マイベスト
モバイルバッテリーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
モバイルバッテリーおすすめ商品比較サービス
  • Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スマホと重ねて持ちやすいよう、薄型に設計された10,000mAhモバイルバッテリー、Anker(アンカー)334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642。「問題なく充電できる」と評判です。しかし、「大きくて重い」といった口コミもあるため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。

  • 変換ロスの少なさ
  • 充電の速さ
  • 持ち運びやすさ
  • 使いやすさ


さらに、人気のAnkerやエレコムなどの10,000mAhモバイルバッテリーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、10,000mAhモバイルバッテリー10,000mAhモバイルバッテリー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月27日更新
八幡康平
ガイド
マイベスト 家電/カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年06月までの情報です
2024年1月12日〜2024年9月17日の期間において製造された本製品(ブラック、ホワイト、パープル)において、メーカーにより回収が実施されております。詳しくはメーカー公式サイト(参照:https://www.ankerjapan.com/pages/202409-support)をご確認ください。

目次

はじめに結論!MagSafe対応の高出力バッテリーがほしい人に!薄型ながらスマホ2回分を充電できる

Anker
334 MagGo Battery (PowerCore 10000)A1642

6,990円

334 MagGo Battery (PowerCore 10000)

Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642は、大容量かつスピーディに充電できるものをお探しの人におすすめです。表記の10,000mAhに対して、バッテリーの実容量は7,144mAh。比較した商品には50%以上ロスしたものもあったなか、変換ロスはわずか28.56%に抑えられていました。iPhone14であれば、たっぷり2回分フル充電ができますよ。


実際にMacBookPro 16インチを充電すると、17.97Wの高出力を記録しました。比較した商品には15Wにも満たないものがあったなか、スマホへ急速充電するのに十分な性能です。メーカー公称値の20Wには届かなかったものの、充電速度を重視する人にも満足できるでしょう。


面積74.9cm2・厚さ18mm・重量206gと、謳い文句どおり薄くて軽いのも魅力のひとつ。比較したなかには厚さ30mm以上・重さ250g以上の商品もあったのに対し、片手にすっぽりと収まりますよ。「大きくて重い」との口コミを払拭し、スマホと重ねて持っても操作の邪魔になりにくいでしょう。


便利な機能も豊富に備わっています。ワイヤレス充電のMagSafeに対応しているのは、比較したほとんどの商品にはない魅力。iPhone12以降であれば、マグネットで背面にくっつけるだけで充電できます。充電残量はインジケーターで表示されるため、突然バッテリー切れになる心配もありません。


バッテリー本体への充電は、Type-Cポートから最大10Wで行えます。パススルー対応なので、本体の充電中にほかの端末への給電も可能です。ワイヤレスと有線での同時充電はできませんが、Type-C・Type-Aを使った有線ケーブルでの同時充電には対応しています。2台のデバイスを同時に充電したい人にもうってつけですね。


公式サイトでの値段は執筆時点で税込6,990円。比較したなかには5,000円以下の商品も多いため、安いとはいえませんが、総合的にみても大きな欠点のない商品です。容量・充電スピード・持ち運びやすさに優れたバランスのよい一台なので、ぜひ購入の候補にしてくださいね。

Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642とは?

Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642とは?

容量10,000mAhのモバイルバッテリーは、スマホ2回分のフル充電ができる大容量でありながらコンパクトなのが特徴。ちょっとした外出から1泊2日程度の旅行や出張まで、幅広いシーンで活用できるので、1つ持っておくと便利なアイテムです。

今回ご紹介するのは、Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642。充電をしながらスマホの操作を行えるよう、幅7×奥行10.7×高さ1.8cmと薄型に設計されたモバイルバッテリーです。MagSafe対応のiPhoneであれば、磁石で吸着して充電可能。約950gの荷重に耐えられる強力なマグネットを採用しています。


販売元のAnker(アンカー)は、充電器・ヘッドフォン・プロジェクターなどのガジェットをメインに手がける中国のメーカーです。米国・日本・欧州を中心に世界100ヶ国以上で展開し、人気を集めています。

最大出力は20W。パススルー充電にも対応可能

最大出力は20W。パススルー充電にも対応可能
出典:amazon.co.jp
出力ポートは、Type-CとType-Aの2つ。最大出力は、単ポート使用時であればType-Cが20W・Type-Aが18W、複数ポート使用時であれば計12Wと謳っています。

本体への充電はType-Cポートから行います。パススルー充電に対応しているため、本体への充電中にほかのデバイスへの充電を行うことが可能。ほかのデバイスが満充電になったあとに、本体への充電が開始され、最終的にどちらも満充電の状態になります。

カラーはブラック・ホワイトの2色

カラーはブラック・ホワイトの2色

カラーはブラック・ホワイトの2色展開で、ブランドロゴが入ったシンプルなデザインです。好みに合わせて選んでみてくださいね。本体以外にUSB Type-A to Type-Cケーブル・取扱説明書の2点が付属します。

国の安全基準を満たした証の「PSE認証」があるか要チェック!

