マイベスト
電気ケトルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電気ケトルおすすめ商品比較サービス
  • BRUNO ステンレスデイリーケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • BRUNO ステンレスデイリーケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • BRUNO ステンレスデイリーケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • BRUNO ステンレスデイリーケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • BRUNO ステンレスデイリーケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

BRUNO ステンレスデイリーケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ホーロー調のデザインが目をひくBRUNO(ブルーノ)のステンレスデイリーケトル。ネット上では高評価な口コミが多い一方で、「お湯が沸くと熱くなる」などの気になる声もあり、購入に踏み切れない方もいるのではないでしょうか?


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、BRUNOのステンレスケトルを含むコーヒーポット28商品を実際に使って、注ぎやすさ・使いやすさを比較検証レビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月03日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【総評】購入の価値あり。狙った位置へ落としやすく、軽くて使い勝手がよい

イデアインターナショナル
ステンレスデイリーケトル

7,980円

ステンレスデイリーケトル

BRUNOのステンレスケトルは、狙った位置へお湯を注げるので、コーヒーを入れるのに最適です。慣れればお湯の勢いをコントロールできるのもポイント。水切れもよく、中身が垂れてくることはありません。また、傾けても蓋が取れないのでやけどの心配がなく安心です。


ただし、雫を落とすような動きは難しいため、繊細にお湯を注ぎたときには向きません。点滴投下法で濃いコーヒーを飲みたい方は、ぜひ他のコーヒーポットも併せて検討してみてください。

BRUNO ステンレスデイリーケトルとは

食事を楽しむというテーマのもと、作られたイデアインターナショナルのブランド・BRUNO。そのステンレスケトルは、ホーローのようなツヤのあるおしゃれなデザインが魅力的です。

サイズは1.0Lと多くの量を入れることができます。さらに、必要な量だけお湯を沸かすこともできるのが強みです。沸騰後は自動的に電源がオフになり、安全性においても配慮されています。

カラーはホワイト・レッド・ブルーの3色を展開。お手持ちのキッチン用品に合わせて選ぶことができます。また、ブランドロゴを浮き彫りにした加工がアクセントとなり、シンプルながらおしゃれさもポイントです。

実際に使ってみてわかったBRUNO ステンレスデイリーケトルの本当の実力!

しかし、実際に使いやすいのか、本当に買うべきなのか気になりますよね。今回は、BRUNOのステンレスケトルを含むコーヒーポット全28商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

注ぎやすさは良好。狙った位置へお湯を落とすことができる

注ぎやすさは良好。狙った位置へお湯を落とすことができる

はじめに、注ぎやすさについての検証です。バリスタ・小池美枝子さんに実際にコーヒーポットを使って、コーヒーを淹れていただきます。狙った位置への落としやすさ・湯量調整のしやすさ・水切れのよさの3点に注目し、評価しました。

注ぎやすさは高評価に。はじめは勢いよくお湯が出そうになりますが、慣れればコントロールすることができます。さらに、回しながらでも湯量が安定している点では高評価に。水切れもよく、お湯が垂れることはありませんよ。

一方、雫を落とすような注ぎ方はやや難しさがあります。1滴ずつお湯を落とす、点滴投下でコーヒーを淹れるにはコツが必要です。

本体が熱くなることもなく、蓋も取れる心配なし

本体が熱くなることもなく、蓋も取れる心配なし

続いて、使いやすさを検証します。コーヒーポットの持ちやすさ・蓋や重さについて・残り湯の量から、総合的に評価しました。

沸騰後でも本体が熱くなりません。傾けても蓋が取れることもないため、安心して使用できます。重さも軽いので、持ちやすさの面でも良好です。また、残り湯をチェックしたところ、きれいに出し切れていることもわかりました。

BRUNO ステンレスデイリーケトルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    7,920円

    (最安)

    販売価格:8,800円

    ポイント:880円相当

    送料別

    ギャレリア Bag&Luggage
    4.74

    (390件)

  2. 2

    7,980円

    (+60円)

    販売価格:7,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    SATORIYahoo!SHOP
    4.00

    (15件)

  3. 3

    8,000円

    (+80円)

    販売価格:8,800円

    ポイント:800円相当

    送料無料

  4. 3

    8,000円

    (+80円)

    販売価格:8,800円

    ポイント:800円相当

    送料無料

  5. 3

    8,000円

    (+80円)

    販売価格:8,800円

    ポイント:800円相当

    送料無料

点滴投下法でコーヒーを淹れたいなら、こちらの商品がおすすめ

繊細なドリップコーヒーを楽しみたいなら、リバーズのFELLOWがおすすめです。出てくる量を調整しやすく、1滴ずつ雫のようにお湯を注ぐことができます。さらに、初めて注ぐ動作のときにも、一気にお湯が出ることはないので安心です。蓋についた温度計で温度を確認できるのもポイント。


そして、ハンドドリップに慣れていなくても扱いやすい下村企販のドリップポットもぜひチェックを。注ぎ口から出るお湯の量が比較的少なく、雫を垂らすような注ぎ方も可能です。本体が軽いので、湯量の微調整がしやすいのも魅力的。初めてコーヒーポットを買う方にぴったりですよ。

Kurasu
温度計付き電気ケトル

温度計付き電気ケトル 1
温度計付き電気ケトル 2
温度計付き電気ケトル 3
温度計付き電気ケトル 4
温度計付き電気ケトル 5
温度計付き電気ケトル 6
温度計付き電気ケトル 7
最安価格
28,600円
最安価格
28,600円
29.2cm(ケトル部分、ハンドル先から注ぎ口先まで)
奥行9.2〜14.5cm(上部直径〜底直径)
高さ17.5cm
重量1,274g(台を含む)
素材304ステンレススチール(本体・フタ)、プラスチック(台)
注ぎ口の形状細口
先端の形状前斜め下
満水容量900mL
適正容量不明
熱源電気
沸騰時間不明
温度設定機能
温度計付き
から焚き防止機能不明
オートオフ機能不明
付属機能HOLDモード
ハンドルの太さ2.0cm
ハンドルの素材不明
突起なし不明
サイズ展開不明
消費電力900〜1200W
コード長約7.6m
カラー展開マットブラック、マットホワイト
用途不明
特徴初心者向け
全部見る
温度計付き電気ケトル

Kurasu Fellow Stagg EKG 電気ケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

下村企販
珈琲考具ドリップポット ITTEKI

最安価格
Amazonで売れています!
6,050円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
6,050円
在庫わずか
32.5cm
奥行14cm
高さ16cm
重量390g
素材ステンレス
注ぎ口の形状細口
先端の形状平行
満水容量1000mL
適正容量700mL
熱源直火、IH
沸騰時間3分19秒
温度設定機能
温度計付き
から焚き防止機能
オートオフ機能
付属機能不明
ハンドルの太さ2.2cm
ハンドルの素材木製
サイズ展開700mL
消費電力不明
コード長不明
カラー展開シルバー
特徴初心者向け
全部見る
ドリップポット ITTEKI

珈琲考具 ドリップポットITTEKI 木ハンドルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
電気ケトル関連のおすすめ人気ランキング

一人暮らし向け小型電気ケトル

62商品

人気
電気ケトル関連の商品レビュー

新着
電気ケトル関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.