ひんやりとした塗り心地を謳う保湿クリーム、イソップ マンダリン フェイシャル ハイドレ―ティング クリーム。インターネット上では「夏向きのさっぱりした塗り心地」「香りがよい」と評判です。しかし、「秋冬には保湿感が物足りない」という気になる評判もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、イソップ マンダリン フェイシャル ハイドレ―ティング クリームを含む保湿クリーム全65商品を実際に使って、成分評価・保湿力・ベタつきにくさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2023年08月までの情報です
本記事における「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
目次
イソップ マンダリン フェイシャル ハイドレ―ティング クリームは、夏場も心地よく保湿ケアをしたい人におすすめです。モニターが商品を試したところ、乳液のようなみずみずしいテクスチャが3人全員に好評。比較した商品には油膜感が残った商品もあるなか、肌なじみのよさが光りました。「夏向きのさっぱりした塗り心地」という口コミどおりです。
ベタつきも、そこまで気になりません。商品を塗った手の甲をビーズに押し当てると14個付着。高評価の基準とした6個を大幅に上回りましたが、比較したなかで6個を下回った商品は一握りでした。「オイルのペタペタ感はやや残る」と指摘したのもモニター3人中1人と少なく、嫌なベタつきは残りにくいでしょう。
香りについても、「ほんのりとしたオレンジの香り」「やさしく香るので使いやすい」とモニターに好印象でした。比較した無香料タイプの商品よりもややクセはありますが、香りは強すぎません。柑橘系の精油の香りが好みの人にはうってつけですよ。容器の使い勝手もおおむね良好です。
全成分をチェックした理系美容家は、肌なじみのよいオイル成分のヘーゼルナッツ種子油がメインの構成を高く評価しました。水溶性保湿成分の配合量はさほど多くないものの、「肌を柔らかく整える効果に期待できる」とコメントしています。ただし、精油を使用しているため、敏感肌の人は注意してくださいね。
「秋冬には保湿感が物足りない」という口コミに反し、保湿力は高めです。塗布前後の肌水分量を測定してみると、4時間後も70%アップした状態をキープできました。しかし、比較したなかにはより高い保湿力を発揮した商品も。より乾燥ケアに力を入れたい人は、ほかの商品も検討しましょう。
オーストラリア生まれのコスメブランド、イソップ。創業以来研究を重ねた植物由来成分を配合したスキンケア・ボディケア・ヘアケア製品を展開しています。動物由来成分を使用しないビーガン処方を採用しているのも特徴のひとつです。
今回ご紹介するのは、香料としてシトラス由来の植物オイルをブレンドした保湿クリームです。ひんやりとした感触で肌の水分バランスを整え、乾燥肌にうるおいを与えると謳っています。
今回はイソップ マンダリン フェイシャル ハイドレ―ティング クリームを含む、保湿クリーム全65商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
まずは、成分評価の検証です。
理系美容家のかおりさんに協力を依頼し、オイル成分や水溶性保湿成分の充実度をチェックしました。同時に、肌へのやさしさも確認しています。
成分構成は、肌なじみのよいヘーゼルナッツ種子油がメインのオイル成分です。比較した商品にはオイル成分が物足りないものもあるなか、専門家は「肌を柔らかく整える効果に期待できる」と高く評価しました。
水溶性保湿成分は、水分保持力に優れたグリセリンを配合しています。しかし、専門家は「保湿成分は一般的な組成」とコメント。比較したなかには保湿成分を豊富に含んだ商品も多かったのに対し、そこそこの評価にとどまりました。
敏感肌への負担となる成分は少なめですが、専門家は「精油が敏感肌には合わない可能性がある」と指摘しています。精油で刺激を感じたことのある人は注意してくださいね。
次に、保湿力の検証です。3人のモニターの腕に商品を塗り、塗布前と塗布4時間後の肌水分量を比較しました。測定には、Corneometer CM825(Courage+Khazaka)という専用機器を使用しています。
その結果、肌水分量は平均で約70%アップし、高評価の基準とした+70%をクリアしました。比較した商品には+90%以上の水分量をキープしたものもありましたが、乾燥肌にも十分な保湿力です。「秋冬には保湿感が物足りない」という口コミは、さほど気にならないでしょう。
<個人の結果>
個人の結果を見ると、数値のばらつきも少なめです。個人差が大きく出た商品に比べ、肌質を選ばず使いやすいのも魅力といえます。
続いて、ベタつきにくさの検証です。
商品を塗布した手の甲に散りばめたビーズに押し当て、付着したビーズの数でベタつき具合を評価しました。なお、簡単に振り落とせるものはカウントしていません。
手の甲に残ったビーズは14個。高評価の基準とした6個を2倍以上も上回り、べたつきやすいことがわかりました。グリセリンを配合した商品はベタつきが残りやすい傾向がありましたが、本品も例外ではありません。
とはいえ、比較したなかで高評価を獲得した商品はほんの一握りでした。なかにはビーズが20個も付着した商品もあります。よくなじませれば、さほど気にはならないでしょう。
3人のモニターが使用したところ、「みずみずしいテクスチャ」「ムラなく伸び、肌なじみがよい」と好評でした。乳液のようなゆるめのテクスチャは、モニター全員から高く支持されています。
ビーズの検証結果どおり「オイルのペタペタ感はやや残る」という声はあったものの、ベタつきを指摘したのは3人のうち1人だけ。比較した商品には油膜感が気になるものもあったなか、嫌なベタつきは感じにくいでしょう。
「夏向きのさっぱりした塗り心地」という評判どおり、軽めのテクスチャが好みの人にはうってつけですよ。
<テクスチャについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後は、使用感の検証です。
3人のモニターが商品を試して、心地よく肌のお手入れができるかをチェックしました。評価のポイントは、香り・容器の使い勝手の2点です。
メーカーでは、シトラス由来の植物オイルをブレンドした香りを謳っています。実際に香りを嗅いだモニターの感想も、「ほんのりオレンジの香りがする」「精油の香り」とイメージどおりです。
