マイベスト
レトルトご飯おすすめ商品比較サービス
マイベスト
レトルトご飯おすすめ商品比較サービス
  • 西友 みなさまのお墨付き ごはんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 西友 みなさまのお墨付き ごはんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 西友 みなさまのお墨付き ごはんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 西友 みなさまのお墨付き ごはんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 西友 みなさまのお墨付き ごはんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

西友 みなさまのお墨付き ごはんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

西友のこだわりが詰まった「西友 みなさまのお墨付き ごはん」。インターネット上でも評価のよい商品ではありますが、「酸っぱいニオイがする」「お米の香りを感じられない」などの気になる口コミを見かけ、購入をためらっている方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、西友 みなさまのお墨付き ごはんを実際に試して、ご飯のおいしさを検証レビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年01月までの情報です

目次

【総評】購入はおすすめできない。食感はまずまずだが、酸っぱいニオイが鼻につく

(同)西友
みなさまのお墨付き西友オリジナル みなさまのお墨付き ごはん

415円

西友オリジナル  みなさまのお墨付き ごはん

西友オリジナル みなさまのお墨付き ごはんは、やや硬めで粘り気のある食感が好印象でした。しかし、酸味料の人工的なニオイが強くておいしさが感じられず、低評価という結果に。


200g入りの大容量タイプが、セットで買うと1パック100円以下になるお得な商品ではあります。非常時用に、お手頃価格でストックしておきたいという方には一考の価値ありです。おいしさを重視する方は、他商品の購入を検討してみてください。

西友 みなさまのお墨付き ごはんとは

全国展開するスーパーマーケットとしておなじみの西友。そのパックご飯は、厳しい消費者テストに合格した商品だけが選ばれるプライベートブランド「みなさまのお墨付き」の商品です。
国産米100%を使用し、米どころとしても知られる新潟県南魚沼市で製造。魚沼のおいしいお酒作りにも使用される谷川連峰の伏流水を使って、ふっくらと炊きあげられています

1パック200g入りで満足のボリュームなのに、セット購入すると1パックあたり100円以下とお得。最近では自宅まで届けてくれる便利なネットスーパーもあるので、まとめ買いにもおすすめです。

実際に使ってみてわかった西友 みなさまのお墨付き ごはんの本当の実力!

パックご飯を買おうと思っても意外と種類が多く、どの商品を買うべきなのか迷ってしまいますよね。今回は、西友 みなさまのお墨付き ごはんを実際に用意して検証レビューを行いました。

食感はいいが味・香りがいまいち。作り置きご飯みたい

食感はいいが味・香りがいまいち。作り置きご飯みたい
今回は、パックご飯を選ぶときに重視したい「ご飯のおいしさ」を、炊きたてご飯のようなおいしさかという観点から検証しました。個人の好みでかたよった評価にならないよう、年齢・生活スタイルが異なるコンテンツ制作チームの男女6人で評価しています。
やや硬めで、炊きたてご飯のようなしっかりとした食感です。食べてみるとすぐに粘り気が出はじめ、噛んでいくと若干お米の甘みを感じることができました。ただし、甘み・風味は十分とはいえず、炊きたてご飯とは程遠い印象です。

パックを開けると酸っぱいニオイが強く感じられ、口にする前から食欲が失せたというコンテンツ制作チーム員も。まるで作り置きご飯のようで、おいしいとは感じにくい残念な仕上がりでした。丼にするなどアレンジすれば、ニオイもそれほど気にならないかもしれません。

好みに合わせたおすすめ

ウーケの「天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか」は、香り・食感・甘みのバランスが絶妙で、多くの人が親しみをもてるパックご飯。どれを買うべきか迷ったら、ぜひ試してほしい商品です。


パックを開けた瞬間に漂う、ご飯のやさしい香りが食欲を刺激します。添加物不使用なので、パックご飯特有の鼻につくニオイもありません。硬すぎずベチャっとした感じもない、ちょうどよいモチモチ食感を堪能したい方はぜひチェックしてくださいね。


また、富山県北アルプスの天然水仕立て ふんわりごはんは、お米の銘柄は明記されていませんが、価格がおさえられたコスパの高い商品です。


ご飯は少し小粒でやらわかめの仕上がり。粘り気は強めで、お米の甘みもしっかりと感じられます。パックご飯とは思えない炊きたてのようなおいしさを味わいたい方には、ぜひ試してほしい商品です。


さらに、コンビニ各社のプライベートブランドからもパックご飯が販売されていますが、なかでもおすすめなのがローソンのコシヒカリごはんです。


やや硬めではありますが、炊きたてご飯のような甘さ・香りが楽しめます。コンビニに行ったとき、おにぎりではなく白い炊きたてご飯が買いたいという方にピッタリ。硬めのご飯が嫌いでなければ、ぜひ試してみてくださいね。

ウーケ
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか

天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 1
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 2
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 3
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 4
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 5
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 6
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 7
天然水仕立て ふんわりごはん 北海道のお米 ゆめぴりか 8
最安価格
513円
2.5円 / 1g
最安価格
513円
2.5円 / 1g
対応している温め方電子レンジ、湯煎
電子レンジの加熱時間2分
内容総量200g(大盛り)
お米の産地北海道
お米の品種ゆめぴりか
1食あたりのカロリー292kcal
全部見る

ウーケ
ウーケコシヒカリごはん

コシヒカリごはん  1
コシヒカリごはん  2
コシヒカリごはん  3
コシヒカリごはん  4
コシヒカリごはん  5
コシヒカリごはん  6
コシヒカリごはん  7
コシヒカリごはん  8
最安価格
316円
1.7円 / 1g
最安価格
316円
1.7円 / 1g
対応している温め方電子レンジ、湯煎
電子レンジの加熱時間2分
内容総量180g(大盛り)
お米の産地富山県
お米の品種コシヒカリ
1食あたりのカロリー257kcal
全部見る
コシヒカリごはん

ローソン コシヒカリごはんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
レトルトご飯関連のおすすめ人気ランキング

非常食向けお菓子

26商品

新着
レトルトご飯関連のおすすめ人気ランキング

人気
レトルトご飯関連の商品レビュー

カップヌードル カップヌードル保存缶

日清食品

非常食・保存食

4.53
|

1,340円

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.