マイベスト
犬用キャリーバッグ・スリングおすすめ商品比較サービス
マイベスト
犬用キャリーバッグ・スリングおすすめ商品比較サービス
  • ラディカ コーデュラ ハグスリングの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットをもとに徹底レビュー! 1
  • ラディカ コーデュラ ハグスリングの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットをもとに徹底レビュー! 2
  • ラディカ コーデュラ ハグスリングの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットをもとに徹底レビュー! 3
  • ラディカ コーデュラ ハグスリングの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットをもとに徹底レビュー! 4
  • ラディカ コーデュラ ハグスリングの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットをもとに徹底レビュー! 5

ラディカ コーデュラ ハグスリングの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットをもとに徹底レビュー!

マチを作らず丸みを表現した、ラディカ コーデュラ ハグスリング。「肩が疲れにくい」と評判です。しかし、「安定感が足りない」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 犬の快適さ
  • 飼い主の体への負担の少なさ
  • 使い勝手のよさ
  • お出かけ機能の充実度

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の犬用スリングとも比較。検証したからこそわかった、ほんとうのメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較行いましたので、犬用スリング選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年04月24日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年04月までの情報です

目次

【結論】気軽に日常使いしたい人におすすめ!犬と飼い主の負担が少なく、機能性が高い

ベストバイ 犬用抱っこ紐・スリング
お出かけ機能の充実度 No.1

ラディカ
CORDURAハグスリング

4,990円

ハグスリング

おすすめスコア

4.50
1位 / 12商品中
  • 犬の快適さ

    4.75
  • |
  • 飼い主の体への負担の少なさ

    4.55
  • |
  • 使い勝手のよさ

    4.15
  • |
  • お出かけ機能の充実度

    4.38
耐荷重7kg
対象犬種超小型犬、小型犬
素材ポリエステル
洗濯機対応

良い

  • 犬が伏せの状態をしやすく、飼い主と密着した状態のお出かけが可能
  • 肩や腰への負担を感じにくく、持ち運ぶ際の飼い主の負担は少ない

気になる

  • 肩紐を短くしても飼い主の顔と少し遠いので、犬の安心感には課題が残る
ラディカ コーデュラ ハグスリングは、普段使いしやすいものがほしい人におすすめです。飛び出し防止用リードとネットの両方を装備し、お出かけ機能は非常に充実。比較したなかで少数だった2つの収納ポケットや、持ち物を引っかけられるDリングも便利です。また、撥水・防汚・防油機能を備え、手洗いにも対応。お出かけ中に汚れても、サッと拭きとりやすいでしょう。

肩紐はクッション性があり、実際に使ったモニターから「肩への食い込みがなく快適に使えた」「犬の重さを感じにくい」などと好評。加えて、比較した商品には、ダイレクトに重さを感じたものもあったなか、腰や背中にあたるベルトも柔らかく、長時間でも使いやすいといえます。


実際に犬を入れると、スリング内で伏せの姿勢をとりやすく、犬の体への負担も少なめ。飼い主との距離は若干あるものの、ネットが犬をきゅっと包み込むため、安定感を得やすいでしょう。「安定感が足りない」との口コミは払拭したといえます。比較したなかでスリング内に深さがあったものに比べ、動物病院への移動などにも役立ちそうです。


使い勝手も十分。肩紐の長さ調節用のバックルがついており、ベストポジションを作りやすいのがメリットです。口も大きく開くので、犬の出し入れもスムーズ。ネットが爪に引っ掛かりそうな懸念はありますが、よほど元気な犬でなければ問題ないでしょう。飼い主と犬が密着した状態で、毎日気軽に使いたい人はぜひ購入してみてくださいね!

ラディカ コーデュラ ハグスリングとは?

ラディカ コーデュラ ハグスリングとは?