比較した精油使用の商品のなかには、香りが強めのものが多く見られました。そのなかでは控えめな香りで、クセも少なめです。モニターにも「やさしく香る」「使いやすい」と好印象でした。
とはいえ、比較した無香料タイプや爽やかなフローラル系の商品のように万人受けとはいかず。「特徴的なツンとする香りが多少ある」との声も聞かれています。精油の香りが苦手な人には、ややクセがあると感じる可能性もあるでしょう。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
ジャータイプの容器の使い勝手も、おおむね良好です。比較したジャータイプの商品にはフタの開け閉めがしづらいものもありましたが、本品には「フタの開閉や量の調整は簡単」との声が寄せられています。
ただし、中身を取り出すのには、指やスパチュラが必要です。比較したチューブタイプの商品とは異なり、手軽さや持ち運びのしやすさを重視する人には不向きといえます。自宅に置いて、ゆっくりとケアしたい人におすすめです。
<容器についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
6,280円
(最安)
販売価格:6,280円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,307件)
6,710円
(+430円)
販売価格:6,710円
ポイント:0円相当
送料別
(1,708件)
6,818円
(+538円)
販売価格:6,880円
ポイント:62円相当
送料無料
7,294円
(+1,014円)
販売価格:7,360円
ポイント:66円相当
送料別
7,931円
(+1,651円)
販売価格:7,931円
ポイント:0円相当
送料別
7,931円
(+1,651円)
販売価格:7,931円
ポイント:0円相当
送料別
8,358円
(+2,078円)
販売価格:8,434円
ポイント:76円相当
送料別
8,380円
(+2,100円)
販売価格:8,380円
ポイント:0円相当
送料無料
8,502円
(+2,222円)
販売価格:8,580円
ポイント:78円相当
送料別
10,050円
(+3,770円)
販売価格:10,142円
ポイント:92円相当
送料無料
10,715円
(+4,435円)
販売価格:10,813円
ポイント:98円相当
送料無料
使用頻度の目安は、朝晩の1日2回です。また、イソップではB&Tバランシングトナーの併用も推奨しています。ライン使いしたい人は、あわせてチェックしてみてくださいね。
<使い方>
①洗顔後、化粧水で肌を整える
②適量(約小さじ半分)を手に取る
③マッサージするように、やさしくなじませる
イソップ マンダリン フェイシャル ハイドレ―ティング クリームは、イソップ直営店や百貨店で販売しています。また、公式オンラインショップでも購入が可能です。
ほかにも、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonでも取り扱いが確認できました。値段はサイトにより異なるので、送料もあわせてチェックしてみてください。
最後に、保湿力がより高かった商品をご紹介します。
MINION エイジングケア ミルククリームは、保湿成分が豊富な商品です。整肌成分も配合しています。実際の保湿力も申し分ありませんでした。サラッとしたつけ心地ながら、塗布4時間後も肌水分量は+87%をキープしました。ほぼ無臭なので人を選びにくいですよ。
敏感肌の人には、無印良品 敏感肌用クリームがおすすめです。成分構成を確認した理系美容家は、「敏感肌への刺激になりうる成分は含んでいない」と高く評価。オイルリッチなつくりで、塗布4時間後の肌水分量は117.03%もアップしていました。ベタつきにくいのもメリットです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
メインのオイルの種類 | 炭化水素油 |
内容量 | 100g |
メインのオイル成分 | スクワラン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) |
主な整肌成分 | アセチルヘキサペプチド-38、グリチルリチン酸2K |
向いている肌質 | 敏感肌、年齢肌による乾燥 |
容器 | チューブ |
有効成分 | |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、DPG、ポリクオタニウム-61、アセチルヘキサペプチド-38、グリチルリチン酸2K |
テクスチャ | ゆるめ |
香り付き | |
香り. | |
検証で使用した香り | 不明 |
無香料 | |
無着色 | |
パラベンフリー | |
オーガニック | 不明 |
アルコールフリー | |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み | 不明 |
下地として使用 | |
日焼け止め効果 | 不明 |
生産国 | 不明 |
特徴 | プチプラ |
ミノン アミノモイスト エイジングケア ミルククリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
メインのオイルの種類 | エステル油、シリコンオイル |
内容量 | 50g |
メインのオイル成分 | エチルヘキサン酸セチル、ジメチコン、ミツロウ |
主な整肌成分 | 0 |
向いている肌質 | 敏感肌 |
容器 | ジャー |
有効成分 | |
主な保湿成分 | DPG、グリセリン、ポリクオタニウム−51、ヒアルロン酸Na、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、アラントイン |
用途 | 0 |
テクスチャ | ゆるめ |
香り付き | |
香り. | |
検証で使用した香り | 無香料 |
無香料 | |
無着色 | |
パラベンフリー | |
オーガニック | 不明 |
アルコールフリー | |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み | |
下地として使用 | 不明 |
日焼け止め効果 | 不明 |
生産国 | 日本 |
特徴 | プチプラ |
無印良品 敏感肌用クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。