マイベスト
インスタントコーヒーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
インスタントコーヒーおすすめ商品比較サービス
  • TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーの口コミ・評判は?実際に飲んでメリット・デメリットを徹底レビュー 1
  • TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーの口コミ・評判は?実際に飲んでメリット・デメリットを徹底レビュー 2
  • TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーの口コミ・評判は?実際に飲んでメリット・デメリットを徹底レビュー 3

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーの口コミ・評判は?実際に飲んでメリット・デメリットを徹底レビュー

ブラックでもミルクを入れてもおいしく飲めると謳う、TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒー。しかし、口コミが少なく実際の評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。


  • おいしさ
  • ミルクとの相性
  • 溶けやすさ

さらに、人気のスターバックスなどのインスタントコーヒーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、インスタントコーヒー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年09月03日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年03月までの情報です

目次

【結論】カフェオレ好きの人におすすめ!ベリー系の酸味がメインで苦味が少なく、ミルクと合う

TO_PREMO
01 スペシャルティインスタントコーヒー

972円

01 スペシャルティインスタントコーヒー

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーは、ミルクとの相性のよさを重視する人におすすめです。比較した商品にはかなり苦味が強いものがあったのに対し、本商品の苦味は控えめ。カフェオレを作るとミルクのまろやかさが引き立ち、モニター10人中8人が「ミルクと相性がよい」と回答しました。ミルク感の強いカフェオレが好きな人にぴったりですよ。


ブラックで飲んだモニターからも、「苦味は控えめ」との声が。ビターなコクよりもベリー系の華やかな酸味が主体で、口あたりが軽やかでした。とはいえ、後味もしっかり残るので「苦味は薄くても満足感がある」との声が寄せられています。


一方で、苦味の少なさをデメリットに感じた人も。ブラックコーヒーやカフェオレを試した一部のモニターからは、「苦味が広がらず物足りない」「カフェオレにするとコーヒーのよさがなく、ホットミルクのようだった」との声が出ました。ほろ苦いカフェオレが好みの人には、スターバックスの「プレミアム ソリュブル ブロンド ロースト」が向いているでしょう。


お湯に溶かした際、3回ほど混ぜないと溶けなかったのも惜しい点。しかし、モニターから「食後にゴクゴク飲めそう」との声も出たあっさりした味わいは見逃せません。酸味がメインのコーヒーが好きな人は、ぜひ手に取ってみてくださいね。

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーとは?

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーとは?

ドイツの企業が開発したインスタントコーヒー、 TO_PREMO(トプレモ)。シンプルな淹れ方でおいしく飲めるコーヒーを目指して作られました。ラインナップは以下の3種類です。


ラインナップ

  • 01:ブラジル産とコロンビア産の豆をブレンド
  • 02:エチオピア産60%・コスタリカ産20%・メキシコ産20%の割合でブレンド
  • 03:ニカラグア100%のコーヒー豆をデカフェに加工

本コンテンツでご紹介する「01」は、ベリーのような香りをキャラメルのような甘さ・ココアのようなコクが楽しめるとアピール。ブラックでのおいしさはもちろん、ミルクとの相性のよさも考えて作られています

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回はTO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーを含む全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. おいしさ
  2. ミルクとの相性
  3. 溶けやすさ

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーのメリットは3つ!

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーのメリットは3つ!

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーを実際に試した結果、3つものメリットがあるとわかりました。購入を考えている人はぜひ最後までチェックしてくださいね!

コーヒーの苦味にベリー系の酸味が加わり、あっさりした飲み口

コーヒーの苦味にベリー系の酸味が加わり、あっさりした飲み口
出典:topremo.jp
試飲の結果、モニター10人中7人がおいしさを評価。ベリー系の酸味・甘味を感じられる華やかな味で、軽い口あたりのコーヒーが好きな人にぴったりです。

同時に比較したカルディの「ザ・マイルド」は雑味が感じられ飲みにくかったのに対し、本商品は飲みにくさにつながるクセがほとんどありません。どんな人もゴクゴク飲み進めやすい味わいといえるでしょう。