そもそも犬用スリングとは、犬を入れて抱っこした状態で歩ける、犬用の抱っこ紐のこと。キャリーバッグのように手で持つ必要がなく、混雑した場所や集合住宅の共用部・動物病院など、愛犬を歩かせるのが難しい場所で役立ちます。しかし、電車やバスなどの公共交通機関では使えない場合もあるため、事前に確認してくださいね。


今回は、一般的な化学繊維の何倍もの強度をもつとされる、CORDURA®(コーデュラ)素材を採用した犬用スリングをご紹介。表面には、撥水・防汚・防油機能を持つテフロン加工が施されています。また、メインパーツは、マチなどの切り替えを作らないことで丸みを表現。犬の背中へのフィット感を高め、まるで抱っこしているような安定感を追求しています。


販売元は、ドッググッズブランドとして名の知れるRADICA(ラディカ)。防汚性・防油性・撥水性に優れるという、コーデュラ®ファブリックを使用した、犬用ドライブアイテムやハーネス・スリングなどの製品を多く取り扱っています。

サイズは2種類。カラーも4色から選べる

サイズは2種類。カラーも4色から選べる
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

サイズは、SとMの2種類。カラーバリエーションは、4色展開されています。犬や飼い主のイメージ、好みにあわせて選んでみてくださいね!


サイズ・耐荷重
  • S|~4kg
  • M|~7kg

カラーバリエーション
  • ネイビー
  • キャメル
  • ブラック
  • サンド

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回は、ラディカ コーデュラ ハグスリングを含む犬用スリング・抱っこ紐11商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 犬の快適さ
  2. 飼い主の体への負担の少なさ
  3. 使い勝手のよさ
  4. お出かけ機能の充実度

ラディカ コーデュラ ハグスリングのメリットは4つ!

各商品を実際に使ってみたところ、ラディカ コーデュラ ハグスリングには主に4つのメリットがありました。1つひとつ紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

スリング内で犬が伏せの状態を作りやすい。きゅっと包み込んで安定感も良好

スリング内で犬が伏せの状態を作りやすい。きゅっと包み込んで安定感も良好
犬の快適さは高評価を獲得。実際に犬をスリング内に入れると、伏せの姿勢をとりやすく体への負担が少ないといえます。


また、ネットが犬をきゅっと包み込み、安定感も良好。比較した商品には、スリング内に深さがあり、犬の安定感に欠けたものもあったなか、「安定感が足りない」との口コミを払拭したといえます。


動物病院への移動や、近所の散歩などにしっかり役立つでしょう。

ショルダーベルトにクッション性があり、肩や腰の負担が少なめ。長時間でも比較的使いやすい

ショルダーベルトにクッション性があり、肩や腰の負担が少なめ。長時間でも比較的使いやすい

飼い主の肩や腰への負担も少なめ。肩紐に厚みやクッション性があり、実際に使ったモニターからは「肩への食い込みがなく快適に使えた」「犬の重さを感じにくい」との声があがりました。「肩が疲れにくい」という口コミにも頷けます。

比較したなかには、ベルトにかかる重力がうまく分散されず、ダイレクトに重さを感じたものも。腰や背中にあたるベルトも柔らかいため、長時間でも使いやすいでしょう。


飼い主の体への普段の少なさについてのモニターコメント

  1. 「肩のクッション性があり、食い込みもなく快適に使えた」
  2. 「肩に犬の重みを感じにくく、疲れにくかった」
  3. 「犬との距離が離れているからか、若干重さを感じたが、背中や腰にも負担を感じなかった」
  4. 「背中にあたる部分にクッション性があり、痛みや重みをほとんど感じなかった」
コメントは一部抜粋

バックルで肩紐の長さを調節可能。口が大きく開き、犬を出し入れしやすい

バックルで肩紐の長さを調節可能。口が大きく開き、犬を出し入れしやすい
使い勝手のよさは十分なレベル。肩紐の長さ調節が可能なバックルがついており、比較した調節できないものに比べ、ベストポジションを作りやすい仕様でした。


