォンサイト、web、電話
取引ツール名(PC)マーケットスピード等
スマートフォンアプリ名iSPEED等
分析ツール単純移動平均線、一目均衡表、回帰トレンド、フィボナッチ、ポリンジャーバンド、パラボリック、エンベロープ、ピークボトム、指標平滑移動平均線、HLバンド、多重移動平均線、加重移動平均線、出来高、移動平均乖離率、RSI、ストキャスティクス、スローストキャスティクス、MACD、RCI、DMI、強弱レシオ、モメンタム、ROC、サイコロジカルライン、ポラティリティレシオ、標準偏差、ボリュームレシオ1、レシオケータ、新値足、逆ウォッチ曲線、ポイントアンドフィギュア、カギ足、ろうそく足、折れ線、平均足
入金手数料無料
出金手数料無料
サポート体制コールセンター、ロボアドバイザー、AIチャット、楽らくサポート(遠隔サポート)
コールセンターの受付時間平日:8:30~17:00
店頭投資相談可能
無料セミナーあり
全部見る

そもそもどう選べばいい?積立NISA口座の選び方

積立NISA口座を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!積立NISA口座の検証評価上位のサービスも紹介

積立NISA口座の検証で上位を獲得したサービスをご紹介します。楽天証券以外にも、ぜひ以下のおすすめサービスも検討してみてくださいね。

ベスト積立NISA口座
クレカ積立可能 No.1
つみたて投資枠用の投資信託の取扱数の多さ No.1
成長投資枠用の投資信託の取扱数の多さ No.1
国内株式手数料の安さ No.1
国内株式の取扱市場の多さ No.1
米国株式手数料の安さ No.1

SBI証券
SBI証券

おすすめスコア
4.97
クレカ積立可能
5.00
つみたて投資枠用の投資信託の取扱数の多さ
5.00
人気がある投資信託の取扱数の多さ
4.80
成長投資枠用の投資信託の取扱数の多さ
5.00
国内株式手数料の安さ
5.00
国内株式の取扱市場の多さ
5.00
米国株式手数料の安さ
5.00
外国株式の取扱市場の多さ
4.75
つみたて投資枠用の投資信託本数280本
成長投資枠用の投資信託本数1425本
クレカ積立の取扱あり
連携ポイント
Vポイント、Pontaポイント、dポイント、JALマイル、PayPayポイント
人気がある投資信託の取扱本数
13本/20本
積立頻度
毎月、毎週、毎日
最低積立金額
100円
国内株式現物取引によるポイント還元
1.1%(スタンダードプランの場合)
投資できる国内株式市場
東証プライム、東証スタンダード、東証グロース、札証アンビシャス、名証プレミア、名証メイン、名証ネクスト、福岡Q-Board
証券会社のタイプ
ネット証券

良い

    • クレカ積立に対応しており、お得にポイントを貯められる
    • つみたて投資枠用の投資信託本数は200を超え、ラインナップが豊富
    • 新NISAの国内・米国株の取引手数料が無料で、成長投資枠との併用にも便利

気になる

    • 特になし
投資信託取引によるポイント還元年率最大0.25%
投資できる外国株式市場ニューヨーク市場、ナスダック市場、香港市場、韓国市場、ジャカルタ市場、シンガポール市場、タイ市場、クアラルンプール市場、ベトナム市場、フィリピン市場、サンパウロ市場、ロシア市場、ボンベイ市場、パリ市場
引落方法クレジットカード決済、指定日口座振替
注文チャネルiPhoneアプリ、Androidアプリ、スマートフォンサイト、web、電話
取引ツール名(PC)HYPER SBI
スマートフォンアプリ名SBI証券 株 アプリ等
分析ツール移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表、指数平滑移動平均、多重移動平均、パラボリック、MACD、RSI、RCI、DMI/ADX、ストキャスティクス、移動平均乖離率、サイコロジカル、標準偏差、モメンタム
入金手数料無料
出金手数料無料
サポート体制コールセンター、ロボアドバイザー、AIチャット、リモートサポートサービス
コールセンターの受付時間平日:8:00~17:00、土日:9:00~17:00
店頭投資相談可能
無料セミナーあり
全部見る
クレカ積立可能 No.1
国内株式手数料の安さ No.1
国内株式の取扱市場の多さ No.1
米国株式手数料の安さ No.1

マネックス証券
マネックス証券

おすすめスコア
4.90
クレカ積立可能
5.00
つみたて投資枠用の投資信託の取扱数の多さ
4.90
人気がある投資信託の取扱数の多さ
4.80
成長投資枠用の投資信託の取扱数の多さ
4.76
国内株式手数料の安さ
5.00
国内株式の取扱市場の多さ
5.00
米国株式手数料の安さ
5.00
外国株式の取扱市場の多さ
4.75
マネックス証券 1
マイベスト会員なら20,000円分もらえる!
つみたて投資枠用の投資信託本数266本
成長投資枠用の投資信託本数1257本
クレカ積立の取扱あり
連携ポイント
マネックスポイント
人気がある投資信託の取扱本数
13本/20本
積立頻度
毎月、毎日
最低積立金額
100円
国内株式現物取引によるポイント還元
1日定額コースの場合:日計り取引の手数料の片道分、約定ごとコース:月間の株式取引手数料の半額分
投資できる国内株式市場
東証プライム、東証スタンダード、東証グロース、札証アンビシャス、名証プレミア、名証メイン、名証ネクスト、福岡Q-Board
証券会社のタイプ
ネット証券

良い

    • 年会費無料のカードでも最大1.1%のポイント還元率がある
    • つみたて投資枠用の投資信託本数が266本と平均を大きく超えている
    • 新NISAでの国内株・米国株の取引手数料が無料

気になる

    • 特になし
投資信託取引によるポイント還元最大年0.26%
投資できる外国株式市場ニューヨーク市場、ナスダック市場、香港市場、深セン市場
引落方法クレジットカード決済、指定日口座振替
注文チャネルiPhoneアプリ、Androidアプリ、スマートフォンサイト、web、電話
取引ツール名(PC)マネックストレーダー等
スマートフォンアプリ名マネックス証券アプリ等
分析ツールダブルボトム&ダブルトップ、ヘッドアンドショルダーズ、三角保合い、ソーサートップ&ソーサーボトム、その他のフォーメーション、ローソク足の基礎、複数足分析、酒田五法、出来高移動平均線、フィボナッチ、ヒストリカル・ボラティリティ
入金手数料無料
出金手数料無料
サポート体制コールセンター、AIチャット、メール
コールセンターの受付時間平日:8:00~17:00
店頭投資相談可能
無料セミナーあり
全部見る
本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

NISA口座

14商品

徹底比較

人気
つみたてNISA口座関連のおすすめ人気ランキング

人気
つみたてNISA口座関連の商品レビュー

人気
投資・資産運用関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.