マイベスト
血圧計おすすめ商品比較サービス
マイベスト
血圧計おすすめ商品比較サービス
  • アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101を検証レビュー!血圧計の選び方も紹介 1
  • アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101を検証レビュー!血圧計の選び方も紹介 2
  • アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101を検証レビュー!血圧計の選び方も紹介 3
  • アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101を検証レビュー!血圧計の選び方も紹介 4

アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101を検証レビュー!血圧計の選び方も紹介

測定のしやすさや測定スピード、装着のしやすさが気になるアイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にアイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101を徹底検証しました。血圧計42商品の中で比較してわかったアイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101の実力をレビューしていきます。血圧計の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月25日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です

目次

結論!コンパクトな本体とボタン1つで簡単に操作できるのが魅力

測定のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ
上腕式血圧計BPU-101

3,580円

上腕式血圧計

おすすめスコア

4.67
10位 / 42商品中
  • 測定のしやすさ

    5.00
  • |
  • 測定スピード

    4.34
  • |
  • 装着のしやすさ

    4.17
  • |
  • 操作性

    4.59
タイプ上腕式カフ型
カフの硬さソフト
測定スピード平均28.31秒
タイムセール

良い

    • 画面に圧力表示バーがあり、測定開始から完了まで経過を確認しやすく、操作が簡単
    • 測定時間が平均28.31秒と短い

気になる

    • カフのサイズを調整する際にクルクルと回りやすく、慣れるまでは装着に時間がかかる
「上腕式血圧計 BPU-101」は、アイリスオーヤマが医療機器を手掛けるA&D Medicalと共同開発した、上腕式ソフトカフ型の血圧計。アプリ連携はできませんが、画面には圧力表示バーがあり、測定経過を確認しやすいのが魅力です。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にアイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ血圧計と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101のデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ 血圧計
測定のしやすさ No.1

タニタ

TANITA上腕式血圧計BP-228L
4.85
(1/42商品)
上腕式血圧計

サクッと測定したい人におすすめ!操作も装着も簡単で毎日続けやすい

測定のしやすさ No.1

シチズン・システムズ

CITIZEN 上腕式血圧計CHUH904C
4.77
(2/42商品)
CITIZEN 上腕式血圧計

測定スピードと装着の簡単さが魅力。初心者でも迷わず使える

測定のしやすさ No.1

オムロンヘルスケア

オムロン上腕式血圧計HCR-7104
4.76
(3/42商品)
上腕式血圧計

必要な結果だけが表示されて見やすい。調節が楽な柔らか素材

測定のしやすさ No.1

オムロンヘルスケア

オムロン上腕式血圧計HCR-7711T2
4.75
(4/42商品)
上腕式血圧計

装着も操作も簡単で初心者向け。寝る前の測定に便利なバックライト付き

測定のしやすさ No.1

シチズン・システムズ

CITIZEN 上腕式血圧計CHUC515
4.73
(5/42商品)
CITIZEN 上腕式血圧計

直感的に操作でき、シンプルなカフで装着もスムーズ

アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101は他の血圧計とどう違うの?

アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101は他の血圧計とどう違うの?

マイベストが検証してわかったアイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101の特徴は、ひとことでまとめると「コンパクトな本体とボタン1つで簡単に操作できるのが魅力」です。


実際、たくさんある血圧計の中で、測定のしやすさや測定スピード、装着のしやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101を含む血圧計の検証方法や、自分に合った血圧計を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

正しい姿勢で測りやすい上腕式カフ型。見やすいシンプルな操作面も魅力

正しい姿勢で測りやすい上腕式カフ型。見やすいシンプルな操作面も魅力
出典:irisplaza.co.jp

本商品は、正しい姿勢で測定しやすい上腕式カフ型の血圧計です。カフは柔らかなソフトカフで、腕周りは22~32cmに対応しています。


血圧・脈拍数のほか、不規則脈波検知機能も搭載。1人分の60回の測定データを記録できるメモリー機能もついています。乾電池式ですが、別売りのACアダプターでも給電できますよ。