また、口が大きく開くため、モニターからは「犬を出し入れしやすい」とのプラスコメントも。大人しい犬であれば、使いにくさはほとんど感じないでしょう。


使い勝手のよさについてのモニターコメント

  1. 「バックルも太く丈夫なので、しっかり固定でき安心感があった」
  2. 「調整のパーツは使いやすいが、犬を中にいれた状態では両手を使わないと難しい」
  3. 「バックルがやや硬く、調節しにくい」
  4. 「犬の出し入れがしやすく、上部が閉じるので脱走防止になりそう」
  5. 「口が広いので入れやすいが、メッシュ生地が爪に引っ掛かりそう」
コメントは一部抜粋
関口なな子
愛玩動物飼養管理士2級/mybest ペット用品担当
関口なな子

サイズは、実店舗で試着して確かめるのがベター。


ECサイトを利用する際は、実寸やモデル画像をチェックしてください。なかには、飼い主の使用推奨身長・推奨体重が書かれた商品もありますよ。

飛び出し防止用のリードとネットを搭載。ポケットも複数あり、お出かけ機能は充実している

飛び出し防止用のリードとネットを搭載。ポケットも複数あり、お出かけ機能は充実している

お出かけ機能の充実度は、申し分ありません。1本の飛び出し防止用リードとネットを装備しており、思いがけない犬の飛び出しにも対応しやすい点が魅力です。


収納は、大きめのポケットに加え、サイドに小物入れも用意。比較したなかで、ポケットが複数設けられていた商品は少数でした。また、Dリングがついているので、ペットボトルやポーチなどの持ち物を引っ掛けられて便利です。


さらに、メッシュ生地への切り替え機能や、取り外せる底板はついていないものの、手洗いに対応。洗濯機に対応していた、比較したほかの商品ほどの手軽さにはおよばないものの、撥水・防汚・防油機能を備えた生地を使用しているため、お出かけ中に汚れても、サッと拭きとりやすいでしょう。

ラディカ コーデュラ ハグスリングのデメリットは2つ!

ラディカ コーデュラ ハグスリングのデメリットは2つ!

ラディカ コーデュラ ハグスリングにはたくさんのメリットがある反面、デメリットもありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

飼い主の顔と若干距離があるため、犬の安心感を得にくい場合も

飼い主の顔と若干距離があるため、犬の安心感を得にくい場合も
一方、犬の安心感をしっかり得たい人には、やや物足りなさを感じるかもしれません。犬と飼い主の顔との距離が、若干遠い印象を受けました。

比較したなかで、犬が飼い主のかなり下方に位置するものほどではありませんが、慣れない場所へ行く場合は、犬が不安がる可能性があります。定期的にアイコンタクトや声掛けを行うとよいでしょう。

肩紐の長さ調節は両手で。犬の出し入れ時に爪が引っかからないよう注意

肩紐の長さ調節は両手で。犬の出し入れ時に爪が引っかからないよう注意
調節用のバックルがやや硬いのも惜しいところ。バックルの位置は使いやすいものの、モニターからは「犬を入れた状態では、両手を使う必要がある」との意見があがりました。犬を入れる前に、あらかじめ長さを調節しておきましょう。

また、モニターのなかには「ネットが爪に引っ掛かりやすそう」という懸念の声も。口は広く開けますが、比較したなかには、前面のファスナーが開け、よりスムーズに犬を出し入れできたものもあったことをふまえると、元気のよい犬だとかさばるかもしれません。