おいしさのモニターコメント

  1. 「後味にコクや甘味も感じられ、インスタントにしては深みがある」(20代女)
  2. 「フレッシュなベリーとやさしい苦味のバランスがとれている」(50代女)
  3. 「甘さや酸味があり、ベリーのような華やかな味わい」(40代男)
  4. 「若干味が薄いので、もう少しコクが濃いともっとよかった」(40代男)
  5. 「香りもよく、コク・酸味・甘味のバランスもとれていておいしい」(30代女)
コメントは一部抜粋

ライトな味わいで食後に飲みやすい

ライトな味わいで食後に飲みやすい
引っ掛かりが少ないなめらかな酸味と、華やかな甘味が印象的。ココアや煎った豆のようなコク深い香りがするものの、苦味は控えめで比較的ライトな飲み口でした。

なお、比較では水っぽくて薄いインスタントコーヒーがありましたが、本商品はさっぱりしつつも後味はしっかり感じられます。モニターからも「物足りなさは感じない」との声が出ており、十分に飲みごたえがあるといえます。


香りについてのモニターコメント

  1. 「カカオの香りとベリーの甘さが緩やかに広がる」(50代女)
  2. 「若干土っぽさや焦げ豆を感じさせる香り。後半からフルーティな香りに変化したように感じた」(20代男)
  3. 「香りの変化が豊かで飲み飽きない印象」(20代男)
コメントは一部抜粋

濃さについてのモニターコメント

  1. 「少し薄いなと思うが、食後に飲むにはちょうどいいかも」(20代女)
  2. 「苦味は薄いが、甘味と酸味はしっかりと感じられて満足」(20代男)
  3. 「コクや濃さはやや控えめ。後味に残る苦味や香ばしさはしっかりめなので、物足りなさはない」(40代男)
コメントは一部抜粋

甘味・酸味についてのモニターコメント

  1. 「こっくりまろやかな甘味のような後味」(20代女)
  2. 「ベリーかダークチェリーのようなフレッシュな甘味が気に入った」(50代女)
  3. 「口に含んだ直後になめらかな酸味が広がる。まろやかなので飲みやすい」(40代男)
  4. 「後半にフルーティな酸味を感じ、とても好み」(20代男)
  5. 「酸味と甘味がよく調和しており飲みやすい。苦味がライトなのも相まってとてもおいしい」(20代男)
コメントは一部抜粋

ミルクのまろやかさが引き立つおいしいカフェオレができた

ミルクのまろやかさが引き立つおいしいカフェオレができた
モニター10人がカフェオレを作って飲んでみると、8人が「ミルクと相性がよい」と感じる結果に。コーヒーの苦味が控えめな点が功を奏し、ミルクのまろやかな味わいが引き立っていました

口あたりはクリームのように濃厚ですが、後味はすっきり。ミルク感の強いカフェオレが好きな人はぜひ検討してみてください。


ミルクとの相性のモニターコメント

  1. 「いい意味で軽いカフェオレでとても飲みやすい。混ぜたからといって重くならず、すっきりした味わい」(20代女)
  2. 「コーヒーの苦味が程よく、ミルクのまろやかさを感じられた」(40代男)
  3. 「ウイスキーのような甘い香りがよい。後味がさっぱりしているのゴクゴク飲めた」(30代女)
  4. 「コーヒーとミルクの風味が分離せず、1つにまとまっている」(30代女)
  5. 「濃厚なクリームのような口あたりだが後味はあっさり」(30代女)
  6. 「ミルクのまろやかさをちゃんと感じられた」(40代男)
コメントは一部抜粋

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーのデメリットは2つ!