  1. 価格|税込4,280円(執筆時点・公式サイト参照)
  2. 発売日|不明
  3. タイプ|上腕式カフ型
  4. カフの硬さ|ソフトカフ
  5. メモリー機能|〇
  6. アプリ連携|×
  7. 測定可能周囲|22~32cm
  8. 電源の種類|乾電池・ACアダプター(別売り)

持ち運びしやすい軽量コンパクト設計

本体サイズは幅9.6×奥行13×高さ6.8cm・乾電池を除く重量は約240gのコンパクト設計。カフや取扱説明書に加え、お試し用乾電池が付属しているので、購入後すぐに使用できます。


保証期間は購入から1年間です。アイリスプラザの無料会員登録を行えば、さらに1年延長されます。

アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101の評価方法は?売れ筋の人気血圧計42商品を徹底比較検証

アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101の評価方法は?売れ筋の人気血圧計42商品を徹底比較検証

今回は、アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101を含む血圧計42商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:測定のしやすさ

検証②:測定スピード

検証③:装着のしやすさ

検証④:操作性

検証① 測定のしやすさ

検証① 測定のしやすさ

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • タイプ:(上腕式カフ型:7点・上腕式アームイン型:5点・手首式:3点)

検証② 測定スピード

検証② 測定スピード

マイベストでは「毎日使用してもストレスを感じにくいスピードで測定できるもの」をユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1. 血圧計の測定開始ボタンを押してから、測定完了の音が鳴るまでの時間を5回計測する。

2. 5回の計測値の最大値と最小値を除いた3回の値の平均値を算出する。


20秒以下を最高スコアとし、20秒以下で測定が完了したものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • 検証環境
    • 正しい姿勢で血圧を測定できる高さのテーブルと椅子で実施
  • 検証機器等
    • iPhoneの時計アプリ

検証③ 装着のしやすさ

検証③ 装着のしやすさ

40代以上の血圧が気になっている男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

モニターが説明書を読んで血圧計を腕または手首に装着し、装着のしやすさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 腕に装着をしやすいか
  • サイズ調整がしやすいか

検証④ 操作性

検証④ 操作性

40代以上の血圧が気になっている男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

モニターが説明書を読んで血圧計を腕または手首に装着して使用し、操作性を以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • ボタンでの操作がしやすいか
  • 数値は確認しやすいか
  • 測定開始と完了がわかりやすいか
  • 説明書がわかりやすいか
  • カフの巻き心地に違和感がないか

アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101の詳細情報

測定のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ
上腕式血圧計BPU-101

おすすめスコア
4.67
血圧計10位/42商品
測定のしやすさ
5.00
測定スピード
4.34
装着のしやすさ
4.17
操作性
4.59
上腕式血圧計 1
上腕式血圧計 2
上腕式血圧計 3
上腕式血圧計 4
最安価格
3,580円
やや低価格
マイベスト会員なら500円分もらえる!
最安価格
3,580円
やや低価格
タイプ上腕式カフ型
カフの硬さソフト
測定スピード平均28.31秒
メモリー可能人数
1人
メモリー可能回数
60回
アプリ連携

良い

    • 画面に圧力表示バーがあり、測定開始から完了まで経過を確認しやすく、操作が簡単
    • 測定時間が平均28.31秒と短い

気になる

    • カフのサイズを調整する際にクルクルと回りやすく、慣れるまでは装着に時間がかかる
9.6cm
奥行13cm
高さ6.8cm
腕の推奨サイズ約22~32cm
手首の推奨サイズ
測定方法オシロメトリック方式
電源の種類乾電池、ACアダプター(別売り)
分類管理医療機器
医療機器認証番号304AHBZX00026000
平均値表示機能
脈間隔変動サイン(不規則脈波表示)
緩みチェック付き
姿勢チェック付き
体動サイン付き
バックライト付き
全部見る

アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,548円

    (最安)

    販売価格:3,580円

    ポイント:32円相当

    送料無料

  2. 2

    3,580円

    (+32円)

    販売価格:3,580円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 2

    3,580円

    (+32円)

    販売価格:3,580円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 2

    3,580円

    (+32円)