ラディカ コーデュラ ハグスリングの詳細情報

ベストバイ 犬用抱っこ紐・スリング
お出かけ機能の充実度 No.1

ラディカ
CORDURAハグスリング

おすすめスコア
4.50
犬用抱っこ紐・スリング1位/12商品
犬の快適さ
4.75
飼い主の体への負担の少なさ
4.55
使い勝手のよさ
4.15
お出かけ機能の充実度
4.38
ハグスリング 1
ハグスリング 2
ハグスリング 3
ハグスリング 4
ハグスリング 5
ハグスリング 6
ハグスリング 7
ハグスリング 8
ハグスリング 9
ハグスリング 10
最安価格
4,990円
中価格
最安価格
4,990円
中価格
耐荷重7kg
対象犬種超小型犬、小型犬
素材ポリエステル
洗濯機対応
ポケット付き
飛び出し防止の工夫
飛び出し防止リード、飛び出し防止ネット

良い

  • 犬が伏せの状態をしやすく、飼い主と密着した状態のお出かけが可能
  • 肩や腰への負担を感じにくく、持ち運ぶ際の飼い主の負担は少ない

気になる

  • 肩紐を短くしても飼い主の顔と少し遠いので、犬の安心感には課題が残る
30cm
奥行35cm
高さ75cm
重量0.56kg
着脱方法リング式
全部見る

ラディカ コーデュラ ハグスリングが向いていない人におすすめの犬用スリング・抱っこ紐は?

ここでは、ラディカ コーデュラ ハグスリングのデメリットをカバーできていた商品を2つご紹介します。どの商品にするか迷っている人は、あわせて検討してみてくださいね。

より犬の快適さにこだわるなら、CHOCO MANDARINE BROTHERS MB SLINGがおすすめ

より犬の快適さにこだわるなら、CHOCO MANDARINE BROTHERS MB SLINGがおすすめ
犬の快適さを重視するなら、CHOCO MANDARINE BROTHERS MB SLINGがおすすめ。スリング内に入れた犬が伏せの姿勢をとりやすく体の負担が少ないうえ、飼い主に密着するため、かなり安定感がありました。また、飼い主の顔との距離が近いので、犬が安心感を得やすいのも魅力です。

肩紐の面積が広く重みが分散されるため、飼い主の体への負担も少なめ。アジャスターでベストポジションに調整しやすいほか、口も広いので犬の出し入れもスムーズに行えました。

飛び出し防止のネットに加え、リードも2本ついているので、ペットが2匹いる人にもぴったりです。お手入れ方法の記載がなく、おでかけ機能は必要最低限といえますが、耐荷重は12kgを装備。一般的な中型犬に対応しているのもうれしいポイントです。

価格で選ぶなら、華泉 ペットスリングもチェック

価格で選ぶなら、華泉 ペットスリングもチェック
華泉 ペットスリングの大きな特徴は、犬がすぐにリラックスした姿勢をとれ、体への負担が少なめであること。犬を包み込み、飼い主に密着した状態になったため、安定感も十分でした。また、飼い主の顔との距離が近いので、犬の安心感も得やすいでしょう。

肩紐は幅広で柔らかく、肩への食い込みによる痛みが生じにくいのがメリット。開口が大きいので、イヌの出し入れもスムーズに行えました。ただし、犬を入れると重量で肩へ負担を感じたため、こまめに長さ調節や休憩を行いましょう。


ポケットが複数ついており、小物の収納に便利。洗濯には対応していないものの、飛び出し防止リードがついているため、犬の急な飛び出しには対応できそうです。さらに、1,300円前後と非常にリーズナブルなので、とにかくコストを抑えたい人におすすめですよ。

ラディカ コーデュラ ハグスリングは、どこで買える?

ラディカ コーデュラ ハグスリングは、Amazon・Yahoo!ショッピング・楽天市場などの各種ECサイトで購入できます


ただし、サイトによっては価格や送料が異なるため、事前にしっかりリサーチしておきましょう。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

犬用抱っこ紐・スリング

12商品

徹底比較

人気
犬用キャリーバッグ・スリング関連のおすすめ人気ランキング

新着
犬用キャリーバッグ・スリング関連のおすすめ人気ランキング

人気
犬用キャリーバッグ・スリング関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.