国の安全基準を満たした証の「PSE認証」があるか要チェック!
モバイルバッテリーは発火・火災事故の報告が相次いだため、経済産業省によって2018年に電気用品安全法の規制対象に指定されました。2019年2月1日からは、基準に適合した製品でなければ販売できなくなっています。

そのため、モバイルバッテリー購入時には、電気用品安全法の基準を満たした電化製品への表示が義務化されている「PSEマーク」があるかを必ず確認しましょう。もしPSEマークのない商品が販売されていても、安全性や信頼性に欠けるため絶対に購入しないようにしてくださいね。

実際に使ってみてわかったAnker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642の本当の実力!

今回は、Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642を含む10,000mAhモバイルバッテリー全35商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 変換ロスの少なさ
  2. 充電の速さ
  3. 持ち運びやすさ
  4. 使いやすさ

変換ロスはわずか28.56%。iPhone14へ2回フル充電できる

変換ロスはわずか28.56%。iPhone14へ2回フル充電できる

まずは変換ロスの少なさを検証しました。モバイルバッテリーは表記容量すべてを使用できるわけではありません。そこで、実際に使用できる容量(実容量)を確認するために、満充電のモバイルバッテリーが空になるまでの容量を計測しました。

その結果は7,144mAhと、iPhone14であれば2回分のフル充電が可能な容量を記録。表記の10,000mAhに対して、変換ロス率(使用できない電力割合)はわずか28.56%に抑えられていました。

比較したほかの商品には変換ロス率が50%に達するものも多かったなか、こちらは表記に近い優秀なモバイルバッテリーといえます。少しでも実容量が多く、しっかり充電できるものを求めている人におすすめです。

17.97Wと高出力。スマホへの急速充電が可能なレベル

17.97Wと高出力。スマホへの急速充電が可能なレベル

次に、充電の速さの検証です。MacBookPro 16インチの電池残量が30%から60%になるまで、モバイルバッテリーで充電します。その際の最高出力を、電流電圧計測機で測定しました。

実際に使用した際の最大出力は17.97Wと、スマホへの急速充電が可能なレベルです。W(ワット)が大きいほど充電速度が速いことを示しており、短時間で充電できます。比較したなかには15Wに満たない商品もありました。

メーカー公称値の20Wには届かなかったものの、十分スピーディといえる速さです。充電速度を重視する人にも満足できるでしょう。

厚さ18mm・重量206gと薄型かつ軽量。スマホと重ねて楽に持ち運べる

厚さ18mm・重量206gと薄型かつ軽量。スマホと重ねて楽に持ち運べる

続いて、持ち運びやすさの検証です。実際に各商品の面積・厚さ・重量を測定し、外出先でも手軽に使えるかどうかを評価しました。

実測値は面積74.9cm2・厚さ18mm・重量206gと、非常に薄くて軽量です。比較した商品には面積100cm2以上・重量250g以上のものもあったなか、こちらは片手にすっぽりと収まります。口コミの「大きくて重い」との指摘に反してカバンやポケットに仕舞いやすく、スマホと重ねても容易に持ち運べるでしょう。

使いやすい機能が豊富。MagSafe充電・パススルー充電に対応できる

使いやすい機能が豊富。MagSafe充電・パススルー充電に対応できる

最後に、使いやすさを検証しました。充電残量の表示方法や、複数台の同時充電・ワイヤレス充電・パススルー対応の有無などをチェックし、総合的に評価しています。


その結果、便利な機能が豊富に備わっていました。比較した商品の9割以上が非対応だった、ワイヤレス充電のMagSafeに対応しているのが魅力。iPhone12シリーズ以降であれば、背面にくっつけるだけで充電できます。


バッテリー本体への充電はType-Cポートから最大10Wで可能。パススルー充電にも対応しているので、本体への充電中にほかの端末への給電も行えます。充電残量はインジケーター表示で確認できますよ。ワイヤレスと有線の同時充電はできませんが、Type-C・Type-Aを使った有線ケーブルでの2台同時充電は可能です。

Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642はどこで売っている?

Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642はどこで売っている?
Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000) A1642は、ヨドバシカメラやビックカメラといった家電量販店で購入が可能です。実物を見てから購入するか決めたい人は、お近くの店舗に在庫があるか問い合わせてみてくださいね。

ネットショッピングで買いたい人は、公式サイトをチェック。執筆時点では税込6,990円で販売されており、同社のオンラインストア会員になれば保証期間が6か月延長されます。

また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・AmazonといったECサイトでも購入が可能なので、コスパよく買える店舗を探してみてくださいね。

モバイルバッテリーは飛行機内へ持ち込んでよい?