    販売価格:3,580円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 2

    3,580円

    (+32円)

    販売価格:3,580円

    ポイント:0円相当

    送料無料

そもそもどう選べばいい?血圧計の選び方

血圧計を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

① 手首式より上腕式が正確に測定できる!なかでも上腕式カフ型がおすすめ

① 手首式より上腕式が正確に測定できる!なかでも上腕式カフ型がおすすめ

自宅での血圧管理を検討しているなら上腕式がおすすめ。日本高血圧学会では、上腕式カフ型の家庭血圧測定計の精度は日本の製造会社の装置であれば大きな問題はないとされています(参照:高血圧治療ガイドライン2019)。


上腕式の血圧計には上腕式カフ型と上腕式アームイン型がありますが、測定値の安定性で選びたい人は上腕式カフ型を選びましょう。正しい姿勢で測りやすく、正確な血圧値が出るといわれています。設置面積が小さく幅もとらないため手軽に測定できますよ。


一方、上腕式アームイン型は測定時に机に置いた機械に腕を通すため、前傾姿勢になりやすく正しい姿勢で測りづらいことが難点。使用する際には、心臓と上腕の位置が同じ高さになる机が必要なうえ、サイズが大きいので設置場所を広く確保する必要があるのがネックでしょう。

上腕式カフ型では「ハードカフ」+「チューブ付き」が装着しやすかった!

上腕式カフ型では「ハードカフ」+「チューブ付き」が装着しやすかった!

上腕式カフ型のものを選ぶ際には、ハードカフかつチューブ付きのものが自分で装着しやすいのでおすすめです。


今回の装着のしやすさの検証の結果、ハードカフは上腕に装着しやすいうえにずれにくいことが判明。実際に使用したモニターから「腕の形に合わせてはめるだけなので、簡単に装着できた」と満足度の高いコメントが多く挙がりました。


一方、ソフトカフだと、装着の際にカフが柔らかすぎて片手ではなかなか装着できませんでした。カフが本体とセットになっているチューブレスのものだと本体の重みで測定中にずれやすいため、避けたほうがよいでしょう。


簡単に装着できるものであれば、カフの巻きつけ具合の調整もスムーズに行えますよ。カフの硬さを参考にしたい人は、ランキングのカフの硬さの項目をチェックしてくださいね。

奥冨舞
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

簡単に装着できる血圧計であれば、高齢者でも自分で装着を行い測定ができるためおすすめです。


実際に、私の祖母にハードカフの上腕式を使用してもらったところ、自力でスムーズに装着ができていました

手首式は正確に測定しにくいから避けるのがベター

手首式は正確に測定しにくいから避けるのがベター

手首式は上腕式と比べて、コンパクトで自分で簡単に装着できることが特徴です。一見、家庭用に向いていそうな手首式ですが、腕の高さが異なると測定値がばらつきやすいという欠点が


手首には血管が2本あるうえ、腱や骨があり適切に圧迫するのが難しい場所です。さらに、手首の曲げ具合や振動によって測定結果に影響が出やすいといわれています。


日本製の手首式は臨床試験において測定精度が認められたものもありますが、あくまでも厳密な実験室的条件下での保証です。日常的に自宅で行う測定では、なかなか厳密な条件どおりに測ることは困難で正確な数値を測定しにくいといえます。

② 測定スピードは20秒台のものを選ぼう。大きい画面やワンボタンのものだと便利

② 測定スピードは20秒台のものを選ぼう。大きい画面やワンボタンのものだと便利

日常的に血圧測定するうえで、測定のしやすさは重要なポイントですよね。測定スピードの検証では、測定開始から完了までにかかる時間を計測。その結果20秒あれば測定完了するものから1分以上かかるものまであり、商品によって大きく異なりました。


測定スピードが20秒台のものであれば、早く測れて毎日負担なく続けられますよ。測定時間が30秒以上になってくると、時間がかかっているように感じやすく、毎日継続して測定するには億劫になるので、購入する前に測定にかかる時間を確認しておくことをおすすめします。


また、測定画面が大きいものやワンボタンのものは測定しやすい傾向がありました。視力が悪い人や目が霞みがちな人はできるだけ測定結果がはっきり映る画面の大きいものを選びましょう。複雑な操作や機械が苦手な人は押すだけで簡易測定できるワンボタンのものがおすすめです。

④ 記録できる血圧計がほしいなら「アプリ連携機能」or「メモリー機能」搭載のものがおすすめ!