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーのデメリットは2つ!
総じて高評価といえるものの、気になるデメリットも2つありました。購入に踏み切る前に、自分に合う商品なのか確認しましょう。

ブラックもカフェオレもコーヒーらしい苦味が少ない

ブラックもカフェオレもコーヒーらしい苦味が少ない
出典:topremo.jp
ブラックでもカフェオレでも一貫して苦味が少ないので、コーヒーならではのコク・苦味が好きな人には物足りなく感じるかもしれません。実際に飲んだモニターからも、苦味の少なさを指摘する声が寄せられていました。

なお、比較したなかでコーヒーならではのコクが主張していたのは、スターバックスの「プレミアム ソリュブル ブロンド ロースト」。苦味がミルクの甘さに負けていなかったので、ほろ苦いカフェオレが好きな人は要チェックですよ。


苦味についてのモニターコメント

  1. 「チョコレートのような苦味は感じるが、甘味と溶け合ってしまうため物足りない」(30代女)
  2. 「序盤は焦げたような苦さを感じたが、あまり広がらず後半にはなくなっていった」(20代男)
  3. 「苦味はかなり控えめで、うっすら感じる程度」(50代男)
  4. 「カフェオレにするとコーヒーのよさがなく、ホットミルクのようだった」(40代男)
  5. 「カフェオレはコーヒーの苦味が控えめで、ミルク感が強い」(20代男)
コメントは一部抜粋

しっかり混ぜないと溶け切らない

しっかり混ぜないと溶け切らない

すぐに溶けない点も惜しく感じます。レシピどおりに作ってみたところ、スプーンで3回はかき混ぜないと完全に溶けませんでした。比較ではお湯を注ぐだけで溶ける商品もあったため、高評価には届いていません。


なお、本商品は冷水では溶けないタイプ。アイスコーヒーやアイスカフェオレを作る際は一旦お湯で作ってから氷を入れる必要があるので、やや手間がかかるともいえます。

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーが向いていない人におすすめのインスタントコーヒーは?

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーが向いていない人におすすめのインスタントコーヒーは?

各商品を見比べた結果、TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーのデメリットをカバーできる商品を見つけたのでご紹介します。

苦味が好きな人はUCCのザ・ブレンド 114がおすすめ

苦味が好きな人はUCCのザ・ブレンド 114がおすすめ
UCCのザ・ブレンド 114は酸味よりも苦味が強め。とはいえナッツを思わせる甘味もあるので、苦すぎて飲みにくく感じるほどではありません。

ミルクを入れてもコーヒーならではの苦さが失われないので、甘さ控えめのカフェオレを作りたい人に向いていますよ。冷水や冷えたミルクでも溶けるので、アイスコーヒー・アイスカフェオレをサクッと用意したい人にもぴったりでしょう。

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーはどこで買える?

TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーはどこで買える?
出典:topremo.jp
TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒーは公式サイトのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。税込価格は10袋入りで1,944円(執筆時点・公式サイト参照)です。


なお、公式サイトではアソート3箱セットも販売中。全3種類を一度に入手できるので、飲み比べたい人はぜひ検討してみてください。

mybestおすすめ!インスタントコーヒーの検証評価上位の商品も紹介

インスタントコーヒーの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。TO_PREMO 01 スペシャルティインスタントコーヒー以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

UCC上島珈琲
UCCザ・ブレンド 114

おすすめスコア
4.18
ブラックコーヒーのおいしさ
4.08
カフェオレのおいしさ
4.20
溶けやすさ(お湯)
4.72
溶けやすさ(冷水)
4.50
ザ・ブレンド 114 1
ザ・ブレンド 114 2
ザ・ブレンド 114 3
ザ・ブレンド 114 4
ザ・ブレンド 114 5
最安価格
425円
低価格
9.4円 / 1杯
最安価格
425円
低価格
9.4円 / 1杯
味わいのタイプバランスタイプ
冷水で溶ける溶ける

良い

  • 口当たりはなめらかでざらつきがない
  • 苦味・酸味・甘さのバランスは取れている
  • お湯でも冷水でも溶けやすい

気になる

  • やや渋さが目立つ
  • 味わいが控えめで淡白な印象
産地ブラジル、パプアニューギニア
パッケージタイプ
製法フリーズドライ製法
内容量90g
杯数約45杯
全部見る
ザ・ブレンド 114

UCC ザ・ブレンド 114をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
インスタントコーヒー関連のおすすめ人気ランキング

カフェオレ・カフェラテを作れるコーヒーメーカー

26商品

新着
インスタントコーヒー関連のおすすめ人気ランキング

人気
インスタントコーヒー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.