モバイルバッテリーは飛行機内へ持ち込んでよい?
モバイルバッテリーは飛行機内への持ち込みが可能ですが、ルールが定められているので注意しましょう。

まず、モバイルバッテリーは必ず機内への持ち込み荷物に入れ、預け荷物には入れないこと。預け荷物の中に入れると、X線検査で引っかかって破棄されることがあります。

次に、持ち込める容量や個数に制限があることを覚えておきましょう。必ず利用する航空会社の公式サイトを確認してくださいね。国内線は、容量が27,027mAh以下であれば何個でも持ち込みが可能。27,027mAh以上43,244mAh未満であれば2個まで持ち込みが許可されています(2023年4月時点)。

いらなくなったらリサイクルへ!一般ゴミとしては捨てられない

いらなくなったらリサイクルへ!一般ゴミとしては捨てられない
モバイルバッテリーには、発火や爆発の恐れがあるリチウムイオン電池が内蔵されているため、一般ゴミとしては処理できません

リチウムイオン電池はリサイクル可能な二次電池に分類されており、家電量販店やホームセンターでは、電池用のリサイクルBOXが設置されています。店舗に持ち込んで処分しましょう

また違った魅力のある、こちらもチェック

最後に、また違った特徴をもつ商品をご紹介します。

3台のデバイスを同時に充電したいなら、Ankerの633 Magnetic Batteryがおすすめ。ワイヤレスと有線の併用ができ、MagSafeにも対応しています。充電速度はType-Cポートから18.37Wを記録し、急速充電が可能なレベル。背面にはスタンドつきなので、充電しながら動画視聴などを楽しめますよ。

カメラ型のデザインがユニークな、ZendureのSuperMini GOもおすすめです。かわいらしい見た目に反して、大容量かつ高出力。実容量は7,110mAhと、iPhone14なら2回分の充電が可能です。タブレットも急速充電できる20.57Wのハイパワーも魅力。ワイヤレス充電のMagSafeにも対応しています。

Anker
633 Magnetic Battery(MagGo)A1641011

おすすめスコア
4.73
変換ロスの少なさ
5.00
充電の速さ
4.40
持ち運びやすさ
4.71
使いやすさ
4.84
633 Magnetic Battery(MagGo) 1
633 Magnetic Battery(MagGo) 2
633 Magnetic Battery(MagGo) 3
633 Magnetic Battery(MagGo) 4
633 Magnetic Battery(MagGo) 5
633 Magnetic Battery(MagGo) 6
633 Magnetic Battery(MagGo) 7
最安価格
6,450円
やや高価格
最安価格
6,450円
やや高価格
変換ロス率27.89%
最大出力(実測値)18.37W
バッテリー容量
10,000mAh
同時充電可能台数
3台
最大入力
20W
最大出力(公称値)
20W
USB PD対応
MagSafe対応

良い

    • 実容量は7,211mAhでロス率は27.89%と低い
    • USB Type-Cポートは18.37Wで、急速充電が可能
    • マグネット内蔵でMagSafeにも対応

気になる

  • 特になし
入力端子USB Type-C×1
出力端子USB Type-C×1、USB Type-A×1
ワイヤレス時の最大出力(公称値)7.5W
ケーブル内蔵
ACプラグ内蔵
ワイヤレス充電(Qi)対応
付属品USB Type-C to Type-Cケーブル、取扱説明書
保証期間24か月+6か月(会員登録後)
10.7cm
奥行6.6cm
高さ1.8cm
重量約218g
全部見る
633 Magnetic Battery(MagGo)

Anker 633 Magnetic Batteryをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Zendure
モバイルバッテリー SuperMini GO

おすすめスコア
4.67
変換ロスの少なさ
5.00
充電の速さ
4.53
持ち運びやすさ
4.25
使いやすさ
4.84
参考価格
8,800円
高価格
変換ロス率28.90%
最大出力(実測値)20.57W
バッテリー容量
10,000mAh
同時充電可能台数
3台
最大入力
20W
最大出力(公称値)
20W
USB PD対応
MagSafe対応

良い

    • 実容量は7,110mAhと変換ロスが少なく、iPhone14であれば2回フル充電が可能
    • Type-Cポートから20.57Wと高出力で、タブレットも急速充電可能
    • Type-C・Type-Aの出力ポートとワイヤレス充電対応で、3台の機器を同時に充電可能

気になる

    • 本体サイズは28mmと厚く、充電しながらスマホと重ねて持つのは難しい
入力端子USB Type-C×1
出力端子USB Type-C×1、USB Type-A×1
ワイヤレス時の最大出力(公称値)7.5W
ケーブル内蔵
ACプラグ内蔵
ワイヤレス充電(Qi)対応
付属品USB Type-A to Type-Cケーブル、保証書、取扱説明書、ストラップ、オリジナルステッカー
保証期間24か月
6.7cm
奥行9.5cm
高さ2.8cm
重量約224g
全部見る
モバイルバッテリー SuperMini GO

Zendure モバイルバッテリー SuperMini GOをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
モバイルバッテリー関連のおすすめ人気ランキング

磁気研究所 HIDISCのモバイルバッテリー

15商品

新着
モバイルバッテリー関連のおすすめ人気ランキング

人気
モバイルバッテリー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
スマホ・携帯電話・モバイル端末関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.