④ 記録できる血圧計がほしいなら「アプリ連携機能」or「メモリー機能」搭載のものがおすすめ!

長期間記録をとることで、自分の血圧の変動を把握でき管理しやすくなります。しかし、毎日血圧測定をしていると、記録し忘れてしまうことも。


そんなときに、アプリ機能やメモリー機能が搭載されているものなら、毎日の記録をサポートできますよ。スマホでさくっと記録したい人はアプリ機能搭載のものを、手書きで記録したい人はメモリー機能搭載のものを選んでくださいね。


また、これらの機能は商品によってメモリー登録回数や登録人数が異なります。アプリや本体に毎日の記録を残したい人は登録回数が多いものを、複数人で使いたい人は登録人数を必ず確認しておきましょう。

マイベストおすすめ!血圧計の検証評価上位の商品も紹介

血圧計の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。アイリスオーヤマ 上腕式血圧計 BPU-101以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 血圧計
測定のしやすさ No.1
測定スピード No.1

タニタ
TANITA上腕式血圧計BP-228L

おすすめスコア
4.85
測定のしやすさ
5.00
測定スピード
5.00
装着のしやすさ
4.41
操作性
4.73
最安価格
10,000円
中価格
タイプ上腕式カフ型
カフの硬さソフト
測定スピード平均20秒
メモリー可能人数
2人
メモリー可能回数
100回
アプリ連携

良い

    • 平均20秒と非常に短い時間で測定が完了した
    • 測定ボタンがパッと見てわかりやすく、直感的に操作しやすい
    • 上腕式カフ型なので、正しい姿勢で測定しやすい

気になる

  • 特になし
11.1cm
奥行11.5cm
高さ5cm
腕の推奨サイズ22〜33cm
手首の推奨サイズ
測定方法オシロメトリック法
電源の種類乾電池
分類管理医療機器
医療機器認証番号305AFBZX00009000
平均値表示機能
脈間隔変動サイン
緩みチェック付き
姿勢チェック付き
体動サイン付き
バックライト付き
全部見る
測定のしやすさ No.1

シチズン・システムズ
CITIZEN 上腕式血圧計CHUH904C

おすすめスコア
4.77
測定のしやすさ
5.00
測定スピード
4.41
装着のしやすさ
4.70
操作性
4.56
CITIZEN 上腕式血圧計 1
CITIZEN 上腕式血圧計 2
CITIZEN 上腕式血圧計 3
CITIZEN 上腕式血圧計 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,445円
38%OFF
参考価格:
15,180円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,445円
38%OFF
参考価格:
15,180円
タイプ上腕式カフ型
カフの硬さハード
測定スピード平均26.8秒
メモリー可能人数
1人
メモリー可能回数
130回
アプリ連携

良い

    • 測定時間は平均26.80秒と短め
    • ハードカフで腕に通して面ファスナーを留めるだけで簡単に装着できる
    • 画面が読み取りやすく、ボタン操作もシンプルで使いやすい

気になる

  • 特になし
11.9cm
奥行14.8cm
高さ16.9cm
腕の推奨サイズ17~36cm
手首の推奨サイズ
測定方法オシロメトリック法
電源の種類乾電池、ACアダプター
分類管理医療機器
医療機器認証番号 303ADBZX00111000
平均値表示機能
脈間隔変動サイン
緩みチェック付き
姿勢チェック付き
体動サイン付き
バックライト付き
全部見る
CITIZEN 上腕式血圧計

シチズン・システムズ 上腕式血圧計 CHUH904Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

血圧計

42商品

徹底比較

人気
血圧計関連のおすすめ人気ランキング

新着
血圧計関連のおすすめ人気ランキング

人気
血圧計関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.